虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/02(金)10:08:34 アクセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)10:08:34 No.999556166

アクセルいいよね…

1 22/12/02(金)10:09:34 No.999556343

いい… 格ゲーのストーリーで泣きそうになると思わなかった

2 22/12/02(金)10:09:49 No.999556397

ちゃんと奢ってもらえたのかな

3 22/12/02(金)10:10:37 No.999556530

この人地獄みたいな環境だけどなんか改善されたの?

4 22/12/02(金)10:10:53 No.999556581

こいつ主人公でも良いんじゃねってレベルでストーリーが濃厚すぎる…

5 22/12/02(金)10:12:04 No.999556781

>ちゃんと奢ってもらえたのかな 一応一杯 https://twitter.com/guiltygear_pr/status/1402158453460803584?s=46&t=en_8aihEwhI8_Na32Dhjlg

6 22/12/02(金)10:12:10 No.999556807

声がね

7 22/12/02(金)10:12:25 No.999556852

一歩間違えたらアクセルがラスボスになってそうな境遇なのに最後までいい奴でコイツ…

8 22/12/02(金)10:14:57 No.999557335

>声がね いいよね…

9 22/12/02(金)10:17:22 No.999557764

ソルに対してだけ陰湿な戦法取るのいいよね 二回目の免許の写真!!

10 22/12/02(金)10:18:44 No.999558022

>この人地獄みたいな環境だけどなんか改善されたの? 改善どころか救われたよ

11 22/12/02(金)10:25:34 No.999559334

主人公みてぇだなこいつ…

12 22/12/02(金)10:26:19 No.999559451

>一歩間違えたらアクセルがラスボスになってそうな境遇なのに最後までいい奴でコイツ… その気になればなんでも出来るのにやらずにのんびり過ごしてるのがちょっと違いすぎる

13 22/12/02(金)10:28:07 No.999559817

女みたいな金髪の…いいよね…

14 22/12/02(金)10:31:26 No.999560494

元の世界に戻ろうとすると今の世界がわやくちゃになるから諦めたとかそんなだっけ

15 22/12/02(金)10:33:19 No.999560896

>元の世界に戻ろうとすると今の世界がわやくちゃになるから諦めたとかそんなだっけ 今の世界か元の世界かどちらかを捨てなきゃいけなかった アクセルはもしも今の世界を捨てたらたとえ元の世界に戻ったとしてそんな選択をしてしまった自分では恋人の顔を直視できない自信があったから今の世界を選んだ

16 22/12/02(金)10:48:12 No.999563892

前作で健気過ぎたから多少ご都合でもSTの最後でご褒美もらえて本当に良かった

17 22/12/02(金)10:49:20 No.999564131

年々近接択弱くされてる気がする!

18 22/12/02(金)10:50:24 No.999564330

>年々近接択弱くされてる気がする! 長リーチキャラなのに切り返しあったり近接択強かった時代がおかしいんだよ!

19 22/12/02(金)10:51:11 No.999564468

遠距離できるんならせめて近接は苦しめよ!ってケイオス見れば思うだろ

20 22/12/02(金)10:51:44 No.999564549

>>年々近接択弱くされてる気がする! >長リーチキャラなのに切り返しあったり近接択強かった時代がおかしいんだよ! そんな…当身と弁天はアクセルの華だって…

21 22/12/02(金)10:52:26 No.999564682

Xrd以前ならまだしもSTのシステムで従来の技揃ってたらこの世の終わりみたいなキャラだからな

22 22/12/02(金)10:53:10 No.999564825

短パン穿け

23 22/12/02(金)10:55:20 No.999565244

stのストーリーで死者がでない理由を一身で背負う男

24 22/12/02(金)10:56:48 No.999565543

STのラストバトルで能力使用した戦闘していたけど一人だけ作品が違うんだよな…

25 22/12/02(金)10:59:36 No.999566065

キャラとしては嫌いだけどキャラとして好き

26 22/12/02(金)10:59:46 No.999566090

最後に出てきた彼女は本物? 中身イノだったりしない?

