虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)08:50:33 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)08:50:33 No.999542232

まさかこのアニメでこういう展開来るとは思ってなかったからちょっとビックリした

1 22/12/02(金)09:01:39 No.999544137

割と曇るせるふ

2 22/12/02(金)09:02:49 No.999544342

どこから何が飛んでくるか分からないのはオリジナルアニメの醍醐味だよね

3 22/12/02(金)09:03:15 No.999544424

予告読む限りはせるふは大丈夫そうだけど部長が立ち直れるかハラハラする

4 22/12/02(金)09:03:23 No.999544447

成功を目の前にしてささやかな問題発生は王道展開だろ!

5 22/12/02(金)09:04:11 No.999544574

またパレット拾ってくるにゃあ! 全部プラパレになってるにゃぁ…

6 22/12/02(金)09:04:16 No.999544589

意味深に映るトラック

7 22/12/02(金)09:04:41 No.999544653

せるふがこれから希望を述べながら寝るところからずっと不穏な雰囲気で 下手したら誰か死ぬんじゃないかと思った

8 22/12/02(金)09:05:08 No.999544730

>成功を目の前にしてささやかな問題発生は王道展開だろ! てっきりツリーハウスの建設中にあれこれ起きるものだと思ってた

9 22/12/02(金)09:05:19 No.999544761

材木にするか……部室

10 22/12/02(金)09:05:41 No.999544833

もう終わりにゃあ

11 22/12/02(金)09:06:12 No.999544923

今こそこれの出番ネ…!(カード

12 22/12/02(金)09:06:55 No.999545059

まあ…最悪カードで買えばいいしね…

13 22/12/02(金)09:07:17 No.999545121

money... やはりmoneyの力はすべてを解決する…

14 22/12/02(金)09:07:59 No.999545256

ここでカード決済は業者に丸投げしたどうでしょう並のやりやがった!感があるからアリだと思う

15 22/12/02(金)09:08:26 No.999545319

ダメだダメだ! DIY部はもうおしまいだ! 成績悪い私が部長なんかなったかダメだったんだ! よく考えたら先輩もみんな成績良かった!

16 22/12/02(金)09:08:27 No.999545324

>材木にするか……部室 これは普通にありそうな展開だ

17 22/12/02(金)09:09:43 No.999545540

ぷりんがなんとかしてくれる 課題ってのは材料調達のことだろ?

18 22/12/02(金)09:09:43 No.999545541

>意味深に映るトラック 描いたやつ性格悪いよ!

19 22/12/02(金)09:12:29 No.999546002

3Dプリンタで板作るにゃ!

20 22/12/02(金)09:13:33 No.999546186

>3Dプリンタで板作るにゃ! 家を建てられるって話題のコンクリ3Dプリンタ作るか…

21 22/12/02(金)09:13:45 No.999546224

ARでDIY! もうカビ臭く無い!

22 22/12/02(金)09:14:26 No.999546343

部長は座ってていいにゃあ 私たちが何とかするから

23 22/12/02(金)09:15:04 No.999546443

あんなところに木パレ置いといたやつが悪いよ

24 22/12/02(金)09:15:49 No.999546589

まあ決勝目前でライバル校の罠とかエースが負傷とかそういう展開はあるよな

25 22/12/02(金)09:16:07 No.999546649

ゴミ箱横はまずいよなぁ…

26 22/12/02(金)09:16:23 No.999546688

>あんなところに木パレ置いといたやつが悪いよ やっぱり部長が悪かったか…

27 22/12/02(金)09:16:29 No.999546710

>あんなところに木パレ置いといたやつが悪いよ それは…そうなんですが…

28 22/12/02(金)09:16:43 No.999546763

そうだ…私が悪いんだ…

29 22/12/02(金)09:16:50 No.999546783

やめろやめろ部長を泣かすな

30 22/12/02(金)09:17:22 No.999546858

誰がおいたかの犯人探しから始まっちゃうんだ…

31 22/12/02(金)09:17:35 No.999546897

ところで部長……テストの結果はどうでしたか?

