虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/02(金)00:38:10 急募 こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)00:38:10 No.999456721

急募 こいつの使い方

1 22/12/02(金)00:38:50 No.999456972

お湯で溶かしてそのまま飲む

2 22/12/02(金)00:39:27 No.999457214

っぱスープよ今の時期は

3 22/12/02(金)00:39:57 No.999457395

塩の代わりにこれを使え

4 22/12/02(金)00:40:23 No.999457556

塩キャベツ作るときのタレに入れろ

5 22/12/02(金)00:42:02 No.999458178

スープなんだからスープにするのが一番いいんだよ

6 22/12/02(金)00:43:05 No.999458517

ナムルの素

7 22/12/02(金)00:44:35 No.999459005

鍋に使う

8 22/12/02(金)00:44:49 No.999459087

白菜切ってチンしてスープの素とごま油かける よく混ぜて食ううまい

9 22/12/02(金)00:45:15 No.999459217

雑にチャーハンを作る時に振り掛けても良いな

10 22/12/02(金)00:45:46 No.999459399

これとコンソメをもっとうまく使えたら汁物の幅が広がるのに 今日もおみそしるがうまい

11 22/12/02(金)00:46:10 No.999459499

てか何にでも使えると思う

12 22/12/02(金)00:47:42 No.999459943

トマトソースに入れても上手い

13 22/12/02(金)00:49:22 No.999460455

出汁系の味の種類はなんぼあってもいいですからね

14 22/12/02(金)00:49:32 No.999460491

改め聞かれると野菜炒めくらいしか思いつかねえ

15 22/12/02(金)00:50:32 No.999460786

なんにでも使えるだろこいつ 白菜と鶏もも炒めて牛乳とこいつ入れて煮ると美味しいよ

16 22/12/02(金)00:50:49 No.999460876

わざわざ使い道聞くようなもんかこれ 出汁と同じでベースだろ

17 22/12/02(金)00:53:04 No.999461540

スープにも炒め物にもなる万能調味料だろこれ むしろこれ味のおかずばっかりになる

18 22/12/02(金)00:54:00 No.999461800

唐揚げの下味に使うといい あと家でジェネリックすた丼作るのにも使える

19 22/12/02(金)00:56:20 No.999462446

冷凍オクラと小さじ1で美味しいスープの出来上がりだ ニンニク胡椒を一振りすると最高だぞ 卵をかき入れてもいい

20 22/12/02(金)00:57:59 No.999462884

これ溶かして溶き卵入れるだけでたまごスープの完成 あれば片栗粉でとろみつけてネギも散らせばより満足度高くなる

21 22/12/02(金)00:58:45 No.999463093

これのみで野菜スープ作ると味がボヤけるんだが

22 22/12/02(金)00:59:26 No.999463281

>これのみで野菜スープ作ると味がボヤけるんだが 胡椒系が相性いいよ 後は胡麻油とかニンニクとか

23 22/12/02(金)00:59:55 No.999463410

>これのみで野菜スープ作ると味がボヤけるんだが 塩気は別のもんでつけるんだぞ

24 22/12/02(金)01:01:03 No.999463764

これとダシダとほんだしで極東アジアの下味はある程度カバーできる

25 22/12/02(金)01:01:46 No.999463961

ニンニクとか生姜とか入れて麺とあえると塩焼きそばになる

26 22/12/02(金)01:01:54 No.999464006

塩焼きそばを作れた気がする

27 22/12/02(金)01:02:55 No.999464265

パスタ作る時にブイヨンの代わりにしてる ペペロンチーノ作る時にうまあじ要素として入れてもいいぞ

28 22/12/02(金)01:16:59 No.999468245

肉と野菜下味冷凍するときに醤油とか砂糖とか酒とかと一緒に入れる

29 22/12/02(金)01:17:42 No.999468444

何にでも気軽に使っていいよ

