22/12/02(金)11:47:36 チータ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/02(金)11:47:36 No.999575359
チータスじゃんも居るじゃん?
1 22/12/02(金)11:50:33 No.999575989
ベイのやつやらないの
2 22/12/02(金)11:56:57 No.999577245
ラットル…
3 22/12/02(金)11:57:38 No.999577353
エアラザーとライノックスもいた
4 22/12/02(金)11:57:50 No.999577388
世界観は引継ぎ?新作?
5 22/12/02(金)11:59:58 No.999577811
ウォー ウォー
6 22/12/02(金)12:00:56 No.999578021
ビーストウォーズの映画やんの!?
7 22/12/02(金)12:01:21 No.999578117
やるじゃんやるじゃん
8 22/12/02(金)12:01:33 No.999578158
>世界観は引継ぎ?新作? バンブルビーの続編
9 22/12/02(金)12:10:01 No.999580080
>ビーストウォーズの映画やんの!? ビーストウォーズの映画と言うかビーストウォーズのキャラが出るトランスフォーマーと言うか
10 22/12/02(金)12:10:45 No.999580270
https://youtu.be/XiE38DvpZKI 予告はワクワクするんだが…
11 22/12/02(金)12:13:36 No.999581011
私はコンボイイェーイ
12 22/12/02(金)12:14:36 No.999581295
子安くん達声充ててくれる?
13 22/12/02(金)12:15:24 No.999581504
オプティマス引き継ぐのかなバンブルビーのオプティマスに思い入れないから急にやられたら驚くけど
14 22/12/02(金)12:16:44 No.999581854
バンブルビー見てなかったけどそれ以前とは別物なの?
15 22/12/02(金)12:18:07 No.999582214
>バンブルビー見てなかったけどそれ以前とは別物なの? 別だよキャラは同じってだけ
16 22/12/02(金)12:18:36 No.999582361
デストロンというかプレダコンは出ないのか?
17 22/12/02(金)12:19:32 No.999582632
イボンコペッタンコなの!?
18 22/12/02(金)12:19:42 No.999582684
>>ビーストウォーズの映画やんの!? >ビーストウォーズの映画と言うかビーストウォーズのキャラが出るトランスフォーマーと言うか 豊臣秀吉でんの!?
19 22/12/02(金)12:19:50 No.999582721
>子安くん達声充ててくれる? ネトフリ配信のアニメだとあててる https://youtu.be/yqgZChy7PzY
20 22/12/02(金)12:19:53 No.999582732
>別だよキャラは同じってだけ じゃあ今からバンブルビー見れば間に合うんだなありがとう
21 22/12/02(金)12:21:11 No.999583108
おーポルシェ おーバトルマスクコンボイ おーゴリラ変形した! めちゃくちゃ面白そうやなあ
22 22/12/02(金)12:21:47 No.999583292
前回の!ビーストウォーズ!リターンズは!
23 22/12/02(金)12:22:12 No.999583395
実写TFは最後の騎士王で一旦打ち止めになってバンブルビーで最初からリブート ビースト覚醒がバンブルビーからの続き
24 22/12/02(金)12:23:25 No.999583790
アドリブもりもりバージョンの上映やってくれ
25 22/12/02(金)12:24:08 No.999583998
ややCGIが粗い気がするが まあここは公開までに改善されるだろうきっと
26 22/12/02(金)12:26:53 No.999584845
予告でバンブルが腹貫かれてるけど流石に死なないだろうな主役格だし
27 22/12/02(金)12:28:55 No.999585464
流石にギャグ要素は無いよな…
28 22/12/02(金)12:30:26 No.999585935
この後はポケットモン…
29 22/12/02(金)12:30:43 No.999586024
ミラージっぽいの出てミラージっぽくねえなって思ったけどホログラム以外のミラージっぽさが思いつかなかった
30 22/12/02(金)12:30:48 No.999586051
日本の吹き替えがふざけすぎなだけでどシリアスな作品だからな
31 22/12/02(金)12:32:52 No.999586693
>この後はポケットモン… おい もうやめようよ嘘は
32 22/12/02(金)12:33:59 No.999587033
バンブルビーの続編ならチャーリー出ないの
33 22/12/02(金)12:35:16 No.999587459
ボタニカいるのかな…じゅふーん♥聞きたい
34 22/12/02(金)12:36:18 No.999587777
バンブルビーの時のキャラはどうすんだろ
35 22/12/02(金)12:36:32 No.999587869
アーシー前よりちょっとセクシーになったな
36 22/12/02(金)12:36:35 No.999587884
シナもいないのか
