虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)21:56:29 PV見た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)21:56:29 No.999397415

PV見たら割と面白そうな感じだった 声も笑い方とか本家に寄せた上で若い声で結構良い

1 22/12/01(木)21:57:53 No.999397918

ルパンのじいちゃんってそれはもうルパンじゃねーかいいのかよ

2 22/12/01(木)21:59:09 No.999398410

次元のあざとそうな雰囲気でもうワクワクするぜ

3 22/12/01(木)21:59:11 No.999398415

DMMtv独占…?

4 22/12/01(木)21:59:31 No.999398548

今後また新しく代えるようになったらそのままスライド出来るようにする意図もあるのかな

5 22/12/01(木)22:00:42 No.999399006

>DMMtv独占…? 今日から始まった新しいサブスク 検索フォーマットは微妙だけど月額550円にしては悪くないラインナップ

6 22/12/01(木)22:02:05 No.999399537

ルパン一世クリカンじゃないのかよ

7 22/12/01(木)22:02:09 No.999399565

>ルパンのじいちゃんってそれはもうルパンじゃねーかいいのかよ 原作にも出てくるから…

8 22/12/01(木)22:02:14 No.999399598

1stの歌使ってくれるのがありがたい……

9 22/12/01(木)22:02:54 No.999399857

>ルパン一世クリカンじゃないのかよ ギリギリでクリカンにルパン役を取られた人

10 22/12/01(木)22:03:03 No.999399905

DMMってことはエロあるのか

11 22/12/01(木)22:03:55 No.999400225

>DMMってことはエロあるのか エロと東映アニメと特撮が金額からすると破格なぐらいある

12 22/12/01(木)22:04:07 No.999400290

畠中くんの演技いいな 笑い方がモロにルパンだ

13 22/12/01(木)22:04:20 No.999400379

>ルパン一世:安原義人 >ルパン二世:古川登志夫 山田康雄さんが亡くなった時に本来ルパン三世役を中の人本人から指名されてた人と風魔一族の陰謀のルパンの人だな

14 22/12/01(木)22:04:38 No.999400499

へえDMMかと考えてナチュラルにFANZAを開いた

15 22/12/01(木)22:07:05 No.999401451

>へえDMMかと考えてナチュラルにFANZAを開いた たった今全く同じことをした

16 22/12/01(木)22:07:09 No.999401484

クリカンが引き継いだ形になった口調以外となると 受け持ったことあったり予定のあった古川・難波・安原あたりに近いイメージになるんだなルパン

17 22/12/01(木)22:07:09 No.999401487

畠中くんといえば中学生男子のイメージがあるがまた増えたか

18 22/12/01(木)22:07:39 No.999401684

>風魔一族の陰謀のルパンの人だな そういや古川さんそうだったな >山田康雄さんが亡くなった時に本来ルパン三世役を中の人本人から指名されてた人 知らなかったそんなの…

19 22/12/01(木)22:08:56 No.999402212

>DMMってことはエロあるのか AV見れるよ

20 22/12/01(木)22:10:48 No.999402938

クリカンが山田さんに指名されてたってのは普通にデマだからな クリカンと仲は良かったけど山田さんのクソコテレベルの役者へのこだわりからして芸人を選ぶことは有り得ない

21 22/12/01(木)22:10:48 No.999402939

若い頃の小林清志に寄せた演技してるのかこの次元

22 22/12/01(木)22:11:17 No.999403112

安原義人さんもかなりの歳だよな

23 22/12/01(木)22:12:08 No.999403417

U-NEXTみたいなAVつきサブスクになるのか

24 22/12/01(木)22:12:32 No.999403576

AVサブスクって俺が知らないだけでもうあるんだろうが健全なコンテンツも含めてのは無かったのでは?

