22/12/01(木)18:05:47 サブス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)18:05:47 No.999313555
サブスク解禁来るし好きな曲教えて GAME verでね
1 22/12/01(木)18:06:05 No.999313647
スレッドを立てた人によって削除されました デッサン狂いすぎ 描いたやつ才能ないよ
2 22/12/01(木)18:06:20 No.999313720
スレッドを立てた人によって削除されました ブス 声優ブス ゲロブス
3 22/12/01(木)18:06:45 No.999313840
game verは別に…
4 22/12/01(木)18:07:27 No.999314031
なんで限定したの
5 22/12/01(木)18:08:41 No.999314407
アニメ楽曲はだめ?
6 22/12/01(木)18:08:45 No.999314433
Game VerとM@STER Verでパート分け違ったりするしな というかパート分けは大体Gamer Verの方が慣れもあって好きかも
7 22/12/01(木)18:10:18 No.999314900
>アニメ楽曲はだめ? ベストはともかくアニメ楽曲ってなるとまだ解禁されないからダメ
8 22/12/01(木)18:11:26 No.999315226
デレの曲はフル買って聞いたらゲーム版とはキャラの歌ってるパートが違うみたいなのが何度かあったんだけど
9 22/12/01(木)18:12:18 No.999315494
>デレの曲はフル買って聞いたらゲーム版とはキャラの歌ってるパートが違うみたいなのが何度かあったんだけど 何度かっていうか殆どそうなんじゃないっけ
10 22/12/01(木)18:12:42 No.999315619
スレッドを立てた人によって削除されました 男verダズリンと真ALIVE
11 22/12/01(木)18:13:14 No.999315763
極まるとソロコレ集めて好きなパート分けを作るようになるぞ
12 22/12/01(木)18:14:12 No.999316078
何でわざわざパート変えてるの?
13 22/12/01(木)18:14:23 No.999316129
スレッドを立てた人によって削除されました >GAME verでね なにこれ 荒らしたいんか?
14 22/12/01(木)18:15:04 No.999316344
>何でわざわざパート変えてるの? 折角それぞれソロで通しで収録してるからバリエーション見せたいとか?
15 22/12/01(木)18:16:22 No.999316739
>何でわざわざパート変えてるの? ASからの伝統だから
16 22/12/01(木)18:17:49 No.999317198
https://img.2chan.net/b/res/999300341.htm
17 22/12/01(木)18:19:53 No.999317818
なんでGame ver限定なの 今後実装されるかもしれない曲も含めてデレの曲いいよね…するスレでよかったじゃん
18 22/12/01(木)18:21:05 No.999318184
MVダイマみたいなものなら出来なくはないが
19 22/12/01(木)18:21:23 No.999318294
だってサブスクがそうなんだもん
20 22/12/01(木)18:21:42 No.999318389
Pretty Liarでゲームの方で楓さんが歌ってたパートが好きだったのにM@STERだと奏に替わってて凄いガッカリした奏が悪いわけではないんだけど
21 22/12/01(木)18:22:30 No.999318631
>Pretty Liarでゲームの方で楓さんが歌ってたパートが好きだったのにM@STERだと奏に替わってて凄いガッカリした奏が悪いわけではないんだけど これはままあるよね… 別にM@STERで歌ってる子が嫌なわけじゃないんだけどゲームで染み付いたパートが別人になってると最初ひっかかる
22 22/12/01(木)18:23:21 No.999318880
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の楽曲が、2022年12月7日0時よりサブスク配信されることが発表された。 Apple Music、Spotify、YouTube Musicなどの音楽ストリーミングサービスで順次配信。12月7日に第1弾として配信されるのは、『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST』収録楽曲のフルサイズ計14曲、リズムゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』で配信中のGAME VERSION計120曲。 新曲は今後もゲーム実装にあわせて追加配信されるほか、今回配信されなかった発売済みの楽曲も後日追加配信されるという。
23 22/12/01(木)18:23:57 No.999319084
正直ゲーム版とフル版は別物だと思ってる
24 22/12/01(木)18:24:32 No.999319269
ゲーム版だとこのパート割がベストだけどフルだとこっちのパート割がいいな…っていうのがたまたまほぼ全曲続いただけだろ
25 22/12/01(木)18:24:33 No.999319279
>なんでGame ver限定なの >今後実装されるかもしれない曲も含めてデレの曲いいよね…するスレでよかったじゃん サブスクに来るのが基本的にGame verだし歌割りとか違うからフルとは別として話した方が話しやくない?
