虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)07:59:24 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)07:59:24 No.999532443

https://www.twitch.tv/shocomi ミンサガリマスターやりますよ! アルベルト編とアイシャ編はクリア済み

1 22/12/02(金)08:04:52 No.999533525

皆が喜んでるからよく知らないけど僕も嬉しくなっちゃうのだ

2 22/12/02(金)08:11:32 No.999534988

おはしょみさん あさのじかんにかえってきたのだ

3 22/12/02(金)08:12:35 No.999535182

ロマサガ3の曲なのだ?

4 22/12/02(金)08:13:39 No.999535403

サガシリーズのメインテーマになっていたのか

5 22/12/02(金)08:13:45 No.999535426

おはあじさんなのだ また伝説の大臣パトちゃんが見れるのだ!?

6 22/12/02(金)08:15:02 No.999535717

ゴリラ久々に見たのだ

7 22/12/02(金)08:16:40 No.999536027

新しく仲間にできる人たちはチェック済なのだ?

8 22/12/02(金)08:18:35 No.999536399

ミンサガ凄い大変そうにやってたのにリマスターでまたやってくれるなんて しょこみさんはミンサガ気に入ったのだ?

9 22/12/02(金)08:19:53 No.999536664

主人公やってた二人より稲妻ゴリラの方が主人公だったような気がしてたのだ

10 22/12/02(金)08:20:47 No.999536844

ロマサガ1(1992年SFC)のリメイク(2005年PS2)のリマスターってこと?

11 22/12/02(金)08:22:28 No.999537147

ずんだもんにはエンディング見せてもらえないのだ

12 22/12/02(金)08:23:14 No.999537275

えっミンサガはエンディングまで観てもいいのか!?

13 22/12/02(金)08:25:47 No.999537803

>動画にミンサガ以外の楽曲、音声データを載せることは禁止 これって配信でも適用されるのだ?

14 22/12/02(金)08:26:53 No.999538041

厳密なこと言っちゃったらレイド音声とか流れたらアウトなのだ?

15 22/12/02(金)08:27:55 No.999538254

2ぐらいて誤差じゃないですかー

16 22/12/02(金)08:28:10 No.999538299

お世話になってた森のゴリラが帰ってくるのだ?

17 22/12/02(金)08:28:48 No.999538413

俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊

18 22/12/02(金)08:30:34 No.999538812

ポーウ改善ダナ

19 22/12/02(金)08:30:57 No.999538881

リセットのおかげでまた魔の島マラソンが出来るのだ!

20 22/12/02(金)08:31:08 No.999538911

キンタマキラキラマルディアス

21 22/12/02(金)08:31:17 No.999538939

急に観光CM入ったかとおもったのた

22 22/12/02(金)08:32:08 No.999539102

ユクゾッ!

23 22/12/02(金)08:32:53 No.999539242

「」族はシコいしょこみさんが性的に好きです

24 22/12/02(金)08:33:39 No.999539363

海賊一人だけ弱いから…のだ

25 22/12/02(金)08:33:53 No.999539404

開幕デッデッデデデデはやめてくれないか!

26 22/12/02(金)08:34:28 No.999539501

リマスターのためのウェブcm用に殿下のボイス新録なのだ

27 22/12/02(金)08:34:31 No.999539510

そもそもオリジナルが画質的にボヤボヤだったのがクッキリしてるのだ

28 22/12/02(金)08:34:35 No.999539517

こうひょうはつばいちゅう

29 22/12/02(金)08:34:54 No.999539574

xbox以外全部リリースなのだヤル気なのだ

30 22/12/02(金)08:35:04 No.999539606

ポーウリメイクカ?

31 22/12/02(金)08:35:10 No.999539620

スマホでも遊べるの!

