虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/02(金)11:03:06 No.999566686

    なんなのこのアンコモン・・・

    1 22/12/02(金)11:04:48 No.999566999

    この値段で売れてるのが酷い

    2 22/12/02(金)11:05:49 No.999567178

    強いカードなの?

    3 22/12/02(金)11:07:17 No.999567470

    >強いカードなの? 通常イラストなら激安

    4 22/12/02(金)11:16:18 No.999569122

    あらかわいい

    5 22/12/02(金)11:29:49 No.999571651

    カーンが喜んでるように見えた

    6 22/12/02(金)11:30:21 No.999571742

    内容固定パックだからレアリティは飾り…でいいんだっけ

    7 22/12/02(金)11:31:49 No.999572077

    この場合希少性にレアリティほとんど関係ない

    8 22/12/02(金)11:32:27 No.999572203

    コンセプト的に箱から1-2枚出るか出ないかのカードだから実質レアと等価だし

    9 22/12/02(金)11:39:12 No.999573556

    1テーマにつき1枚日本人絵師のカードが入って全46テーマだから46パックに1枚かな

    10 22/12/02(金)11:43:36 No.999574498

    パイオニアでも使われてる実用的なカードだし…

    11 22/12/02(金)11:44:19 No.999574643

    今見たら残りの11枚も完売してるじゃん

    12 22/12/02(金)11:45:13 No.999574842

    この手のカードは一度深呼吸するとそんなにほしかったっけ…?ってなるよ というか限定絵違いとはいえ強気価格過ぎない?

    13 22/12/02(金)11:46:10 No.999575037

    こういうのきっかけで紙のカードやろうかなぁと思っても対戦相手いないからつらい

    14 22/12/02(金)11:47:15 No.999575286

    >というか限定絵違いとはいえ強気価格過ぎない? あっという間に在庫全部消えたから安かったのでは?

    15 22/12/02(金)11:47:29 No.999575336

    しばらくして供給が増えれば多少下がるとは思う それでも2000~3000は維持しそう

    16 22/12/02(金)11:52:00 No.999576256

    カーンが売れてないのがじわる

    17 22/12/02(金)11:52:46 No.999576400

    >こういうのきっかけで紙のカードやろうかなぁと思っても対戦相手いないからつらい 行こう!FNM!

    18 22/12/02(金)11:53:45 No.999576593

    >カーンが売れてないのがじわる 解放カーン自体に需要はあるんだけど いまいち絵がよくない…

    19 22/12/02(金)11:54:42 No.999576790

    7カーンは元絵がよすぎるのもある 灯争カーンは通常日版甲乙つけがたし…って感じだけどこの7カーンはちょっと…いやぶっちゃけかっこわるい

    20 22/12/02(金)11:55:27 No.999576973

    日絵って左みたいなのも別に好きじゃないけど このカーンみたいななんか元絵から重厚感なくなって何も足されてない感じのやつやたら多いよね

    21 22/12/02(金)11:56:29 No.999577157

    解放カーンってダブルマスターズで再録したばっかとかじゃなかった?

    22 22/12/02(金)11:57:41 No.999577361

    誓いを立てた吸血鬼並に元絵の構図そのままほぼ別人のアニメ風イケメンにするくらいの突き抜け方がほしい それ以前にこの7カーンは単純に元絵よりカッコ悪い

    23 22/12/02(金)11:59:38 No.999577745

    SSSとかよく見るとちゃんとレベッカゲイ版のポーズしてるんだよな

    24 22/12/02(金)12:03:35 No.999578656

    >解放カーンってダブルマスターズで再録したばっかとかじゃなかった? マスターズ系の神話枠で数年ごとに収録されてる 解放カーンの需要がなくなることはないから安くはならないだろうけど絵違いで元絵とほとんど取引価格が変わらないのはちょっとね

    25 22/12/02(金)12:07:21 No.999579504

    >このカーンみたいななんか元絵から重厚感なくなって何も足されてない感じのやつやたら多いよね 熱錬金術師とかもっとなんかできただろ感凄い 好きなカードだからかなり残念

    26 22/12/02(金)12:08:11 No.999579674

    >このカーンみたいななんか元絵から重厚感なくなって何も足されてない感じのやつやたら多いよね 灯争大戦の日絵とかもそんなの多かった 有名な漫画家とかイラストレーターなら この人の絵柄で!?みたいな感動があるけど

    27 22/12/02(金)12:09:52 No.999580048

    コモンで一番高いのがSSSで次がアミナトゥ定業か アンコが船乗りと供給者 需要とイラストの出来両方の面で納得しかねえ

    28 22/12/02(金)12:11:21 No.999580421

    SSSはSSSだこれって顔してるのがいいよな… 深き刻の忍者氏も喜んでいるだろうきっと

    29 22/12/02(金)12:11:25 No.999580439

    かわいいはかわいいけどやっぱりネームドキャラのmoe絵のほうがなんかテンション上がるな…ってなってる カズミナ一枚くらいはほしいけどいくらくらいになるかな…

    30 22/12/02(金)12:12:00 No.999580580

    熱錬金術師はなー ジジイのままなのは別に構わないというかむしろ好きなんだけど元の構図ポーズそのまま絵柄だけ変えてる上に別に上手くないってマジ意味不明 愛好者多いだろうに

