22/12/01(木)21:56:36 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)21:56:36 No.999397463
頼れる俺の相棒
1 22/12/01(木)21:59:22 No.999398489
気付くと旅パでこいつ以外の特殊アタッカーが消滅する
2 22/12/01(木)21:59:50 No.999398664
積み技しようとするスターモービルなんぞクリアスモッグしてやったぜ
3 22/12/01(木)21:59:52 No.999398689
物理強いやつおすぎ!
4 22/12/01(木)22:00:22 No.999398873
ラスターカノンでフェアリーメタれるのいいね
5 22/12/01(木)22:04:54 No.999400593
クエスパトラとこいつで貴重な特殊アタッカーがタイプ被りする…
6 22/12/01(木)22:06:13 No.999401111
>ワニとこいつで貴重な特殊アタッカーがタイプ被りする…
7 22/12/01(木)22:07:08 No.999401477
オリーヴァもお手軽でしぶとい
8 22/12/01(木)22:07:36 No.999401660
貴重すぎる特殊アタッカーだから サイコショック自力で覚えてくれても旅パだとあんまり有難くない…
9 22/12/01(木)22:07:54 No.999401786
新ポケ物理が多い...
10 22/12/01(木)22:07:59 No.999401819
バイオレットだけど野良レイドでスレ画もらった!
11 22/12/01(木)22:10:43 No.999402905
こいつとタイカイデンがうちの特殊担当
12 22/12/01(木)22:10:55 No.999402981
特殊アタッカー少なすぎて結局サーナイト引っ張りだす事になった… これ策略でしょ
13 22/12/01(木)22:11:04 No.999403036
サイコキネシスとかえんほうしゃをわざマシンで覚えさせる アーマーキャノンは旅には向かない
14 22/12/01(木)22:12:16 No.999403470
超かっこいい俺の騎士
15 22/12/01(木)22:16:52 No.999405356
実はシャリタツが中速特殊アタッカー
16 22/12/01(木)22:20:49 No.999406928
>アーマーキャノンは旅には向かない 普段は確かに使いにくいけどちょうど四天王手前で覚えてくれてポピーちゃん戦で大暴れしてくれた
17 22/12/01(木)22:21:47 No.999407290
書き込みをした人によって削除されました
18 22/12/01(木)22:22:17 No.999407462
進化できるスポットが遅え…!
19 22/12/01(木)22:28:01 No.999409603
ネタバレ見ずに進めてたけど特殊アタッカー欲しいと思って育てたコレクレーもカルボウも進化させられず物理のみでエンディング迎えたよ…
20 22/12/01(木)22:32:01 No.999411101
うちの火技はサーナイトのマジカルフレイムで何とかしてた
21 22/12/01(木)22:35:26 No.999412481
>進化できるスポットが遅え…! ピケタウンだからちょっと足を伸ばせばいつでもいける距離ではある
22 22/12/01(木)22:36:12 No.999412757
ピケタウンは東ルートの終着点みたいなもんだから割とすぐだ
23 22/12/01(木)22:36:18 No.999412807
対戦でもダブルで渋い活躍できる奴なんでほんと頼れる シングルはソウブレイズに任せよう
24 22/12/01(木)22:36:40 No.999412974
ドーミラーで進化出来るのは優しい
25 22/12/01(木)22:36:52 No.999413048
進化おじさん見落としててチャンピオンにそのままなっちゃったよ・・・
26 22/12/01(木)22:38:15 No.999413611
>進化おじさん見落としててチャンピオンにそのままなっちゃったよ・・・ 攻略見てなかったら絶対気づかねーってアレ
27 22/12/01(木)22:39:15 No.999413993
Vだから素材的にわれた/かけたポットくれると勘違いして育てる予定ないしポットなんかいらねえよ!と思ってスルーしてた ドーミラーなら絶対勘違いしなかった
28 22/12/01(木)22:41:22 No.999414801
>>進化おじさん見落としててチャンピオンにそのままなっちゃったよ・・・ >攻略見てなかったら絶対気づかねーってアレ 新しい街に来たら見て回らないとすごいとっくんおじさんとかがんばリボンお姉さんとか見落としちゃうし…
29 22/12/01(木)22:41:58 No.999415010
対戦で使うなら草テラスが良いかな
30 22/12/01(木)22:42:20 No.999415147
レッツゴーで適当にけしかけるとモリモリ狩ってくれる
31 22/12/01(木)22:43:27 No.999415526
耐久が絶妙に高い
32 22/12/01(木)22:43:32 No.999415563
単純に今作会話有効なNPCがわかりにくいんだよね 吹き出しの色変えてあるけど雑踏が常にいるから目立ちにくい
33 22/12/01(木)22:44:48 No.999416008
近づいたらわかるけど近づくのが面倒くさい
34 22/12/01(木)22:44:54 No.999416046
>単純に今作会話有効なNPCがわかりにくいんだよね >吹き出しの色変えてあるけど雑踏が常にいるから目立ちにくい そうか?近づけばいいだろ?