32 22/12/02(金)08:37:11 No.999539975

アルドラだけどアルドラじゃない人はオリジナルにも居ましたねのだ

33 22/12/02(金)08:37:13 No.999539984

アルドラはダークの中身なのだ

34 22/12/02(金)08:38:38 No.999540248

リマスターはガンガン逃げられるから戦闘回数抑えるの楽でいいのだ

35 22/12/02(金)08:41:52 No.999540750

と、言う

36 22/12/02(金)08:46:09 No.999541479

攻撃の種類と耐性は昔からなのだ 格闘家のメンツをへし折るのだ

37 22/12/02(金)08:46:50 No.999541594

ゼラチナ素股

38 22/12/02(金)08:48:26 No.999541876

術が欲しいのだ

39 22/12/02(金)08:49:38 No.999542098

最初からきつくってぇ…

40 22/12/02(金)08:55:07 No.999543024

しょこ味さんあんなに苦しんだのにまたやってるのだやっぱマゾなのだ

41 22/12/02(金)08:55:59 No.999543156

素直になるのだずんだもんも好きなのだ

42 22/12/02(金)08:57:07 No.999543382

俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊

43 22/12/02(金)08:59:16 No.999543726

他のサガでもある倉庫なのだ

44 22/12/02(金)08:59:51 No.999543835

優しくなったのだすごいのだ

45 22/12/02(金)09:00:21 No.999543906

おいおいヌルゲーじゃねぇかなのだ

46 22/12/02(金)09:01:02 No.999544017

よっしゃ海賊シルバー仲間にしにいくのだ!あんな強かったドラゴンなんて知らねーのだ!

47 22/12/02(金)09:01:07 No.999544028

ジュエルと金にも手心が欲しいのだ

48 22/12/02(金)09:02:24 No.999544265

親切が良く分かるのだ俺達がなりたかった大人なのだ

49 22/12/02(金)09:04:11 No.999544575

これなら魔の島もきっと安心できるのだ(ニチャァ

50 22/12/02(金)09:04:53 No.999544688

ロック!バロム!柔軟運動でもして待っているのだ!

51 22/12/02(金)09:05:03 No.999544720

ずんだもんはどっちかと言うと山賊寄りなのだ

52 22/12/02(金)09:05:26 No.999544784

ウェイ=クビンの名前が忘れられなくてぇ

53 22/12/02(金)09:06:11 No.999544921

だってそいつ爬虫類だし

54 22/12/02(金)09:06:19 No.999544949

ゲッコ族は生理的にしょこみさんがシコいです

55 22/12/02(金)09:07:30 No.999545159

囚われたゲッコ族で重くならないか楽しみにしています

56 22/12/02(金)09:08:56 No.999545399

シッコ族は生理的になんでもシコいです

57 22/12/02(金)09:09:48 No.999545560

どこで何が必要とかもう忘れたのだ

58 22/12/02(金)09:12:42 No.999546041

そろそろこの街を出ないとおれたちゃ海賊 ずんだもんの頭もおれたちゃ海賊になってくるのだおれたちゃ海賊

59 22/12/02(金)09:13:17 No.999546142

進行度っぽいのだ

60 22/12/02(金)09:13:22 No.999546155

もしかして進行度を教えてくれる時計とかなのだ?

61 22/12/02(金)09:14:27 No.999546348

今回は時限イベントとか特に気にしないのだ?

62 22/12/02(金)09:15:49 No.999546590

初回アイシャのトラウマがまだ消えないのだ?

63 22/12/02(金)09:16:14 No.999546668

そういう流れであの街は襲われたのだ

64 22/12/02(金)09:17:46 No.999546923

こんなところでやったらおれたち海賊にも被害が出るのだ

65 22/12/02(金)09:18:42 No.999547103

こんなに親切になったらSFC以下の不親切では無いのだ

66 22/12/02(金)09:18:53 No.999547135

追加された時限イベント見つけるのクッソ大変そうなのだ

67 22/12/02(金)09:19:58 No.999547328

ボクタチャズンダモンボクタチャズンダモンボクタチャズンダモンボクタチャズンダモン

68 22/12/02(金)09:20:02 No.999547335

これだけ聞いていたら前のしょこあじさんのオリジナルおれたちゃ海賊にもならないのだ

69 22/12/02(金)09:21:29 No.999547552

岬をまわって来まーすが棒読みで安心したのだ

70 22/12/02(金)09:21:36 No.999547576

うんしょーさん…

71 22/12/02(金)09:23:25 No.999547897

そのままローザリアの近くまで航海して付近にある謎の島に漂着してロックとバロムになるのだ

72 22/12/02(金)09:24:02 No.999547998

アレは宝の地図厳選が何よりもクソだから確率だけの問題じゃないのだ

73 22/12/02(金)09:26:32 No.999548414

皆で囲んでタコ殴りなのだ戦いは数なのだ

74 22/12/02(金)09:27:27 No.999548552

おすぎ

75 22/12/02(金)09:27:44 No.999548591

進行度を上げてくるクズ

76 22/12/02(金)09:32:11 No.999549378

急にオホ声出してどうしたのお尻で遊んでるの

77 22/12/02(金)09:35:54 No.999549963

確か進行度ってメニューからも確認出きるようになってるらしいのだ

78 22/12/02(金)09:37:07 No.999550196

むしろ今までのミンサガがワケが分からなさすぎたとも言えるのだ…

79 22/12/02(金)09:38:21 No.999550419

早く術担当のパトちゃん仲間にしたいのだ

80 22/12/02(金)09:38:58 No.999550521

姉上!

