22/12/02(金)02:24:55 AIに学... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669915495981.png 22/12/02(金)02:24:55 No.999481655
AIに学習させて描かせた遠野みづきだそうだ すごいねAI
1 22/12/02(金)02:26:30 No.999481860
昔の絵柄の方を学習させたのかな
2 22/12/02(金)02:28:17 No.999482124
>昔の絵柄の方を学習させたのかな 昔の絵柄で新規絵が欲しくて学習させた結果だそうだ
3 22/12/02(金)02:28:49 No.999482193
なんかジャンプのラブコメヒロインっぽいのがかかってる気がする
4 22/12/02(金)02:28:57 No.999482204
理想的な利用法だ… でも存命の原画家にしたらたまったもんじゃねえな!
5 22/12/02(金)02:29:40 No.999482290
>昔の絵柄で新規絵が欲しくて学習させた結果だそうだ そういう使い道もあるのか…
6 22/12/02(金)02:35:50 No.999483046
そもそも本家に学習させるくらいの量の絵ってあったかな…
7 22/12/02(金)02:37:34 No.999483261
>そもそも本家に学習させるくらいの量の絵ってあったかな… 少ないからこそじゃない
8 22/12/02(金)02:37:38 No.999483272
>そもそも本家に学習させるくらいの量の絵ってあったかな… 過去にソリティアとか散々やって新規絵はそこそこあるし無くはないが多分当時の絵柄のフォロワーや そういう人を参考にしたんじゃないかなぁこの塗りは…
9 22/12/02(金)02:38:07 No.999483315
オリジナルだけじゃないよね なんかまじってる
10 22/12/02(金)02:39:25 No.999483466
絵柄変わりすぎなんだよなあ
11 22/12/02(金)02:43:30 No.999483891
目がなんかこれじゃない感ある
12 22/12/02(金)02:44:08 No.999483961
>そもそも本家に学習させるくらいの量の絵ってあったかな… 本物はもっとエッジが効いてる…時代だな
13 22/12/02(金)02:49:19 No.999484486
絵柄変わってからの方が遥かに枚数多いからな…
14 22/12/02(金)03:11:36 No.999486610
>でも存命の原画家にしたらたまったもんじゃねえな! 存命の原画家が昔の絵柄で描いてくれないから…
15 22/12/02(金)03:14:16 No.999486823
ASH横島を感じる
16 22/12/02(金)04:43:19 No.999494556
背景である程度それっぽくなってるけど目の形とか当時の絵柄を考えるとみづきはもう少し長身っぽくて ふくよかだよなとかケチのつけようはいくらでもあるけどそういうのもAIが学んだらどんなのが出来るのか すごく興味があるし個人で楽しむなんてずるい!ってなりそう
17 22/12/02(金)05:01:19 No.999496476
存命じゃなければ自由だ
18 22/12/02(金)05:03:09 No.999496639
>でも存命の原画家にしたらたまったもんじゃねえな! もう当時の絵柄では描けないので無問題
19 22/12/02(金)05:04:04 No.999496725
晶は!? 晶は描かないんですかAIリンニサン!?
20 22/12/02(金)05:05:21 No.999497087
書き込みをした人によって削除されました
21 22/12/02(金)05:41:44 No.999504839
こんだけ寄せてくれるんならレタッチすれば余裕で使えるな…
22 22/12/02(金)05:54:02 No.999507943
そこらの絵師に描かせるよりよっぽど出来がいいな