ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/01(木)19:58:26 No.999350905
ブリーチエアプ度判定装置貼る
1 22/12/01(木)19:59:02 No.999351126
解説
2 22/12/01(木)19:59:19 No.999351224
あっ卍解に時間制限あるやつじゃん
3 22/12/01(木)19:59:50 No.999351412
よく処刑されてる人
4 22/12/01(木)20:00:10 No.999351547
殺害せよ!
5 22/12/01(木)20:04:15 No.999353204
強いけど完璧に勝ちきれてないバトルが多いから強キャライメージつきにくいんじゃないかな
6 22/12/01(木)20:04:44 No.999353393
貴方は幼く 貴方の卍解は恐らくまだ未完成だ 卍解には莫大な量の霊力が必要であるため 隊長といえど卍解状態を長時間保つことは難しい 未完成である貴方の卍解に於てはそれが特に顕著なのです その氷の華は時間と共に一枚ずつ花弁を落としてゆき… その全てが散った時 貴方の卍解は消える
7 22/12/01(木)20:06:11 No.999354044
その卍解本当にちゃんとした卍解?
8 22/12/01(木)20:08:35 No.999354997
>その斬魄刀本当にちゃんとした斬魄刀?
9 22/12/01(木)20:08:39 No.999355025
残火の太刀に負ける雑魚じゃん
10 22/12/01(木)20:09:36 No.999355394
100年も努力しないと片目すら超えられない人
11 22/12/01(木)20:10:05 No.999355595
ただ君のスレを案ずる…
12 22/12/01(木)20:10:43 No.999355876
調子こいて敗北してるイメージがあるけど どちらかと言えば相手の慢心突いて勝利してるシーンの方が多い男
13 22/12/01(木)20:11:44 No.999356305
最終章で爆上げしたけど実は消失篇まででも弱い描写が全く無い 第一ウルキオラ以上のハリベルと渡り合ってるから卍解虚化一護よりは強いんだよね なのに藍染とかいうチートキャラに負けただけで過小評価されてる人
14 22/12/01(木)20:12:01 No.999356426
隊長歴20年くらいなのに他の人らから舐められてないし偉いよ
15 22/12/01(木)20:12:06 No.999356476
──ただ君の卍解を案ずる
16 22/12/01(木)20:13:14 No.999356948
あの年齢で隊長の座に座ってるから天才児なのは間違いないけどまだ未熟というか 今の状態だと京楽さんの方が強い
17 22/12/01(木)20:13:26 No.999357013
氷輪丸はもう使えねえよはアニメで見ても味わい深いものがある
18 22/12/01(木)20:13:43 No.999357126
ははーんお兄さんだな?はじめまして!
19 22/12/01(木)20:14:06 No.999357265
>最終章で爆上げしたけど実は消失篇まででも弱い描写が全く無い >第一ウルキオラ以上のハリベルと渡り合ってるから卍解虚化一護よりは強いんだよね >なのに藍染とかいうチートキャラに負けただけで過小評価されてる人 本人の言動もちょっと影響あると思う シャウロン如きにびっくりしてくれてなかったらやばかったって言うし
20 22/12/01(木)20:14:22 No.999357375
実はそこまで若くないんじゃないかみたいな説を聞いた
21 22/12/01(木)20:14:23 No.999357387
>今の状態だと京楽さんの方が強い 京楽さんより強いの剣八くらいじゃ…
22 22/12/01(木)20:14:36 No.999357478
──違いますか?
23 22/12/01(木)20:14:55 No.999357612
>あの年齢で隊長の座に座ってるから天才児なのは間違いないけどまだ未熟というか >今の状態だと京楽さんの方が強い そもそも上澄側に入る実力者の京楽が適当なこと言ってるの多い
24 22/12/01(木)20:15:12 No.999357710
>実はそこまで若くないんじゃないかみたいな説を聞いた 雛森より上って判明したくらい
25 22/12/01(木)20:15:17 No.999357760
>100年も努力しないと片目すら超えられない人 始解でスターク倒してリジェに3度目を開かせる京楽も十分化け物だよ! あの人なんでロバートにやられたんだろう
26 22/12/01(木)20:15:19 No.999357775
読んだことないから卍解が白雪姫に乗っ取られてる可能性が出てきた事しか知らない
27 22/12/01(木)20:15:34 No.999357886
>氷輪丸はもう使えねえよはアニメで見ても味わい深いものがある 他への影響は喉が渇くとか唇が切れるとか花瓶にヒビ入る程度なのに何で氷輪丸だけあんなダメージを…
28 22/12/01(木)20:16:01 No.999358080
>第一ウルキオラ以上のハリベルと渡り合ってるから卍解虚化一護よりは強いんだよね 代理6でしかないルピに大苦戦してたせいでどっちかと言うとハリベルが弱く見えるんだよな…
29 22/12/01(木)20:16:23 No.999358234
>他への影響は喉が渇くとか唇が切れるとか花瓶にヒビ入る程度なのに何で氷輪丸だけあんなダメージを… だからまさに水分飛ぶからだろ
30 22/12/01(木)20:16:34 No.999358317
>>100年も努力しないと片目すら超えられない人 >始解でスターク倒してリジェに3度目を開かせる京楽も十分化け物だよ! >あの人なんでロバートにやられたんだろう 動揺
31 22/12/01(木)20:16:50 No.999358432
雛森より年上ってことは雛森と同期の吉良や恋次よりも年上なのかな
32 22/12/01(木)20:17:13 No.999358587
>>100年も努力しないと片目すら超えられない人 >始解でスターク倒してリジェに3度目を開かせる京楽も十分化け物だよ! >あの人なんでロバートにやられたんだろう ロバートがめちゃくちゃ実力者なんだろ まぁ陛下に見捨てられたんだが…
33 22/12/01(木)20:17:16 No.999358608
ハリベル様と互角だったのは水と氷でお互いに能力の相性良かったのもあると思う
34 22/12/01(木)20:17:20 No.999358628
BLEACHのパワーバランスってほんとよくわかんねぇからな…
35 22/12/01(木)20:17:21 No.999358635
いずれ残火の太刀はもう使えねえよってなるかもしれない
36 22/12/01(木)20:17:21 No.999358641
ひょうきん丸が使えないってのも山爺のせいで卍解が使い物にならないと言うよりは山爺の卍解のせいで周囲一帯の水分が蒸発するからそもそも氷が生成できないのが問題だし…
37 22/12/01(木)20:17:25 No.999358670
ハリベルには相性勝ちしてただけだと思う
38 22/12/01(木)20:17:46 No.999358822
氷輪丸が戻りたいって言ってる 違いますか?
39 22/12/01(木)20:18:02 No.999358936
>他への影響は喉が渇くとか唇が切れるとか花瓶にヒビ入る程度なのに何で氷輪丸だけあんなダメージを… 基本的に大気中の水分をかき集めて氷にするからもうその水分ねえよって話だろう
40 22/12/01(木)20:18:06 No.999358943
言っちゃ悪いけど破面編のハリベルの印象がめちゃくちゃ薄い… 小説とかでようやく破面の中ではすごいいい人なんだなってわかったレベル
41 22/12/01(木)20:18:14 No.999359014
>ハリベル様と互角だったのは水と氷でお互いに能力の相性良かったのもあると思う 氷点百花葬とか結局効いてなかったし白ちゃん格下なのかなやっぱ
42 22/12/01(木)20:18:17 No.999359030
>ハリベルには相性勝ちしてただけだと思う これよく言われてるけどハリベル側も速攻で水の温度変えて対応してきたし特に相性関係無いと思う
43 22/12/01(木)20:18:54 No.999359271
白星自体はルピにハリベルと十刃クラスの破面二人に勝ってるから十分なんだけど本人が残心って知ってるかとか言ってるのがブーメランになってるのが痛すぎるから 凍らせたら即割るかなんかしてちゃんと殺せ
44 22/12/01(木)20:19:09 No.999359377
>シャウロン如きにびっくりしてくれてなかったらやばかったって言うし だからそれを言ったのは恋次だって!日番谷は俺達ですら限定解除なしの1/5になってる状態ではギリアンアランカルに苦戦するって言っただけだって!
45 22/12/01(木)20:19:15 No.999359421
殺せては無かったけど効いてはいただろ百華葬
46 22/12/01(木)20:19:18 No.999359439
ぶっちゃけ日番谷のお兄さんって初卍解から50巻も引っ張るもんだったかなって結局効かないし…
47 22/12/01(木)20:19:36 No.999359583
ハリベルの止めを藍染がなんか挿しに来たのが悪い
48 22/12/01(木)20:19:49 No.999359670
ロバート戦は他隊長が卍解奪われた動揺と何気にロバートがすぐに完聖体使ってるんだよね
49 22/12/01(木)20:20:23 No.999359874
>BLEACHのパワーバランスってほんとよくわかんねぇからな… 色々設定とか考えてる所もあるだろうしそれはそれとして常時開放型の下りとか適当な部分もありそうだし一気読みしてうわーカッコイイー!程度のノリで読むのが一番楽しいと思う
50 22/12/01(木)20:20:31 No.999359926
卍解が上位互換過ぎて始解の印象が雛森と吉良の間に入ったくらいしかない
51 22/12/01(木)20:20:37 No.999359962
霊圧で相性ノーカンに出来るから鍛錬は大事よね
52 22/12/01(木)20:20:37 No.999359966
>100年も努力しないと片目すら超えられない人 日番谷だから将来自分を越えるだろうってフォロー入れられたけど もし砕蜂とどっちが強いか聞かれてらどう答えたんだろ
53 22/12/01(木)20:20:37 No.999359967
コイツ馬鹿にしとけば通ぶれるみたいな連載当時の風潮を未だに引きずってる読者いるよね
54 22/12/01(木)20:20:49 No.999360049
氷漬けにして勝ちは勝ちだけど仕留め切れないってのがシャウロン戦以降一貫してるのがキツいな そもそも殺す気のなかった雪緒戦はともかくルピもハリベルも蒼都もジェラルドも全部凍らせるところまではいってるのになんか抜けられてる
55 22/12/01(木)20:20:55 No.999360104
虚圏と現世で戦闘力変わるってのもあるんだろうけど正直3のハリベルより4のウルキオラの方が強そうだった
56 22/12/01(木)20:21:17 No.999360252
>>ハリベルには相性勝ちしてただけだと思う >これよく言われてるけどハリベル側も速攻で水の温度変えて対応してきたし特に相性関係無いと思う ハリベルが死の形犠牲で帰刃が鮫で孔の場所が子宮とか明らかに子供関係で何かあったっぽいから見た目子供のシロちゃん相手に本気出せなかった説もある
57 22/12/01(木)20:21:25 No.999360309
>コイツ馬鹿にしとけば通ぶれるみたいな連載当時の風潮を未だに引きずってる読者いるよね 何が見えてるの
58 22/12/01(木)20:21:27 No.999360327
>卍解が上位互換過ぎて始解の印象が雛森と吉良の間に入ったくらいしかない 待てよ乱菊と組んで真空断熱してバズビーに焼き殺されたろ
59 22/12/01(木)20:21:30 No.999360348
ゾンビ化したときの戦い方がだいぶヤバい
60 22/12/01(木)20:21:43 No.999360441
死神基準の100年とか現世でいうなら10年ぐらいのもんじゃない?
61 22/12/01(木)20:21:51 No.999360494
>ハリベルが死の形犠牲で帰刃が鮫で孔の場所が子宮とか明らかに子供関係で何かあったっぽいから見た目子供のシロちゃん相手に本気出せなかった説もある 妄想じゃねぇか!!
62 22/12/01(木)20:21:54 No.999360514
>>コイツ馬鹿にしとけば通ぶれるみたいな連載当時の風潮を未だに引きずってる読者いるよね >何が見えてるの 黒崎一護
63 22/12/01(木)20:22:08 No.999360637
えっ…雛森より年上ってなにじょあほう
64 22/12/01(木)20:22:12 No.999360660
>虚圏と現世で戦闘力変わるってのもあるんだろうけど正直3のハリベルより4のウルキオラの方が強そうだった なんならヤミースタークバラガンより強い印象あるわアイツ なんだよ第二階層って
65 22/12/01(木)20:22:26 No.999360752
>虚圏と現世で戦闘力変わるってのもあるんだろうけど正直3のハリベルより4のウルキオラの方が強そうだった 虚化一護が全く相手にならないのがちょっと盛りすぎ 正直第一解放の時点でこいつよりフィジカル強い破面いる?ってなるよ
66 22/12/01(木)20:22:29 No.999360771
>コイツ馬鹿にしとけば通ぶれるみたいな連載当時の風潮を未だに引きずってる読者いるよね imgはだいぶ少なくなったけどmayちゃんちだと未だに素人呼びしてる奴すらいる…
67 22/12/01(木)20:22:48 No.999360910
>虚圏と現世で戦闘力変わるってのもあるんだろうけど正直3のハリベルより4のウルキオラの方が強そうだった そりゃあいつは第二段階隠してるし
68 22/12/01(木)20:22:51 No.999360929
>>何が見えてるの >黒崎一護 そうか 黒崎一護に見えているか
69 22/12/01(木)20:22:56 No.999360961
四十六席「同じ斬魄刀が2つある?戦って勝ったほうが本物だわ」
70 22/12/01(木)20:22:57 No.999360972
シロちゃんの方が雛森より年上と分かった今胸を刺した描写がキツすぎる あれ一護が遊子刺したみたいなもんだろ
71 22/12/01(木)20:23:05 No.999361015
完成状態がクソ強いだけで 未完成状態でも卍解としては相応の能力はあるんだよね…?
72 22/12/01(木)20:23:08 No.999361035
凍らせても普通に復活されることが多いの不憫
73 22/12/01(木)20:23:24 No.999361142
>imgはだいぶ少なくなったけどmayちゃんちだと未だに素人呼びしてる奴すらいる… 言っちゃ悪いけどひつがやもとうしろうも変換めんどくせえ!!!
74 22/12/01(木)20:23:27 No.999361166
呪われた聖剣みたいな人が居る奴じゃん
75 22/12/01(木)20:23:31 No.999361194
>>>コイツ馬鹿にしとけば通ぶれるみたいな連載当時の風潮を未だに引きずってる読者いるよね >>何が見えてるの >黒崎一護 自分の苦悩を私たちに投影するのは止せ 黒崎一護に敗北したのはお前だ
76 22/12/01(木)20:23:37 [師匠] No.999361237
>四十六席「同じ斬魄刀が2つある?戦って勝ったほうが本物だわ」 映画はパラレル!パラレルです!
77 22/12/01(木)20:23:47 No.999361330
日番谷体調の兄上ならバズビーに勝てるんだろうか
78 22/12/01(木)20:24:08 No.999361485
>日番谷体調の兄上ならバズビーに勝てるんだろうか でもなあバズビーは山爺の能力相殺できるからなあ…
79 22/12/01(木)20:24:17 No.999361552
そういやハリベルってヴァストローテだっけ?
80 22/12/01(木)20:24:33 No.999361644
>完成状態がクソ強いだけで >未完成状態でも卍解としては相応の能力はあるんだよね…? 殺傷能力が致命的に低い以外はあると思う こんだけ応用効く卍解は多分千本桜景厳くらいじゃねぇかな
81 22/12/01(木)20:24:36 No.999361663
>>四十六席「同じ斬魄刀が2つある?戦って勝ったほうが本物だわ」 >映画はパラレル!パラレルです! 公開当時に掲載された前日譚もパラレルで良いんかな?