81 22/12/02(金)09:39:14 No.999550564

アルベルト!アルベルトハー?

82 22/12/02(金)09:41:43 No.999550976

便利すぎる…

83 22/12/02(金)09:41:54 No.999551008

神ゲーか?

84 22/12/02(金)09:42:09 No.999551052

元のミンサガをやってると要介護レベルに便利要素が増えてビックリするのだ

85 22/12/02(金)09:43:28 No.999551296

新しく仲間になる人きたのだ

86 22/12/02(金)09:43:44 No.999551349

限界以上にマップアビリティ使うとLP使うみたい

87 22/12/02(金)09:45:39 No.999551729

元のミンサガのシェリルだとイベントに周回必須だけれどリマスターの新要素だとどうなるんだろうかなのだ

88 22/12/02(金)09:46:19 No.999551867

移動速度早いこわい

89 22/12/02(金)09:47:12 No.999552045

倉庫ってなんだよ…

90 22/12/02(金)09:47:44 No.999552155

1周でできるのだ!?

91 22/12/02(金)09:49:17 No.999552448

倉庫なんて原作になかったよね

92 22/12/02(金)09:49:29 No.999552478

青の剣も公式で出やすくしてると言ってるのだ 財宝掘るのだ

93 22/12/02(金)09:50:28 No.999552700

族長と、いう

94 22/12/02(金)09:53:48 No.999553358

今は開けないそれがさだめだけど

95 22/12/02(金)09:56:57 No.999553976

相変わらず見た目に反して声が爽やかなのだ

96 22/12/02(金)09:57:40 No.999554117

見覚えのないやつだけど仲間と同じグラなのだ

97 22/12/02(金)09:58:39 No.999554280

滑らかなのだ

98 22/12/02(金)09:58:47 No.999554303

処理落ちしなくなってるのだ

99 22/12/02(金)09:58:59 No.999554339

この時点でリマスターすげーってなるのだ

100 22/12/02(金)09:59:16 No.999554396

これだと冥府の処理落ちもしなくなってそうなのだ

101 22/12/02(金)10:01:00 No.999554738

と言う

102 22/12/02(金)10:01:08 No.999554774

と、いう

103 22/12/02(金)10:01:17 No.999554800

ミンサガスレでは皆してマリーンをデス様に捧げるのだって息巻いていたのだ

104 22/12/02(金)10:01:29 No.999554847

最低だよシルバー…と、言う

105 22/12/02(金)10:01:32 No.999554856

しょこあじさんこのセリフ好きすぎなのだ

106 22/12/02(金)10:01:32 No.999554858

ロマサガ1とは貰えるジュエルの桁が違うミンサガすげー

107 22/12/02(金)10:02:01 No.999554942

ニンフ像は見つかりましたかぁ?