    31 22/12/02(金)12:12:59 No.999580841

    船乗りちゃんこの値段で発売日の正午前に売り切れるとか みんなエロカード好きすぎだろ

    32 22/12/02(金)12:13:04 No.999580875

    >SSSはSSSだこれって顔してるのがいいよな… >深き刻の忍者氏も喜んでいるだろうきっと ディープアワーサンも次のジャンスタで新規絵貰ってイケメンになれ

    33 22/12/02(金)12:13:09 No.999580900

    animeカードあんまり調べてないけど基本萌絵だけでおっさんとかジジイとかクリーチャーはあんまりないの?

    34 22/12/02(金)12:14:19 No.999581222

    紙でやってないし相手いないからショップ行ったときに記念に買おうかなくらいに思ってたけどもしかしてジャンスタお店行っても買えない?

    35 22/12/02(金)12:15:25 No.999581507

    >animeカードあんまり調べてないけど基本萌絵だけでおっさんとかジジイとかクリーチャーはあんまりないの? 緑は恐竜とかメインだよ あとジジイなら熱錬金術師がいる…疫病造り師もそうなんだけど元絵からほとんど変わってなくてしかもかっこよくなってるわけでもない日絵って存在意義がわからん

    36 22/12/02(金)12:15:41 No.999581580

    ディープアワー=サンはあの絵柄でこそなところあるし…

    37 22/12/02(金)12:15:58 No.999581652

    パイオニアのバントスピリットで通常絵船乗り出すと相手から経済状況を憐れまれる時代が来てしまう…

    38 22/12/02(金)12:16:48 No.999581871

    >紙でやってないし相手いないからショップ行ったときに記念に買おうかなくらいに思ってたけどもしかしてジャンスタお店行っても買えない? 在庫ある店にはあると思う 売り切れてたら知らない

    39 22/12/02(金)12:17:07 No.999581943

    忍者テーマだとジャンプスタート以外にもSLでも可能性ありそうだからディープアワー=サンにはマジで期待してる 今回のSSSと合わせてイラスト違いで揃えたい

    40 22/12/02(金)12:17:33 No.999582064

    イメチェンした船乗り見てガッツポーズするカーン

    41 22/12/02(金)12:19:37 No.999582664

    カズミナさんは実用需要的に高くもならないだろうからイラスト目的で確保しとこうかな…

    42 22/12/02(金)12:21:08 No.999583095

    灯争日カズミナも悪かないが通常カズミナもいいものだった だが今回のカズミナはさらに好みだ 使わないけど

    43 22/12/02(金)12:22:11 No.999583393

    深き刻はわらいなくか余湖裕輝連れてこよう

    44 22/12/02(金)12:24:48 No.999584228

    >深き刻はわらいなくか余湖裕輝連れてこよう SecretLairっていうかUniverses Beyondだなそれは!

    45 22/12/02(金)12:26:45 No.999584802

    可愛い絵は無駄に海外でも需要あるのがウケる

    46 22/12/02(金)12:28:39 No.999585378

    日本市場だけでキャッキャッしてるのかと思ってた

    47 22/12/02(金)12:29:27 No.999585633

    >>このカーンみたいななんか元絵から重厚感なくなって何も足されてない感じのやつやたら多いよね >灯争大戦の日絵とかもそんなの多かった >有名な漫画家とかイラストレーターなら >この人の絵柄で!?みたいな感動があるけど いやでもガンプラカーンかっこいいし…

    48 22/12/02(金)12:30:09 No.999585854

    ネズミ先輩が意外と値がついて助かる

    49 22/12/02(金)12:30:13 No.999585884

    >熱錬金術師はなー >ジジイのままなのは別に構わないというかむしろ好きなんだけど元の構図ポーズそのまま絵柄だけ変えてる上に別に上手くないってマジ意味不明 >愛好者多いだろうに パウパーバーンで愛用してる身としては美少女化とかイケメン化しなくてもいいからあのジジイが別ポーズや別装備でかっこつけてるだけでも欲しくなってたと思う そうじゃないから欲しくならない

    50 22/12/02(金)12:30:34 No.999585983

    森下直親はラルもめちゃくちゃかっこよかった

    51 22/12/02(金)12:30:48 No.999586049

    >ディープアワー=サンはあの絵柄でこそなところあるし… だがもし絵師がわらいなく師父なら…!?

    52 22/12/02(金)12:31:24 No.999586235

    解放カーンってトロンぐらいしか需要なさそうだけど本当にまだ需要あるの?