32 22/12/02(金)09:18:01 No.999546972

>誰がおいたかの犯人探しから始まっちゃうんだ… やめてあげてよたくみん

33 22/12/02(金)09:18:08 No.999546991

ここからどう逆転するのか… せるふちゃんの家から出てきた大量の豚の骨で秘密基地を作るとかとかになるのかな…

34 22/12/02(金)09:19:32 No.999547251

一番学力が低いから…

35 22/12/02(金)09:20:10 No.999547365

どうしようって困ってるところに大量のダクトテープが捨てられてるのを見つけるんですね

36 22/12/02(金)09:20:30 No.999547405

>一番学力が低いから… トップじゃないけどわざわざ話振るくらいなんだから上の中くらいはあるんじゃねえかな

37 22/12/02(金)09:20:49 No.999547453

たくみんはこういう時原因究明やらないと気が済まないタイプ…

38 22/12/02(金)09:21:18 No.999547516

部内に赤点ガールがいるとマズいな せるふの勉強見てあげないとな…

39 22/12/02(金)09:21:52 No.999547629

誰が悪いか 言い合いするのは やめようよ

40 22/12/02(金)09:22:18 No.999547711

D 誰が置いたんでしょうね、こんなところに? I 一見何気もない一言で犯人探しが始まった Y やめようよたくみん、部長は悪くない!

41 22/12/02(金)09:22:19 No.999547715

個人的にはDIYとか個人のトラブルじゃなくてこういう天災みたいなトラブルはいらなかったなあ

42 22/12/02(金)09:23:05 No.999547835

>個人的にはDIYとか個人のトラブルじゃなくてこういう天災みたいなトラブルはいらなかったなあ 人災だろ

43 22/12/02(金)09:23:05 No.999547836

じゃあ夢遊病のせるふが昨晩で完成させてたってことで…

44 22/12/02(金)09:23:15 No.999547858

本当に天災なんでしょうか 何か対策があったはずでは?

45 22/12/02(金)09:23:26 No.999547898

>たくみんはこういう時原因究明やらないと気が済まないタイプ… でも責任の所在が曖昧なままなぁなぁで進めるといずれ空中分解するってひま少にもありましたし…

46 22/12/02(金)09:25:08 No.999548186

>何か対策があったはずでは? 備品の扱いは申請書を提出していたか否かだろうな…後はDIY部のものだって見えるように貼ってあったかどうか

47 22/12/02(金)09:25:57 No.999548333

怪しいトラックを解体してそれで秘密基地を作っちゃうんだ…

48 22/12/02(金)09:26:53 No.999548470

>>何か対策があったはずでは? >備品の扱いは申請書を提出していたか否かだろうな…後はDIY部のものだって見えるように貼ってあったかどうか 集積所の横+張り紙なしだからアウトですね…

49 22/12/02(金)09:29:02 No.999548813

すてっぷ10「DIYって、どんぞこ?・いんぽっしぶる?・ゆうきとやるきがあればなんでもできる!」 2022.12.07 onair 『秘密基地』着工当日、せるふたちは衝撃を受ける。学校側の事務的な伝達ミスで、これまでに集めた材料がすべて失われてしまったのだ。せるふたち、DIY部の部員たち、さすがに落ち込み家に帰る……。ジョブ子から何があったかを聞いたぷりんは、物置で昔の思い出の品を探すと、せるふを訪ねる。ぷりんは、懸命にせるふを励まそうとするが、せるふはちっとも落ち込んでいなかった。どうしたら、必要な材料をまた集められるか、とっくに前向きに考えていたのだった。呆れるも安心するぷりんは、思い出の品をせるふに渡し……。