82 22/12/01(木)20:24:54 No.999361784
エスパーダは6位以下のランクには文句ない 5位からん?てなる
83 22/12/01(木)20:24:59 No.999361812
ジャンプ漫画凍結系の面汚しと言いたいけど元祖?の白鳥星座の氷河の時点で大分面汚しみてぇな奴だったわ…
84 22/12/01(木)20:25:08 No.999361866
氷輪丸の始解初めて出た時めっちゃ凄そうなの出てきたと 期待感持ったけどそこまでだったからちょっとがっかりしてるところはある
85 22/12/01(木)20:25:14 No.999361901
>言っちゃ悪いけどひつがやもとうしろうも変換めんどくせえ!!! 辞書登録を しろ
86 22/12/01(木)20:25:14 No.999361905
あんまり触れられないけどバズビーって地味に頭おかしい戦闘力してるよね
87 22/12/01(木)20:25:23 No.999361972
ひつがやで変換できるしとうしろうでも変換出来るじゃん
88 22/12/01(木)20:25:23 No.999361975
シロちゃんそんなに弱くないと思うんだけど本人が妙に謙虚っていうか動揺しやすい印象がある
89 22/12/01(木)20:25:35 No.999362056
負けまくってる印象が強い
90 22/12/01(木)20:25:36 No.999362060
>あんまり触れられないけどバズビーって地味に頭おかしい戦闘力してるよね すげぇ小物臭い癖にめちゃくちゃ強い
91 22/12/01(木)20:25:39 No.999362099
>完成状態がクソ強いだけで >未完成状態でも卍解としては相応の能力はあるんだよね…? 少なくとも未完成状態に違和感ない程度には 狒狒王蛇尾丸みたいなもん
92 22/12/01(木)20:25:45 No.999362146
>そういやハリベルってヴァストローテだっけ? 確定してないけどたぶん
93 22/12/01(木)20:25:48 No.999362172
>でもなあバズビーは山爺の能力相殺できるからなあ… 山爺の始解な
94 22/12/01(木)20:25:54 No.999362224
リバースロンドン「スノーホワイト何処にいるんだろ?」
95 22/12/01(木)20:25:55 No.999362229
>日番谷だから将来自分を越えるだろうってフォロー入れられたけど >もし砕蜂とどっちが強いか聞かれてらどう答えたんだろ 戦闘スタイルが違い過ぎて比べられないなあ
96 22/12/01(木)20:26:04 No.999362293
刀以外は全部氷だからどんだけ壊されようが問題ないってのは卍解破壊設定でた後だと強みだなって っていうか蒼都から卍解取り戻した時バズビーに刀折られてたのを氷で補ってたけど始解から卍解で刀は変わらんのかあれ
97 22/12/01(木)20:26:12 No.999362370
>えっ…雛森より年上ってなにじょあほう FCのQ.413
98 22/12/01(木)20:26:14 No.999362388
>エスパーダは6位以下のランクには文句ない >5位からん?てなる 悪いなあの強そうな骸骨じゃなくて俺が#1だ
99 22/12/01(木)20:26:16 No.999362398
別に馬鹿にするつもりはないけど素人の言い回しがいいから…
100 22/12/01(木)20:26:16 No.999362404
バズはハッシュのライバルだから…
101 22/12/01(木)20:26:18 No.999362416
>>でもなあバズビーは山爺の能力相殺できるからなあ… >山爺の始解な …充分強いな!
102 22/12/01(木)20:26:21 No.999362439
騎士団は正直わざわざ触れるほど魅力あるやつも記憶に残るやつもいなくて…
103 22/12/01(木)20:26:21 No.999362445
>シロちゃんそんなに弱くないと思うんだけど本人が妙に謙虚っていうか動揺しやすい印象がある そこまで自己評価高くないよねシロちゃん 謙虚というか
104 22/12/01(木)20:26:28 No.999362491
>シロちゃんそんなに弱くないと思うんだけど本人が妙に謙虚っていうか動揺しやすい印象がある そのへんはまだ見た目通り精神面の成長がまだってことなのかね
105 22/12/01(木)20:26:42 No.999362599
>エスパーダは6位以下のランクには文句ない >5位からん?てなる ウルキオラノイトラグリムジョーあたりが描写濃密だったのに大して空座町で戦ったメンツはなんか薄かったのが問題
106 22/12/01(木)20:27:01 No.999362732
>騎士団は正直わざわざ触れるほど魅力あるやつも記憶に残るやつもいなくて… 原作読んだけどアスキンさん何か妙に親しみやすくて好き
107 22/12/01(木)20:27:04 No.999362746
>騎士団は正直わざわざ触れるほど魅力あるやつも記憶に残るやつもいなくて… 人気なのってアスキンくらい?
108 22/12/01(木)20:27:04 No.999362747
強さ的にも使いやすいポジションなんだろうな
109 22/12/01(木)20:27:05 No.999362762
登録無しで変換しようとなると冗談抜きでひばんたにになる
110 22/12/01(木)20:27:13 No.999362842
>バズはハッシュのライバルだから… ここ劇中であんま絡みないままおわったな…
111 22/12/01(木)20:27:18 No.999362891
強い言葉使いがちだから印象アレだけど比較的腰は低いんだよなコイツ…
112 22/12/01(木)20:27:21 No.999362919
集団戦でまともに使えるだけで当たり卍解にしか見えない大紅蓮氷輪丸
113 22/12/01(木)20:27:25 No.999362945
>>エスパーダは6位以下のランクには文句ない >>5位からん?てなる >ウルキオラノイトラグリムジョーあたりが描写濃密だったのに大して空座町で戦ったメンツはなんか薄かったのが問題 バラガンは何か悲哀感じて好き
114 22/12/01(木)20:27:38 No.999363042
>>騎士団は正直わざわざ触れるほど魅力あるやつも記憶に残るやつもいなくて… >人気なのってアスキンくらい? なるほどチョコラテイングレスか
115 22/12/01(木)20:27:44 No.999363095
iPhoneだと日番谷出るよ 冬獅郎も候補の後ろの方にいる
116 22/12/01(木)20:27:58 No.999363196
一護が強さのバロメーターとしてあまりに役に立たなさすぎる
117 22/12/01(木)20:28:05 No.999363242
>強い言葉使いがちだから印象アレだけど比較的腰は低いんだよなコイツ… 強い言葉使わすレベルでキレさせてる奴がいるからな…
118 22/12/01(木)20:28:09 No.999363277
>ウルキオラノイトラグリムジョーあたりが描写濃密だったのに大して空座町で戦ったメンツはなんか薄かったのが問題 バラガンが一番インパクトあった
119 22/12/01(木)20:28:13 No.999363302
アスキンは一護絨毯にしたのと戦闘しつこいから嫌い
120 22/12/01(木)20:28:24 No.999363399
チャン一と距離近いのか遠いのかよくわからん人
121 22/12/01(木)20:28:28 No.999363427
山爺も1000年ぽっちでジジイ化してるし精神と見た目は関係あるかもしれん
122 22/12/01(木)20:28:35 No.999363481
>あんまり触れられないけどバズビーって地味に頭おかしい戦闘力してるよね あいつポテトから年単位で力貰って天才になってるから
123 22/12/01(木)20:28:41 No.999363519
みんな楽しそうに最新作見てるから今更アニメを最初から見てるけどこの小さい子ちゃんと強いのね
124 22/12/01(木)20:28:43 No.999363540
https://twitter.com/tite_official/status/1598270697201053696?s=46&t=SO8gYGsPasTrqUnPhoePDQ 明日の昼になんかあるらしいよ
125 22/12/01(木)20:28:51 No.999363589
親衛隊戦闘しつこい奴居ねぇだろ
126 22/12/01(木)20:28:54 No.999363613
正直0ヤミーにバラガン陛下が負けるイメージがつかない まあエスパーダは強さじゃなくて殺戮能力で順位がつけられてるみたいだけど
127 22/12/01(木)20:28:59 No.999363648
ウルキオラ4と判明してからの十刃のランキング予想は結構楽しかった
128 22/12/01(木)20:28:59 No.999363656
>チャン一と距離近いのか遠いのかよくわからん人 名前で呼び捨てされる一人だな
129 22/12/01(木)20:28:59 No.999363659
突撃するしかない一護だとバラガンは詰むだろうしまあ相性かな
130 22/12/01(木)20:29:00 No.999363669
アニオリシナリオだと優遇
131 22/12/01(木)20:29:01 No.999363676
>チャン一と距離近いのか遠いのかよくわからん人 元上司の息子という何とも言い難い距離感
132 22/12/01(木)20:29:20 No.999363815
一護の父ちゃんが元自分の隊長ってこと知ってるっけ?
133 22/12/01(木)20:29:22 No.999363836
見た目ガキなのに態度がすっごい大人
134 22/12/01(木)20:29:24 No.999363859
彼もまた 死を恐れ老を遠ざけんとする 一つの小さな命に過ぎなかったのです
135 22/12/01(木)20:29:28 No.999363884
>親衛隊戦闘しつこい奴居ねぇだろ しつこい奴しかいねえだろ
136 22/12/01(木)20:29:28 No.999363886
連載当時はキャラ人気と強さが釣り合ってないという印象しかなかった
137 22/12/01(木)20:29:41 No.999363986
1 ウルキオラ 2 バラガン 3 スターク 4 ノイトラ 5 ハリベル にすれば個人的にしっくりくる
138 22/12/01(木)20:29:44 No.999364009
>>チャン一と距離近いのか遠いのかよくわからん人 >名前で呼び捨てされる一人だな マユリとか砕蜂も呼び捨てだし
139 22/12/01(木)20:29:45 No.999364022
>一護の父ちゃんが元自分の隊長ってこと知ってるっけ? 先遣隊の時に親父のこと見ててなんか大変そうだから黙ってようってなった
140 22/12/01(木)20:29:46 No.999364027
悪いな俺が♯1だ
141 22/12/01(木)20:29:51 No.999364048
乱菊が仕事しなさすぎて全然おねショタ感ない
142 22/12/01(木)20:29:53 No.999364062
>一護が強さのバロメーターとしてあまりに役に立たなさすぎる 俺何でチャン一に対して弱いイメージあるんだろうなって原作読み返したけど破面編辺りで自分の中の虚に怯えていた辺りのせいだと思う あの辺めちゃくちゃ力出せてないよねチャン一
143 22/12/01(木)20:29:56 No.999364083
>みんな楽しそうに最新作見てるから今更アニメを最初から見てるけどこの小さい子ちゃんと強いのね 13人の隊長の一人だから間違いなくトップクラス なんだけど原作だと相手が悪かったりすることが多くてな…
144 22/12/01(木)20:29:58 No.999364102
>アニオリシナリオだと優遇 死神人気ってだいたい素人と済まぬとギンあとそれ以外の感じだったし…
145 22/12/01(木)20:30:00 No.999364116
>なんならヤミースタークバラガンより強い印象あるわアイツ ヤミー(パワーの元の憤怒要素が薄い)スターク(なんだかんだで常にテンション低い)バラガン(むかつく!)だから 強さ比較がめんどくせえってのはあるが単純な強さは隠してた第二開放があるウルキオラな気はするね
146 22/12/01(木)20:30:02 No.999364137
雛森に惚れてる以外の欠点なくない?
147 22/12/01(木)20:30:25 No.999364310
>一護の父ちゃんが元自分の隊長ってこと知ってるっけ? かーちゃんの過去話の時にたぶん話された
148 22/12/01(木)20:30:27 No.999364327
女性人気高い理由は 「雛森を必死に守るシロちゃん良いよね」だったはず 尚…
149 22/12/01(木)20:30:52 No.999364498
>>一護が強さのバロメーターとしてあまりに役に立たなさすぎる >俺何でチャン一に対して弱いイメージあるんだろうなって原作読み返したけど破面編辺りで自分の中の虚に怯えていた辺りのせいだと思う >あの辺めちゃくちゃ力出せてないよねチャン一 ノリノリの状態でもウルキオラにはへし折られてるしその辺もでかいと思うよ 気持ちよく勝てた勝負がGJとドルドーニくらいしかない
150 22/12/01(木)20:30:55 No.999364521
初期は乱菊さんとこの隊長誰でしたっけとか言われててビックリする
151 22/12/01(木)20:31:04 No.999364581
親衛隊でしつこくないのペルニダぐらいかな 割とさっくり爆殺されたのもあってか評価高い
152 22/12/01(木)20:31:07 No.999364602
氷輪丸はもう使えねえのシーンはドヤ顔云々は置いといても当然日番谷の始解も使えないだろうからお前今から斬魄刀の能力無しでそいつとやり合うんだぞ…ってのが気になって仕方がない
153 22/12/01(木)20:31:08 No.999364613
藍染に虐められてる人
154 22/12/01(木)20:31:09 No.999364618
>雛森に惚れてる以外の欠点なくない? 惚れてるにしても駄目な部分を冷静に駄目だと思えてるくらいだから正直そこまで欠点でもない
155 22/12/01(木)20:31:11 No.999364626
>俺何でチャン一に対して弱いイメージあるんだろうなって原作読み返したけど破面編辺りで自分の中の虚に怯えていた辺りのせいだと思う >あの辺めちゃくちゃ力出せてないよねチャン一 動揺してなければ初遭遇のヤミーは倒せそうだった
156 22/12/01(木)20:31:14 No.999364642
読み返してたら一護のところに制服でみんな乗り込んできた後にスレ画が泊まるとこなくて織姫の家の屋上で声かけてもらうの待ってるところめっちゃダサくね?てなった
157 22/12/01(木)20:31:20 No.999364703
>1 ウルキオラ >2 バラガン >3 スターク >4 ノイトラ >5 ハリベル >にすれば個人的にしっくりくる ノイトラのレス
158 22/12/01(木)20:31:23 No.999364724
チャン一は破面編一人だけ卍解虚化の二重バフ使えるのに 両方使ってエスパーダと互角だから露骨に弱く書かれてたし
159 22/12/01(木)20:31:23 No.999364725
>乱菊が仕事しなさすぎて全然おねショタ感ない 乱菊はギンに一途だしスレ画は雛森に一途だし…
160 22/12/01(木)20:31:32 No.999364789
>マユリとか砕蜂も呼び捨てだし 一護「あんた浦原さんの弟子だろ?」 マユリ「……!?」
161 22/12/01(木)20:31:41 No.999364850
>読み返してたら一護のところに制服でみんな乗り込んできた後にスレ画が泊まるとこなくて織姫の家の屋上で声かけてもらうの待ってるところめっちゃダサくね?てなった かわいいじゃん!
162 22/12/01(木)20:31:51 No.999364922
師匠曰く日番谷ファンが増えたのは取り乱した雛森と吉良の間に割って入った週かららしい
163 22/12/01(木)20:31:55 No.999364956
>氷輪丸はもう使えねえのシーンはドヤ顔云々は置いといても当然日番谷の始解も使えないだろうからお前今から斬魄刀の能力無しでそいつとやり合うんだぞ…ってのが気になって仕方がない 言われてみればそうである
164 22/12/01(木)20:32:00 No.999364990
日番谷隊長?彼天才だから100年経ったら追い越されちゃうよって台詞が 彼が自分より強いだなんて100年早いよの言い換えというのがお洒落だよね…
165 22/12/01(木)20:32:00 No.999364991
>>にすれば個人的にしっくりくる >ノイトラのレス 礼賛するテスラ
166 22/12/01(木)20:32:48 No.999365340
声が卑怯
167 22/12/01(木)20:32:51 No.999365373
NTR自演やめなよ オメーの十刃最高硬度の鋼皮もよくわかんねえんだよ
168 22/12/01(木)20:32:59 No.999365418
>読み返してたら一護のところに制服でみんな乗り込んできた後にスレ画が泊まるとこなくて織姫の家の屋上で声かけてもらうの待ってるところめっちゃダサくね?てなった 声かけてもらうの待ってたんじゃなくて単に当てがないから屋上で寝てたんじゃね?
169 22/12/01(木)20:33:16 No.999365540
一護が苦戦したGJを平子が普通にあしらうから仮面の軍勢は一味違うように見えたけど隊長格だったらあれぐらいはみんな普通に出来そうだな
170 22/12/01(木)20:33:17 No.999365551
私が雛森に見えているか
171 22/12/01(木)20:33:24 No.999365592
松本井上と一時的に同居できたとか前世でどんだけ徳詰んだんだお前
172 22/12/01(木)20:33:37 No.999365666
一応言うとあの時点では花弁が全部落ちると卍解が強制終了喰らうところまでは合ってたよね
173 22/12/01(木)20:33:42 No.999365694
>チャン一は破面編一人だけ卍解虚化の二重バフ使えるのに >両方使ってエスパーダと互角だから露骨に弱く書かれてたし 相手にもよるけど隊長達の方が全体的に強く描かれてたな
174 22/12/01(木)20:33:43 No.999365701
>私が雛森に見えているか ぁぁああああああ!!!