27 22/12/02(金)11:10:04 No.999567967

>キャラとしては嫌いだけどキャラとして好き 遠距離ペシペシが好きでこんなに性格のいい奴が嫌いなのか…

28 22/12/02(金)11:17:30 No.999569338

>最後に出てきた彼女は本物? >中身イノだったりしない? イノはケイオスと一緒に仲良く異次元に吹っ飛ばされてさらにそこから出てくるつもりはない

29 22/12/02(金)11:30:21 No.999571745

ラストのイノに呼びかける演技が素晴らしすぎる

30 22/12/02(金)11:30:51 No.999571851

自由にタイムトラベルだけじゃなくて本気で使いこなせば今回のイノみたいなことができるらしいやべー奴

31 22/12/02(金)11:31:04 No.999571908

今回はBGMの歌詞がかなりそのまま本人を表してるから アクセルは明るく寂しく生きてた感じ

32 22/12/02(金)11:32:13 No.999572154

>自由にタイムトラベルだけじゃなくて本気で使いこなせば今回のイノみたいなことができるらしいやべー奴 知識とやる気さえ身に付けば出来るらしいの恐ろし過ぎる

33 22/12/02(金)11:32:20 No.999572173

>ラストのイノに呼びかける演技が素晴らしすぎる 他に出るものがないんだよおっ…て掠れた声で言うの本当に良い

34 22/12/02(金)11:34:42 No.999572643

Revでアクセルがどちらの世界を選ぶ立場になってしまったことをソルに相談してたときにソルはぶっきらぼうな返答してたけど後々の反応的にアクセルの選択だったらそれなりに尊重しそうな雰囲気だったのが友達してるよね

35 22/12/02(金)11:36:05 No.999572927

>Revでアクセルがどちらの世界を選ぶ立場になってしまったことをソルに相談してたときにソルはぶっきらぼうな返答してたけど後々の反応的にアクセルの選択だったらそれなりに尊重しそうな雰囲気だったのが友達してるよね 長い時間を生きるソルと時間を飛び続けるアクセルってお互い安定して会える存在だからか妙な友情あって良いよね

36 22/12/02(金)11:38:26 No.999573387

>長い時間を生きるソルと時間を飛び続けるアクセルってお互い安定して会える存在だからか妙な友情あって良いよね 同じく永い時を生きてる髭もそんな感じっぽいよね テスタとかも含め人外メンツは割と共感してるとこがある ハメカラスは死にたがりだけど

37 22/12/02(金)11:40:55 No.999573933

STのストーリーにも繋がるけど永い時を生きるなら趣味の一つや二つ作ってないと飽きてしまうというのがギルティの長寿勢の考え方だよな

38 22/12/02(金)11:41:41 No.999574103

XXだかのシナリオに自分の意思で(能力をコントロールしている)未来から来たアクセル自身が色々あるけど頑張れよ!みたいな事言ってきたけどそういうことなのかな

39 22/12/02(金)11:42:48 No.999574327

近接弱くなきゃって理屈は鰤やケイオスやジャックオーにも言ってくれませんかね アクセルだけ可哀想じゃないですか

40 22/12/02(金)11:43:15 No.999574425

STのアクセルは実質もう1人の主人公だったな カイが若干影薄い分余計に

41 22/12/02(金)11:44:07 No.999574605

>STのストーリーにも繋がるけど永い時を生きるなら趣味の一つや二つ作ってないと飽きてしまうというのがギルティの長寿勢の考え方だよな とりあえず楽しむか!っていうアクセルの精神性はものすごい前向きだと思う いつどこに飛ぶかもわからないっていうのに

42 22/12/02(金)11:44:27 No.999574674

>近接弱くなきゃって理屈は鰤やケイオスやジャックオーにも言ってくれませんかね >アクセルだけ可哀想じゃないですか 鰤は良いだろ別に! 星船青からごっそり減らすわけでもなし!