25 22/12/01(木)22:12:48 No.999403684

安原ルパンは少なくとも納谷さんが話してたことはあったよね

26 22/12/01(木)22:14:10 No.999404256

>AVサブスクって俺が知らないだけでもうあるんだろうが健全なコンテンツも含めてのは無かったのでは? 風都探偵のU-NEXTがあるがDMMの4倍するぞ プレイボーイとかの雑誌も読めるが配信1週間遅れとかなんだよな…

27 22/12/01(木)22:14:34 No.999404425

>安原ルパンは少なくとも納谷さんが話してたことはあったよね 安原さんが山田さんの熱狂的信奉者だったらしいね

28 22/12/01(木)22:14:43 No.999404490

新規のサービスとか最近あまり登録してなかったから30日無料が新鮮だわ スレ画が最後まで配信されたら登録してみるか

29 22/12/01(木)22:15:24 No.999404757

地上波もなしか迷うな

30 22/12/01(木)22:15:37 No.999404828

>若い頃の小林清志に寄せた演技してるのかこの次元 カリオストロとかあの辺の懐かしさがある… 喋りのテンポとか

31 22/12/01(木)22:16:20 No.999405122

上手く行けば後継者になるんかねぇ

32 22/12/01(木)22:16:53 No.999405359

>若い頃の小林清志に寄せた演技してるのかこの次元 武内くんは往年の吹き替え声優大好きだからな…

33 22/12/01(木)22:17:06 No.999405459

AVあんのかUネクストなかなかやばいんじゃないかこれ

34 22/12/01(木)22:17:28 No.999405606

550円だとほったらかしにできるのが強いなぁ

35 22/12/01(木)22:17:51 No.999405759

大人ルパンも長いこと中年キャラが板についちゃってるからそろそろ声代えて1stぐらいのギラギラした感じに戻ってもいいかもしれない

36 22/12/01(木)22:18:05 No.999405835

映画もなかなか良いラインナップが揃ってると思う

37 22/12/01(木)22:18:10 No.999405881

ちょっと前にやってたルパンの家庭教師の女がどうこうの話とも関係してるの?

38 22/12/01(木)22:18:33 No.999406059

UNEXTはちょっとお値段が強気すぎてね…

39 22/12/01(木)22:18:49 No.999406145

U-NEXTは内容全部楽しむならまあ値段相応かなあ…という感じはする その上で月2000円は高えと思う

40 22/12/01(木)22:19:49 No.999406543

高めな上に話題作見れりゃいいって人向けの品揃えではないからなU-NEXT

41 22/12/01(木)22:20:25 No.999406762

ルパンと次元の運命を変えた謎の少女・洋子(早見沙織)が実は不二子の可能性もあるか…

42 22/12/01(木)22:21:08 No.999407048

>ちょっと前にやってたルパンの家庭教師の女がどうこうの話とも関係してるの? 関係ないだろう多分 アルベールも多分出ないだろうし

43 22/12/01(木)22:21:54 No.999407330

AVはパッと見た感じDMMは1600でU-NEXTは万単位だから流石に数が違う 一般アニメは1.5倍くらいしか変わらんからDMMのがいいわ

44 22/12/01(木)22:23:02 No.999407774

UNEXTは見たい作品に限ってポイントレンタルだったりする

45 22/12/01(木)22:23:17 No.999407856

U-NEXTはポイントががっつり入るから電子書籍買うならそこまで高くはないから……

46 22/12/01(木)22:24:11 No.999408181

劇場チケットにも回せるよねU-NEXTのポイント そこ込みで料金設定してんだろうなとは思う

47 22/12/01(木)22:24:18 No.999408224

DMMってことはポルノアニメか

48 22/12/01(木)22:24:32 No.999408326

拙者はU-NEXT普通に入会した侍 そして契約してた回線にU-NEXTお得に入れるプランがあったことに後で気付いた侍

49 22/12/01(木)22:24:58 No.999408475

畠中くんも大きくなって俺は嬉しいよ…

50 22/12/01(木)22:25:24 No.999408633

いい役勝ち取ったな畠中くん

51 22/12/01(木)22:26:14 No.999408940

エロアニメはないっぽいかな まあU-NEXTも数百くらいしかないけどね

52 22/12/01(木)22:26:17 No.999408960

遊星の次は少年主人公だし女性がやるのかなと思ってたらなんかだいぶ低い声の新人が来て誰これ!となってもう10年以上か…

53 22/12/01(木)22:27:24 No.999409365

ルパンは割とマルチバース展開というか作品ごとに全然設定違うしコレも独立してるんじゃないか?

54 22/12/01(木)22:28:18 No.999409707

ルパン2世って五右衛門の師匠と戦った人?