37 22/12/02(金)12:38:49 No.999588654
>最後の騎士王で一旦打ち止め これめっちゃ続きありそうな形してたよね
38 22/12/02(金)12:39:30 No.999588875
バンブルビーあんまどんな話か覚えてないな イボンコ出てきてたっけ
39 22/12/02(金)12:40:28 No.999589178
最後の騎士王って見てないな ロストエイジも見たはずなんだがどんな話だったか思い出せん
40 22/12/02(金)12:40:29 No.999589180
最初のシリーズはユニクロンの存在示唆して終わりだから酷い
41 22/12/02(金)12:41:11 No.999589419
>これめっちゃ続きありそうな形してたよね 最後にユニクロン登場で最終章突入みたいな流れだった ベイ続編早く作ってくれ
42 22/12/02(金)12:41:46 No.999589616
またまたまたリブートすんのか
43 22/12/02(金)12:42:28 No.999589826
ネトフリで何個かCGアニメやってたけど正直シリアスというか地球舞台じゃないと面白くないなって…
44 22/12/02(金)12:42:53 No.999589956
リブートというか実写続編のビースト編とバンブルビー続編企画が途中で合体したもの
45 22/12/02(金)12:43:01 No.999590000
>最後の騎士王って見てないな >ロストエイジも見たはずなんだがどんな話だったか思い出せん 騎士王はTFが円卓の騎士である事実は知っているな?で進むから面白い あとサイコ執事が良いキャラしてる
46 22/12/02(金)12:43:20 No.999590087
チータスでっか
47 22/12/02(金)12:43:30 No.999590148
騎士王は初代アニメのノリで話が進むから面白いよ
48 22/12/02(金)12:43:34 No.999590173
>バンブルビーあんまどんな話か覚えてないな >イボンコ出てきてたっけ 私がここを食い止める!先にいけ! 司令官! その後出てきて普通に生きてた
49 22/12/02(金)12:44:10 No.999590373
ビーの続きなのか
50 22/12/02(金)12:44:25 No.999590445
メガトロンは名前が混乱の元だからプレダキングでも出すか
51 22/12/02(金)12:45:13 No.999590678
アーシーが美人になってる… ゴリラはトランスフォームしても変化がなさすぎるような…
52 22/12/02(金)12:47:32 No.999591394
ゴリラコンボイは上半身か半回転するのがかっこいいのに…
53 22/12/02(金)12:51:47 No.999592594
直撃世代だが令和にあのノリやられても素直に乗れる自信がない
54 22/12/02(金)12:54:32 No.999593347
バンブルビーって最初の映画の前日談だと思ってた…
55 22/12/02(金)12:54:48 No.999593435
妙に解像度の高いOPを作ってくれたのに吹き替えのせいでOPだけはかっこいいって状態になった影山ヒロノブに悲しい過去…
56 22/12/02(金)13:01:06 No.999595097
シリアスずっとだと子供退屈しない?ってのもまあわかるからな…
57 22/12/02(金)13:01:08 No.999595102
バンブルビーはなんかいい子ちゃんな映画になっててイマイチだった ベイのアホなノリが好きだった
58 22/12/02(金)13:01:20 No.999595150
>日本の吹き替えがふざけすぎなだけでどシリアスな作品だからな コメンタリーで当時ガチファンには叩かれたって岩浪さんが言ってたな
59 22/12/02(金)13:02:02 No.999595307
>流石にギャグ要素は無いよな… 洋画の時点で割とギャグもあるだろう
60 22/12/02(金)13:02:42 No.999595460
こんな事言うとあれだけど予告編は車のサイバトロンよりビーストの方をもっと見せてほしかった
61 22/12/02(金)13:04:39 No.999595892
チーターとサイと鷹は擬態しても誤魔化しきれないデカさだろ
62 22/12/02(金)13:04:51 No.999595938
>こんな事言うとあれだけど予告編は車のサイバトロンよりビーストの方をもっと見せてほしかった ロストエイジのダイナボット達くらいの出番って可能性はある プライマルは出番多いだろうけど
63 22/12/02(金)13:04:56 No.999595948
元々機械っぽさあるけどメタルス化するんだろうか
64 22/12/02(金)13:05:33 No.999596083
つってもあんだけふざけても元のシリアスさ結構漏れてたよね
65 22/12/02(金)13:06:55 No.999596368
騎士王の最後で砂漠からユニクロンみたいなのが出てきた件はどうなったんです…?
66 22/12/02(金)13:08:28 No.999596707
>ミラージっぽいの出てミラージっぽくねえなって思ったけどホログラム以外のミラージっぽさが思いつかなかった fu1693031.jpg 丸いメットとか?
67 22/12/02(金)13:09:00 No.999596829
最後の騎士王ってあれでシリーズ完結してたのか なんかやたらスケールでけえ話だなとは思ったけど
68 22/12/02(金)13:09:39 No.999596962
バナナはどこだ!