30 22/12/02(金)01:18:24 No.999468676

チャーハンこれで味付けしてる 美味い

31 22/12/02(金)01:21:26 No.999469630

大体そうあじシャンタンと同じような使い方でよい

32 22/12/02(金)01:30:21 No.999471964

こいつと白だしとネギでミスドの汁そばが錬成できる ゴマ油入れてもいい

33 22/12/02(金)01:31:13 No.999472149

ああくそ腹減ってきた

34 22/12/02(金)01:31:38 No.999472241

俺の料理の6割はこれで出来てる

35 22/12/02(金)01:32:29 No.999472420

おじや作るときに足してる

36 22/12/02(金)01:34:46 No.999472974

スレ画チューブ生姜をお湯で溶いて 胡椒とごま油サッと垂らして飲むと身体ぽっかぽかになる

37 22/12/02(金)01:37:31 No.999473582

これで下味つけて(ほんだし足してもいいけど) キムチ豚肉お好みの野菜適当に鍋にぶっ込めばキムチチゲの出来上がり

38 22/12/02(金)01:40:52 No.999474287

麻婆豆腐のベースにする あと中華粥作るとか

39 22/12/02(金)01:42:09 No.999474552

スープ作るのに使ったことはなかったけど良さそうだな 今度試してみるよ

40 22/12/02(金)01:45:41 No.999475204

焼き…炒め…蒸し…スープ…レンチン あらゆる料理に使えてしかも美味い!

41 22/12/02(金)01:47:08 No.999475482

うまあじが欲しいときに使うからすぐ消える筆頭じゃない? 鍋に炒めものに煮込みに焼きでも

42 22/12/02(金)01:48:41 No.999475756

昔は鶏ガラ実際に煮るしかなかったから便利になったもんだよ

43 22/12/02(金)01:50:44 No.999476200

野菜炒め作る時にかけるとうまいよ

44 22/12/02(金)01:52:35 No.999476525

これと醤油、白だしかあごだし、チューブにんにくごま油で簡易ラーメンスープいいよ

45 22/12/02(金)01:52:37 No.999476529

卵焼き作るのにときたまに溶かすといいよ

46 22/12/02(金)01:52:58 No.999476598

チャーハン作る時に入れる

47 22/12/02(金)01:53:37 No.999476718

牛脂が必要だけどスレ画と牛脂と醤油で野菜炒めるのまじでいい モヤシだけでもうまい

48 22/12/02(金)02:01:17 No.999478158

豚バラとネギを炒めてこれと酒おろしにんにく醤油をお湯で溶いたタレで軽く煮る ご飯にのせてごまと温玉かける

49 22/12/02(金)02:02:33 No.999478334

鍋に使いだしてマッハで減る助けて

50 22/12/02(金)02:04:15 No.999478573

>あと家でジェネリックすた丼作るのにも使える ジェネリックすた丼気になる 今の家の近くにないんだ

51 22/12/02(金)02:10:57 No.999479775

塩ダレと中華系の料理によく使う

52 22/12/02(金)02:13:19 No.999480127

>鍋に使いだしてマッハで減る助けて マッハで買い足すしかあるまい…!

53 22/12/02(金)02:16:40 No.999480566

鶏肉をバターとニンニクで焼いた後お好みで野菜足して牛乳200gで煮る ついでにこいつ足せば良いよ

54 22/12/02(金)02:18:57 No.999480851

春雨入れるとヘルシーよ

55 22/12/02(金)02:22:12 No.999481270

>スープ作るのに使ったことはなかったけど良さそうだな これを何だと思ってたんだよ

56 22/12/02(金)02:23:17 No.999481433

>ジェネリックすた丼気になる ねぎと豚肉をこれとにんにくで煮る

57 22/12/02(金)02:23:51 No.999481515

これよりは粉シャンタン使うなあ

58 22/12/02(金)02:28:17 No.999482125

>ジェネリックすた丼気になる その「」じゃないけど >豚バラとネギを炒めてこれと酒おろしにんにく醤油をお湯で溶いたタレで軽く煮る >ご飯にのせてごまと温玉かける これはすた丼意識してる

59 22/12/02(金)02:40:33 No.999483596

これとみりんで大体満足度アップ

↑Top