55 22/12/01(木)22:29:30 No.999410133

>ルパンは割とマルチバース展開というか作品ごとに全然設定違うしコレも独立してるんじゃないか? 原作にもあったエピソード使いつつあくまでこの世界のオリジナルって感じっぽいねえ公式読むに

56 22/12/01(木)22:29:44 No.999410218

初めて畠中くん知ったのはうしとととらだけどいいキャラ掴んでいってるな… そういやスーパーマリオの日本語キャストでも宮野真守マリオは驚いたけど畠中くんのルイージもびっくりしたなぁ師弟ウルトラマン…

57 22/12/01(木)22:30:38 No.999410552

じいさまがゲットしたナポレオンの辞書を酒場でけんかして取られちゃった情けない人じゃなかったっけ?

58 22/12/01(木)22:32:02 No.999411110

>畠中くんも大きくなって俺は嬉しいよ… 畠中くんを後方保護者面する遊戯王プレイヤーはなぜか多い

59 22/12/01(木)22:32:26 No.999411266

何なら血縁なのか師弟なのかも時々で変わってる気がするルパン

60 22/12/01(木)22:33:14 No.999411584

この頃から次元はいい声だなぁ

61 22/12/01(木)22:33:38 No.999411748

畠中だーますみかこしはみんな立派になって…

62 22/12/01(木)22:33:47 No.999411828

今回は昭和舞台だから素直にルパンの孫路線か 現代舞台だとこの辺含めて正体不明の怪盗になるけど

63 22/12/01(木)22:34:17 No.999412010

ルパンの素顔設定もついたり消えたりするしな 今回も健在だったら最早キン肉マンじゃねえかってなるがどうなるか

64 22/12/01(木)22:36:18 No.999412800

ルパンも次元も学校行ってたのか

65 22/12/01(木)22:36:19 No.999412816

ルパンの設定違いに関してはもうとっくの昔に緑vs赤で開き直ってるし…

66 22/12/01(木)22:37:43 No.999413398

>ルパンも次元も学校行ってたのか まぁ漫画版も銭形や不二子と同じ大学だったりとか色々あったし…

67 22/12/01(木)22:38:25 No.999413663

曲が1stのエンディングからの曲選なの良いねPV

68 22/12/01(木)22:39:01 No.999413916

日本人だったの

69 22/12/01(木)22:39:34 No.999414142

個人的にはルパンvsコナンがめちゃくちゃ面白かったのがルパンなんでもありの決定的瞬間だと思った

70 22/12/01(木)22:40:13 No.999414382

GREEN VS REDなんてルパン三世って役割が襲名性みたいな感じだしな

71 22/12/01(木)22:40:42 No.999414561

>日本人だったの 日系で日本育ちなのは割といろんなシリーズでそうだし…

72 22/12/01(木)22:41:24 No.999414816

>日本人だったの そこも曖昧だけど原作とか初期アニメでも定期的に日本人アピールはある とか言ってたら次元がお前日本人だったのかとか言い出すからやっぱり安定しない

73 22/12/01(木)22:42:18 No.999415131

ルパンの設定は真面目に考えるだけ無駄

74 22/12/01(木)22:42:51 No.999415316

ルパンの話のつながりなんてあるようでまったくないからパート5のラストなんかでこれまでのゲストが出演したときにみんな色めき立ったわけで

75 22/12/01(木)22:42:55 No.999415336

ルパンのタコ嫌いな設定とか拾われたことあったかな

76 22/12/01(木)22:43:18 No.999415467

つながりがあったりなかったりするならあっても問題がないということだからな

77 22/12/01(木)22:43:39 No.999415603

突然今シーズンのルパン全部偽物ですぞーとかやりだす脚本とかいるからな…

78 22/12/01(木)22:43:44 No.999415638

マルチバースとか平行世界とも違うよねこの滅茶苦茶さ シンプルに設定が無い

79 22/12/01(木)22:44:05 No.999415750

よくネタにされる斬鉄剣がこんにゃく斬れないとか次元が帽子被らないと銃当たんなくなるとかも一発ネタだしな…

80 22/12/01(木)22:44:53 No.999416034

勝手にルパンつかって大丈夫かなあ! そんなに人気でないから大丈夫!