35 22/12/01(木)22:45:27 No.999416247
学校の本だとカルボウがゲンガーと戦ってたら進化したみたいな記述だったからわざわざゲンガーと戦わせたりしたでなめさせてたけど無駄であった
36 22/12/01(木)22:45:57 No.999416448
>学校の本だとカルボウがゲンガーと戦ってたら進化したみたいな記述だったからわざわざゲンガーと戦わせたり うn >したでなめさせてたけど無駄であった うn?
37 22/12/01(木)22:46:06 No.999416507
かけらを交換してくれる人には気付いたよ でもヤバチャがいなかった…
38 22/12/01(木)22:47:59 No.999417196
>かけらを交換してくれる人には気付いたよ >でもヤバチャがいなかった… そこそこ遠いんだよね出現場所
39 22/12/01(木)22:49:12 No.999417636
普通にシナリオ進めてるとマジで8割くらい物理
40 22/12/01(木)22:49:23 No.999417712
>>単純に今作会話有効なNPCがわかりにくいんだよね >>吹き出しの色変えてあるけど雑踏が常にいるから目立ちにくい >そうか?近づけばいいだろ? 正直今回ろくに見るところのない町が殆どだから目的地のジムとか以外は周り見ずにライドで駆け抜けてしまう…
41 22/12/01(木)22:49:42 No.999417819
>かけらを交換してくれる人には気付いたよ >でもヤバチャがいなかった… バイオレット野郎め!正体を表したな!
42 22/12/01(木)22:51:07 No.999418350
ちょっとカメラ動かしてて気付いたんだけどパンツ?部分も作られてたのね
43 22/12/01(木)22:52:08 No.999418713
今回街の散策がやりにくいというか会話出来るキャラかたんなるオブジェクトなのか分かりにくいんだよ…
44 22/12/01(木)22:54:23 No.999419555
>普通にシナリオ進めてるとマジで8割くらい物理 うちのパーティー見ても特攻高いのハラバリーとホゲータぐらいしか居なかった
45 22/12/01(木)22:54:33 No.999419625
会話できる上で重要NPCはふきだしの色が違うぞ
46 22/12/01(木)22:54:40 No.999419673
近場にヤバチャ出ねえじゃん!ってなったから陶器の町だかに行ったわ…居たけど倒せねえ!高レベルのポケモン捕まえても言うこときかないし…クイボにかけるしかないのか…
47 22/12/01(木)22:55:09 No.999419862
ウチはほげちゃんに皆伝にすこビランが居たから半分は特殊だな
48 22/12/01(木)22:56:19 No.999420283
バイオレットは大変そうだな
49 22/12/01(木)22:57:06 No.999420572
この者とサーナイトが我が旅に彩りと特殊をくれた
50 22/12/01(木)22:57:59 No.999420900
バイオレットもほのおゴーストだから野生のポケモンに刺さりまくる
51 22/12/01(木)22:58:41 No.999421143
オルティガのフェアリー軍団をこいつが消し飛ばした
52 22/12/01(木)22:58:59 No.999421236
スカーレットだと進化かんたんなの?
53 22/12/01(木)22:59:35 No.999421435
まあ確かに今回のNPCは大部分置物みたいなもんだし
54 22/12/01(木)23:00:00 No.999421591
>スカーレットだと進化かんたんなの? ドーミラーはカヌチャンと一緒に居るからね
55 22/12/01(木)23:00:25 No.999421738
ヤバチャそんなにいないの?
