虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/01(木)23:41:12 No.999435471

    >序盤の強敵

    1 22/12/01(木)23:41:44 No.999435631

    橘さんを騙すと死ぬ流れ1号

    2 22/12/01(木)23:42:16 No.999435808

    マジで強かったなコイツ… ジャック最強クラスじゃないか

    3 22/12/01(木)23:42:19 No.999435829

    サ"ヨ"コ"ー!!!

    4 22/12/01(木)23:42:47 No.999435958

    存在感出しつつ良いタイミングで退場できたと思う

    5 22/12/01(木)23:44:01 No.999436332

    こんな序盤の話なんだってなった

    6 22/12/01(木)23:45:16 No.999436752

    コイツ倒しても迷走止まらないどころかムッキーと絡みだすと増えるからな……

    7 22/12/01(木)23:46:11 No.999437050

    吹っ切れた橘さんじゃないと倒せなかったヤツ

    8 22/12/01(木)23:47:26 No.999437469

    コイツ倒した時の橘さん強すぎない?

    9 22/12/01(木)23:47:52 No.999437636

    この間よみがえったにしちゃ手の込んだことをやる奴だったな…

    10 22/12/01(木)23:48:07 No.999437723

    確変入った橘さんは本当に強いからな…

    11 22/12/01(木)23:48:19 No.999437802

    コイツとゾウは別格感ある ジャックになると戦績が悪くなる橘さんや妙に物分かりが良くなったゾウも含めて

    12 22/12/01(木)23:48:29 No.999437859

    >マジで強かったなコイツ… >ジャック最強クラスじゃないか ジャックはゾウさんがクソ強いイメージ

    13 22/12/01(木)23:48:35 No.999437901

    肝心なときにしか役に立たない…

    14 22/12/01(木)23:50:13 No.999438489

    都合3回も変身時に攻撃している しかも二回は畳に弾かれたのでギャレン戦では畳を抜けた瞬間に当ててる まあキレたダディに効かなかったけど

    15 22/12/01(木)23:50:50 No.999438714

    ジャックはどいつも強かったと思う ピンキリなのはクイーン

    16 22/12/01(木)23:50:51 No.999438719

    バーニングサヨコのカッコよさ的にも3クール目くらいでやる話じゃない?

    17 22/12/01(木)23:51:26 No.999438906

    ダイヤのキングも強かったけど橘さんが更に強かった

    18 22/12/01(木)23:51:26 No.999438908

    >序盤の強敵 >中盤の強敵 >終盤の強敵 に強い男

    19 22/12/01(木)23:52:28 No.999439264

    >ジャックはどいつも強かったと思う >ピンキリなのはクイーン Fooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!

    20 22/12/01(木)23:53:30 No.999439613

    過去と未来の鎌田が一つに…

    21 22/12/01(木)23:53:38 No.999439672

    羽ファンネル撃ち落として本体にも当ててる橘さんがちょっとカッコ良すぎる…

    22 22/12/01(木)23:53:59 No.999439776

    羽根ファンネルをピンポイントで銃撃する男

    23 22/12/01(木)23:54:21 No.999439914

    >序盤の強敵 スレ画 >中盤の強敵 アルティメットフォームに負けた奴 >終盤の強敵 金居

    24 22/12/01(木)23:54:52 No.999440089

    たい焼き名人に顔焼かれたのってクイーンだっけ?

    25 22/12/01(木)23:55:01 No.999440132

    https://youtu.be/HqxC6bp95fI?t=271 息子が引く

    26 22/12/01(木)23:55:45 No.999440398

    橘さんはこいつに色々やられまくったからそりゃあキレるよな

    27 22/12/01(木)23:55:53 No.999440456

    当時こいつずっと登場し続けてた印象だったけど 調べたら伊坂自体10話くらい出ててそりゃ強敵のイメージになるわ

    28 22/12/01(木)23:56:18 No.999440588

    カリス…///

    29 22/12/01(木)23:57:23 No.999440968

    スパイダーも意図してカードを跳ね飛ばして来るので 頭のいい敵が多い

    30 22/12/01(木)23:57:53 No.999441118

    >たい焼き名人に顔焼かれたのってクイーンだっけ? クイーンはそいつと虎太郎だましたオーキッドと虎とフォーウ!の人だから あきらかにあのフォーウ!の人が何かおかしい