175 22/12/01(木)20:33:45 No.999365710
>私が雛森に見えているか 「みんな何やってんだよ!?」
176 22/12/01(木)20:33:52 No.999365767
>一護が苦戦したGJを平子が普通にあしらうから仮面の軍勢は一味違うように見えたけど隊長格だったらあれぐらいはみんな普通に出来そうだな 解放してたらそこそこ苦戦してたんじゃね
177 22/12/01(木)20:34:07 No.999365871
というかそれ以降がどうしようもないレベルなだけで破面編のチャン一も大概扱い酷いわ GJJJにもウルキオラにもどんだけボコられてんだよヤミー相手にも毎回決めきれねえし消耗してたとはいえノイトラにもまるで歯が立たねえし
178 22/12/01(木)20:34:07 No.999365872
京楽の卍解範囲内の敵味方最終的に喉掻き切るの強すぎだろ
179 22/12/01(木)20:34:12 No.999365914
>松本井上と一時的に同居できたとか前世でどんだけ徳詰んだんだお前 100年間ちょっと松本の分の仕事やって一心不在の穴埋めてたんだろ 徳積みまくりだろ
180 22/12/01(木)20:34:16 No.999365944
完成までのカウントダウンなら最初は逃げ回った方がいいだろアホか
181 22/12/01(木)20:34:16 No.999365945
>松本井上と一時的に同居できたとか前世でどんだけ徳詰んだんだお前 井上はともかく乱菊さんは合わない性格だと一緒に暮らすのマジでしんどいだろ
182 22/12/01(木)20:34:22 No.999365995
>>>にすれば個人的にしっくりくる >>ノイトラのレス >礼賛するテスラ その礼賛が傷つけるってことをやつらわかってねぇんだ…
183 22/12/01(木)20:34:34 No.999366063
>一応言うとあの時点では花弁が全部落ちると卍解が強制終了喰らうところまでは合ってたよね あの時点でも日番谷隊長の兄上になるけど一護や剣八みたいに自傷ダメージが入るじゃなかった?
184 22/12/01(木)20:34:44 No.999366135
>完成までのカウントダウンなら最初は逃げ回った方がいいだろアホか 氷人形とかいう逃げ補助の能力もあるのにな
185 22/12/01(木)20:34:49 No.999366174
>>松本井上と一時的に同居できたとか前世でどんだけ徳詰んだんだお前 >井上はともかく乱菊さんは合わない性格だと一緒に暮らすのマジでしんどいだろ おっぱいあるからなんでもいい
186 22/12/01(木)20:34:54 No.999366222
NTRの最高硬度もゾマリの最速もただの自称じゃないの?
187 22/12/01(木)20:34:55 No.999366230
親衛隊は全員しつこいけどその間にキャラの掘り下げやってくれてるからジェラルド以外は結構楽しめたよ
188 22/12/01(木)20:35:04 No.999366278
仮面の軍勢がいきなり虚化使わなくなったのが違和感だった
189 22/12/01(木)20:35:04 No.999366280
>京楽の卍解範囲内の敵味方最終的に喉掻き切るの強すぎだろ 空座町決戦で普通に使おうとしてたのヤバい
190 22/12/01(木)20:35:13 No.999366354
>松本井上と一時的に同居できたとか前世でどんだけ徳詰んだんだお前 ケデモノスイーツ料理で持て成されるぞ
191 22/12/01(木)20:35:16 No.999366378
隊長が逃げたら山爺に怒られるだろ
192 22/12/01(木)20:35:28 No.999366463
かつて親友と殺し合いする羽目になったってエピソードも藍染気に入りそうだな
193 22/12/01(木)20:35:36 No.999366513
京楽さんそもそも格上だろうが最悪相打ちに持っていける卍解あるから単に強い弱いだけで済まないのがなあ 作中だと使った相手が陛下がバキュームフェラで処理する以外何しようが死なないリジェだからアレだけど
194 22/12/01(木)20:35:40 No.999366533
卍解虚化一護が通常グリムジョーは圧倒できるのに素手のウルキオラには全くかなわないってのがパワーバランス極端なんだよ
195 22/12/01(木)20:35:40 No.999366534
平子の始解はアホ相手には強烈に効くだろうから あの時の片腕のグリムジョーなら平子が狩っちゃってた気がしないでもない
196 22/12/01(木)20:35:42 No.999366552
>仮面の軍勢がいきなり虚化使わなくなったのが違和感だった ヒーローだからな
197 22/12/01(木)20:35:46 No.999366578
>というかそれ以降がどうしようもないレベルなだけで破面編のチャン一も大概扱い酷いわ >GJJJにもウルキオラにもどんだけボコられてんだよヤミー相手にも毎回決めきれねえし消耗してたとはいえノイトラにもまるで歯が立たねえし 何だかんだグリムジョー倒してるだけマシ
198 22/12/01(木)20:35:50 No.999366601
>仮面の軍勢がいきなり虚化使わなくなったのが違和感だった 何かどっかの記事で仮面付けると表情描けなくなるから嫌だったって説明されてたな
199 22/12/01(木)20:35:52 No.999366624
>完成までのカウントダウンなら最初は逃げ回った方がいいだろアホか 体力や霊圧の消耗が激しいのは山爺が残火の太刀のあと本物陛下とまともに戦えなかったのを見てもわかると思うが
200 22/12/01(木)20:36:09 No.999366729
>>京楽の卍解範囲内の敵味方最終的に喉掻き切るの強すぎだろ >空座町決戦で普通に使おうとしてたのヤバい 皆覚悟は出来てるよねぇ~?
201 22/12/01(木)20:36:16 No.999366776
他に硬さ自慢する奴がいないからノイトラはともかくゾマリは普通にスタークの方が速くね?って思ってた
202 22/12/01(木)20:36:22 No.999366818
>仮面の軍勢がいきなり虚化使わなくなったのが違和感だった 元の立場に戻れたらあんま使いたくないと思う
203 22/12/01(木)20:36:22 No.999366819
>>京楽の卍解範囲内の敵味方最終的に喉掻き切るの強すぎだろ >空座町決戦で普通に使おうとしてたのヤバい 一番隊隊長の器だな
204 22/12/01(木)20:36:22 No.999366822
>明日の昼になんかあるらしいよ 新作来る!?
205 22/12/01(木)20:36:27 No.999366863
凍結・障壁設置・ダミー生成と未完成状態だとやたら時間稼げそうな技充実してるんだよね…
206 22/12/01(木)20:36:34 No.999366904
>卍解虚化一護が通常グリムジョーは圧倒できるのに素手のウルキオラには全くかなわないってのがパワーバランス極端なんだよ そのウルキオラの第2を一方的にボコる完全虚化とかな
207 22/12/01(木)20:36:36 No.999366924
エスパーダとはウェコムンドで全員とケリつけて良かったと思う 現世にまで引っ張ることなかった
208 22/12/01(木)20:36:37 No.999366927
日番谷は強いけどメンタルとか戦い方が若いってか嫌らしさが足りない
209 22/12/01(木)20:36:44 No.999366969
>>仮面の軍勢がいきなり虚化使わなくなったのが違和感だった >何かどっかの記事で仮面付けると表情描けなくなるから嫌だったって説明されてたな セルの点々週刊で書くと地獄みたいな気付きを得やがって…
210 22/12/01(木)20:36:46 No.999366983
>>仮面の軍勢がいきなり虚化使わなくなったのが違和感だった >何かどっかの記事で仮面付けると表情描けなくなるから嫌だったって説明されてたな そんなこと気にするほど出番あったかな…
211 22/12/01(木)20:36:51 No.999367021
>平子の始解はアホ相手には強烈に効くだろうから >あの時の片腕のグリムジョーなら平子が狩っちゃってた気がしないでもない めちゃくちゃ強いよね逆撫 そのせいで何かメタ張る相手にやられるけど…
212 22/12/01(木)20:36:52 No.999367026
>NTRの最高硬度もゾマリの最速もただの自称じゃないの? NTRは正しいけど後者は兄さまと互角だったチャン一がスタークに消えた…?扱いしてるからエサクタ
213 22/12/01(木)20:36:58 No.999367066
>松本井上と一時的に同居できたとか前世でどんだけ徳詰んだんだお前 今世でも徳積みまくりだろこいつ
214 22/12/01(木)20:37:04 No.999367106
多分死神側の一護の親友
215 22/12/01(木)20:37:12 No.999367159
というかゾマリがマジで最速なら天鎖斬月程度で翻弄されてた兄様が勝つの無理でしょ
216 22/12/01(木)20:37:21 No.999367209
我が名は!って叫んでるシーンが明らかに斬魄刀に起きる現象じゃないんだけど何が起きてるの
217 22/12/01(木)20:37:21 No.999367212
ゾマリは速い方ではあるけど別にスピード特化でもないニーサマとそう大差ないレベルでしかないからあれが最速だと底が知れるというか…
218 22/12/01(木)20:37:24 No.999367224
折角の虚弱点があるのに使わないんかい!とはなる
219 22/12/01(木)20:37:25 No.999367230
>多分死神側の一護の親友 そこは恋次じゃねぇの!?
220 22/12/01(木)20:37:30 No.999367261
>>一応言うとあの時点では花弁が全部落ちると卍解が強制終了喰らうところまでは合ってたよね >あの時点でも日番谷隊長の兄上になるけど一護や剣八みたいに自傷ダメージが入るじゃなかった? 確か大人になった時に以前は身体が負荷に耐えられずに卍解を保てなかったとかなんとか言ってたような…
221 22/12/01(木)20:37:35 No.999367286
ゾマリは兄様相手になった時点で噛ませ感凄かった
222 22/12/01(木)20:37:38 No.999367309
「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸
223 22/12/01(木)20:37:39 No.999367321
鼓膜破った程度で攻略できる卍解って…
224 22/12/01(木)20:37:52 No.999367398
>エスパーダとはウェコムンドで全員とケリつけて良かったと思う >現世にまで引っ張ることなかった 副隊長vsフラシオン戦の引き伸ばし感が辛かったわ
225 22/12/01(木)20:37:52 No.999367402
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 いや…
226 22/12/01(木)20:37:56 No.999367423
恋次出番多いけどいいとこマジでねーんだよなぁ
227 22/12/01(木)20:38:05 No.999367485
>我が名は!って叫んでるシーンが明らかに斬魄刀に起きる現象じゃないんだけど何が起きてるの わからん…BTWのシーズン2以降に期待しよう
228 22/12/01(木)20:38:08 No.999367512
スタークはゾマリが最速って言ってたら認めてくれるよ
229 22/12/01(木)20:38:13 No.999367550
それに少しばかりステップを加えて
230 22/12/01(木)20:38:13 No.999367552
雛森の弟分じゃなくて兄貴分だと判明したおかげで消失篇のチャン一いじめくらいの納得感になった雛森刺殺(死んでない)
231 22/12/01(木)20:38:14 No.999367558
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 鏡花水月だけど
232 22/12/01(木)20:38:17 No.999367577
>BLEACH読者が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸
233 22/12/01(木)20:38:17 No.999367579
>鼓膜破った程度で攻略できる卍解って… それは別にいいんだけど自分で喋るな
234 22/12/01(木)20:38:17 No.999367580
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 流刃若火か千本桜欲しい
235 22/12/01(木)20:38:18 No.999367583
>折角の虚弱点があるのに使わないんかい!とはなる 俺の卍解は辛うじて奪われなかったとかいって何故奪われなかったかに疑問を抱かなかった拳西
236 22/12/01(木)20:38:23 No.999367629
>日番谷は強いけどメンタルとか戦い方が若いってか嫌らしさが足りない 戦闘の判断は出来るけど情もなくてこっちの言いなりなゾンビにするべきだよねぇ
237 22/12/01(木)20:38:34 No.999367701
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 「」なら鏡花水月で雛森と吉良あたりセックスさせるだろ
238 22/12/01(木)20:38:35 No.999367708
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 いや…俺は千本桜欲しいな
239 22/12/01(木)20:38:44 No.999367766
>というかゾマリがマジで最速なら天鎖斬月程度で翻弄されてた兄様が勝つの無理でしょ あの時点の天鎖斬月だとGJにスピードだけはようやくまともになったな程度の評価しかされないからな…
240 22/12/01(木)20:38:47 No.999367783
>ゾマリは兄様相手になった時点で噛ませ感凄かった 兄様が終始スカしてるから分かりにくいけどダメージ自体は結構与えてるんだけど 末路が情けなさ過ぎてかませ感が本当に凄い
241 22/12/01(木)20:38:52 No.999367810
>凍結・障壁設置・ダミー生成と未完成状態だとやたら時間稼げそうな技充実してるんだよね… クラウドコントロールが上手い隊長は貴重
242 22/12/01(木)20:38:53 No.999367814
ゾマリはランキング下位ですって顔つきしてる
243 22/12/01(木)20:39:02 No.999367876
>>折角の虚弱点があるのに使わないんかい!とはなる >俺の卍解は辛うじて奪われなかったとかいって何故奪われなかったかに疑問を抱かなかった拳西 だって使う前に卍解使わないで!って言われたんだから当然だろ
244 22/12/01(木)20:39:04 No.999367889
>流刃若火か千本桜欲しい 千本桜は良いけど前者は「」も燃え尽きない?
245 22/12/01(木)20:39:06 No.999367896
千本桜とか貰って何に使うんだよ「」は…
246 22/12/01(木)20:39:11 No.999367924
>副隊長vsフラシオン戦の引き伸ばし感が辛かったわ 単行本だったからついに副隊長たちのバトルかあって思えたけど本誌で読んでたら発狂してもおかしくなさそうだなあのへん…
247 22/12/01(木)20:39:12 No.999367934
鏡花水月は活かせる頭と腕っぷしないとマジゴミだと思う…
248 22/12/01(木)20:39:14 No.999367946
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 いやあ残火の太刀がいいわ
249 22/12/01(木)20:39:17 No.999367962
ある日中にドラゴン?が入った 斬魄刀は斬魄刀でもらってる 斬魄刀をもらったときにそこにドラゴンがなんな入ってそれが卍解面してるのかなぁ…る
250 22/12/01(木)20:39:20 No.999367985
>「」なら鏡花水月で雛森と吉良あたりセックスさせるだろ なんで吉良なんだよ!?
251 22/12/01(木)20:39:26 No.999368020
侵影薬とか卍解に虚化混ぜれば取り返せるよ!とか 仮面の軍勢お誂向きの設定なのにね
252 22/12/01(木)20:39:32 No.999368057
皆何やってんだよってチャン一も止めろよ いやたまげて動けないのはわかるけど
253 22/12/01(木)20:39:35 No.999368082
>千本桜とか貰って何に使うんだよ「」は… 嫌いな上司に浴びせるとか…
254 22/12/01(木)20:39:38 No.999368101
>>ゾマリは兄様相手になった時点で噛ませ感凄かった >兄様が終始スカしてるから分かりにくいけどダメージ自体は結構与えてるんだけど >末路が情けなさ過ぎてかませ感が本当に凄い 四番隊来てなかったらあの後まともに戦えないからな兄様
255 22/12/01(木)20:39:38 No.999368105
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 命を刈り取る形をしてるだろってやりたいから風死
256 22/12/01(木)20:39:48 No.999368175
>「」が欲しい斬魄刀ランキング一位だと思う氷輪丸 水天逆巻け捩花だけど…
257 22/12/01(木)20:39:48 No.999368177
贅沢言わないから鈴虫でいいや
258 22/12/01(木)20:39:54 No.999368205
ゾマリ戦闘始まってから退場するスピードは十刃最速だけど
259 22/12/01(木)20:40:01 No.999368253
天鎖斬月の超スピードって結局すぐアドバンテージ無くなったな
260 22/12/01(木)20:40:05 No.999368282
ゾマリに関しては十刃最速でもおかしくはないぞ 帰刃やったらほぼ固定砲台化するだけで
261 22/12/01(木)20:40:07 No.999368290
>>副隊長vsフラシオン戦の引き伸ばし感が辛かったわ >単行本だったからついに副隊長たちのバトルかあって思えたけど本誌で読んでたら発狂してもおかしくなさそうだなあのへん… でも戦士が命乞いをするものじゃあないよとか命を刈り取る形とか名言生まれたのもあの辺だぞ いらねえのはアヨン戦だろ
262 22/12/01(木)20:40:18 No.999368364
自分から能力をペラペラ喋りだすのは理屈があればまだ納得できるんだけど ゲンスルーの発動条件とか呪術の術式の開示とか
263 22/12/01(木)20:40:19 No.999368365
卍解を長時間維持して戦ってるの一護しかいねえんだけど正誤どう判断すりゃいいんだよ言ってるのもシャウロンだし…
264 22/12/01(木)20:40:19 No.999368367
>鏡花水月は活かせる頭と腕っぷしないとマジゴミだと思う… 腕っぷしは分からないけどヨン様くらいの頭ないとアレだよなって 強い人が使うと凄く強いというか
265 22/12/01(木)20:40:22 No.999368386
>ゾマリ戦闘始まってから退場するスピードは十刃最速だけど その理屈だとザエルアポロがエスパーダで一番足が遅いことになるぞ
266 22/12/01(木)20:40:27 No.999368409
済まぬ 剣八 京楽あたりは結構ダメージ貰っても余裕のある態度を崩さないから格を保ってるように見える そいぽんとかスレ画はすぐキャンキャン吠えるからなんか弱いイメージがつく
267 22/12/01(木)20:40:38 No.999368478
BLEACHで実際に欲しい能力ザ・ラブぐらいだな…
268 22/12/01(木)20:40:43 No.999368512
まあそいぽんはそいぽんだし…
269 22/12/01(木)20:40:45 No.999368529
「」が貰える卍解なんてせいぜい龍門鬼灯丸だよ
270 22/12/01(木)20:40:48 No.999368545
「」の心を反映した斬魄刀と対話したり具象化して殴り合わないといけないんだぞ
271 22/12/01(木)20:40:54 No.999368595
ゾマリ戦で兄様が手足の腱を斬ってたのって大ダメージのはずなんだけどな…
272 22/12/01(木)20:41:01 No.999368650
>BLEACHで実際に欲しい能力ザ・ラブぐらいだな… アンチサーシス欲しくない?