43 22/12/02(金)11:45:02 No.999574810

シャナナナナナナナナナナナナナナナナ ニーッ ニーッ

44 22/12/02(金)11:45:47 No.999574958

アクセルとスレイヤーの友情もまた良いんですよ ロボカイのみかん畑がストーリーに組み込まれてたからこっちも公式化されてそう

45 22/12/02(金)11:45:56 No.999574990

>STのアクセルは実質もう1人の主人公だったな >カイが若干影薄い分余計に STの時点で大多数のキャラクターが問題解決している中ソルとアクセルにイノくらいだったからね根本的な解決がされていなかったの その3人にクローズアップするよね…

46 22/12/02(金)11:45:59 No.999574996

能力的には本人の殺意さえあればソルだろうが殺せそうだしな…

47 22/12/02(金)11:46:36 No.999575137

冬芋尻に反応できないからきらい

48 22/12/02(金)11:48:20 No.999575517

>冬芋尻に反応できないからきらい あれ威力下がって正直ただの煽り技と化してるから許して欲しい

49 22/12/02(金)11:48:42 No.999575597

>アクセルとスレイヤーの友情もまた良いんですよ >ロボカイのみかん畑がストーリーに組み込まれてたからこっちも公式化されてそう 胡蝶のエリカも出てきたしなあ 昔のドラマCDやら小説やらの要素割とガッツリ拾おうとしてるよねXrd以降

50 22/12/02(金)11:49:38 No.999575802

とりあえずストライヴはアナザーストーリーもっと出せ 何一個で満足してるんだ

51 22/12/02(金)11:52:05 No.999576269

アナザー追加あるならパン屋とロボカイのその後を少しでいいから見せてほしい

52 22/12/02(金)11:53:06 No.999576466

>アナザー追加あるならパン屋とロボカイのその後を少しでいいから見せてほしい まさかのヴェノム&ロボカイでプレイアブル来ないかな…キューの尻あたりにロボカイの頭がついててそれぶん回すみたいな

53 22/12/02(金)11:53:32 No.999576540

パン屋は普通に参戦してほしいんだけど ストライブの仕様であいつの6Pが許される気がしねえ ボール生成とかよりよっぽど許される気がしねえ

54 22/12/02(金)11:53:45 No.999576591

>>アナザー追加あるならパン屋とロボカイのその後を少しでいいから見せてほしい >まさかのヴェノム&ロボカイでプレイアブル来ないかな…キューの尻あたりにロボカイの頭がついててそれぶん回すみたいな 絶対バトル前と後にパン屋の宣伝してる

55 22/12/02(金)11:54:02 No.999576658

空中にパンを生成してパン伸ばし棒で弾く謎の男参戦!

56 22/12/02(金)11:54:25 No.999576726

瞬間移動はテスタが何故か持てたから残ってる可能性はありそう 毅式転移は許されなかったが

57 22/12/02(金)11:55:23 No.999576958

>パン屋は普通に参戦してほしいんだけど >ストライブの仕様であいつの6Pが許される気がしねえ >ボール生成とかよりよっぽど許される気がしねえ 生成するにしてもせいぜいボール2個が限度かな

58 22/12/02(金)11:55:46 No.999577025

飲食業務やってるやつがヴェノムって名乗るのはアウトだろうから 名前変えて参戦しよう イーストとかで

59 22/12/02(金)11:55:50 No.999577042

GGSTのテーマ曲はイントロの掴みが良すぎる

60 22/12/02(金)11:56:30 No.999577159

ホモが来たらスレ画いじめが加速する!

61 22/12/02(金)11:56:34 No.999577177

ミギー的にはソルとジャックにはもう一波乱あるらしいからそれも出せ 今の温かな空気なら二人に子供が出来たことによるてんやわんやという可能性も高いが

62 22/12/02(金)11:56:43 No.999577202

STのテーマ曲は自分だけ皆と違うけど全然問題ないぜ!楽しいぜ!っていう本人の性格が出ているとも空元気とも取れて良いよね

63 22/12/02(金)11:57:43 No.999577368

Out Of The Boxで型にハマるなって意味なんだっけか

64 22/12/02(金)11:57:49 No.999577384

お茶…したじゃん!で俺は号泣してた

65 22/12/02(金)11:58:28 No.999577513

>Out Of The Boxで型にハマるなって意味なんだっけか そしてサビのところは オレの合言葉は型にハマらないってコト! になる

66 22/12/02(金)12:00:06 No.999577840

ソル!カイ!アクセル!飛鳥!ジャックオー!ヴァーノン大統領! ……凄いラストパーティだ

67 22/12/02(金)12:00:14 No.999577868

>STのテーマ曲は自分だけ皆と違うけど全然問題ないぜ!楽しいぜ!っていう本人の性格が出ているとも空元気とも取れて良いよね 皆とは違う俺の時間は止まってる いいさ俺は型破りなんだ って歌詞で本当にどちらとも取れる というかどちらもかな?前向きだし空元気