    31 22/12/01(木)23:58:05 No.999441183

    バトルファイトが変なの理解してるから結構やばい

    32 22/12/01(木)23:58:35 No.999441374

    >https://youtu.be/HqxC6bp95fI?t=271 >息子が引く 出ればおもちゃ貰えるのかな?でだめだった

    33 22/12/01(木)23:58:53 No.999441481

    ヤギは実は女性型のラフデザインがある

    34 22/12/02(金)00:00:38 No.999442188

    本宮泰風この頃から年取らないな

    35 22/12/02(金)00:01:13 No.999442486

    こいつ人間やアンデットの洗脳できるから序盤の内に倒せたのがマジで大金星だよね

    36 22/12/02(金)00:02:23 No.999442949

    上位のアンデッドは大体変なの把握して立ち回ってるよね スペードのキングとかもやる気なくて世の中をエンジョイする方向に動いてる

    37 22/12/02(金)00:02:34 No.999443021

    レンゲル用に低級アンデッド監禁してるのおもしれ…

    38 22/12/02(金)00:05:57 No.999444497

    オーキッドの腰巾着してた山羊だけなんだあいつ

    39 22/12/02(金)00:09:36 No.999445942

    橘さんは最初は不信と不安で実力出しきれてなかったけど こいつとの決戦は闘志全開で実力以上の強さだったから

    40 22/12/02(金)00:10:03 No.999446149

    始をカリスとして見てたのかジョーカーとして見てたのかちょっと曖昧な人!

    41 22/12/02(金)00:10:15 No.999446230

    まあ前回も今回も強い上級は勝ってもモノリス出なければおかしいと気付く確率高いよな

    42 22/12/02(金)00:11:26 No.999446694

    ライダーを味方にするのは割と理に適ってはいる

    43 22/12/02(金)00:11:30 No.999446716

    >スペードのキングとかもやる気なくて世の中をエンジョイする方向に動いてる バトルファイトぶっ壊したいって願望は結果的にだが封印されたことで達成してるからカードの中で満足してそうなのが困る

    44 22/12/02(金)00:12:39 No.999447188

    剣は好きだけどやっぱりバトルファイトって名前はダサくてバカみたいだと思う

    45 22/12/02(金)00:13:07 No.999447386

    >まあ前回も今回も強い上級は勝ってもモノリス出なければおかしいと気付く確率高いよな おかしいと思いながらもバトルファイトに誇りを持ってる虎さんに囚われのねじれ蒟蒻を見せつけるんだ

    46 22/12/02(金)00:14:48 No.999448103

    >ライダーを味方にするのは割と理に適ってはいる まぁスパイダーはそんなの織り込み済みで秘密裏にカードからチョチョーに干渉して変身者を操り人形にできる機構仕込んでたんだけどなブヘヘ

    47 22/12/02(金)00:18:10 No.999449476

    >上位のアンデッドは大体変なの把握して立ち回ってるよね >スペードのキングとかもやる気なくて世の中をエンジョイする方向に動いてる 嶋さんも善性のアンデッドみたいに扱われてるけど実質これだからな 本人の気質としてはアンデッドの中でも比較的穏やかなのは間違いないんだろうけど

    48 22/12/02(金)00:18:15 No.999449506

    こいつのレンゲル関連でやったこと後半まで続くからな…

    49 22/12/02(金)00:19:00 No.999449842

    ハートのジャックもバイク作ったりしてたな

    50 22/12/02(金)00:21:16 No.999450887

    >上位のアンデッドは大体変なの把握して立ち回ってるよね >スペードのキングとかもやる気なくて世の中をエンジョイする方向に動いてる 頭がいいからこのバトルファイトが正式に統制者の管理で行ってるのではない事を理解してるので好き勝手生きる 実に合理的である