108 22/12/02(金)10:03:46 No.999555237

今回のしょこあじさんの配信の大目的が決まった瞬間であったと、言う

109 22/12/02(金)10:03:50 No.999555259

でもマリーン仲間にできるならデス様に捧げるのはみんな考えそうなことなのだ

110 22/12/02(金)10:06:24 No.999555740

16年ぶりに自分のPS2のデータ見返したら序盤で800ジュエル以上貰っていたのだ 大分周回していたのだ

111 22/12/02(金)10:06:58 No.999555841

おやつさんはリマスター発売即RTAに挑むとかおかしい人だよ

112 22/12/02(金)10:07:33 No.999555979

早くノルマが聴きたくってぇ

113 22/12/02(金)10:08:10 No.999556090

ノルマまでのノルマが長くってぇ

114 22/12/02(金)10:09:33 No.999556338

まだ解禁されてないのかも

115 22/12/02(金)10:09:38 No.999556352

一度クラスレベル3にしないと個別習得は出来ないよ

116 22/12/02(金)10:10:55 No.999556589

遊びたくなってきたけど他のゲームが控えてるのだおのれ

117 22/12/02(金)10:12:19 No.999556835

そこら辺の適当な戦士でも仲間に入れておけば仲間履歴埋まるんじゃないかしら

118 22/12/02(金)10:13:16 No.999557020

拳で戦うおかしな集団

119 22/12/02(金)10:13:30 No.999557070

しょこみさんの配信観ながらそのゲームのプラマイ1年発売日のレトロゲープレイするのだ 当時の記憶が鮮やかに蘇ってきてきぶんがしずむのだ

120 22/12/02(金)10:13:47 No.999557136

スタートボタンで一括で全装備が外せるようになってるのだ

121 22/12/02(金)10:15:37 No.999557465

フランケンとかこの時点でロックとバロムの伏線をすでに貼っていた…!?

122 22/12/02(金)10:16:30 No.999557615

ポーウキャクジンカ

123 22/12/02(金)10:17:29 No.999557785

安易に戦闘してるとイベント進みまくってえらいことになる基本的な初心者殺し仕様は変わらないしね

124 22/12/02(金)10:18:38 No.999558000

えっ?左下ってなに?進行度可視化してくれたの?

125 22/12/02(金)10:18:59 No.999558084

せっかくだから進行度ゆっくりでやってるのだ どれぐらいゆっくりになるのか体感してみるのだ グレイだとどうせ戦闘しまくらないといけないし

126 22/12/02(金)10:19:31 No.999558186

時計もよく見ると小さな丸と大きな丸が交互になっていないからまだ微妙に仕様がわからないのだ

127 22/12/02(金)10:20:22 No.999558346

もしかして今までのロマサガもサガフロもこういう感じでリメイクしたら神ゲーになるんじゃないのだ…?

128 22/12/02(金)10:21:15 No.999558511

3闘神じゃん

129 22/12/02(金)10:21:18 No.999558524

シェラハ…一体何者なのだ…仲間になるのだ…

130 22/12/02(金)10:22:16 No.999558703

髭もそろそろ定年…今作ってると噂の新作で髭謹製のサガは最後かもしれないのだ

131 22/12/02(金)10:22:52 No.999558818

おおニーサの戦士よ

132 22/12/02(金)10:23:08 No.999558859

またニーサの戦士ガチャしたいのだ

133 22/12/02(金)10:23:29 No.999558934

いつだかのインタビューで河津神本人が新作作ってると漏らしたのだ

134 22/12/02(金)10:24:55 No.999559204

マップから店自体にもファストトラベルできるようになったよ至れり尽くせりだね

135 22/12/02(金)10:28:03 No.999559806

いけない…レトロゲー遊んだあとだから最近のゲームのやさしみがしょこみさんの脳にスーッとしみこんでいく…

136 22/12/02(金)10:28:09 No.999559825

序盤で行けるところ増やすならグレイやバーバラを仲間にするといいのだ

137 22/12/02(金)10:28:27 No.999559879

便利すぎて知らない別のゲームに感じてきたのだ

138 22/12/02(金)10:29:06 No.999560024

原作プレイが大昔だから昔からこの仕様合ったよって言われたそうかな…そうかも…ってなるかもしれない

139 22/12/02(金)10:29:11 No.999560039

なんだかんだ最後まで戦ってきたツフさんどこなのだ

140 22/12/02(金)10:30:48 No.999560358

迷いの森の魔女に育てられた気品のある儚い少女…一体どこのゴリラなのだ…

141 22/12/02(金)10:33:51 No.999560999

魔のエメラルド 奪う力が

142 22/12/02(金)10:34:59 No.999561253

ウェイ=クビンこそ仲間にしたいのだ

143 22/12/02(金)10:36:57 No.999561678

おはしょこあじさん 休日で惰眠を貪ってる間に日本がグループリーグ一位通過してたのだ…

144 22/12/02(金)10:37:11 No.999561724

進行度なのかホークだからかそれともたまたまなのかわからないのだ

145 22/12/02(金)10:38:19 No.999561947

その衣装の胸回りいい感じにスケベですごくいいですね

146 22/12/02(金)10:38:48 No.999562048

後々の為にスペインがわざと日本を勝たせたとか情報が錯綜しているのだ

147 22/12/02(金)10:39:24 No.999562164

素直に喜べねえのだ?

↑Top