81 22/12/01(木)22:44:58 No.999416072

>ルパンの設定は真面目に考えるだけ無駄 設定どうこう言ってるのがpart1やpart2見たら絶句しそう

82 22/12/01(木)22:45:06 No.999416111

モンキーパンチ先生の原作設定全部取り込んだら映像作品だけ熱心に見てる人とか頭おかしくなると思う

83 22/12/01(木)22:45:11 No.999416140

>マルチバースとか平行世界とも違うよねこの滅茶苦茶さ >シンプルに設定が無い まぁだからこそロングシリーズにできてるとこあるし いい意味でガバガバにできたというか

84 22/12/01(木)22:45:12 No.999416151

ヤッパッパッパヤーヤ

85 22/12/01(木)22:45:27 No.999416242

UNEXTは200万出せば株買ってタダで見れるぞ

86 22/12/01(木)22:45:59 No.999416456

原作の大学編とか本当に急に挿入されるしとっつぁんや不二子とは序盤の話で出会うまで面識なかったはずだし年齢も明らかに全然違うのに同じ学校にいるしでほとんど学パロみたいなことをやってる

87 22/12/01(木)22:46:11 No.999416540

>設定どうこう言ってるのがpart1やpart2見たら絶句しそう 牢屋から出るために数年間仕込みをしてた回が印象に残ってる

88 22/12/01(木)22:46:27 No.999416628

>ルパンの話のつながりなんてあるようでまったくないからパート5のラストなんかでこれまでのゲストが出演したときにみんな色めき立ったわけで part5はあまりやらなかった事に踏み込んでエピソード自体の出来も良くてと ウケる方に転がってくれたんだよな

89 22/12/01(木)22:46:35 No.999416679

これがアリならルパン小僧とかルパン8世もそのうちやりだしそう

90 22/12/01(木)22:46:47 No.999416742

>よくネタにされる斬鉄剣がこんにゃく斬れないとか次元が帽子被らないと銃当たんなくなるとかも一発ネタだしな… 斬鉄剣の設定もコロコロ変わるし設定どうこう言うのが馬鹿らしくなる あと時代経ち過ぎたせいでアルセーヌルパンの孫設定も無理になっちゃったし

91 22/12/01(木)22:47:23 No.999416971

次元って日本人だったのか

92 22/12/01(木)22:48:06 No.999417230

まぁ4期以降の現代でのルパン一味とかとかまじめに考えたらお前ら何歳だよってなるしな

93 22/12/01(木)22:48:23 No.999417321

アメコミみたいな感じかねぇ

94 22/12/01(木)22:48:30 No.999417370

>斬鉄剣の設定もコロコロ変わるし設定どうこう言うのが馬鹿らしくなる >あと時代経ち過ぎたせいでアルセーヌルパンの孫設定も無理になっちゃったし 斬鉄剣自体折れたり砕けたりして別の刀用意したりしなかったような気がする

95 22/12/01(木)22:48:40 No.999417425

モンキーパンチ先生は意図的に設定らしい設定を作らないけどルパン達の芯の部分のキャラクター性だけは非常にこだわりを持っててだからカリ城とかにも苦言を呈した

96 22/12/01(木)22:49:08 No.999417613

ところでIIIRDシリーズの続きは…

97 22/12/01(木)22:49:29 No.999417759

アニメでイマイチに料理されたうちだとスターモーはどっかで再デビュー出来ないかなと思う

98 22/12/01(木)22:49:43 No.999417827

モンキーパンチ先生ちゃんと監修してる感じ?

99 22/12/01(木)22:49:51 No.999417880

五ェ門とか凄いよね 名前の表記五右ェ門だったり五右ヱ門だったりガバガバすぎる 今は五ェ門で統一されてるけど

100 22/12/01(木)22:49:56 No.999417907

4は怪しいけど5と6は結構意図して年取った感じにはしてたと思う でも5で言ってたように時代が変わってもルパン一味はルパン一味でしかないのがいいんだよな

101 22/12/01(木)22:50:00 No.999417927

>モンキーパンチ先生は意図的に設定らしい設定を作らないけどルパン達の芯の部分のキャラクター性だけは非常にこだわりを持っててだからカリ城とかにも苦言を呈した 基本キャラを変えなきゃストーリーは自由にやっていいって方針だからな先生

102 22/12/01(木)22:50:12 No.999417993

>設定どうこう言ってるのが原作読んだら絶句しそう

103 22/12/01(木)22:50:56 No.999418291

>モンキーパンチ先生は意図的に設定らしい設定を作らないけどルパン達の芯の部分のキャラクター性だけは非常にこだわりを持っててだからカリ城とかにも苦言を呈した Part5のホモの使いにく過ぎる設定とか見ると設定だけ考えて満足するタイプよね 話作りに活きないというか