50 22/12/02(金)09:32:00 No.999549337

>『秘密基地』着工当日、せるふたちは衝撃を受ける。学校側の事務的な伝達ミスで、これまでに集めた材料がすべて失われてしまったのだ。せるふたち、DIY部の部員たち、さすがに落ち込み家に帰る……。ジョブ子から何があったかを聞いたぷりんは、物置で昔の思い出の品を探すと、せるふを訪ねる。ぷりんは、懸命にせるふを励まそうとするが、せるふはちっとも落ち込んでいなかった。どうしたら、必要な材料をまた集められるか、とっくに前向きに考えていたのだった。呆れるも安心するぷりんは、思い出の品をせるふに渡し……。 よかった… これ読むだけで泣きそう

51 22/12/02(金)09:32:19 No.999549401

あらすじだけで泣きそう

52 22/12/02(金)09:33:02 No.999549523

やはり学校が悪いよなぁ 部長が悪いって言ってたやついる?

53 22/12/02(金)09:33:26 No.999549590

いませんね

54 22/12/02(金)09:33:43 No.999549625

部長が悪いのは成績だけだし…

55 22/12/02(金)09:33:45 No.999549631

過去最大級のせるぷりが来る

56 22/12/02(金)09:34:13 No.999549700

>やはり学校が悪いよなぁ >部長が悪いって言ってたやついる? 誰ですか?・行って私が・やっつけます

57 22/12/02(金)09:36:02 No.999549991

OHこれがジャパニーズtenohiragaesi…

58 22/12/02(金)09:37:46 No.999550312

おちんこでたって仕方ないからね

59 22/12/02(金)09:38:22 No.999550423

>過去最大級のせるぷりが来る ほぼ毎週来てる気がする…

60 22/12/02(金)09:39:18 No.999550575

セルフどんだけ大型のベンチ作ってたんだ

61 22/12/02(金)09:43:01 No.999551213

>Y やめようよたくみん、部長は悪くない! たくみんは無自覚にそういうことを言う

62 22/12/02(金)09:43:33 No.999551313

>OHこれがジャパニーズtenohiragaesi… まるでひま少みたいだ…

63 22/12/02(金)09:47:45 No.999552158

ひま少そんな展開なの…?!

64 22/12/02(金)09:48:13 No.999552235

くもら せるふ

65 22/12/02(金)09:51:18 No.999552862

ゴミと間違えられるの稀によくあるからな

66 22/12/02(金)09:51:47 No.999552947

ゴミ捨て場の隣にきれいに整頓されて置かれた木材とかまあみんな誤解する

67 22/12/02(金)09:53:02 No.999553205

見返すとまじでただの廃材置き場にしか見えんからしょうがない

68 22/12/02(金)09:55:34 No.999553687

ちゃんと最初の登校シーンでゴミ捨て場の横に置いてるの描いてるのが細かいよね

69 22/12/02(金)10:01:03 No.999554751

まあこの木パレット全部持ってっていいよはちょっと簡単すぎたからな

70 22/12/02(金)10:02:18 No.999554989

やはりせるぷりか……

71 22/12/02(金)10:03:09 No.999555122

たかが木材をやられただけだ!

72 22/12/02(金)10:04:41 No.999555431

やっぱりせるふちゃんは主人公だった

73 22/12/02(金)10:04:59 No.999555495

2週間くらいで材木か現金を手に入れる手段なにかあるか

74 22/12/02(金)10:05:52 No.999555657

>2週間くらいで材木か現金を手に入れる手段なにかあるか そこら中に生えてるじゃない

75 22/12/02(金)10:05:56 No.999555667

>2週間くらいで材木か現金を手に入れる手段なにかあるか 体を…

76 22/12/02(金)10:06:22 No.999555731

これ学校が責任取ってどうにかするべきじゃない? 部員のバック怖いよ?