68 22/12/02(金)12:00:54 No.999578016

>皆とは違う俺の時間は止まってる >いいさ俺は型破りなんだ >って歌詞で本当にどちらとも取れる >というかどちらもかな?前向きだし空元気 本当に良いキャラだなこいつ!

69 22/12/02(金)12:01:10 No.999578076

>ソル!カイ!アクセル!飛鳥!ジャックオー!ヴァーノン大統領! >……凄いラストパーティだ ナゴ…

70 22/12/02(金)12:03:03 No.999578509

曲調自体も明るいようであり物寂しいようでありって感じだもんね BGMでいうとレオが凄い暗いというか重くてびっくりする

71 22/12/02(金)12:03:40 No.999578673

アクセルが何だかんだで上手くいくのは俺が保証してたぞ俺

72 22/12/02(金)12:04:18 No.999578809

キャラ性能的にはいなくていい

73 22/12/02(金)12:07:22 No.999579510

CV真殿さんだと思ってたら違くて餓狼伝説のアンディやってる難波さんでびっくりした

74 22/12/02(金)12:08:01 No.999579640

パン屋はパン屋の仕事させたげなよ みんなのために毎日パンを焼く大変な仕事なんだぞ

75 22/12/02(金)12:08:29 No.999579739

難波さん65なのに元気な声してるよね…それ言い出すとギルティのキャラは声優陣の年齢層激ヤバだけど

76 22/12/02(金)12:08:56 No.999579847

一応戦えるけどもう荒事は懲り懲りって言ってるヴァーノン大統領が参戦希望されてるのは可哀想だと思う

77 22/12/02(金)12:09:42 No.999580006

ソルは大分おじいちゃんになっちゃったな…て感じる

78 22/12/02(金)12:09:45 No.999580022

ヴァーノン大統領参戦!

79 22/12/02(金)12:09:47 No.999580027

>難波さん65なのに元気な声してるよね…それ言い出すとギルティのキャラは声優陣の年齢層激ヤバだけど 他の役とかで聞いててもジョージは正直かなりきついと思う 草尾さんはようあの青年声出しとるわ

80 22/12/02(金)12:09:58 No.999580074

弱キャラなのに弱体調整されるヤベー奴

81 22/12/02(金)12:10:07 No.999580096

>一応戦えるけどもう荒事は懲り懲りって言ってるヴァーノン大統領が参戦希望されてるのは可哀想だと思う >ヴァーノン大統領参戦! でもよおその…キャストがよお

82 22/12/02(金)12:10:28 No.999580193

世界にとって1番危険な存在じゃん

83 22/12/02(金)12:10:50 No.999580295

>ソルは大分おじいちゃんになっちゃったな…て感じる xrdの時よりだいぶ老け込んだなとボイス聞きながら思う

84 22/12/02(金)12:10:58 No.999580333

>ソルは大分おじいちゃんになっちゃったな…て感じる ジョージの衰えも感じるけどストーリーでもソルは落ち着きを得たというか本当にお祖父ちゃんになったからそこは合ってて良かったとも思う

85 22/12/02(金)12:12:31 No.999580706

御年のこと触れるの失礼だけど メイとか未だに恋する少女みたいなキャラやらせてるのやべーぞ!

86 22/12/02(金)12:13:04 No.999580873

>御年のこと触れるの失礼だけど >メイとか未だに恋する少女みたいなキャラやらせてるのやべーぞ! どっちの意味で? 中の人の...それともキャラの...?