273 22/12/01(木)20:41:05 No.999368668
>天鎖斬月の超スピードって結局すぐアドバンテージ無くなったな ちゃんとキルゲさんとのバトルでは手数が多すぎて血装を切り替えるタイミングがないって強みになってたし…
274 22/12/01(木)20:41:08 No.999368686
>自分から能力をペラペラ喋りだすのは理屈があればまだ納得できるんだけど >ゲンスルーの発動条件とか呪術の術式の開示とか 13キロや
275 22/12/01(木)20:41:08 No.999368687
斬魄刀欲しいで思ったんだけど日常生活に役立ちそうな斬魄刀ってそこまで無いな せいぜいたくあん斬る程度だ
276 22/12/01(木)20:41:08 No.999368694
言うほど負けっぱなしじゃないしなんなら勝ち越してるけどどうやっても初戦が悪い なんなら雛森が悪い
277 22/12/01(木)20:41:16 No.999368744
ほしい斬魄刀はぶっちぎりで花太郎のやつ
278 22/12/01(木)20:41:17 No.999368749
>>俺の卍解は辛うじて奪われなかったとかいって何故奪われなかったかに疑問を抱かなかった拳西 >だって使う前に卍解使わないで!って言われたんだから当然だろ 出戻り組は真面目だからな…
279 22/12/01(木)20:41:18 No.999368758
>「」の心を反映した斬魄刀 まず部屋から出てこないだろこれ!
280 22/12/01(木)20:41:21 No.999368777
>いらねえのはアヨン戦だろ 山爺超つええ!に繋がるから居る 読み直すとやっぱザエルアポロが長い…
281 22/12/01(木)20:41:21 No.999368781
>自分から能力をペラペラ喋りだすのは理屈があればまだ納得できるんだけど >ゲンスルーの発動条件とか呪術の術式の開示とか 自分の能力で倒すのがオシャレって考えいいよね
282 22/12/01(木)20:41:27 No.999368803
>BLEACHで実際に欲しい能力ザ・ラブぐらいだな… ブックオブジエンド一択だろう
283 22/12/01(木)20:41:27 No.999368807
>「」の心を反映した斬魄刀と対話したり具象化して殴り合わないといけないんだぞ 多分刀のときは全然言うこと聞かないけど対面して対話すると …っす ども… みたいな感じになる
284 22/12/01(木)20:41:30 No.999368823
>>鏡花水月は活かせる頭と腕っぷしないとマジゴミだと思う… >腕っぷしは分からないけどヨン様くらいの頭ないとアレだよなって >強い人が使うと凄く強いというか …強い斬魄刀を使うなよ 弱く見えるぞ
285 22/12/01(木)20:41:36 No.999368858
浅打貰って魂写しても浅打から変わらないか自虐的な能力の始解にしかならないよ…
286 22/12/01(木)20:41:43 No.999368903
>BLEACHで実際に欲しい能力ザ・ラブぐらいだな… 「」さんのために周りの人間殺しておきました!とか平気でやるぞ
287 22/12/01(木)20:41:45 No.999368929
>>BLEACHで実際に欲しい能力ザ・ラブぐらいだな… >ブックオブジエンド一択だろう デメリットきつすぎる
288 22/12/01(木)20:41:46 No.999368933
>>いらねえのはアヨン戦だろ >山爺超つええ!に繋がるから居る >読み直すとやっぱザエルアポロが長い… WW戦で十分
289 22/12/01(木)20:41:49 No.999368968
>贅沢言わないから鈴虫でいいや 俺も狂枷蟋蟀したい
290 22/12/01(木)20:41:50 No.999368980
千本桜は兄様悠々と使ってるけどあれ操作ちょっと難しそう
291 22/12/01(木)20:41:54 No.999369004
>「」の心を反映した斬魄刀と対話したり具象化して殴り合わないといけないんだぞ としあきのおっさん…!
292 22/12/01(木)20:42:03 No.999369070
>ほしい斬魄刀はぶっちぎりで花太郎のやつ 俺の霊圧で怪我直せるかな…
293 22/12/01(木)20:42:05 No.999369088
勝ち シャウロン、雪緒 負け 藍染1、2 判定勝ち ルピ2、ハリベル1、蒼都2 判定負け ルピ1、蒼都1、バズビー ノーゲーム 市丸、ヤミー、ハリベル2、ジェラルド
294 22/12/01(木)20:42:07 No.999369094
一護の超スピード超パワーって正直初お披露目の済まぬ戦いこうきちんと活かされたシーンない気がする
295 22/12/01(木)20:42:15 No.999369160
>天鎖斬月の超スピードって結局すぐアドバンテージ無くなったな というか破面篇はほぼ全編通して一護が内なる虚にビビってるから猛烈に弱体化してる
296 22/12/01(木)20:42:16 No.999369163
>ゾマリ戦闘始まってから退場するスピードは十刃最速だけど 誰がいつ貴様を死神として斬ると言った?私が貴様を斬るのは貴様が私の誇りに傷をつけたからだとか良いよね…
297 22/12/01(木)20:42:20 No.999369192
斬魄刀どいつもこいつも戦闘にしか使えないというか日常生活で便利そうな能力が全然無い
298 22/12/01(木)20:42:24 No.999369233
多分作中で一番雛森のこと心配してるけど本人に刺さってないのが不憫
299 22/12/01(木)20:42:26 No.999369244
>ブックオブジエンド一択だろう あれ一般人が使ったら自分の頭がおかしくなると思う
300 22/12/01(木)20:42:37 No.999369316
解放してから退場最速はアーロニーロの筈
301 22/12/01(木)20:42:39 No.999369338
>千本桜は兄様悠々と使ってるけどあれ操作ちょっと難しそう それは本当そう
302 22/12/01(木)20:42:42 No.999369355
従属官や十刃落ちみたいなトップからやや下がる層のバトルの方がほどほどに良い勝負してくれるから好き
303 22/12/01(木)20:42:45 No.999369368
>>ゾマリ戦闘始まってから退場するスピードは十刃最速だけど >その理屈だとザエルアポロがエスパーダで一番足が遅いことになるぞ フィジカルは十刃最下位だと思う
304 22/12/01(木)20:42:46 No.999369374
>>「」の心を反映した斬魄刀と対話したり具象化して殴り合わないといけないんだぞ >としあきのおっさん…! (ムジーナの方が本物)
305 22/12/01(木)20:42:57 No.999369457
>勝ち シャウロン、雪緒 >負け 藍染1、2 >判定勝ち ルピ2、ハリベル1、蒼都2 >判定負け ルピ1、蒼都1、バズビー >ノーゲーム 市丸、ヤミー、ハリベル2、ジェラルド 負け描写は悪くないけど勝ち描写が何か大した事無い奴ばっかだな…
306 22/12/01(木)20:42:59 No.999369472
>斬魄刀どいつもこいつも戦闘にしか使えないというか日常生活で便利そうな能力が全然無い 蛇尾丸タクシーは便利だぞ
307 22/12/01(木)20:42:59 No.999369475
gjjj「卍解してマシになったのスピードだけかよああ?」 キルゲ「厄介だあの速度が何より厄介だ」
308 22/12/01(木)20:43:01 No.999369487
69小説の時系列だとクソ貴族の差金でトラブルに巻き込まれた柚子達助けに関西に行っていることになってる それも見たいんですけど…
309 22/12/01(木)20:43:04 No.999369504
斬魄刀以外でもいいなら双天帰盾か髑髏大帝だろ
310 22/12/01(木)20:43:05 No.999369507
>千本桜は兄様悠々と使ってるけどあれ操作ちょっと難しそう ちょっとというかかなり器用じゃないと返って自分が怪我するんじゃないかな…
311 22/12/01(木)20:43:09 No.999369529
>>天鎖斬月の超スピードって結局すぐアドバンテージ無くなったな >というか破面篇はほぼ全編通して一護が内なる虚にビビってるから猛烈に弱体化してる だとしてもこの流れからちゃんと虚化完全制御できました!!って流れにならないのすげぇよな
312 22/12/01(木)20:43:13 No.999369544
欲しい能力は断然月島さんの
313 22/12/01(木)20:43:14 No.999369552
多分ニーサマ本人も操作難しいと思ってるから…
314 22/12/01(木)20:43:15 No.999369559
>蛇尾丸タクシーは便利だぞ 死神なら走れや!
315 22/12/01(木)20:43:18 No.999369575
>斬魄刀どいつもこいつも戦闘にしか使えないというか日常生活で便利そうな能力が全然無い 鈴虫の昏倒めっちゃ便利そうじゃね?
316 22/12/01(木)20:43:19 No.999369584
日番谷は三席の時点で卍解出来たらしいな
317 22/12/01(木)20:43:38 No.999369673
そもそも日本刀を日常生活で使う場面がないだろ!
318 22/12/01(木)20:43:42 No.999369697
>日番谷は三席の時点で卍解出来たらしいな なぁそれって本当に卍解なの
319 22/12/01(木)20:43:45 No.999369714
>日番谷は三席の時点で卍解出来たらしいな ハゲといいそんなんばっかだな!
320 22/12/01(木)20:44:05 No.999369817
浅打って魂魄の集合体に魂写して個性出してるの虚に似てるね
321 22/12/01(木)20:44:09 No.999369839
一護にスピードキャラのイメージ全くないわ 夜一さんとかの方がある
322 22/12/01(木)20:44:11 No.999369860
唇乾くくらいの厚さで使えなくなるってどういうことなの
323 22/12/01(木)20:44:14 No.999369879
じゃあ「」には野晒あげるね…
324 22/12/01(木)20:44:14 No.999369887
>gjjj「卍解してマシになったのスピードだけかよああ?」 >キルゲ「厄介だあの速度が何より厄介だ」 その間に消失篇挟んで基礎性能自体上がってんだから評価変わってもおかしくねえだろ
325 22/12/01(木)20:44:16 No.999369896
というか日番谷は催眠されたりゾンビ化したりで味方に刃が向くことがまあ結構ある
326 22/12/01(木)20:44:22 No.999369928
>日番谷は三席の時点で卍解出来たらしいな 学校卒業時点で卍解習得してる
327 22/12/01(木)20:44:27 No.999369957
ゾマリの能力が千本桜と相性悪過ぎるってレベル越えてるのには同情した
328 22/12/01(木)20:44:31 No.999369979
>そもそも日本刀を日常生活で使う場面がないだろ! じゃあ断風やひさご丸みたいなコンパクトサイズの奴で
329 22/12/01(木)20:44:48 No.999370098
>浅打って魂魄の集合体に魂写して個性出してるの虚に似てるね サラッと流されたけどめちゃくちゃおぞましいよな浅打の作り方 ねぇその魂魄どこから調達してるの…?
330 22/12/01(木)20:44:48 No.999370104
今よりさらに小さい一心時代のシロちゃんいいねえ…
331 22/12/01(木)20:44:48 No.999370108
>だとしてもこの流れからちゃんと虚化完全制御できました!!って流れにならないのすげぇよな まあ自分の力完全に制御出来るキャラ居ないし
332 22/12/01(木)20:44:50 No.999370120
限定状態とはいえ未帰刃で日番谷隊長の卍解を圧倒したシャウロンは地味にすごかった───違いますか?
333 22/12/01(木)20:44:52 No.999370137
>浅打って魂魄の集合体に魂写して個性出してるの虚に似てるね だから逆にホワイトさんが斬魄刀として機能できてしまい誰にも疑問に思われなかった…
334 22/12/01(木)20:44:53 No.999370140
>負け 藍染1、2 ここは正直しょうがない気もする…
335 22/12/01(木)20:44:54 No.999370148
冬獅郎が卍解できたのは一心にちゃんと言ってなかったっけ
336 22/12/01(木)20:44:59 No.999370177
>一護にスピードキャラのイメージ全くないわ >夜一さんとかの方がある スピードキャラっていうかチャンイチは概ね月牙撃つホワイトさんにコントローラー取られる早い くらいしか戦闘の特徴が…
337 22/12/01(木)20:45:06 No.999370230
>従属官や十刃落ちみたいなトップからやや下がる層のバトルの方がほどほどに良い勝負してくれるから好き 大前田vs ニルゲ・パルドゥックとか大体みんな好きだと思う
338 22/12/01(木)20:45:11 No.999370263
めちゃくちゃ強くはあるんだけど敵が何かやった時のリアクションが良過ぎるのもだいぶ悪いと思う
339 22/12/01(木)20:45:14 No.999370275
袖白雪も霊王宮ツアーで本質発揮したら始解で絶対零度まで到達できる代わりにデメリット半端ないことになってるのがすさまじい
340 22/12/01(木)20:45:17 No.999370284
>限定状態とはいえ未帰刃で日番谷隊長の卍解を圧倒したシャウロンは地味にすごかった───違いますか? ハァイ!ただの言い訳ですねェ!
341 22/12/01(木)20:45:22 No.999370324
>限定状態とはいえ未帰刃で日番谷隊長の卍解を圧倒したシャウロンは地味にすごかった───違いますか? 実際あの中じゃ多分お前が最強だったよ…
342 22/12/01(木)20:45:22 No.999370326
>唇乾くくらいの厚さで使えなくなるってどういうことなの 霊圧バリアでも纏ってたんじゃね
343 22/12/01(木)20:45:26 No.999370360
エロに使える能力ください
344 22/12/01(木)20:45:26 No.999370361
>唇乾くくらいの厚さで使えなくなるってどういうことなの 暑いっていうか大気中の水分飛びまくってるし生花だって発火するレベルだぞ
345 22/12/01(木)20:45:31 No.999370395
>冬獅郎が卍解できたのは一心にちゃんと言ってなかったっけ 言ってるよ それ込みでお前が俺の次だって言ってる
346 22/12/01(木)20:45:32 No.999370403
塗り薬付きのハゲの浅打で充分だよね
347 22/12/01(木)20:45:37 No.999370452
ニルゲ・パルドゥック 知らないキャラだ…
348 22/12/01(木)20:45:38 No.999370463
>じゃあ「」には野晒あげるね… あっ!出力あげすぎちゃった!