77 22/12/02(金)10:06:49 No.999555813

ぷりんちゃんがいい子すぎる

78 22/12/02(金)10:07:22 No.999555946

>これ学校が責任取ってどうにかするべきじゃない? >部員のバック怖いよ? 学校に申請して置かせて貰ってただろうし普通に考えたらそれでいいという話ではある でもDIYだから自分できっとなんとかする

79 22/12/02(金)10:07:42 No.999556013

ツリーハウス諦めて別のなにか作るんじゃねえかな

80 22/12/02(金)10:08:18 No.999556122

TABってもう注文しちゃったんだっけ

81 22/12/02(金)10:11:38 No.999556715

>ツリーハウス諦めて別のなにか作るんじゃねえかな ジョブ子が納得しないし… 泣き顔また見てえなぁ

82 22/12/02(金)10:11:40 No.999556718

>>2週間くらいで材木か現金を手に入れる手段なにかあるか >体を… 材木の代わりに…

83 22/12/02(金)10:14:46 No.999557299

それはそれとして今までセルフちゃんってアホの子とだと思ってた…

84 22/12/02(金)10:16:40 No.999557643

>それはそれとして今までセルフちゃんってアホの子とだと思ってた… 部長…

85 22/12/02(金)10:19:29 No.999558173

部長が工作上手なだけの平凡なひま少女子になっちまうー!

86 22/12/02(金)10:21:53 No.999558636

DIY部平凡のレベルが高くね…?

87 22/12/02(金)10:22:17 No.999558707

難関校の潟女に受かるのをぷりんが微塵にも疑ってないから中学時代もずっと成績上位だったんだろう

88 22/12/02(金)10:22:59 No.999558837

きららアニメなのに鬱展開とかさぁ…

89 22/12/02(金)10:23:14 No.999558882

生徒会レベルの集団

90 22/12/02(金)10:23:26 No.999558926

不穏だったけどせるふが天才枠って分かって大分救われた

91 22/12/02(金)10:23:31 No.999558938

>DIY部平凡のレベルが高くね…? (顔の話だろうか…)

92 22/12/02(金)10:24:40 No.999559161

売れなくて凹んだりわりと情緒普通の子だってわかったからせるふアレルギーのそっかぁ…がヤバいと思うのよpudding

93 22/12/02(金)10:30:37 No.999560316

まあ序盤でぷりんが怒ってたのも分かるよ なんで落ちてるんだお前せっかくこれから5年間ずっと一緒だと思ってたのに!

94 22/12/02(金)10:34:52 No.999561223

伐採からやりましょう!

95 22/12/02(金)10:35:13 No.999561310

そうか高専だから高校より長いんだ

96 22/12/02(金)10:39:10 No.999562118

あわよくば一緒のクラスで隣の席だってあり得たのに 別の学校で楽しくはしゃぐせるふを窓ガラス越しに眺めるしかない…

97 22/12/02(金)10:44:56 No.999563264

>そうか高専だから高校より長いんだ じゃあなんですか?ぷりんはせるふが東京の大学に進学していくのを新潟から一人で指を咥えて見えていろっていうんですか?二年間も?!

98 22/12/02(金)10:45:59 No.999563484

隣に親友がいるにゃ

99 22/12/02(金)10:46:58 No.999563655

>隣に親友がいるにゃ そして違う夢を見て~♪(ウーウー)

100 22/12/02(金)10:48:04 No.999563871

>きららアニメなのに鬱展開とかさぁ… 許せねえ芳文社… コミックキューンを…潰す…!

101 22/12/02(金)10:49:52 No.999564235

受かる学力あるのにテストぼーっとして落ちましたはまあキレる

102 22/12/02(金)10:52:09 No.999564636

>売れなくて凹んだりわりと情緒普通の子だってわかったからせるふアレルギーのそっかぁ…がヤバいと思うのよpudding 学校選びとかせるふちゃん側からもぷりんちゃんに一緒にいたくないと思ってると受け取らせるような行動しちゃってるし…