104 22/12/01(木)22:51:12 No.999418384

結局ルパンって何だ?って問いかけは血の刻印からちびちびやり続けてきたことじゃあるなと

105 22/12/01(木)22:51:55 No.999418634

ルパン三世の原作設定ちょっとググるだけでもトンデモが結構出てくるからな… ルパンたちは人を殺したりしない!とかそういう次元じゃない設定がどんどんでてくる

106 22/12/01(木)22:52:19 No.999418779

5は本当に評判いいし面白いけどおりこう酸回がPart3相当なの納得いかない Part3そこまでハーブキメてないから!!

107 22/12/01(木)22:52:23 No.999418805

原作ルパンは普通に女レイプするからな…

108 22/12/01(木)22:52:56 No.999419018

アルベール今後も使ってねー!ってよこしてきたのは地味に重いプレッシャーだと思う

109 22/12/01(木)22:53:38 No.999419251

まぁ5期とかでも今の時代でのルパン三世とは?みたいなテーマだったし逆に話作りに使われてるよね時代錯誤感を

110 22/12/01(木)22:53:46 No.999419289

しかしそのうちクリカンも世代交代になんのかな

111 22/12/01(木)22:54:36 No.999419642

笑い方がルパンすぎる…

112 22/12/01(木)22:54:41 No.999419676

時代の移り変わり描いた話だと小林清志引退回とかもいいよね

113 22/12/01(木)22:54:50 No.999419742

5はサラッと言う「俺も2人くらいしかいねえな」が良すぎる

114 22/12/01(木)22:55:06 No.999419844

>5は本当に評判いいし面白いけどおりこう酸回がPart3相当なの納得いかない >Part3そこまでハーブキメてないから!! 2ndの浦沢回だよなアレ… 妙に憎めないアホが敵って