349 22/12/01(木)20:45:46 No.999370508
>>浅打って魂魄の集合体に魂写して個性出してるの虚に似てるね >サラッと流されたけどめちゃくちゃおぞましいよな浅打の作り方 >ねぇその魂魄どこから調達してるの…? 尸魂界と現世で明らかに魂魄の数少ないだろって思ったら想定外の場所にたくさんいるね…
350 22/12/01(木)20:45:59 No.999370590
>限定状態とはいえ未帰刃で日番谷隊長の卍解を圧倒したシャウロンは地味にすごかった───違いますか? 実際十刃以外ではだいぶ強い部類だったのは間違いなさそうなんだよな…今後のアニメで掘り下げがあるといいんだけど
351 22/12/01(木)20:46:07 No.999370637
師匠の画力の高さが祟ってヘタレイメージついてるキャラって結構いると思う
352 22/12/01(木)20:46:09 No.999370654
>>日番谷は三席の時点で卍解出来たらしいな >なぁそれって本当に卍解なの 奪われてるし斬魄刀経由の能力発現してんのは確かだから卍解でいいと思う ホワイトさんとかオッサンみたいに元々あった力が斬魄刀と融合した可能性は割とある
353 22/12/01(木)20:46:15 No.999370695
>水天逆巻け捩花 この思わず口ずさみたくなる感じは異常だと思う
354 22/12/01(木)20:46:23 No.999370748
>めちゃくちゃ強くはあるんだけど敵が何かやった時のリアクションが良過ぎるのもだいぶ悪いと思う あーーーなるほど乱菊の気持ちがわかったわ
355 22/12/01(木)20:46:24 No.999370757
>ニルゲ・パルドゥック >知らないキャラだ… バラガンの配下の亀頭みたいな奴 叩き潰すのも面倒だって言ってたの
356 22/12/01(木)20:46:31 No.999370797
>ニルゲ・パルドゥック >知らないキャラだ… ニルゲだけでキルゲさんの誤字かなと思ったらほんとにいるバラガン従属官の象の破面
357 22/12/01(木)20:46:33 No.999370805
死神が魂魄をSSに送ってるのは浅打ちの材料のため説
358 22/12/01(木)20:46:34 No.999370815
>エロに使える能力ください やはり神の情愛か…
359 22/12/01(木)20:46:35 No.999370820
>実際十刃以外ではだいぶ強い部類だったのは間違いなさそうなんだよな…今後のアニメで掘り下げがあるといいんだけど いやいらねえよシャウロン掘り下げとか…
360 22/12/01(木)20:46:38 No.999370843
ハゲと違って日番谷は卍解できるよ!って報告した上で若輩者だから隊長はまだだな!ってきちんとした人事だから
361 22/12/01(木)20:46:39 No.999370850
>エロに使える能力ください ペペ様のラブ
362 22/12/01(木)20:46:51 No.999370941
最年少で隊長になったし作中の中でも上澄みも上澄みなんだ
363 22/12/01(木)20:46:57 No.999370983
>エロに使える能力ください 俺はただペペ様の為に…!
364 22/12/01(木)20:46:59 No.999370990
チーン・ポウってバラガンの従属官で一番つまんなかったよね
365 22/12/01(木)20:47:00 No.999371007
実は兄がいるらしいな
366 22/12/01(木)20:47:05 No.999371032
無駄に声も良いからなシャウロン マジでここに来て兼ね役が出てきたの意味があるのか
367 22/12/01(木)20:47:19 No.999371120
>死神が魂魄をSSに送ってるのは浅打ちの材料のため説 うーん…やっぱ滅びてよくない?
368 22/12/01(木)20:47:23 No.999371151
シャウロンが掘り下げられて悦ぶのなんて「」だけだろ
369 22/12/01(木)20:47:29 No.999371189
皆尽とかエロに使えますよ?
370 22/12/01(木)20:47:30 No.999371198
>実は兄がいるらしいな 挨拶しにいかなきゃ…
371 22/12/01(木)20:47:30 No.999371199
シャウロンBG9説が正しければ星十字騎士団の一員として認められるほどのポテンシャルを秘めた破面 ───違いますか?
372 22/12/01(木)20:47:31 No.999371210
>チーン・ポウってバラガンの従属官で一番つまんなかったよね チーノン!チーノンです!チンポじゃなく!
373 22/12/01(木)20:47:36 No.999371238
>チーン・ポウってバラガンの従属官で一番つまんなかったよね 急に下ネタ言うのやめてください!
374 22/12/01(木)20:47:37 No.999371247
>エロに使える能力ください 私がイケメンに見えているか
375 22/12/01(木)20:47:39 No.999371265
アジューカス時代のシャウロンかっこいい
376 22/12/01(木)20:47:41 No.999371279
書き込みをした人によって削除されました
377 22/12/01(木)20:47:42 No.999371290
>シャウロンが掘り下げられて悦ぶのなんて「」だけだろ イールフォルトも喜ぶと思うだろ
378 22/12/01(木)20:47:45 No.999371309
ニルゲ・パルドゥックはたしか本編では名乗ってなくてファンブックで本名が開示されたやつだったから… ある意味当時の師匠が限界だったことを示す資料と言えるのかもしれない
379 22/12/01(木)20:47:53 No.999371370
アニメが想像以上に原作要素と補完で詰め詰めでBG9の掘り下げとかやってる暇無さそうだなって…
380 22/12/01(木)20:48:01 No.999371424
>>死神が魂魄をSSに送ってるのは浅打ちの材料のため説 >うーん…やっぱ滅びてよくない? まあ現世も滅ぶが…
381 22/12/01(木)20:48:07 No.999371455
>死神が魂魄をSSに送ってるのは浅打ちの材料のため説 浅打の材料は死神の魂魄だから一般人は基本関係ないぞ
382 22/12/01(木)20:48:12 No.999371485
>アニメが想像以上に原作要素と補完で詰め詰めでBG9の掘り下げとかやってる暇無さそうだなって… いるかいらないかで言えば別にいらねぇ
383 22/12/01(木)20:48:12 No.999371493
>チーン・ポウってバラガンの従属官で一番つまんなかったよね 師匠がチンポネタをやりたかっただけと言われる筋合いはねえぞ…!
384 22/12/01(木)20:48:21 No.999371544
>アニメが想像以上に原作要素と補完で詰め詰めでBG9の掘り下げとかやってる暇無さそうだなって… 残念 窮まる
385 22/12/01(木)20:48:26 No.999371575
ならば私は当たりというわけだ
386 22/12/01(木)20:48:41 No.999371696
BG9がシャウロンだとして嘘つきシャウロンで知名度上がってるここ以外そんな盛り上がる要素なくない?
387 22/12/01(木)20:48:43 No.999371717
藍染に虐められてるけど藍染のお気に入りだよね
388 22/12/01(木)20:48:45 No.999371729
>そこは恋次じゃねぇの!? 「終わりだ」はネタにされてるがその後の恋次が一護を奮い立たたせるシーン良いね
389 22/12/01(木)20:48:47 No.999371747
>シャウロンが掘り下げられて悦ぶのなんて「」だけだろ としあきも悦ぶ───違いますか?
390 22/12/01(木)20:48:47 No.999371750
>シャウロンが掘り下げられて悦ぶのなんて「」だけだろ これは真面目な話なんだけどもし掘り下げられたら一緒にグリムジョーも掘り下げられるだろうからそっちのファンが喜ぶ
391 22/12/01(木)20:48:49 No.999371770
>>死神が魂魄をSSに送ってるのは浅打ちの材料のため説 >浅打の材料は死神の魂魄だから一般人は基本関係ないぞ 死神って死神に生まれるもんなんだっけか 現世→SS→才能のあるやつが護廷隊にだと思ってたわ
392 22/12/01(木)20:48:51 No.999371791
>ニルゲ・パルドゥック >知らないキャラだ… ふっふっふっ…こいつは驚いた…あの護廷十三隊二番隊副隊長を務める大前田日光太郎右衛門美菖蒲介希千代と激闘を繰り広げたニルゲ・パルドゥックを知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
393 22/12/01(木)20:49:04 No.999371887
>藍染に虐められてるけど藍染のお気に入りだよね お気に入りだからいじめるっていうか…
394 22/12/01(木)20:49:14 No.999371966
ただ私の出番だけを案じる───
395 22/12/01(木)20:49:15 No.999371975
>藍染に虐められてるけど藍染のお気に入りだよね いじめられてるからお気に入りだ
396 22/12/01(木)20:49:20 No.999372006
シャウロンの掘り下げなんているかぁ~!!!
397 22/12/01(木)20:49:22 No.999372029
師匠って時折面白いんだけど良く分からないセンスのギャグぶち込んでくるよね…
398 22/12/01(木)20:49:25 No.999372047
皆尽とか真の天鎖斬月の描写盛ってほしい
399 22/12/01(木)20:49:31 No.999372082
大半の人がシャウロンになんの思い入れもないよね…
400 22/12/01(木)20:49:31 No.999372084
>ニルゲ・パルドゥックはたしか本編では名乗ってなくてファンブックで本名が開示されたやつだったから… >ある意味当時の師匠が限界だったことを示す資料と言えるのかもしれない 週刊連載なんて人間のできる業じゃねぇ…
401 22/12/01(木)20:49:32 No.999372088
BG9がシャウロン説はそうだとしてだからどうしたとしか言えないからな…
402 22/12/01(木)20:49:36 No.999372122
>藍染に虐められてるけど藍染のお気に入りだよね むしろあいつお気に入りほど念入りにいじめるタイプだろ 雛森の雑な扱い見てから平子とスレ画に対する粘着質な対応で全然違うぞ
403 22/12/01(木)20:49:39 No.999372144
恋次ルキアと結婚したから嫌い
404 22/12/01(木)20:49:40 No.999372154
>死神って死神に生まれるもんなんだっけか >現世→SS→才能のあるやつが護廷隊にだと思ってたわ そのパターンもあるし死神の子供が死神になるパターンもある
405 22/12/01(木)20:49:41 No.999372157
>シャウロンの掘り下げなんているかぁ~!!! 残念 窮まる
406 22/12/01(木)20:49:53 No.999372236
>チーン・ポウってバラガンの従属官で一番つまんなかったよね 最初は流暢になんか難しげなこと言ってたのに次登場したら片言っぽくなってたの面白すぎる
407 22/12/01(木)20:50:01 No.999372280
アニオリ展開更に増えるらしいからBG9の正体も自然に明かされる 違いますか?
408 22/12/01(木)20:50:01 No.999372282
>大半の人がシャウロンになんの思い入れもないよね… gjjjは思い入れあるし…
409 22/12/01(木)20:50:07 No.999372316
藍染のお気に入りから最も対極にいる存在はひよ里
410 22/12/01(木)20:50:09 No.999372332
>大半の人がシャウロンになんの思い入れもないよね… エスパーダが騎士団ぐらいじゃないと困るよね…
411 22/12/01(木)20:50:10 No.999372336
>週刊連載なんて人間のできる業じゃねぇ… なんですか 25年間ずっと連載やってる尾田っちとか他の作家が人間じゃないと言うんですか
412 22/12/01(木)20:50:11 No.999372348
しかしまあ最年少の日番谷より一回り三回り一護って歳下なんだよな
413 22/12/01(木)20:50:12 No.999372353
限定機能が能力を20%にまで抑える機能で 卍解が始解から能力が5~10倍になるって設定だから 未限定状態でも始解の隊長相手にして圧倒できるぐらい強い事になるんだよなシャウロン…
414 22/12/01(木)20:50:24 No.999372448
正直恋次には生涯童貞でいて欲しかった
415 22/12/01(木)20:50:26 No.999372459
シロちゃん周り見ると藍染惣右介は普通に性格悪い奴──違いますか?
416 22/12/01(木)20:50:29 No.999372483
>なんですか >25年間ずっと連載やってる尾田っちとか他の作家が人間じゃないと言うんですか 尾田っちも身体壊れたりする事よくあるし…
417 22/12/01(木)20:50:36 No.999372529
五鋏虫?だっけあれは割とカッコいい帰刃だったと思うよ
418 22/12/01(木)20:50:38 No.999372538
>藍染に虐められてるけど藍染のお気に入りだよね 雛森と親しいから虐められてる説も見るな
419 22/12/01(木)20:50:39 No.999372544
>藍染のお気に入りから最も対極にいる存在はひよ里 あの年で副隊長になれるんだから才能的には中々の逸材のはずなんだがな
420 22/12/01(木)20:50:40 No.999372553
>なんですか >25年間ずっと連載やってる尾田っちとか他の作家が人間じゃないと言うんですか はい
421 22/12/01(木)20:50:42 No.999372580
結局愛染に一矢も報いれなかったのが 師匠の良くも悪くも割り切りがいいところを感じる
422 22/12/01(木)20:50:52 No.999372640
>なんですか >25年間ずっと連載やってる尾田っちとか他の作家が人間じゃないと言うんですか そうだね
423 22/12/01(木)20:50:56 No.999372677
>>週刊連載なんて人間のできる業じゃねぇ… >なんですか >25年間ずっと連載やってる尾田っちとか他の作家が人間じゃないと言うんですか 死神かもしれない!
424 22/12/01(木)20:51:00 No.999372700
>アニオリ展開更に増えるらしいからBG9の正体も自然に明かされる >違いますか? ハァイ!そんな事やってる暇なんか無いですねえ!
425 22/12/01(木)20:51:03 No.999372723
>BG9がシャウロンだとして嘘つきシャウロンで知名度上がってるここ以外そんな盛り上がる要素なくない? 今更シャウロンだったらなんだって話だな…
426 22/12/01(木)20:51:03 No.999372725
>シロちゃん周り見ると藍染惣右介は普通に性格悪い奴──違いますか? 言うまでも無い
427 22/12/01(木)20:51:06 No.999372736
>藍染のお気に入りから最も対極にいる存在はひよ里 自分で斬らずに東仙やギンにやらせるからな…
428 22/12/01(木)20:51:09 No.999372759
>正直恋次には生涯童貞でいて欲しかった 死神の生涯何年あると思ってんだよ!?
429 22/12/01(木)20:51:17 No.999372806
ディ・ロイのカス デブ シャウロン ザエルアポロのお兄ちゃん 一角といい感じのバトルした人
430 22/12/01(木)20:51:22 No.999372837
>>週刊連載なんて人間のできる業じゃねぇ… >なんですか >25年間ずっと連載やってる尾田っちとか他の作家が人間じゃないと言うんですか るーみっくとかは間違いなくおかしいよ なんで漫画描く息抜きに漫画を描いてるんだ!?
431 22/12/01(木)20:51:28 No.999372872
>結局愛染に一矢も報いれなかったのが >師匠の良くも悪くも割り切りがいいところを感じる 割り切りっていうか拾う尺なかっただけじゃないかな…
432 22/12/01(木)20:51:37 No.999372922
>恋次ルキアと結婚したから嫌い 一ルキ派はいい加減成仏しろ 虚になるぞ
433 22/12/01(木)20:51:38 No.999372923
>結局愛染に一矢も報いれなかったのが >師匠の良くも悪くも割り切りがいいところを感じる 愛染としてはずっと待ってそうヒソカじゃねえけど
434 22/12/01(木)20:51:46 No.999372982
>藍染のお気に入りから最も対極にいる存在はひよ里 fu1691344.jpeg この時の(人が気持ちよく喋ってる時にさあ…)みたいな顔好き
435 22/12/01(木)20:51:49 No.999372991
一角がチンポにやられるとエドラドの格が下がる
436 22/12/01(木)20:51:51 No.999373004
>未限定状態でも始解の隊長相手にして圧倒できるぐらい強い事になるんだよなシャウロン… だいぶ強い部類のはずのバラガンの従属官たちが始解の副隊長に負けてるのを考えるとやっぱり相当強いですよね?
437 22/12/01(木)20:51:58 No.999373054
>死神の生涯何年あると思ってんだよ!? 王悦や和尚は見る感じ1万年以上は生きてそうだよな…
438 22/12/01(木)20:51:59 No.999373064
>>正直恋次には生涯童貞でいて欲しかった >死神の生涯何年あると思ってんだよ!? 山じいですら天寿を全うできなかったんだから寿命なんて気にするだけねえ
439 22/12/01(木)20:52:00 No.999373072
>一ルキ派はいい加減成仏しろ >虚になるぞ 地獄にいるけど
440 22/12/01(木)20:52:03 No.999373087
週刊連載だけでもおかしいのに人気になると監修や他の仕事も大量に追加されるんだよね どうやって戦えばいいんだ!
441 22/12/01(木)20:52:12 No.999373153
最後の敵が滅却師連中だからってのもあるけど 虚サイドがひどくか弱い勢力に見えてくる
442 22/12/01(木)20:52:13 No.999373163
>ディ・ロイのカス >デブ >シャウロン >ザエルアポロのお兄ちゃん >一角といい感じのバトルした人 ナキームの名前忘れるのは嘘だろ!?