    53 22/12/02(金)12:31:31 No.999586273

    「深」「刻」のメンポ

    54 22/12/02(金)12:32:14 No.999586494

    このカーンのイラスト描いてるのドスブヒたまのあのゲームで良く見る人だよな…やっぱりそういう系なんだなカーン…

    55 22/12/02(金)12:33:11 No.999586793

    >「深」「刻」のメンポ 深刻そうですね…

    56 22/12/02(金)12:33:33 No.999586906

    >解放カーンってトロンぐらいしか需要なさそうだけど本当にまだ需要あるの? まさしくトロン需要でモダンだと上位Tierに入ってて4積み当たり前だから値段は安定してる あとレガシーのニックフィットにもたまに入る

    57 22/12/02(金)12:34:34 No.999587226

    Mtgもかわいいカード出せば売れるって学習しちゃわない?

    58 22/12/02(金)12:34:58 No.999587349

    誓いを立てた吸血鬼はすげえうまくやってると思う 全然別人で美形需要に応えつつも元絵をしっかり意識してる

    59 22/12/02(金)12:36:21 No.999587797

    ハイグレードカーンはよかったよね 単純にアーティファクトみたいな無機物は日本だろうと欧米アーティストだろうとよっぽど個性でないと差別化難しい気がする 今度はAnimeで石臼とかにして実験してみよう

    60 22/12/02(金)12:37:19 No.999588124

    >Mtgもかわいいカード出せば売れるって学習しちゃわない? とっくに学習してるからこんなことやってんだろ! まぁそんな小さなパイの食い潰しをずっとやってていいの?って外部に指摘されてるけど…

    61 22/12/02(金)12:38:38 No.999588587

    思いの外安くて安心したわfoilもないし

    62 22/12/02(金)12:38:59 No.999588693

    >とっくに学習してるからこんなことやってんだろ! >まぁそんな小さなパイの食い潰しをずっとやってていいの?って外部に指摘されてるけど… カード刷る枚数減らしてシングル価格上げろって言ってるやつらのことなんか知らん

    63 22/12/02(金)12:40:37 No.999589230

    えっちなイラストはみんなに人気だよね

    64 22/12/02(金)12:40:47 No.999589291

    今日発売だっけ アマゾンで予約したから日曜届く

    65 22/12/02(金)12:43:53 No.999590275

    >まぁそんな小さなパイの食い潰しをずっとやってていいの?って外部に指摘されてるけど… BoAがカード刷りすぎって言ったのは流通量減らして希少価値上げろって意見とセットだから オルトアートの需要がどうとか全く関係がない 完全に銀行と投資家の利益になるか否かでしか話してないから一般客が参考にすべきではない

    66 22/12/02(金)12:44:42 No.999590520

    >誓いを立てた吸血鬼はすげえうまくやってると思う >全然別人で美形需要に応えつつも元絵をしっかり意識してる 今回の中では誓い吸血鬼が本当に純粋に出来がいいって印象 あとSSS 元絵と大きく違う中ではカズミナと冷鉄の心臓かなあ

    67 22/12/02(金)12:47:04 No.999591244

    熱錬金術師も誓いを立てた吸血鬼の方向性で描いてほしかった…別に美形にしろってわけじゃなくてイラスト違いである意味を持たせてくれってことで 元のイラスト左右反転させて絵柄を下手にしただけだぞあれ

    68 22/12/02(金)12:47:21 No.999591335

    俺MTGあんま知らんけど幽体の船乗りがクソ強いのはわかる

    69 22/12/02(金)12:48:20 No.999591635

    感覚的にはマスレーナのレアリティ上げるみたいな感じなのか?

    70 22/12/02(金)12:50:10 No.999592124

    商品種類数減らせってニュアンスなのか一商品あたりの生産量減らせってニュアンスなのか原文らしきものあたってもどちらにでも取れそうだったけど 商品種類数が加速度的に増えてるってグラフ横につけといて後者の主張ってことあるの?

    71 22/12/02(金)12:50:31 No.999592223

    キキジキいいイラストだと思うよ

    72 22/12/02(金)12:52:03 No.999592659

    下手にいろんな商品濫発するなって意見も分かるしなあ あと品質管理を!徹底しろや!

    73 22/12/02(金)12:52:24 No.999592752

    キキジキはかっこいいよな というかキキジキは今までのアート全部いい

    74 22/12/02(金)12:53:58 No.999593193

    >キキジキはかっこいいよな >というかキキジキは今までのアート全部いい なんなんぬ…

    75 22/12/02(金)12:54:37 No.999593378

    龍と一緒に描かれてる神河物語版が好きだけど今回のキキジキはキキジキ個人だけ見ればこれまでで一番かっこいいまである ちゃんと鏡割れてるし

    76 22/12/02(金)12:56:33 No.999593896

    イラストアドがある

    77 22/12/02(金)13:03:41 No.999595675

    版元が安定してるに越したことはないからスタン外の取れるとこから取るのはいいだろう