115 22/12/01(木)22:55:14 No.999419883

OPはPart4がかっこよすぎておったまげたな

116 22/12/01(木)22:55:20 No.999419915

>5は本当に評判いいし面白いけどおりこう酸回がPart3相当なの納得いかない >Part3そこまでハーブキメてないから!! 作画はハーブキメてたぞ

117 22/12/01(木)22:55:47 No.999420085

古川さんずっと過去の作品と縁があるな… そして声変わってないな…

118 22/12/01(木)22:56:33 No.999420364

>ルパン2世って五右衛門の師匠と戦った人? 五エ門の師匠と戦った人でもあり ルパン帝国を作り上げた人でもあり ナポレオンの辞書を酒代に変えた人でもある

119 22/12/01(木)22:56:43 No.999420428

ルパン顔違いすぎだろを公式に答えだしたのどの話だっけ

120 22/12/01(木)22:56:57 No.999420511

>五エ門の師匠と戦った人でもあり >ルパン帝国を作り上げた人でもあり >ナポレオンの辞書を酒代に変えた人でもある つまりフリー素材の領域

121 22/12/01(木)22:57:00 No.999420536

>ルパン帝国 北海道だっけ

122 22/12/01(木)22:57:28 No.999420724

>しかしそのうちクリカンも世代交代になんのかな 五右衛門と不二子以外還暦越えてるし変える時に纏めて変えるだろうね そんなに頻繁に撮る作品じゃないけど

123 22/12/01(木)22:58:13 No.999420979

ルパン帝国もアニメだと1st1話くらいしか触れられてないよな… 原作でも死ぬほどふわふわした存在だったけど

124 22/12/01(木)22:58:53 No.999421201

Part3普通に面白いんだけどね… 初期の目だしの次元と五ェ門の顔に慣れないのと中盤からの不二子がケバいのは我慢しろ

125 22/12/01(木)22:59:07 No.999421282

これまでの設定全部取り込むととっつぁんの経歴がとんでもないことになるし結構な業も背負ってることになっちゃう…

126 22/12/01(木)22:59:17 No.999421332

>しかしそのうちクリカンも世代交代になんのかな 単純に年齢的な順番回ってくる番だからな… とっつぁんと次元がどこまでやるかは知らんが

127 22/12/01(木)22:59:35 No.999421437

キャラが魅力的で面白いならいいんだよそれでって言う代表例みたいな作品だし…

128 22/12/01(木)23:00:26 No.999421740

あたルパンめっちゃ好きだったから2世とはいえオファー受けてくれたの嬉しいわ

129 22/12/01(木)23:00:35 No.999421796

次元がガンマンっていうのもアニメでつけられた設定なんだよな

130 22/12/01(木)23:00:43 No.999421847

本当に久し振りのTVシリーズで深夜枠とはいえパート4びっくりするくらいあか抜けた感あったな…

131 22/12/01(木)23:01:39 No.999422162

歴史長い割にシリーズやった回数は少ないのか… なんか不思議

132 22/12/01(木)23:01:47 No.999422212

実は珍しいらしいPart4OPのアメ車に乗ってるルパン

133 22/12/01(木)23:02:02 No.999422293

テレスペが面白くなるのはいつになるかな

134 22/12/01(木)23:02:27 No.999422434

>歴史長い割にシリーズやった回数は少ないのか… >なんか不思議 年1のスペシャルがその代わりだった頃もあるしな

135 22/12/01(木)23:02:28 No.999422439

セクシー・アドベンチャーをヘビロテしながら次元の帽子を被ってアフレコにやってくる若次元の声優

136 22/12/01(木)23:02:40 No.999422518

>歴史長い割にシリーズやった回数は少ないのか… >なんか不思議 6回もやってテレビSP大量に劇場5回だから十分だよ!

137 22/12/01(木)23:02:41 No.999422522

まさかヤタが準レギュラー枠に入るとはね…

138 22/12/01(木)23:02:44 No.999422539

次元の交代がギリギリになったのもあってごまかされそうになるけどクリカンも割と年だからな…

139 22/12/01(木)23:02:59 No.999422623

>ルパン帝国もアニメだと1st1話くらいしか触れられてないよな… >原作でも死ぬほどふわふわした存在だったけど そもそも「ルパン帝国」は三世じゃなく初代というか原典ルパンからある設定だし… 黒人は何人殺しても殺人じゃないからノーカンっていう時代の価値観で書かれた時代の作品だからみんなあまり触れたくないだけで

140 22/12/01(木)23:03:06 No.999422675

>実は珍しいらしいPart4OPのアメ車に乗ってるルパン ファーストコンタクトでコブラに乗ってたような

141 22/12/01(木)23:03:15 No.999422731

>キャラが魅力的で面白いならいいんだよそれでって言う代表例みたいな作品だし… 初期に作られたカリオストロがアニメ史に残る傑作だったのもある意味運が悪かったよね 原作どうでもよくて面白ければいいんだよという流れできちゃった

142 22/12/01(木)23:03:16 No.999422737

>セクシー・アドベンチャーをヘビロテしながら次元の帽子を被ってアフレコにやってくる若次元の声優 セクシー・アドベンチャーなのが凄く信用出来る

143 22/12/01(木)23:03:41 No.999422878

>そもそも「ルパン帝国」は三世じゃなく初代というか原典ルパンからある設定だし… しらそん…

144 22/12/01(木)23:03:44 No.999422893

小規模映画枠なTVSPが数十本はあるからな

145 22/12/01(木)23:04:14 No.999423065

ルパンも次元もあの積み上げられた味を出すのすごい大変だろうな

146 22/12/01(木)23:04:36 No.999423200

まぁでもやっぱテレビシリーズやると声優側も仕上がるというか5期のクリカンの演技めっちゃいいなって

147 22/12/01(木)23:04:40 No.999423225

>>そもそも「ルパン帝国」は三世じゃなく初代というか原典ルパンからある設定だし… >しらそん… 変装して軍の将軍になったときに架空の黒人の国を滅ぼしてそこにルパン帝国建国する

148 22/12/01(木)23:04:42 No.999423238

若い頃のルパン次元を若い声優使うのがいいね

149 22/12/01(木)23:05:01 No.999423346

>>>そもそも「ルパン帝国」は三世じゃなく初代というか原典ルパンからある設定だし… >>しらそん… >変装して軍の将軍になったときに架空の黒人の国を滅ぼしてそこにルパン帝国建国する そりゃ触れられないわ…

150 22/12/01(木)23:05:19 No.999423463

>まぁでもやっぱテレビシリーズやると声優側も仕上がるというか5期のクリカンの演技めっちゃいいなって クールで渋いルパンの演技は山田さん超えてると思う

151 22/12/01(木)23:06:02 No.999423707

>若い頃のルパン次元を若い声優使うのがいいね もう今の二人じゃ若い声でないって! 大塚明夫声の高校生とか怖いよ!