443 22/12/01(木)20:52:21 No.999373222
BG9の正体明かしはアニオリでグリムジョーと絡めてくれるんなら割と見たいぞ
444 22/12/01(木)20:52:25 No.999373244
騎士団が破面も支配下に置いてるいる!はインパクトあるかもしれないけどシャウロンでしかも 勿体ぶって明かす設定ではないからな
445 22/12/01(木)20:52:28 No.999373272
一護とルキアは心の通じ合う相棒であってぇ…恋人ではないって言うかぁ…
446 22/12/01(木)20:52:31 No.999373283
声優周りからマジでBG9についてはそれっぽいがそもそもなんでシャウロンをわざわざ再起用したのかみたいな疑問が出るんだよな
447 22/12/01(木)20:52:46 No.999373382
割とここだとカプの話で荒れないよね
448 22/12/01(木)20:52:47 No.999373385
>>一ルキ派はいい加減成仏しろ >>虚になるぞ >地獄にいるけど 地獄が俺に縋り付いてるぞコクトー
449 22/12/01(木)20:52:52 No.999373412
ナキームとか気持ちいい~!しかセリフないし…
450 22/12/01(木)20:52:56 No.999373442
>ナキームの名前忘れるのは嘘だろ!? 射精、止まんねェよォ!ってエロ画像で言ってたのだけは覚えてる
451 22/12/01(木)20:52:58 No.999373463
>>藍染のお気に入りから最も対極にいる存在はひよ里 >あの年で副隊長になれるんだから才能的には中々の逸材のはずなんだがな 人間関係コンプレックス拗らせてそうな所有るんだけどひより→平子に対しての反応が一番キツイ気がする
452 22/12/01(木)20:52:59 No.999373470
>>一ルキ派はいい加減成仏しろ >>虚になるぞ >地獄にいるけど …あァ お早いお着きだ
453 22/12/01(木)20:53:01 No.999373479
>最後の敵が滅却師連中だからってのもあるけど >虚サイドがひどくか弱い勢力に見えてくる 所詮狩られる側の存在よ
454 22/12/01(木)20:53:03 No.999373495
一護が貧乳に屈するわけあるかァ~~~!
455 22/12/01(木)20:53:06 No.999373521
別に一ルキ派ってわけじゃないけど普通に織姫とくっついたのは驚いた
456 22/12/01(木)20:53:19 No.999373609
あの破面が洗脳や改造で…!ってなる枠でシャウロンはないよ師匠
457 22/12/01(木)20:53:21 No.999373615
どうでもいいやつの中身がどうでもいいやつでしたとかどうでもいいからな
458 22/12/01(木)20:53:21 No.999373617
>週刊連載だけでもおかしいのに人気になると監修や他の仕事も大量に追加されるんだよね >どうやって戦えばいいんだ! ジャンプはローテーション休載を取り入れるべき
459 22/12/01(木)20:53:29 No.999373662
いつの間にか日番谷隊長のスレがシャウロンに乗っ取られてる…
460 22/12/01(木)20:53:30 No.999373673
イールフォルトはイケメンでエドラドはいい勝負したから覚えてる ナキームはimgにいなかったら怪しいと思う
461 22/12/01(木)20:53:30 No.999373677
>声優周りからマジでBG9についてはそれっぽいがそもそもなんでシャウロンをわざわざ再起用したのかみたいな疑問が出るんだよな だから何かしら関係性あるのは間違いないんだよね だから何だって話だが……
462 22/12/01(木)20:53:34 No.999373696
>一角がチンポにやられるとエドラドの格が下がる バラガンの部下だからエドラドより強いんじゃねぇかな
463 22/12/01(木)20:53:34 No.999373698
>一護が貧乳に屈するわけあるかァ~~~! 一蜂派には聞き捨てならぬ発言であった
464 22/12/01(木)20:53:45 No.999373782
最終章のグリムジョーも再登場したわりにいいとこ無しだからなぁ
465 22/12/01(木)20:53:56 No.999373864
まあ虚も十刃上位陣はクソ強いしスタークなんからアレでも弱体化してるわけだがそもそもメンタル的にデバフ入ってるのばっかだからな
466 22/12/01(木)20:53:57 No.999373877
>一角がチンポにやられるとエドラドの格が下がる エドラドに始解で手も足も出なかったのにチンポ相手に始解縛りでボコボコにされて卍解出し惜しみ(そもそも粉々)したまま終わったからどうしようもない
467 22/12/01(木)20:54:04 No.999373912
>声優周りからマジでBG9についてはそれっぽいがそもそもなんでシャウロンをわざわざ再起用したのかみたいな疑問が出るんだよな 上で出てる様に実は非十刃破面の中だと相当の強者なのかもしれない
468 22/12/01(木)20:54:06 No.999373932
>>一護が貧乳に屈するわけあるかァ~~~! >一蜂派には聞き捨てならぬ発言であった 妹もそうだと言っている
469 22/12/01(木)20:54:07 No.999373945
チャンイチが世界の敵になってもチャンイチの側に立つであろう六番隊隊長格共
470 22/12/01(木)20:54:10 No.999373958
>>一護が貧乳に屈するわけあるかァ~~~! >一蜂派には聞き捨てならぬ発言であった 挟まれてる…
471 22/12/01(木)20:54:14 No.999373986
>一蜂派には聞き捨てならぬ発言であった 接点夜一以外ある…?
472 22/12/01(木)20:54:16 No.999374008
グリムジョーに掘り下げの余地なくね
473 22/12/01(木)20:54:20 No.999374028
>一蜂派 少数派過激セクトすぎる…
474 22/12/01(木)20:54:33 No.999374099
>あの破面が洗脳や改造で…!ってなる枠でシャウロンはないよ師匠 せめて十刃くらいの格は欲しいよね
475 22/12/01(木)20:54:34 No.999374111
破面編の告白シーン見ると織姫以外とくっついてほしくなくなる
476 22/12/01(木)20:54:34 No.999374112
>イールフォルトはイケメンでエドラドはいい勝負したから覚えてる >ナキームはimgにいなかったら怪しいと思う ろくなセリフもないし帰刃もないからマジでただのデブなんだよな…
477 22/12/01(木)20:54:35 No.999374115
>一蜂派 待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか?
478 22/12/01(木)20:54:39 No.999374135
>チャンイチが世界の敵になってもチャンイチの側に立つであろう六番隊隊長格共 平子はともかく他の仮面の軍勢はどうだろ…
479 22/12/01(木)20:54:43 No.999374161
周りに助けられてることすら理解せず周囲に粗野に当たる人間を好きになれるはずもないし…
480 22/12/01(木)20:54:47 No.999374193
>別に一ルキ派ってわけじゃないけど普通に織姫とくっついたのは驚いた 織姫が原作初期からずーーーーっと一護に矢印飛ばしてたじゃん!
481 22/12/01(木)20:54:58 No.999374257
>別に一ルキ派ってわけじゃないけど普通に織姫とくっついたのは驚いた なんか驚くところある?いや煽りとかじゃねえよ
482 22/12/01(木)20:55:04 No.999374308
>>イールフォルトはイケメンでエドラドはいい勝負したから覚えてる >>ナキームはimgにいなかったら怪しいと思う >ろくなセリフもないし帰刃もないからマジでただのデブなんだよな… 描写不足、悲し~。 涙、止まんねェよォ!
483 22/12/01(木)20:55:07 No.999374322
BG9だけ見たとしたら田中秀幸が適任とかそんな逸話あるキャラか?
484 22/12/01(木)20:55:08 No.999374329
グリムジョーもっと活躍させるつもりだったのかなあみたいなのは思うけどその割にBG9の処分早すぎない?
485 22/12/01(木)20:55:12 No.999374357
>>一蜂派 >待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか? 挟んでおいたよ
486 22/12/01(木)20:55:14 No.999374375
>>あの破面が洗脳や改造で…!ってなる枠でシャウロンはないよ師匠 >せめて十刃くらいの格は欲しいよね あのゾマリが洗脳や改造で…!
487 22/12/01(木)20:55:14 No.999374377
聖文字与えるとして普通なら捕獲したハリベルあたりを出さないのかってなるもんな わざわざシャウロンなのが面白すぎる
488 22/12/01(木)20:55:15 No.999374378
一勇派のこと悪く言われる筋合いはねえぞ!
489 22/12/01(木)20:55:17 No.999374387
"本当は" "Cカップ以下はどうやったってヒロインレースに勝ち残れない"
490 22/12/01(木)20:55:21 No.999374424
>ろくなセリフもないし帰刃もないからマジでただのデブなんだよな… ───響転だ
491 22/12/01(木)20:55:30 No.999374484
>>一蜂派には聞き捨てならぬ発言であった >接点夜一以外ある…? 一応藍染戦でチャンイチに奮い立たせる言葉はかけてたから… 銀城編でチャンイチディスってたけど
492 22/12/01(木)20:55:31 No.999374496
>>別に一ルキ派ってわけじゃないけど普通に織姫とくっついたのは驚いた >織姫が原作初期からずーーーーっと一護に矢印飛ばしてたじゃん! 基本この漫画の矢印はろくな帰り方しないし…
493 22/12/01(木)20:55:36 No.999374518
>待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか? 貴様など夜一様がいなければ云々言ってたと思う
494 22/12/01(木)20:55:37 No.999374523
>ろくなセリフもないし帰刃もないからマジでただのデブなんだよな… 驚転だ
495 22/12/01(木)20:55:38 No.999374547
>BG9だけ見たとしたら田中秀幸が適任とかそんな逸話あるキャラか? 原作だとよくわかんないままなんか死んだキャラだからなぁ
496 22/12/01(木)20:55:43 No.999374574
偽空座から死んだ破面拾ってくるにしてもなんでスタークよりオカマ優先したんすかマユリ様
497 22/12/01(木)20:55:44 No.999374581
グリムジョーの取り巻き達の名前って シャウロン・クーファン エドラド・リオネス ナキーム・グリンディーナ ディ・ロイ イールフォルト・グランツだっけ
498 22/12/01(木)20:56:00 No.999374676
シャウロン改造したBG9よりマユリが連れてたオカマの方が強そう
499 22/12/01(木)20:56:03 No.999374692
恋次「ルキア見っけー!(おいお前嘘だろ!?)」 初登場時はなんか変なテンションだけど内心かなり動揺してるしルキア心配してんだろうな
500 22/12/01(木)20:56:03 No.999374697
石田は織姫好きだったのでは?って声もあるけどどう思う?
501 22/12/01(木)20:56:08 No.999374723
>銀城編でチャンイチディスってたけど こいつ本当…
502 22/12/01(木)20:56:12 No.999374742
アニオリでシャウロンとGJJJJJJJが退治してBG9だって判明したら手のひら返すくせに
503 22/12/01(木)20:56:12 No.999374743
>あの破面が洗脳や改造で…!ってなる枠でシャウロンはないよ師匠 その枠はチョコラテおじさんやチルッチサンダーウィッチのだからな
504 22/12/01(木)20:56:16 No.999374770
>>別に一ルキ派ってわけじゃないけど普通に織姫とくっついたのは驚いた >織姫が原作初期からずーーーーっと一護に矢印飛ばしてたじゃん! 織姫からの矢印はめっちゃあるけどチャン一から織姫への矢印が全然…
505 22/12/01(木)20:56:19 No.999374789
>>別に一ルキ派ってわけじゃないけど普通に織姫とくっついたのは驚いた >織姫が原作初期からずーーーーっと一護に矢印飛ばしてたじゃん! チャン一からの矢印が仲間以上のものはなかったし… まあサスケェとサクラがくっつくよか納得できたけど
506 22/12/01(木)20:56:22 No.999374804
>待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか? fu1691365.jpg
507 22/12/01(木)20:56:22 No.999374809
>破面編の告白シーン見ると織姫以外とくっついてほしくなくなる グリムジョーのレス
508 22/12/01(木)20:56:27 No.999374841
>グリムジョーの取り巻き達の名前って >シャウロン・クーファン >エドラド・リオネス >ナキーム・グリンディーナ >ディ・ロイ >イールフォルト・グランツだっけ うんそうだねって言えるほど俺は詳しくねえんだ
509 22/12/01(木)20:56:30 No.999374860
>割とここだとカプの話で荒れないよね あんまそういう方面で譲れない思いとか無いからなあ
510 22/12/01(木)20:56:33 No.999374872
>恋次「ルキア見っけー!(おいお前嘘だろ!?)」 >初登場時はなんか変なテンションだけど内心かなり動揺してるしルキア心配してんだろうな あそこルキア心配してたんだ…兄様はどう思ってたんだろあそこ
511 22/12/01(木)20:56:38 No.999374907
>偽空座から死んだ破面拾ってくるにしてもなんでスタークよりオカマ優先したんすかマユリ様 死体が一番綺麗で復活させやすかったんじゃないかな
512 22/12/01(木)20:56:38 No.999374909
>偽空座から死んだ破面拾ってくるにしてもなんでスタークよりオカマ優先したんすかマユリ様 男は度胸女は愛嬌 オカマは最強だヨ
513 22/12/01(木)20:56:38 No.999374911
>BG9だけ見たとしたら田中秀幸が適任とかそんな逸話あるキャラか? シャウロンの時点でこのクラスの声優呼ぶキャラか?ってキャラだし…
514 22/12/01(木)20:56:39 No.999374913
>>あの破面が洗脳や改造で…!ってなる枠でシャウロンはないよ師匠 >その枠はチョコラテおじさんやチルッチサンダーウィッチのだからな 正直この辺の再登場も別に要らんかった…
515 22/12/01(木)20:56:41 No.999374931
>ディ・ロイ リンカーのカスが忘れられたか…
516 22/12/01(木)20:56:42 No.999374938
ルキアとの関係修復してくれたチャン一に対しての恋次と兄様の方がゴリゴリに重力発揮してるからな
517 22/12/01(木)20:56:43 No.999374944
>待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか? 死神代行消失編のラストでチャンイチが銀城の遺体取りに尸魂界来たときにあった キテる…
518 22/12/01(木)20:56:43 No.999374948
チャド夏梨派も意見していい?
519 22/12/01(木)20:56:51 No.999374997
>違いますか? ハァイ!そんなわけありませんねェ!
520 22/12/01(木)20:57:07 No.999375094
>>一蜂派には聞き捨てならぬ発言であった >接点夜一以外ある…? アニオリ含めれば…砕蜂が尸魂界の警察のトップで事件起こるとすぐ動いて情報集め始めるから何も知らないチャン一への接触と解説に便利
521 22/12/01(木)20:57:08 No.999375107
>ディ・ロイ ディ・ロイ・リンカーですね…
522 22/12/01(木)20:57:25 No.999375217
>>あの破面が洗脳や改造で…!ってなる枠でシャウロンはないよ師匠 >その枠はチョコラテおじさんやチルッチサンダーウィッチのだからな なんで味方がやってんだよ…
523 22/12/01(木)20:57:31 No.999375257
>>待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか? >fu1691365.jpg キテル…
524 22/12/01(木)20:57:32 No.999375263
グランドフィッシャー戦で誰よりも早く顔出しした破面なのに本格登場したらなんか即死したあのカス面白すぎだろ
525 22/12/01(木)20:57:32 No.999375270
>>待って俺が覚えてないだけかもだけどまず1回でも会話あったか? >fu1691365.jpg やっぱ一言キャンキャンしててダメだった
526 22/12/01(木)20:57:33 No.999375272
破面に滅却師の力付与がそんなこと出来るんだとなるけどイマイチ活かされてないからな…
527 22/12/01(木)20:57:38 No.999375303
>石田ネム派も意見していい?
528 22/12/01(木)20:57:41 No.999375322
兄様は思ったよりもチャンイチガチ勢 ルキアくれって言い出してもノリノリで試練出すと思う
529 22/12/01(木)20:57:44 No.999375341
ゾンビ破面どもってなんか活躍あったっけ?