69 22/12/02(金)13:10:44 No.999597226
>ロストエイジも見たはずなんだがどんな話だったか思い出せん TF同士の争いに巻き込まれるのもううんざりなんですけお!って軍がキレてTF狩り始めて代わりに人造TFみたいなのを作ったらメガトロンに乗っ取られて大混乱
70 22/12/02(金)13:11:23 No.999597368
ラットルがいればアーシー叔母さんネタが出来るな
71 22/12/02(金)13:11:35 No.999597413
>妙に解像度の高いOPを作ってくれたのに吹き替えのせいでOPだけはかっこいいって状態になった影山ヒロノブに悲しい過去… 本編もギャグ挟みつつちゃんとカッコいいだろ
72 22/12/02(金)13:12:10 No.999597546
イボンコ暴走回とかトラウマになるよね…
73 22/12/02(金)13:12:42 No.999597663
>アーシーが美人になってる… >ゴリラはトランスフォームしても変化がなさすぎるような… リターンズ版要素じゃね
74 22/12/02(金)13:17:13 No.999598698
翻訳 アンゼたかし
75 22/12/02(金)13:18:34 No.999599005
>ゴリラはトランスフォームしても変化がなさすぎるような… 元々各所の毛皮が持ち上がってメカ見えてるぐらいの変化だし…
76 22/12/02(金)13:19:44 No.999599262
TLKシリーズで一番好き 大作映画としてあれ出されたら怒る人がいるのは理解する
77 22/12/02(金)13:19:45 No.999599265
>ゴリラコンボイは上半身か半回転するのがかっこいいのに… コンボイ!変っ身!ぬおおおお!ってボイスとは裏腹にそこまでダイナミックに変化しない変形好き
78 22/12/02(金)13:19:57 No.999599305
ポルシェだけど能力はリジェっぽいので本当に副官なのかアレ………?
79 22/12/02(金)13:20:34 No.999599473
リターンズのイボンコはゴリラからゴリラへの変身だったね…
80 22/12/02(金)13:21:07 No.999599605
メカゴリラからメカゴリラになってもあんまり面白くないな
81 22/12/02(金)13:21:28 No.999599690
変身!がトランスフォーム!になったのがリターンズで一番残念
82 22/12/02(金)13:22:32 No.999599935
>メカゴリラからメカゴリラになってもあんまり面白くないな まあ正直原典通り生の動物に変身するのが見たかった感はある
83 22/12/02(金)13:24:22 No.999600309
G1寄りなデザインでいいね
84 22/12/02(金)13:24:34 No.999600348
>翻訳 アンゼたかし 一周して戻ってきたな…
85 22/12/02(金)13:25:19 No.999600497
キングダムみたいな感じで真面目だけどオリジナルキャストの吹き替えでお願いしたい 絶対ふざけないで
86 22/12/02(金)13:25:19 No.999600498
https://youtu.be/yqgZChy7PzY
87 22/12/02(金)13:25:59 No.999600629
チータス!変っ身んぬぁ!
88 22/12/02(金)13:26:06 No.999600651
ゴリラからゴリラに変形すんのはオマージュするのか…
89 22/12/02(金)13:26:27 No.999600734
動物形態がメカメカしすぎるな
90 22/12/02(金)13:26:38 No.999600776
>キングダムみたいな感じで真面目だけどオリジナルキャストの吹き替えでお願いしたい >絶対ふざけないで キングダムの子安くんと千葉トロン良いよね…
91 22/12/02(金)13:27:17 No.999600909
>キングダムの子安くんと千葉トロン良いよね… いい… 千葉トロンからひょうきんさが抜けて惨虐になってるの良い
92 22/12/02(金)13:27:29 No.999600947
心配しなくても二時間尺なんて大してふざける余裕ねえよ!
93 22/12/02(金)13:28:13 No.999601101
日本公式垢は15時から告知っぽいな…
94 22/12/02(金)13:28:51 No.999601226
This summer!!!
95 22/12/02(金)13:30:24 No.999601574
>千葉トロンからひょうきんさが抜けて惨虐になってるの良い キングダムのメガトロンそんなに残虐要素あったっけ? 大ボスのメガトロン居たから舎弟みたいなポジになってたような
96 22/12/02(金)13:31:28 No.999601848
>大ボスのメガトロン居たから舎弟みたいなポジになってたような 媚びながらわりと部下には厳しかった?
97 22/12/02(金)13:32:05 No.999601979
>リターンズのイボンコはゴリラからゴリラへの変身だったね… サイボーグゴリラ自体はいいんだけど首が抉れてるのがキモくて未だに慣れない
98 22/12/02(金)13:32:32 No.999602087
普通の動物じゃなくて巨大メカ動物なのか
99 22/12/02(金)13:33:21 No.999602249
ガルバトロンも出てくんのか
100 22/12/02(金)13:34:58 No.999602601
つーかベイ編の決着はどうなったんだよ
101 22/12/02(金)13:36:01 No.999602823
>媚びながらわりと部下には厳しかった? 昔のアニメでもそうじゃん! なんなら媚びる相手すらほぼ居なかった
102 22/12/02(金)13:37:39 No.999603148
>つーかベイ編の決着はどうなったんだよ パラマウントは未定なだけで消滅していないとは言ってる
103 22/12/02(金)13:38:04 No.999603231
>つーかベイ編の決着はどうなったんだよ このままやらずじまいになりそうだけど そもそも実写でユニクロンとかどうする気だったんだ
104 22/12/02(金)13:38:32 No.999603329
完結編観たいけどベイ自身も前々から降りたがってたしな…
105 22/12/02(金)13:39:05 No.999603445
描写的に地球はユニクロンって事よね
106 22/12/02(金)13:42:46 No.999604251
>完結編観たいけどベイ自身も前々から降りたがってたしな… 2以降毎回「もうこれでラストになる」つってたけど 後々本人が3でやめるつもりだったって言ってたのは笑った