152 22/12/01(木)23:06:07 No.999423736

カリオストロ頼みもいい感じに脱却したからこそPart5のカリオストロリスペクト演出が綺麗にハマったと思う

153 22/12/01(木)23:06:13 No.999423776

>小規模映画枠なTVSPが数十本はあるからな BS12で毎月やってるけど全部流すのに2年3ヶ月かかるのよね 今月1$だけど

154 22/12/01(木)23:06:16 No.999423793

>小規模映画枠なTVSPが数十本はあるからな 数十はねえだろ!?と思ったら27本もあるのか…

155 22/12/01(木)23:06:41 No.999423925

八咫は銭形の格を上げることもできて丁度いい役目なんだよな

156 22/12/01(木)23:06:46 No.999423956

>>小規模映画枠なTVSPが数十本はあるからな >数十はねえだろ!?と思ったら27本もあるのか… …まあ全作見るのは…おすすめしない

157 22/12/01(木)23:06:50 No.999423988

文句なしに数十あるな…

158 22/12/01(木)23:07:03 No.999424078

OVAと劇場版とスピンオフもあるからマジで多い

159 22/12/01(木)23:07:54 No.999424366

TVSPはとりあえず無難にワルサーと炎の記憶あたり見ればいいから…

160 22/12/01(木)23:07:54 No.999424369

そういや来年はキャッツアイもやるな コナンどころじゃなく無法者vs無法者すぎると思うので楽しみ

161 22/12/01(木)23:08:05 No.999424435

テレビスペシャルはどれが特別つまんないとか特別おもしろいっていうよりも苦しい制作事情的なのが垣間見えることがあって…

162 22/12/01(木)23:08:18 No.999424520

テレスペはお宝返却までは見てもいいと思う

163 22/12/01(木)23:08:27 No.999424575

個人的にはコピーキャットまでは割とアリだと思ってるよテレビスペシャル そこから先はまぁコナン以外は見なくていいよ

164 22/12/01(木)23:08:32 No.999424594

炎の記憶と1$と石田のやつでいいと思う

165 22/12/01(木)23:08:43 No.999424648

キャッツアイはピンクルパンなの気になる オマージュあるかな

166 22/12/01(木)23:08:58 No.999424733

>TVSPはとりあえず無難にワルサーと炎の記憶あたり見ればいいから… こんなノリが大半なんでBS12である程度人が集まる中でバイリバやヘミングウェイ見れたのは嬉しかったよ

167 22/12/01(木)23:08:59 No.999424737

個人的にはヘミングウェイペーパーと燃えよ斬鉄剣も推したい

168 22/12/01(木)23:09:02 No.999424768

お宝返却大作戦とか…

169 22/12/01(木)23:09:12 No.999424825

お宝返却はちょうど面白さのライン上にあるよね

170 22/12/01(木)23:09:53 No.999425048

燃えよ斬鉄剣は序盤の忍者がまじでカッコイイ そんでルパンの声がもう本当に限界でしんどい

171 22/12/01(木)23:10:06 No.999425130

TVシリーズのラストエピソード見てても思うけどルパンで大掛かりなエピソードやるのって思った以上に大変なんだなって

172 22/12/01(木)23:10:21 No.999425228

>>TVSPはとりあえず無難にワルサーと炎の記憶あたり見ればいいから… >こんなノリが大半なんでBS12である程度人が集まる中でバイリバやヘミングウェイ見れたのは嬉しかったよ 出崎ルパンも面白いよね 顔長いけど

173 22/12/01(木)23:10:43 No.999425341

こないだダ・カーポ終わったしお宝返却までは楽しめるラインちゃんと越えてる 後は…セブンデイズと血の刻印は割と好きです…

174 22/12/01(木)23:11:11 No.999425485

ファーストコンタクトも見て…

175 22/12/01(木)23:11:42 No.999425654

>>まぁでもやっぱテレビシリーズやると声優側も仕上がるというか5期のクリカンの演技めっちゃいいなって >クールで渋いルパンの演技は山田さん超えてると思う これについてはいつも長文レスしちゃうんだけど 山田ルパンは役者本人の渋さやシリアスさがあるから剽軽で明るいルパンを演じてても「実はシリアスでダーティな男がふざけて三枚目として振る舞ってる」感が表現されてルパンの二面性を出していた クリカンルパンは最初から剽軽で明るいルパンの上っ面の物真似からスタートしたせいでその重みが感じられず軽いだけのルパンだった それが峰不二子という女からLUPINⅢrdシリーズを経てひたすらシリアスなルパンを演じたことで表裏兼ね備えたルパン像をようやく獲得できてルパンに求められる二面性のある演技が出来るようになったんだと思ってる 今のクリカン演技好き