103 22/12/02(金)10:52:27 No.999564684

学年トップの成績で誰も友達いなかったんか

104 22/12/02(金)10:53:58 No.999564979

>学年トップの成績で誰も友達いなかったんか まぁまぁでも一人で部活やってるすさんだ部長の話はやめろ

105 22/12/02(金)10:55:19 No.999565233

友達いないはしー以外皆に刺さりそう

106 22/12/02(金)10:56:17 No.999565432

部長はちゃんと仲のよさそうな先輩たち居ただろ! 女子校でDIY部ってのが渋すぎるんですよ…

107 22/12/02(金)10:58:19 No.999565827

しーもアレで越境してDIY部で居場所見つけた!ってなってるあたりちょっと闇を感じる

108 22/12/02(金)11:00:20 No.999566196

態度キツめのぷりんに懐いてるあたり他の同級生にはまともに相手にされてなさそうだな

109 22/12/02(金)11:05:16 No.999567085

みんな頭良さそうで大体同じ印象を受ける中で毎日窓に張り付いて隣の学校見てるおもしれー奴がいたらそこに飛びつくよしーちゃんなら

110 22/12/02(金)11:06:28 No.999567309

DIY部でのコミュ見る限りせるふもちゃんと気遣いができる子だから 友達が居ないとしたらぷりんが私のもの宣言して周りを寄せ付けなかったとか…

111 22/12/02(金)11:06:49 No.999567378

せるふが一人でやらなくちゃ…ってなったのpuddingが毎度毎度ダメダメね!って言ってたのが原因なのでは…?と思わなくもない

112 22/12/02(金)11:08:00 No.999567598

>せるふが一人でやらなくちゃ…ってなったのpuddingが毎度毎度ダメダメね!って言ってたのが原因なのでは…?と思わなくもない 課題やらなきゃ…

113 22/12/02(金)11:09:17 No.999567831

今のところやさぐれ要素のない部長の名前は拾うんだろうか

114 22/12/02(金)11:09:50 No.999567923

せるふは一話からしてあのぷりんに貴方なら真面目に試験受けたら受かったでしょ!?って言われてたからな…真面目に勉強したら受かるじゃない学力

115 22/12/02(金)11:10:28 No.999568022

これからやさぐれるのかもしれないし…

116 22/12/02(金)11:11:42 No.999568239

すりでっちの3D要素なんて1話で血管作ってた以外ないから部長も初対面のあれでお終いだろう

117 22/12/02(金)11:13:07 No.999568528

入学したてのたくみんが部長のことをトンカチで殴りかかってくるヤバい人的な認知してたの謎だよね

118 22/12/02(金)11:13:15 No.999568558

せるふはぷりんに駄目駄目って言われ続けるから本当に自分が駄目だと思って自分も独り立ち出来るよとぷりんに見せるためにぷりんから見える位置にある別な学校に通うことにしたのでは…

119 22/12/02(金)11:14:11 No.999568721

まぁでも部長は成績悪くても実家継げばいいから…

120 22/12/02(金)11:15:20 No.999568923

たくみんはなぜ潟女に?

121 22/12/02(金)11:16:48 No.999569201

たくみん成績いいだけで理工系志望してないだろうし

122 22/12/02(金)11:17:28 No.999569329

まあ高専と高校だし行けばいいってもんでもないんだろう

123 22/12/02(金)11:17:35 No.999569359

特化した高専は頭がいいからと入る進路ではないからな

124 22/12/02(金)11:22:55 No.999570284

せるふちゃんいなかったら部長は一人でDIY部が潰れるのを見守ってて たくみんは一人でずっと学校通ってて ジョブ子は誰も知り合いのいない学校で1学期過ごして しーちゃんは延々ぷりんに話しかけ続けて… こう考えるとせるふいないifは怖いな…

125 22/12/02(金)11:24:28 No.999570608

>入学したてのたくみんが部長のことをトンカチで殴りかかってくるヤバい人的な認知してたの謎だよね 女子高でひっそり時代遅れのDIYやってる変人だし変な噂も致し方なし

126 22/12/02(金)11:29:40 No.999571621

そんな噂流れるって事は部長は友達いないんだろうか…

127 22/12/02(金)11:30:39 No.999571798

部長少なくとも家に人呼んだのは絶対初めてだろうし…

128 22/12/02(金)11:31:54 No.999572095

せるふしか入部しなくて二人きりでイチャイチャするルートも見てみたい… DIYするか…

↑Top