530 22/12/01(木)20:57:46 No.999375360
ディ・ロイがフルネームだと思ってた…
531 22/12/01(木)20:57:58 No.999375450
>アニオリ含めれば…砕蜂が尸魂界の警察のトップで事件起こるとすぐ動いて情報集め始めるから何も知らないチャン一への接触と解説に便利 待てよBLEACHのアニオリ把握してる「」存在するのかよ…
532 22/12/01(木)20:57:59 No.999375462
まあとんでもなく改変されてGJが自ら戦う相手とかにBG9がなるならどうでもいいってことは無くなるんだが それどう改変すんの?って話でな
533 22/12/01(木)20:58:04 No.999375480
>ゾンビ破面どもってなんか活躍あったっけ? ジジとゾンビ合戦したけど
534 22/12/01(木)20:58:06 No.999375493
>アニオリでシャウロンとGJJJJJJJが退治してBG9だって判明したら手のひら返すくせに 滅却師に洗脳されたかつての同胞との戦いってめっちゃ熱そうだもんな
535 22/12/01(木)20:58:08 No.999375503
チャンイチがさん付けて名前呼ぶ狛村さんて凄いんだな…
536 22/12/01(木)20:58:12 No.999375526
>>石田ネム派も意見していい? 尸魂界編ではキテたのにあれ以降さっぱりだったな
537 22/12/01(木)20:58:21 No.999375595
>>石田ネム派も意見していい? お前らは割と勢力ある部類だろ!
538 22/12/01(木)20:58:24 No.999375612
最終章でも一護のこと気にかけてたチョコラテおじさん好きよ
539 22/12/01(木)20:58:33 No.999375683
>fu1691365.jpg この時点でもうチャンイチの足元にも及ばないだろお前
540 22/12/01(木)20:58:36 No.999375699
>破面に滅却師の力付与がそんなこと出来るんだとなるけどイマイチ活かされてないからな… やってること事態はまぁ他の滅却師とやってること変わんないだろうし…
541 22/12/01(木)20:58:36 No.999375704
シャウロン掘り下げても結局だからなんだって結論に至るのが逆に面白い
542 22/12/01(木)20:58:54 No.999375821
>兄様は思ったよりもチャンイチガチ勢 >ルキアくれって言い出してもノリノリで試練出すと思う 思ったよりっていうか挟まれても一護優先するからクソ重い!
543 22/12/01(木)20:58:58 No.999375840
石田がマユリ様と家族になったらかわいそうだろ…
544 22/12/01(木)20:58:58 No.999375843
>シャウロン掘り下げても結局だからなんだって結論に至るのが逆に面白い 窮残 ま念 る
545 22/12/01(木)20:59:02 No.999375862
>待てよBLEACHのアニオリ把握してる「」存在するのかよ… 「」のボリュームゾーンを考えれば毎週のアニメを楽しみにしていた元キッズも沢山いてもおかしくない
546 22/12/01(木)20:59:03 No.999375874
あいつは影が薄いぜ
547 22/12/01(木)20:59:04 No.999375885
石チルだからな
548 22/12/01(木)20:59:14 No.999375950
アニオリで一織と恋ルキ要素もうちょっと盛られないかと期待している
549 22/12/01(木)20:59:24 No.999376030
黒崎一護は私を殺せないが私は黒崎一護を殺せるぞ!
550 22/12/01(木)20:59:24 No.999376034
シャウロンが日番谷隊長エアプなわけあるか~!
551 22/12/01(木)20:59:30 No.999376069
>>石田ネム派も意見していい? でもなぁ…ネムはザエルアポロ出産したしなぁ…
552 22/12/01(木)20:59:31 No.999376078
>石田ネム派も意見していい? JKくらいに成長した眠八号が石田院長を訪れるんだ…
553 22/12/01(木)20:59:37 No.999376118
スレ画は人気投票一位だったりしたけどなんか言うほど美味しいとこないなって思ってたな 最後の方でやたら強くなったけど
554 22/12/01(木)20:59:39 No.999376143
>シャウロン掘り下げても結局だからなんだって結論に至るのが逆に面白い 一番のハズレの様だ
555 22/12/01(木)20:59:48 No.999376210
>滅却師に洗脳されたかつての同胞との戦いってめっちゃ熱そうだもんな これ書いた後に思い出したけどぺぺ様とかゾンビもシチュエーション的には滅却師に洗脳されたかつての同胞だったわ…全然熱くなかったわ…
556 22/12/01(木)20:59:52 No.999376230
シャウロンは別に滅茶苦茶影が薄いわけではないんだけど十刃というわけでもないからなぁという絶妙な立場にいる
557 22/12/01(木)20:59:52 No.999376231
>JKくらいに成長した眠八号が石田院長を訪れるんだ… 犯罪だヨ!
558 22/12/01(木)20:59:52 No.999376234
破面が神聖滅矢撃てるからなんだよって所はある
559 22/12/01(木)20:59:54 No.999376254
SS編当時は一ルキ前提の石織が鉄板カプだったことがあって…
560 22/12/01(木)21:00:00 No.999376281
恋次は序盤にルキアをSSに連れ帰るときの感じが好意を持ってたとは思えない
561 22/12/01(木)21:00:06 No.999376324
シャウロンにスポットあてるなら破面編の時にただ君の卍解を案ずるくらいやっといてくれないとね
562 22/12/01(木)21:00:10 No.999376361
>石チルだからな 実際お似合い──違いますか?
563 22/12/01(木)21:00:15 No.999376398
BG9シャウロン説はカバジ黒炭説ぐらいどうでもいい
564 22/12/01(木)21:00:17 No.999376406
>犯罪だヨ! お前が法と倫理と常識を語るな
565 22/12/01(木)21:00:20 No.999376432
石田にはナースたちがいるから…
566 22/12/01(木)21:00:27 No.999376483
ウル織好きだったよ
567 22/12/01(木)21:00:29 No.999376493
井上…俺も一護の妹とフラグを立ててる…
568 22/12/01(木)21:00:32 No.999376522
日番谷は尸魂界編で探偵ポジやってたのが人気の大きな要因じゃないかなと思ってる
569 22/12/01(木)21:00:41 No.999376571
>グリ織好きだったよ
570 22/12/01(木)21:00:43 No.999376586
>ギン乱派も意見していい?
571 22/12/01(木)21:00:47 No.999376614
>JKくらいに成長した眠八号が石田院長を訪れるんだ… 外道が…
572 22/12/01(木)21:00:48 No.999376619
チャン一はネルとくっ付いて何かわけのわからん子供を作ってほしかった
573 22/12/01(木)21:00:57 No.999376675
>>ギン乱派も意見していい? あかんわ
574 22/12/01(木)21:01:00 No.999376695
>スレ画は人気投票一位だったりしたけどなんか言うほど美味しいとこないなって思ってたな >最後の方でやたら強くなったけど 氷輪丸がスロースターターなのが残念 まあ少し老けなくても十分強いけどさ
575 22/12/01(木)21:01:04 No.999376722
>チャンイチがさん付けて名前呼ぶ狛村さんて凄いんだな… 最初狛村さん見た時何を思っただろうなチャンイチ
576 22/12/01(木)21:01:04 No.999376724
>井上…俺も一護の妹とフラグを立ててる… チャドなら一護も安心して託してくれるだろ
577 22/12/01(木)21:01:05 No.999376731
シャウロンをBG9として出すまではいいとしても別にシャウロン要素必要なところ特にないまで含めて面白いからな
578 22/12/01(木)21:01:07 No.999376741
>>ギン乱派も意見していい? ─何を言うてんねや?
579 22/12/01(木)21:01:12 No.999376777
死神目線なら年の差が20くらい誤差だよ
580 22/12/01(木)21:01:14 No.999376784
>チャン一はネルとくっ付いて何かわけのわからん子供を作ってほしかった 割と誰とくっついてもわけのわからん子供になるだろ!
581 22/12/01(木)21:01:16 No.999376796
>シャウロンは別に滅茶苦茶影が薄いわけではないんだけど十刃というわけでもないからなぁという絶妙な立場にいる 間違ってるけど一応説明役だし帰刃がかっこいいから好き
582 22/12/01(木)21:01:24 No.999376845
>チャン一はネルとくっ付いて何かわけのわからん子供を作ってほしかった 一勇くんもわけわからん子供だが…
583 22/12/01(木)21:01:25 No.999376852
>恋次は序盤にルキアをSSに連れ帰るときの感じが好意を持ってたとは思えない あそこまだ死刑になるって決まってないからな 捕縛命令だけ
584 22/12/01(木)21:01:27 No.999376867
BG9ってお話的には本当に何の意味もないキャラなんだよ 砕蜂の卍解奪ったけど特に自分は使わなかったしかといって完聖体も出さないどころか聖文字すら不明のままメカで大前田家ボコってただけだし卍解直撃して退場したと思ったら蒼都ともども処刑に引っ立てられてたけど処刑パートでも話は全部蒼都とハッシュの二人で回しててこいつは殺さないでーって泣き喚いてただけで処刑シーンすらカットされてるからマジでいた意味がない
585 22/12/01(木)21:01:27 No.999376868
>「」のボリュームゾーンを考えれば毎週のアニメを楽しみにしていた元キッズも沢山いてもおかしくない 俺は当時アニオリを月島さんに挟まれまくって頭おかしくなりそうだったけど…
586 22/12/01(木)21:01:36 No.999376920
>井上…俺も一護の妹とフラグを立ててる… 顔思い出そうとした時酷かったじゃん
587 22/12/01(木)21:01:36 No.999376921
>>チャンイチがさん付けて名前呼ぶ狛村さんて凄いんだな… >最初狛村さん見た時何を思っただろうなチャンイチ (まともな隊長と副隊長が揃ってる隊もあるんだな…)
588 22/12/01(木)21:01:44 No.999376978
>>犯罪だヨ! >お前が法と倫理と常識を語るな これはまた ものを知らん奴だネ 偉大な相手と言うのは 輝いて見えるものだヨ
589 22/12/01(木)21:01:54 No.999377034
SS編は石織めっちゃキテルと思ってたんだけどな…
590 22/12/01(木)21:01:58 No.999377062
>>ギン乱派も意見していい? ─────何を言うてんねや?
591 22/12/01(木)21:02:07 No.999377138
たつ一派は 終 わ り だ
592 22/12/01(木)21:02:09 No.999377153
チャン一が見た目通りのヤリチンだったらやべー事になってた
593 22/12/01(木)21:02:10 No.999377158
>BG9ってお話的には本当に何の意味もないキャラなんだよ >砕蜂の卍解奪ったけど特に自分は使わなかったしかといって完聖体も出さないどころか聖文字すら不明のままメカで大前田家ボコってただけだし卍解直撃して退場したと思ったら蒼都ともども処刑に引っ立てられてたけど処刑パートでも話は全部蒼都とハッシュの二人で回しててこいつは殺さないでーって泣き喚いてただけで処刑シーンすらカットされてるからマジでいた意味がない 普通に悲しい───謝って貰えますか?
594 22/12/01(木)21:02:15 No.999377195
チャン一は見た目で差別しない生い立ちしてるから大丈夫だろ
595 22/12/01(木)21:02:18 No.999377220
>チャン一はネルとくっ付いて何かわけのわからん子供を作ってほしかった 6回目以降の人生に期待していてほしい
596 22/12/01(木)21:02:22 No.999377257
正直最近のジャンプアニメはアニオリがなくてちょっと悲しい ボルトくらいか…
597 22/12/01(木)21:02:22 No.999377262
>>チャン一はネルとくっ付いて何かわけのわからん子供を作ってほしかった >一勇くんもわけわからん子供だが… 現状サイコ的な方向性だからな…
598 22/12/01(木)21:02:23 No.999377264
>シャウロンをBG9として出すまではいいとしても別にシャウロン要素必要なところ特にないまで含めて面白いからな じゃあなんであんなに見た目も声もそっくりなんだろう…
599 22/12/01(木)21:02:35 No.999377329
>チャン一が見た目通りのヤリチンだったらやべー事になってた 現世は霊王候補でいっぱいだのう
600 22/12/01(木)21:02:43 No.999377377
幼馴染が負けるのは当然のことだべ…!
601 22/12/01(木)21:02:48 No.999377419
チャドは夏梨ちゃんくらい物怖じせずグイグイ引っ張ってくれそうな相手がお似合いですよね
602 22/12/01(木)21:02:54 No.999377458
>>ギン乱派も意見していい? お前は普通に公式カプだろ!
603 22/12/01(木)21:02:54 No.999377463
>たつ一派は >終 >わ >り >だ 享楽が尸魂界チケットわたしにきた時にドライな反応してた時点でもう死んでたカプである
604 22/12/01(木)21:02:56 No.999377472
当時小学生だからアニオリも履修済みよ …漫画読んでないからどこまでアニオリかわかりませんでした 天貝隊長はどこに…
605 22/12/01(木)21:03:09 No.999377568
>正直最近のジャンプアニメはアニオリがなくてちょっと悲しい そもそも分割制が普通になったことで長期アニメという概念自体が消えかけてる…
606 22/12/01(木)21:03:10 No.999377574
>>チャン一が見た目通りのヤリチンだったらやべー事になってた >現世は霊王候補でいっぱいだのう 外道が
607 22/12/01(木)21:03:12 No.999377587
そこまで意味が無いキャラなら尺あるならGJのために盛ってもいいかもね
608 22/12/01(木)21:03:22 No.999377647
たつきも一護好きだったと思うよ
609 22/12/01(木)21:03:24 No.999377656
>チャン一は見た目で差別しない生い立ちしてるから大丈夫だろ 一護ー!!!俺にコントローラー貸せ一護ー!!!!
610 22/12/01(木)21:03:24 No.999377657
>正直最近のジャンプアニメはアニオリがなくてちょっと悲しい >ボルトくらいか… まあ今相当上手くやらなきゃボロクソ言われるでしょ
611 22/12/01(木)21:03:31 No.999377703
乱菊とギンがキテる訳ないやん 乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや
612 22/12/01(木)21:03:34 No.999377726
BG9=シャウロン説でひとつだけ本当に困る点がある スレ画のキルスコアが0になることだ
613 22/12/01(木)21:03:34 No.999377728
お兄さんになるまであと何百年かかるんだろ
614 22/12/01(木)21:03:35 No.999377733
破面No.11に対して聖文字がKだったり状況証拠はなんか揃ってアニメ化に際してほぼ確定くらいにまで迫ってるのは面白い
615 22/12/01(木)21:03:40 No.999377775
死神代行になるまでチャン一はまともだったのに自然に力使い始めた一勇くんは本当になんなの…
616 22/12/01(木)21:03:43 No.999377796
>処刑シーンすらカットされてるからマジでいた意味がない BG9が最後どうなったのかが思い出せなくてモヤモヤしてたんだがそんな退場の仕方だったのか…
617 22/12/01(木)21:03:43 No.999377799
>乱菊とギンがキテる訳ないやん >乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや ギンのレス
618 22/12/01(木)21:03:53 No.999377856
啓一派と啓水派と水一派で争え
619 22/12/01(木)21:03:54 No.999377861
>乱菊とギンがキテる訳ないやん >乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや ギンのレス
620 22/12/01(木)21:03:56 No.999377875
>幼馴染が負けるのは当然のことだべ…! 死せ 神殺鎗
621 22/12/01(木)21:04:02 No.999377912
石田は両親譲りの負けヒロインオーラを漂わせているからな
622 22/12/01(木)21:04:06 No.999377938
>乱菊とギンがキテる訳ないやん >乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや ギンはさあ…
623 22/12/01(木)21:04:10 No.999377959
>>チャン一は見た目で差別しない生い立ちしてるから大丈夫だろ >一護ー!!!俺にコントローラー貸せ一護ー!!!! 絶対に人格乗っ取られるやつ!!!!!