176 22/12/01(木)23:11:44 No.999425666

>出崎ルパンも面白いよね >顔長いけど 複製人間オマージュだよねあれ 古瀬さんが作画入ってるエリューシヴでもちょっぴりこの頃っぽい面長が混ざったりしてた

177 22/12/01(木)23:11:48 No.999425689

まぁ絶対的に見なくていいよと思うラインは霧のエリューシブ以降

178 22/12/01(木)23:12:04 No.999425770

キャッツと言えばトシ役で安原さんできるかな…

179 22/12/01(木)23:12:25 No.999425885

まあ底の部分は生きていた魔術師って最糞があるからあれに比べたらグッバイパートナーも傑作

180 22/12/01(木)23:12:46 No.999425972

>>>まぁでもやっぱテレビシリーズやると声優側も仕上がるというか5期のクリカンの演技めっちゃいいなって >>クールで渋いルパンの演技は山田さん超えてると思う >これについてはいつも長文レスしちゃうんだけど >山田ルパンは役者本人の渋さやシリアスさがあるから剽軽で明るいルパンを演じてても「実はシリアスでダーティな男がふざけて三枚目として振る舞ってる」感が表現されてルパンの二面性を出していた >クリカンルパンは最初から剽軽で明るいルパンの上っ面の物真似からスタートしたせいでその重みが感じられず軽いだけのルパンだった >それが峰不二子という女からLUPINⅢrdシリーズを経てひたすらシリアスなルパンを演じたことで表裏兼ね備えたルパン像をようやく獲得できてルパンに求められる二面性のある演技が出来るようになったんだと思ってる >今のクリカン演技好き あいつ… わかるよ…

181 22/12/01(木)23:13:16 No.999426135

TVSPは年一で観るには悪くないよ

182 22/12/01(木)23:13:45 No.999426292

>まあ底の部分は生きていた魔術師って最糞があるから 歴代最低はこれで議論の余地ないよね

183 22/12/01(木)23:13:46 No.999426299

>まあ底の部分は生きていた魔術師って最糞があるからあれに比べたらグッバイパートナーも傑作 パイカルがあの程度で消費されるって哀しみが凄まじい 魔毛はなんか1stの時点でコメディ路線に呑まれてたせいか辛いまではいかなかったけど

184 22/12/01(木)23:14:06 No.999426422

グッバイパートナーは監督も安定感ある監督なのに構成はなんかおかしいから制作過程で何かあったとしか思えん

185 22/12/01(木)23:14:15 No.999426475

>そういや来年はキャッツアイもやるな >コナンどころじゃなく無法者vs無法者すぎると思うので楽しみ シティーハンターにキャッツ・アイがカメオ出演したみたいにこっちにも?ちゃん出して次元とガンマン対決してほしい…

186 22/12/01(木)23:14:38 No.999426599

10年くらい前に怖いもの見たさでなんかゼロ年代ルパンSP見て壺であのAAが貼られたわけがわかった 何を見たかはもう覚えてねえ

187 22/12/01(木)23:14:45 No.999426642

生きていた魔術師はなんかテンポとか演出全部おかしいからね… なんか白昼夢みたいな

188 22/12/01(木)23:14:45 No.999426645

生きていた魔術師つまんないとか以前に意味不明というか…

189 22/12/01(木)23:15:18 No.999426796

生きていた魔術師のあのジジイなんなの!?

190 22/12/01(木)23:15:46 No.999426964

ただまあ今さらルパン「三世」?もう五世とか六世の時代なんだよなあ…

191 22/12/01(木)23:16:32 No.999427210

次元と歯痛は妙に縁があるって1パーツとしてしか覚えてないよ生きていた魔術師 あとチャプター使ったマルチルートとなんかダサい演奏してるパイカル

↑Top