    51 22/12/02(金)00:21:27 No.999450958

    >確変入った橘さんは本当に強いからな… 後追いで見たけどファンが愛称でさん付けする理由が分かった この回とか桐生さんにクワガタと名勝負が多い

    52 22/12/02(金)00:23:33 No.999451805

    序盤の剣崎がかなり弱くて心配になる カプリコーンあたりから頼もしく感じるんだけど

    53 22/12/02(金)00:24:01 No.999451991

    剣で接近戦挑んだら多少ダメージ食らってもお構いなしに接近して殴る殴るのステゴロ 距離取って羽ファンネル出したらバックステップ&回転ジャンプしながらラウザーで全部撃ち落とされる 更にラウザー全弾食らってダメージ負って膝を突いたらバーニングディバイド でこの時の橘さんの戦闘がかなり本気すぎて強い というか銃使いライダーで序盤はステゴロで優位に立つのが凄い

    54 22/12/02(金)00:24:49 No.999452368

    >ハートのジャックもバイク作ったりしてたな 当時TV見てたら公式が酷いネタバレしてくる始末は凄い白けたな 一応正体隠してたストーリーだったからある程度予想はできてたけど

    55 22/12/02(金)00:26:40 No.999452944

    橘さんはその後の桐生戦でアイテム撃ち落とすという禁じ手使ってくるからな…

    56 22/12/02(金)00:33:33 No.999455183

    >この回とか桐生さんにクワガタと名勝負が多い 名勝負もバカみたいな勝負も多いし敵に回すとめんどくさくて味方になってもめんどくさい その上でここぞと言う時にはかっこいい なんだよコイツ剣崎は何回か橘さん殴っていいと思う

    57 22/12/02(金)00:33:58 No.999455323

    >序盤の剣崎がかなり弱くて心配になる >カプリコーンあたりから頼もしく感じるんだけど 天才肌だけど実践は荒削りな部分あるから成長性がヤバいんだよね剣崎は…てかなんで一般人なのにあんな適正高かったんだ…

    58 22/12/02(金)00:37:09 No.999456391

    >橘さんはその後の桐生戦でアイテム撃ち落とすという禁じ手使ってくるからな… カードホルダーからカードを取ろうとした指をピンポイントに狙い撃って邪魔しつつ自分は必殺技のシークエンスに入るのが殺意高い

    59 22/12/02(金)00:37:28 No.999456492

    >橘さんはその後の桐生戦でアイテム撃ち落とすという禁じ手使ってくるからな… 何ならカードスラッシュと必殺技の隙を相手撃って消してるぞ

    60 22/12/02(金)00:38:07 No.999456704

    小夜子… 君との思い出は数えるほどしかないけど…君を思い出させるものは数えきれないくらいある そして何より…何より君の笑顔が忘れられない 遅いかな? 今頃になって言うのも… 俺は…俺は…俺は君が好きだった! 君のことを大切に思っていた……!!

    61 22/12/02(金)00:39:07 No.999457080

    銃使いの利点余すところなく発揮する先輩は困るね

    62 22/12/02(金)00:39:13 No.999457130

    >>この回とか桐生さんにクワガタと名勝負が多い >名勝負もバカみたいな勝負も多いし敵に回すとめんどくさくて味方になってもめんどくさい >その上でここぞと言う時にはかっこいい >なんだよコイツ剣崎は何回か橘さん殴っていいと思う 一回轢いたりはしたな…

    63 22/12/02(金)00:39:54 No.999457381

    >序盤の剣崎がかなり弱くて心配になる 最初はライダーの決め技のキックもなくてスラッシュで何とか押し切って コンボもいくつか苦戦を退けてサンダーを手にしてからだし戦えはするけど序盤はほんと弱い

    64 22/12/02(金)00:39:58 No.999457400

    よく考えたらキング倒さないとキングフォーム使えないのライダーシステムの欠陥だよな

    65 22/12/02(金)00:40:31 [所長] No.999457606

    >よく考えたらキング倒さないとキングフォーム使えないのライダーシステムの欠陥だよな ライダーシステムに不備はない

    66 22/12/02(金)00:41:59 No.999458163

    橘さんはこれで元々は研究職だというのだから

    67 22/12/02(金)00:42:07 No.999458198

    小夜子って大久保佳代子に似てない?

