虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/02(金)00:12:15 何なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/02(金)00:12:15 No.999447026

何なのこいつ

1 22/12/02(金)00:14:02 No.999447758

メタルスライム

2 22/12/02(金)00:15:25 No.999448354

過ぎ足るもの

3 22/12/02(金)00:16:25 No.999448810

>メタルスライム マダンテ擦ってくるメタスラとかクソだよ!!

4 22/12/02(金)00:16:33 No.999448867

ケガしたから先長くねえな…ってなったやつ

5 22/12/02(金)00:17:22 No.999449141

傷を負わなかったって逸話が独り歩きして単独戦闘がめっちゃ強かったって言われること多いけどそうでもないよ 単に傷を負う心配がないくらい戦闘を指揮するのが上手かっただけだよ

6 22/12/02(金)00:20:16 No.999450365

井伊直政をライバル視してたみたいだけど実績的には直政の方が上なのかな

7 22/12/02(金)00:20:44 No.999450634

内政にもけっこう明るかったという

8 22/12/02(金)00:20:44 No.999450640

まだ子供と言っていい年代に山県昌景と分けてるのはすげえと思う

9 22/12/02(金)00:23:21 No.999451735

子供たちもやたらキャラが濃い

10 22/12/02(金)00:24:20 No.999452163

その時代最強格って言うと呂布とか居るけど 忠勝は無双って感じはあんましないの不思議だ

11 22/12/02(金)00:24:24 No.999452212

こいついなかったらどこで詰んでたかな

12 22/12/02(金)00:25:20 No.999452509

>こいついなかったらどこで詰んでたかな 丸根砦

13 22/12/02(金)00:27:02 No.999453085

親父の早逝ももったいなかった

14 22/12/02(金)00:28:45 No.999453664

どっちかというと軽めの鎧で回避特化だった

15 22/12/02(金)00:31:43 No.999454562

シンプルに強い

16 22/12/02(金)00:34:07 No.999455361

武力95運100みたいなイメージ

17 22/12/02(金)01:17:50 No.999468485

>その時代最強格って言うと呂布とか居るけど >忠勝は無双って感じはあんましないの不思議だ と言うか呂布の傑出度が高すぎるんだと思う

18 22/12/02(金)01:26:55 No.999471148

つっても大身槍振り回してたんなら普通に豪傑だろう

19 22/12/02(金)01:30:15 No.999471934

呂布は盛られてる要素もちろんあるんだろうけど 控えめに見てもマップ兵器みたいな存在感はあるよな…

20 22/12/02(金)01:31:09 No.999472128

伊賀越えの時は地元住民を捕まえて道案内と合理的な人

21 22/12/02(金)01:31:30 No.999472219

信長が言うには日本の張飛だっけ

22 22/12/02(金)01:39:14 No.999473952

>伊賀越えの時は地元住民を捕まえて道案内と合理的な人 >信長が言うには日本の張飛だっけ この辺は張飛にはできそうにないな

↑Top