624 22/12/01(木)21:04:17 No.999378013
>>正直最近のジャンプアニメはアニオリがなくてちょっと悲しい >そもそも分割制が普通になったことで長期アニメという概念自体が消えかけてる… 長期でアニメやってるワンピのアニオリは散発的なものになって長編アニオリとかしなくなったしな
625 22/12/01(木)21:04:20 No.999378053
>アニメ化に際してほぼ確定くらいにまで迫ってるのは面白い 催眠受けてませんか
626 22/12/01(木)21:04:23 No.999378070
>乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや ギンはこういう事言う
627 22/12/01(木)21:04:28 No.999378102
>SS編は石織めっちゃキテルと思ってたんだけどな… 井上に好意抱いてるのは間違いないんだけど井上のチャン一への気持ちも同時に理解して親譲りのしっとり見守るモードに移行した感じ
628 22/12/01(木)21:04:28 No.999378103
>>BG9ってお話的には本当に何の意味もないキャラなんだよ >>砕蜂の卍解奪ったけど特に自分は使わなかったしかといって完聖体も出さないどころか聖文字すら不明のままメカで大前田家ボコってただけだし卍解直撃して退場したと思ったら蒼都ともども処刑に引っ立てられてたけど処刑パートでも話は全部蒼都とハッシュの二人で回しててこいつは殺さないでーって泣き喚いてただけで処刑シーンすらカットされてるからマジでいた意味がない >普通に悲しい───謝って貰えますか? 謝れよ
629 22/12/01(木)21:04:30 No.999378113
ギンの乱菊好きすぎて抱いてないんだろうな感凄い
630 22/12/01(木)21:04:34 No.999378143
>啓一派と啓水派と水一派で争え 相当年季の入った腐女子とお見受けする…
631 22/12/01(木)21:04:34 No.999378146
>>チャン一は見た目で差別しない生い立ちしてるから大丈夫だろ >一護ー!!!俺にコントローラー貸せ一護ー!!!! さすがのチャン一でも引くくらい怖いのがチャン一自身の顔なんだよね…
632 22/12/01(木)21:04:36 No.999378152
>>チャン一は見た目で差別しない生い立ちしてるから大丈夫だろ >一護ー!!!俺にコントローラー貸せ一護ー!!!! お前は見た目だけじゃなくて口も悪いだろ!
633 22/12/01(木)21:04:36 No.999378154
>海ルキ派も意見していい?
634 22/12/01(木)21:04:39 No.999378167
>>幼馴染が負けるのは当然のことだべ…! >死せ >神殺鎗 お前むしろ逆だろそれ聞いて安心するやつだろ
635 22/12/01(木)21:04:47 No.999378215
イヅルは乱菊の面倒みいや
636 22/12/01(木)21:04:53 No.999378254
>>>BG9ってお話的には本当に何の意味もないキャラなんだよ >>>砕蜂の卍解奪ったけど特に自分は使わなかったしかといって完聖体も出さないどころか聖文字すら不明のままメカで大前田家ボコってただけだし卍解直撃して退場したと思ったら蒼都ともども処刑に引っ立てられてたけど処刑パートでも話は全部蒼都とハッシュの二人で回しててこいつは殺さないでーって泣き喚いてただけで処刑シーンすらカットされてるからマジでいた意味がない >>普通に悲しい───謝って貰えますか? >謝れよ 謝れ
637 22/12/01(木)21:04:54 No.999378260
>石田は両親譲りの負けヒロインオーラを漂わせているからな 石田祖母から石田にかけて全員湿っぽい…
638 22/12/01(木)21:04:58 No.999378297
蒼都の方もそうなんだけど処刑シーンは両方ともカットでいいんじゃないかなって… ていうか陛下部下殺しすぎだろ
639 22/12/01(木)21:04:59 No.999378299
>>普通に悲しい───謝って貰えますか? >謝れよ 謝れ
640 22/12/01(木)21:05:00 No.999378306
>乱菊とギンがキテる訳ないやん >乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや ナキームとかな!
641 22/12/01(木)21:05:00 No.999378311
そうか 破面No.11シャウロン・クーファンに 視えているか
642 22/12/01(木)21:05:07 No.999378348
じゃあいいぞシャウロン=BG9だったとき街の中で声高らかに叫んでやるからな
643 22/12/01(木)21:05:07 No.999378352
>ギンの乱菊好きすぎて抱いてないんだろうな感凄い 僕なんかが傷付けたらアカンし…
644 22/12/01(木)21:05:21 No.999378434
>チャドは夏梨ちゃんくらい物怖じせずグイグイ引っ張ってくれそうな相手がお似合いですよね おっぱいデカくなっててこれは…ってなった
645 22/12/01(木)21:05:22 No.999378445
わからんのか!
646 22/12/01(木)21:05:23 No.999378456
>>乱菊とギンがキテる訳ないやん >>乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや >ナキームとかな! 死せ
647 22/12/01(木)21:05:27 No.999378484
>>>>BG9ってお話的には本当に何の意味もないキャラなんだよ >>>>砕蜂の卍解奪ったけど特に自分は使わなかったしかといって完聖体も出さないどころか聖文字すら不明のままメカで大前田家ボコってただけだし卍解直撃して退場したと思ったら蒼都ともども処刑に引っ立てられてたけど処刑パートでも話は全部蒼都とハッシュの二人で回しててこいつは殺さないでーって泣き喚いてただけで処刑シーンすらカットされてるからマジでいた意味がない >>>普通に悲しい───謝って貰えますか? >>謝れよ >謝れ ダッ
648 22/12/01(木)21:05:34 No.999378522
>>乱菊とギンがキテる訳ないやん >>乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや >ナキームとかな! 射殺せ
649 22/12/01(木)21:05:36 No.999378541
天貝隊長は…原作にもいるんだろ!?
650 22/12/01(木)21:05:38 No.999378552
>>乱菊とギンがキテる訳ないやん >>乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや >ナキームとかな! 「」を殺せるんは僕だけやのに…
651 22/12/01(木)21:05:44 No.999378585
>>アニメ化に際してほぼ確定くらいにまで迫ってるのは面白い >催眠受けてませんか まあ声優の時点で兼ね役の可能性を考慮してもBG9にピンポイントでつけるかってなるからそこは実際そうな気はする
652 22/12/01(木)21:05:45 No.999378593
見えざる帝国からマイナーカプを賜った滅却「」がどんどん出てくる
653 22/12/01(木)21:05:45 No.999378594
あの空手道場に来た一護とのエピソードは好きなんだがな まだゲームは私の方が強いでしめるとこまで
654 22/12/01(木)21:05:46 No.999378597
石田は多分京楽隊長の好みだよ
655 22/12/01(木)21:05:49 No.999378625
日番谷隊長から始まったスレの最後に出てくるか 市丸ギン…
656 22/12/01(木)21:05:49 No.999378630
>>乱菊とギンがキテる訳ないやん >>乱菊にはあんなのよりもっとええ人がおるんや >ナキームとかな! 死せ 神殺槍
657 22/12/01(木)21:05:52 No.999378648
>蒼都の方もそうなんだけど処刑シーンは両方ともカットでいいんじゃないかなって… >ていうか陛下部下殺しすぎだろ 死神が強いんじゃなくて陛下が頭おかしいってなるよな
658 22/12/01(木)21:06:02 No.999378694
可一の可能性がないことは知ってるね?
659 22/12/01(木)21:06:03 No.999378700
>「」を殺せるんは僕だけやのに… 「」強すぎる…
660 22/12/01(木)21:06:06 No.999378725
>わからんのか! おそらく日番谷隊長とよくカップリングされている兄上だ!
661 22/12/01(木)21:06:07 No.999378727
>蒼都の方もそうなんだけど処刑シーンは両方ともカットでいいんじゃないかなって… >ていうか陛下部下殺しすぎだろ せめてちゃんと敗北描いてから処刑すればいいのにね
662 22/12/01(木)21:06:13 No.999378759
ギンの共通見解が面倒臭すぎる
663 22/12/01(木)21:06:18 No.999378785
>可一の可能性がないことは知ってるね? 誰だてめーは?
664 22/12/01(木)21:06:26 No.999378833
チャド夏梨は本気でありだと思ってるけどナシですか師匠どうですか
665 22/12/01(木)21:06:27 No.999378838
>石田は多分京楽隊長の好みだよ 本当に気持ち悪いよ
666 22/12/01(木)21:06:31 No.999378859
>擬人化斬魄刀たちは…原作にもいるんだろ!?
667 22/12/01(木)21:06:33 No.999378866
今でこそ「」ちゃん達ポテトとバズビーの事いじってるけどこの二人の誕生日明かされたときここ見たらシャウロンとBG9の話題でキャッキャしてたの忘れてないよ
668 22/12/01(木)21:06:44 No.999378951
>おそらく日番谷隊長とよくカップリングされている兄上だ! 最終章はつるんで戦ってたし
669 22/12/01(木)21:06:44 No.999378952
シャウロンなんてやらせた罪滅ぼしにBG9役渡したかも知んないし
670 22/12/01(木)21:06:51 No.999379011
破面が滅却師になれるってそもそもどういう現象なのか知りたいんだが
671 22/12/01(木)21:07:07 No.999379115
なぜ一蜂が一護と私なのだ!!!!!夜一様と私ではないのか!!!!!!大前田!!!!!
672 22/12/01(木)21:07:08 No.999379118
黒崎一護と石田雨竜がTSすると「」好みの女カップルになる ───違いますか?
673 22/12/01(木)21:07:20 No.999379194
>>可一の可能性がないことは知ってるね? >誰だてめーは? 可城丸六席を知らないとは言わせないね?
674 22/12/01(木)21:07:21 No.999379198
BG9自体正体なんだ!?とかじゃなくてただのロボだったろ
675 22/12/01(木)21:07:27 No.999379232
>破面が滅却師になれるってそもそもどういう現象なのか知りたいんだが 陛下が力あげればなるけど
676 22/12/01(木)21:07:28 No.999379242
ギンはさっさと地獄から舞い戻って乱菊娶れ
677 22/12/01(木)21:07:36 No.999379290
>今でこそ「」ちゃん達ポテトとバズビーの事いじってるけどこの二人の誕生日明かされたときここ見たらシャウロンとBG9の話題でキャッキャしてたの忘れてないよ ほあしくんがこの2人の誕生日やべー!って言ってたけど何がヤバいのかわからなかった…
678 22/12/01(木)21:07:37 No.999379294
>今でこそ「」ちゃん達ポテトとバズビーの事いじってるけどこの二人の誕生日明かされたときここ見たらシャウロンとBG9の話題でキャッキャしてたの忘れてないよ 「」ちゃんとかきめえよ
679 22/12/01(木)21:07:38 No.999379300
人殺しの蛇がそばにおったら嫌やろ?嫌やろ?僕は嫌や
680 22/12/01(木)21:07:38 No.999379301
一砕はキテル…違いますか?
681 22/12/01(木)21:07:44 No.999379343
>なぜ一蜂が一護と私なのだ!!!!!夜一様と私ではないのか!!!!!!大前田!!!!! これで詰められる大前田かわいそ…
682 22/12/01(木)21:07:44 No.999379346
茜雫は正史なのかよ!?
683 22/12/01(木)21:07:45 No.999379353
TS石田はシャレにならないからダメ
684 22/12/01(木)21:07:53 No.999379398
>黒崎一護と石田雨竜がTSすると「」好みの女カップルになる >───違いますか? TSチャドを加えないとは残念窮まる
685 22/12/01(木)21:07:56 No.999379419
>>破面が滅却師になれるってそもそもどういう現象なのか知りたいんだが >陛下が力あげればなるけど でも滅却師と虚って相性悪いでしょ
686 22/12/01(木)21:08:00 No.999379443
>今でこそ「」ちゃん達ポテトとバズビーの事いじってるけどこの二人の誕生日明かされたときここ見たらシャウロンとBG9の話題でキャッキャしてたの忘れてないよ imgはシャウロンの一番のファンサイトだからな…
687 22/12/01(木)21:08:07 No.999379484
ギン乱の話になると地獄からレスしてくるギンはなんなの
688 22/12/01(木)21:08:11 No.999379509
>ギンはさっさと地獄から舞い戻って乱菊娶れ >僕なんかが傷つけたらアカンし…
689 22/12/01(木)21:08:16 No.999379537
>シャウロンなんてやらせた罪滅ぼしにBG9役渡したかも知んないし BG9の役渡すのなんの罪滅ぼしになるんだよ
690 22/12/01(木)21:08:17 No.999379543
待ってくれマジでシャウロン関連でマジギレしてるのか
691 22/12/01(木)21:08:30 No.999379624
>ギン乱の話になると地獄からレスしてくるギンはなんなの なんで地獄行き確定なんだよ!
692 22/12/01(木)21:08:31 No.999379637
解らんのか!!二次カプは終わりだ!!!
693 22/12/01(木)21:08:34 No.999379650
そういやあったな一護が真咲の命日だけはピリピリしてるの井上は一瞬で気付くとか
694 22/12/01(木)21:08:36 No.999379660
>茜雫は正史なのかよ!? 叫谷に行ったことがあるのが正史なのでおそらく…
695 22/12/01(木)21:08:37 [劇場版第1作を見てください] No.999379669
>茜雫は正史なのかよ!? 劇場版第1作を見てください
696 22/12/01(木)21:08:38 No.999379675
>TSチャドを加えないとは残念窮まる これメカクレになってタッパが高くなった夜一様じゃないか?
697 22/12/01(木)21:08:38 No.999379676
>茜雫は正史なのかよ!? 苺花の声は斎藤千和だよなぁ!
698 22/12/01(木)21:08:43 No.999379706
>TSチャドを加えないとは残念窮まる TSチャドにすると横チンがクソカス野郎になっちまうー!
699 22/12/01(木)21:08:44 No.999379713
>>擬人化斬魄刀たちは…原作にもいるんだろ!? 疋殺地蔵が居るからそうだね!
700 22/12/01(木)21:08:46 No.999379723
日雛は準公式…違いますか?
701 22/12/01(木)21:08:47 No.999379727
誕生日を知ってるそれ自体が幸せなことは知ってるね?
702 22/12/01(木)21:08:51 No.999379756
>ギン乱の話になると地獄からレスしてくるギンはなんなの 儀式してないからその辺漂ってるよ
703 22/12/01(木)21:09:01 No.999379828
一心と竜弦の未亡人カップル良いね
704 22/12/01(木)21:09:08 No.999379865
>ギンはさっさと地獄から舞い戻って乱菊娶れ もっと相応しい人おるやろ
705 22/12/01(木)21:09:09 No.999379873
>ギンはさっさと地獄から舞い戻って乱菊娶れ 儀式してないから地獄に行ってないぞ まだその辺に漂ってるからもしかしたら乱菊の近くにずっといるのかもしれん
706 22/12/01(木)21:09:12 No.999379893
そりゃ世界に10人くらいはシャウロンガチ勢もいるだろう それがここに10人いるだけだ
707 22/12/01(木)21:09:13 No.999379897
>誕生日を知ってるそれ自体が幸せなことは知ってるね? ややこしいセリフ使って入ってくんな!
708 22/12/01(木)21:09:19 No.999379939
>ギン乱の話になると地獄からレスしてくるギンはなんなの 葬儀やってないから乱菊の周り漂ってるよ
709 22/12/01(木)21:09:24 No.999379977
>>>擬人化斬魄刀たちは…原作にもいるんだろ!? >花天狂骨が居るからそうだね!
710 22/12/01(木)21:09:30 No.999380015
このスレにTS要素を挟んでおいたよ
711 22/12/01(木)21:09:35 No.999380050
千年アニメ終盤放送前にメモリーズオブノーバディも流しませんかね…
712 22/12/01(木)21:09:42 No.999380096
>まだその辺に漂ってるからもしかしたら乱菊の近くにずっといるのかもしれん あいつそういうことする
713 22/12/01(木)21:09:53 No.999380168
敵としては私よりBG9の方が扱いが悪い ──違いますか?
714 22/12/01(木)21:10:03 No.999380238
遺品無いから地獄に行かせようもないんだよなぁ…
715 22/12/01(木)21:10:11 No.999380276
乱菊の周囲やたら湿度高いな…
716 22/12/01(木)21:10:20 No.999380332
このスレは終わりだ
717 22/12/01(木)21:10:21 No.999380337
石田はクソ真面目にこんな子供相手とかダメだろとかくどくどいいそうだから「残念だが石田雨竜、君の精液ぐらい既に採取済みだヨ」って試験管見せつつ後ろで赤ん坊抱っこしてる八號出したい
718 22/12/01(木)21:10:23 No.999380353
>一砕はキテル…違いますか? fu1691384.jpg
719 22/12/01(木)21:10:24 No.999380361
なんなら千年血戦篇のED初めて見た時「」が茜雫のショックぶり返らせてたくらいです
720 22/12/01(木)21:10:42 No.999380468
兄貴が強い人のスレ見つけたのにもう落ちる…
721 22/12/01(木)21:10:48 No.999380504
誕生日と好物を残すとかこれ以上ない大きな形見だよなあ?!
722 22/12/01(木)21:10:54 No.999380541
>このスレにTS要素を挟んでおいたよ TS月島さんはありかもしれん
723 22/12/01(木)21:10:59 No.999380573
BLEACHのアニオリキャラはいちいち強過ぎる…