56 22/12/01(木)23:00:29 No.999421760
ドーミラーは序盤からそこらの廃墟いけば大体は会えるから集めやすくはあったかな
57 22/12/01(木)23:00:30 No.999421763
>スカーレットだと進化かんたんなの? 進化アイテムくれる人が欲しがるアイテムがドーミラーのやつだから集めるのがヤバチャに比べると楽
58 22/12/01(木)23:00:32 No.999421780
新ポケ縛りで行くぜー!するとほぼスレ画が特殊を一身に引き受ける
59 22/12/01(木)23:00:45 No.999421861
ドーミラーというかドータクンやたら各地にいるからな
60 22/12/01(木)23:00:49 No.999421882
白吹き出しの奴らは飯美味いとかしか喋ってくれない
61 22/12/01(木)23:01:09 No.999421986
>ヤバチャそんなにいないの? 出現地域が限られててそこまで出ない上に小さいんで見つけづらい
62 22/12/01(木)23:01:11 No.999422003
>正直今回ろくに見るところのない町が殆どだから目的地のジムとか以外は周り見ずにライドで駆け抜けてしまう… 勝手に決めつけて見落としてざまぁ以外の感想がない
63 22/12/01(木)23:01:39 No.999422160
あーそっか…スカーレットは逆にドーミラーが出にくいとかじゃないのか…なんじゃそりゃ!!ズルいズルい!!
64 22/12/01(木)23:01:52 No.999422233
>ドーミラーというかドータクンやたら各地にいるからな ナッペ山にたくさんいるよね
65 22/12/01(木)23:02:02 No.999422290
黒吹き出しってアイテムくれる人たちなのかなって思ってたら特にそういうのもないやたら強めなトレーナーってだけの人もいたな
66 22/12/01(木)23:02:13 No.999422363
ヤバチャはピケタウン周辺に出るはずだがバイオレットだと違うのかな?
67 22/12/01(木)23:02:28 No.999422444
>正直今回ろくに見るところのない町が殆どだから目的地のジムとか以外は周り見ずにライドで駆け抜けてしまう… それは単なる探索不足としか 街の人からも色々聞けるよ
68 22/12/01(木)23:03:04 No.999422657
カヌチャンがてらドーミラー集めてって感じだから グレンアルマとデカヌチャンはスッと手持ちに収まったなぁ 思えば二足歩行多めのパーティであった
69 22/12/01(木)23:03:04 No.999422659
>ヤバチャはピケタウン周辺に出るはずだがバイオレットだと違うのかな? あそこ出現率低くないか? 何度見て回ってもゾウかタンブルウィードしかいない
70 22/12/01(木)23:03:05 No.999422664
まあどっちにしろ進化アイテム交換の為にピケタウンに行くのは同じだから ヤバチャの出現場所ピケタウン周辺だし
71 22/12/01(木)23:03:33 No.999422833
>黒吹き出しってアイテムくれる人たちなのかなって思ってたら特にそういうのもないやたら強めなトレーナーってだけの人もいたな トシアキもモブにしてはちゃんと育成してるから黒吹き出しだったな
72 22/12/01(木)23:03:35 No.999422847
過去作も何気ないとこで会話するとモノ貰えたり情報手に入ったこと忘れたのか
73 22/12/01(木)23:04:06 No.999423020
>ナッペ山にたくさんいるよね 恐っ!ってなったよ初見
74 22/12/01(木)23:04:26 No.999423130
こいつの進化条件ってゲームプレイしてるだけでわかるのか? というか新ポケ魅力的なやつに限って進化条件わからんやつ多くない?
75 22/12/01(木)23:04:30 No.999423156
>>ヤバチャはピケタウン周辺に出るはずだがバイオレットだと違うのかな? >あそこ出現率低くないか? >何度見て回ってもゾウかタンブルウィードしかいない どうしてゴースト飯を食べないんだい?
76 22/12/01(木)23:04:46 No.999423258
ピケタウンで粘りまくったけど全く出ないから諦めて南西を目指した
77 22/12/01(木)23:05:17 No.999423439
>>ヤバチャはピケタウン周辺に出るはずだがバイオレットだと違うのかな? >あそこ出現率低くないか? >何度見て回ってもゾウかタンブルウィードしかいない 街出入りしながら探せばそこそこでるよ
78 22/12/01(木)23:05:21 No.999423472
街にもアイテムたくさんあるからしっかり探索しようね!