87 22/12/02(金)12:13:24 No.999580959

>>一応戦えるけどもう荒事は懲り懲りって言ってるヴァーノン大統領が参戦希望されてるのは可哀想だと思う >>ヴァーノン大統領参戦! >でもよおその…キャストがよお 悲しいけど声優交代なんてアークゲーだと日常茶飯事さ

88 22/12/02(金)12:15:14 No.999581468

ヴァーノン大統領とガブリエル大統領を参戦させてチップ大統領と戦わせよう

89 22/12/02(金)12:16:22 No.999581763

世界を変えうる能力の持ち主がイノとアクセルで良かった…って思う

90 22/12/02(金)12:16:25 No.999581773

>>元の世界に戻ろうとすると今の世界がわやくちゃになるから諦めたとかそんなだっけ >今の世界か元の世界かどちらかを捨てなきゃいけなかった >アクセルはもしも今の世界を捨てたらたとえ元の世界に戻ったとしてそんな選択をしてしまった自分では恋人の顔を直視できない自信があったから今の世界を選んだ ストーリーの最後にその選択が報われたというかあいつが救ったのがまたグッと来るんだよね…

91 22/12/02(金)12:17:20 No.999582007

泣きながらその選択したら俺はあいつに会わせる顔がないってこっちの世界選ぶアクセル好き いいやつすぎる

92 22/12/02(金)12:17:26 No.999582032

>どっちの意味で? >中の人の...それともキャラの...? メイは実は割といい年ってミギーに言われて10年以上経ったし もはや両方でいいと思う…

93 22/12/02(金)12:17:53 No.999582149

この力こいつが持っててよかったっての筆頭 善人でも多分無駄にいいことしようとして世界滅ぼすレベルの力

94 22/12/02(金)12:19:06 No.999582501

イノはRequiemが諦めと怒りと希望混ざってて好き

95 22/12/02(金)12:19:13 No.999582534

メイはテーマソングでジョニーに逃げるなあああしてるから…

96 22/12/02(金)12:19:18 No.999582567

STのキャラ曲オールオンボーカルなのは最初大丈夫なのかと思ったけどアクセルソルケイオスブリ梅シンあたりがめちゃくそ好みだった

97 22/12/02(金)12:19:53 No.999582736

ファウストがああなるまではわかった それでどうなるんだよこれから!

98 22/12/02(金)12:19:59 No.999582757

>曲調自体も明るいようであり物寂しいようでありって感じだもんね >BGMでいうとレオが凄い暗いというか重くてびっくりする あいつあんな重いやつなんだな…ってなった

99 22/12/02(金)12:20:15 No.999582828

>STのキャラ曲オールオンボーカルなのは最初大丈夫なのかと思ったけどアクセルソルケイオスブリ梅シンあたりがめちゃくそ好みだった 梅はボーカル流れる前に試合が終わるんだけど!!

100 22/12/02(金)12:20:50 No.999583000

>STのキャラ曲オールオンボーカルなのは最初大丈夫なのかと思ったけどアクセルソルケイオスブリ梅シンあたりがめちゃくそ好みだった ボブは公式歌詞出るまでいまいち分からんかった 吸血衝動と名残雪との2人がせめぎ合ってる歌なんだねアレ

101 22/12/02(金)12:20:57 No.999583034

聖ソル時代の荒れてたソルですらアクセル相手には世間話するくらいには仲が良いのが好き

102 22/12/02(金)12:21:03 No.999583074

光明真言いいよね…

103 22/12/02(金)12:21:23 No.999583175

>>STのキャラ曲オールオンボーカルなのは最初大丈夫なのかと思ったけどアクセルソルケイオスブリ梅シンあたりがめちゃくそ好みだった >梅はボーカル流れる前に試合が終わるんだけど!! 良いよね六根清浄

104 22/12/02(金)12:21:46 No.999583290

>ヴァーノン大統領とガブリエル大統領を参戦させてチップ大統領と戦わせよう 非公認です

105 22/12/02(金)12:21:48 No.999583297

>草尾さんはようあの青年声出しとるわ 草尾さんってもう少しで60だっけ? たまにキツそうな時もあるけど未だに青年声バリバリ出せてすごいよね…

106 22/12/02(金)12:21:56 No.999583329

>泣きながらその選択したら俺はあいつに会わせる顔がないってこっちの世界選ぶアクセル好き >いいやつすぎる そこからソルのドラインまでめっちゃ熱いよね

107 22/12/02(金)12:22:15 No.999583417

ボブは昔吸血衝動か何かで暴れてサムライになったのかな…

108 22/12/02(金)12:22:21 No.999583446

>>STのキャラ曲オールオンボーカルなのは最初大丈夫なのかと思ったけどアクセルソルケイオスブリ梅シンあたりがめちゃくそ好みだった >ボブは公式歌詞出るまでいまいち分からんかった >吸血衝動と名残雪との2人がせめぎ合ってる歌なんだねアレ ただ途中のニュースの下りがまだわからんのよな あと明らかに毅知り合いなのも 毅何歳だよ一体