    68 22/12/02(金)00:43:32 No.999458645

    >小夜子… >君との思い出は数えるほどしかないけど…君を思い出させるものは数えきれないくらいある >そして何より…何より君の笑顔が忘れられない >遅いかな? 今頃になって言うのも… >俺は…俺は…俺は君が好きだった! >君のことを大切に思っていた……!! ザヨゴオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォ!!!!

    69 22/12/02(金)00:43:40 No.999458694

    ちゃんとカード使えとか闇雲に使うなとか注意されてるからな剣崎

    70 22/12/02(金)00:43:58 No.999458789

    遠距離や体勢に関わらず攻撃できるのと密着距離で予備動作ほぼ無しで撃ち込める利点をよく理解している

    71 22/12/02(金)00:44:04 No.999458824

    >橘さんはこれで元々は研究職だというのだから というかライダーシステム適合者ってたいてい文武両道なところあるよね

    72 22/12/02(金)00:44:37 No.999459017

    そういえばあの銃の弾丸ってどうやって補充してるんだ

    73 22/12/02(金)00:46:55 No.999459733

    それぞれのアンデッドの立ち回り面白いよね

    74 22/12/02(金)00:48:50 No.999460300

    >そういえばあの銃の弾丸ってどうやって補充してるんだ 実体弾のように描写されたこともあるが実際にはエネルギー光弾が正しい エネルギーはギャレン本体から供給される

    75 22/12/02(金)00:50:13 No.999460691

    >というかライダーシステム適合者ってたいてい文武両道なところあるよね ギャレンの畳に弾かれた桐生さんが馬鹿みたいじゃないですか

    76 22/12/02(金)00:51:03 No.999460930

    しかしカッコいいなアンデッドは

    77 22/12/02(金)00:51:53 No.999461189

    そういえばプロップが壊れるから最近は実弾?撃つ武器が出てこなくなったな ギャレンラウザーも銃口のカット使いまわしたり工夫してるけどそのカットで銃口吹っ飛んでたりするし

    78 22/12/02(金)00:54:09 No.999461836

    戦闘前の所長を保護してくれ、ここは俺が戦うという出来る限り冷静さを装ったセリフの後 強敵だし二人で戦おうとした剣崎にいいからいけ!と叫ぶところが好き

    79 22/12/02(金)00:55:08 No.999462129

    ダディまじで立ち位置独特だよな 決して悪人ではないけど絶妙に信用できない 敵に回すと厄介だし味方にいると大戦果を挙げるけどやっぱり普段はイマイチ頼れない なんなんだアンタ

    80 22/12/02(金)00:58:59 No.999463162

    >>というかライダーシステム適合者ってたいてい文武両道なところあるよね >ギャレンの畳に弾かれた桐生さんが馬鹿みたいじゃないですか バカになれ…たちばな…

    81 22/12/02(金)00:59:41 No.999463357

    信用出来ないのは態度立ち振舞のの問題

    82 22/12/02(金)01:00:08 No.999463483

    開始時点で騙されてて正義が揺らぐのは流石にかわいそうになる

    83 22/12/02(金)01:00:24 No.999463565

    >よく考えたらキング倒さないとキングフォーム使えないのライダーシステムの欠陥だよな とは言え融合係数が大きくなればノーマルフォームでもキング倒せるくらいになるから どっちかというと過剰戦力な気もする

    84 22/12/02(金)01:01:36 No.999463918

    上層部というかトップが真っ黒で上司があんなんだから誰も信じられない

    85 22/12/02(金)01:02:17 No.999464095

    トラブルメーカーのような立ち回りを演じているところもあるけど 根は冷静にみんなのために働きたい熱血漢のお人好しである

    86 22/12/02(金)01:03:02 No.999464305

    あと冷静に視点構えられる人でもあるから皆が盛り上がってるときにいやちょっとまてよ…って一度立ち止まれるのも大事なポジションだと思う