79 22/12/01(木)23:05:28 No.999423506
新しい日野ケンのナビらしいな
80 22/12/01(木)23:07:07 No.999424111
>どうしてゴースト飯を食べないんだい? なにそれ知らなかった…やってみるわ… >街出入りしながら探せばそこそこでるよ 昔ながらの方法も有効か…やってみる
81 22/12/01(木)23:07:10 No.999424126
シャドーボールとか撃つとき腕のアーマーが変形するの好き
82 22/12/01(木)23:07:12 No.999424133
>こいつの進化条件ってゲームプレイしてるだけでわかるのか? >というか新ポケ魅力的なやつに限って進化条件わからんやつ多くない? こいつの進化条件はヒントあるからマシ 進化条件面倒なのが多いのははい
83 22/12/01(木)23:07:49 No.999424334
進化の石で進化する新規ポケとかいたっけってなる レベル以外は結構複雑な条件多めだわ今作
84 22/12/01(木)23:07:52 No.999424357
ヤバチャはベイクタウン周辺にならわんさか出るけどレベルがそこそこ高めだから早い段階で行くとまずヤバチャが中々狩れない
85 22/12/01(木)23:08:35 No.999424610
>>どうしてゴースト飯を食べないんだい? >なにそれ知らなかった…やってみるわ… まさか家庭科の授業を受けていないのか…?
86 22/12/01(木)23:09:31 No.999424940
>ピケタウンで粘りまくったけど全く出ないから諦めて南西を目指した 壁登り解禁しないと行けないか…と思ってたら別ルートあってビビった 今回宝探し開始直後でも行くだけなら全部のジム行けるんだな…
87 22/12/01(木)23:10:00 No.999425103
>街出入りしながら探せばそこそこでるよ ピケタウン出てすぐの木の辺りにたまにいるよね そして街の敷地内にも行くから追いかけてくと消えるよね…
88 22/12/01(木)23:10:21 No.999425231
>まさか家庭科の授業を受けていないのか…? 授業…?ああ学校か…チュートリアルだろうと思って行ってなかった…
89 22/12/01(木)23:10:46 No.999425360
授業はマジで受けとけ
90 22/12/01(木)23:11:29 No.999425588
専用技のモーションがかっこよすぎるだろ
91 22/12/01(木)23:11:30 No.999425592
授業はコノヨザルの進化条件のちょっとしたヒントがこっそりと語られてたりするみたいにちょっとしたヒントがあることがある がちょっとしている
92 22/12/01(木)23:11:37 No.999425628
>>街出入りしながら探せばそこそこでるよ >ピケタウン出てすぐの木の辺りにたまにいるよね >そして街の敷地内にも行くから追いかけてくと消えるよね… 街との切り替わりポイントとレッツゴーや投てきの範囲を把握してないと割とギリギリのところにいるポケモンを消し去りがちだよね…
93 22/12/01(木)23:11:46 No.999425679
格好つけてチュートリアル無視したせいで今困ってんじゃねぇか…
94 22/12/01(木)23:12:21 No.999425864
ピケタウン東はゴースト飯くってもマジで全然出ないよ
95 22/12/01(木)23:12:27 No.999425893
>格好つけてチュートリアル無視したせいで今困ってんじゃねぇか… だってメチャシコジムリーダーが俺を呼んでるし…
96 22/12/01(木)23:13:07 No.999426082
>だってメチャシコジムリーダーが俺を呼んでるし… 医務室には寄っていけよ
97 22/12/01(木)23:13:11 No.999426105
授業受けない場合というか学校スルーするとみねうちをどこで拾うんだろう
98 22/12/01(木)23:13:12 No.999426108
>>格好つけてチュートリアル無視したせいで今困ってんじゃねぇか… >だってメチャシコジムリーダーが俺を呼んでるし… お前…今凄くダサいぜ…
99 22/12/01(木)23:13:56 No.999426354
余程ナンジャモに会いたかったんだろう
100 22/12/01(木)23:14:04 No.999426402
急がば回れすぎる
101 22/12/01(木)23:14:15 No.999426470
歴史の授業とかはかなり重要だから受けとけよ レホール先生は邪悪だが
102 22/12/01(木)23:14:34 No.999426580
>授業受けない場合というか学校スルーするとみねうちをどこで拾うんだろう ストライクとエルレイドは覚えてるな…わざマシンも落ちてたような…?
103 22/12/01(木)23:14:36 No.999426588
>余程ヨモギに会いたかったんだろう
104 22/12/01(木)23:14:56 No.999426684
世界設定や土地の解説もあるし割と必須よなチュートリアルながら
105 22/12/01(木)23:15:13 No.999426768
受けるの面倒なのはわかる
106 22/12/01(木)23:15:33 No.999426879
ジニア先生あなたはクソだ
107 22/12/01(木)23:16:14 No.999427114
>ジニア先生あなたはクソだ わぁ 進化しそうなオコリザルが現れましたね~