109 22/12/02(金)12:22:38 No.999583550

唵 阿謨伽 尾盧左曩 摩訶母捺囉 麼抳 鉢納麼 入嚩攞 鉢囉韈哆野 吽 奈落に唱ふは六根清浄

110 22/12/02(金)12:23:14 No.999583731

>STのキャラ曲オールオンボーカルなのは最初大丈夫なのかと思ったけどアクセルソルケイオスブリ梅シンあたりがめちゃくそ好みだった ケイオスいいよね…人類大好きな癖してバグり散らして荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるムーブかましてコイツ…ってなる

111 22/12/02(金)12:23:59 No.999583964

>ソル!カイ!アクセル!飛鳥!ジャックオー!ヴァーノン大統領! >……凄いラストパーティだ こんだけ揃ってても余裕で勝ち逃げしやがったケイオスどうなってんだマジで

112 22/12/02(金)12:24:51 No.999584239

人間が頑張る姿美しいよね!オーケストラみたいな音奏でるよね! これ止めたい奴いる!?

113 22/12/02(金)12:24:58 No.999584281

>ただ途中のニュースの下りがまだわからんのよな GNNニュースは何なんだろうね… 髭みたいにバックヤードの住人ではなく なんか後天的に吸血鬼になったとか?

114 22/12/02(金)12:25:12 No.999584354

ケイオスは声と演技が良い 掴み所のない言動ばかりだったところに飛鳥と話して熱くなるところ大好き

115 22/12/02(金)12:26:07 No.999584613

ケイオスは結果的に人の為になることを行うからな… ビル爆発とか予めアクセルの存在認識してから行ってたからアクセルが全員救う前提のムーヴ過ぎて三大del項目すぎる…

116 22/12/02(金)12:26:13 No.999584654

>ミギー的にはソルとジャックにはもう一波乱あるらしいからそれも出せ >今の温かな空気なら二人に子供が出来たことによるてんやわんやという可能性も高いが オヤジに子供が出来たらシンと逆でカイが教育するのかね...

117 22/12/02(金)12:26:17 No.999584671

>ケイオスは声と演技が良い >掴み所のない言動ばかりだったところに飛鳥と話して熱くなるところ大好き アーケードモードラストのイノに話しかける声色もちょっと違ったりして良いよね

118 22/12/02(金)12:27:03 No.999584892

因果律干渉体の全てを使えば1人くらい別の世界から連れてこれるって設定あの使い方はずるい

119 22/12/02(金)12:28:05 No.999585189

鶏と卵はオムレツが先って言葉いいよね

120 22/12/02(金)12:28:05 No.999585190

こんなこと言っても信じられないだろうけどさ! 君たちの健闘を心の底から祈るよ! また…会いたいからさ! 会えるわ

121 22/12/02(金)12:29:18 No.999585587

ケイオスのあのなんとも言えない声はケイオスのキャラにすごく合ってていいよね

122 22/12/02(金)12:29:37 No.999585686

>鶏と卵はオムレツが先って言葉いいよね 存在するってことは求められているからだよからのラスト一人で立ち尽くして僕は存在している(存在を求められている)で〆るの不穏で好き

123 22/12/02(金)12:29:47 No.999585756

>ボブは昔吸血衝動か何かで暴れてサムライになったのかな… あいつ弥助としてジャパニーズにいたっぽい

124 22/12/02(金)12:30:01 No.999585820

>こんなこと言っても信じられないだろうけどさ! >君たちの健闘を心の底から祈るよ! >また…会いたいからさ! >会えるわ 人類が勝ったってわかった瞬間のケイオステンションめっちゃ高そう

↑Top