26 22/12/01(木)18:26:45 No.999319948
ただの愚痴誘導スレにしか見えないというのが正直な気持ち
27 22/12/01(木)18:27:47 No.999320277
スレ里管里
28 22/12/01(木)18:30:06 No.999320968
フルサイズ解禁すると出番の差が出やすくなるから仕方ないね
29 22/12/01(木)18:30:11 No.999321007
なんかフル微妙だな…ってなる曲結構多いからそういうのはゲーム版で聞きたい
30 22/12/01(木)18:35:52 No.999322776
あれ?ゲーム版の短いのしか配信しないって聞いたけどフルあるんだ
31 22/12/01(木)18:36:10 No.999322857
生存本能のパート変えたのまじで無能だと思う 「守られるばかりのコドモじゃない」って歌詞はありすが歌うから良かったなのに
32 22/12/01(木)18:37:14 No.999323204
>あれ?ゲーム版の短いのしか配信しないって聞いたけどフルあるんだ フルとGamer Ver曲によってどっちもあるらしい 正直せめてどっちかに統一しないとわかりづらそうでどうだろうというお気持ち
33 22/12/01(木)18:37:24 No.999323259
一回目のバンナムフェスの時に 歌ってるキャストと背景のMVのアイドルがズレていたのは覚えている
34 22/12/01(木)18:40:13 No.999324202
>フルサイズ解禁すると出番の差が出やすくなるから仕方ないね 謎の理屈すぎる… コロムビアって歌うアイドル決める権利持ってんのかな
35 22/12/01(木)18:47:38 No.999326502
ゲームサイズって短いだけなら良いんだけど完全に別物だからな 曲によっては一番の盛り上がりどころ消えるわけだし
36 22/12/01(木)18:47:41 No.999326515
最初は感じるけど結構忘れちゃうんだよな違和感
37 22/12/01(木)18:49:52 No.999327186
∀NSWERだったかな えっこのパートの歌詞明らかにこの子意識してるんじゃないの…?みたいなとこまで変えちゃうからびっくりした
38 22/12/01(木)18:52:19 No.999327917
Gameバージョンがその曲の完成品であってM@STERバージョンはあくまで長めの尺で作り直した別作品ってのがアケマスの頃からのコロムビアにスタンスだと思う
39 22/12/01(木)18:54:49 No.999328684
>あくまで長めの尺で作り直した別作品 怒らないで聞いてくださいね どこにその必要が...?
40 22/12/01(木)18:54:51 No.999328694
Tulipでしきにゃんの「近づけるでしょっ」とかここめっちゃすき!なところ変えられたりする
41 22/12/01(木)18:55:40 No.999328934
>Gameバージョンがその曲の完成品であってM@STERバージョンはあくまで長めの尺で作り直した別作品ってのがアケマスの頃からのコロムビアにスタンスだと思う だったらGameバージョンなんて言わない方が良いのでは
42 22/12/01(木)18:56:07 No.999329073
>>あくまで長めの尺で作り直した別作品 >怒らないで聞いてくださいね >どこにその必要が...? アイマスのゲームに収録されている楽曲は、全て曲の長さが2分前後になっています。これは、ネットワーク対戦であるオーディションゲームで同期をとるためです。 2005年にアーケード版が稼動した当初は、この"ゲームに収録されたもの"がアイマスの曲の全てでした。 しばらくしたあと、CD「MASTERPIECE」シリーズが発売されるのですが、このCDに収録されたものは「ゲーム収録バージョンにアレンジを加えて、フルバージョンと定義したもの」でした。それがいわゆる「M@STER VERSION」です。 つまり、アーケード版からの10曲においては、ゲーム収録バージョン(GAME VERSION)が原曲で、「M@STER VERSION」はアレンジ版です。 とのこと それアケの頃の話で今はもう時代錯誤だろと言われたらはい
43 22/12/01(木)18:56:56 No.999329322
>Gameバージョンがその曲の完成品であってM@STERバージョンはあくまで長めの尺で作り直した別作品ってのがアケマスの頃からのコロムビアにスタンスだと思う 今でもゲームバージョンを先に作ってあとからM@STERを作ってるのならなんとかわからんこともないが…
44 22/12/01(木)18:56:58 No.999329333
パート替えは確かに何というか切ないわ
45 22/12/01(木)19:00:24 No.999330477
わざわざパート変えることにどうしても単純に二度手間じゃないのって思ってしまう
46 22/12/01(木)19:00:40 No.999330571
短いほうが回転よくなるのはそうだけど短い版を何回も聞くかと言われるとNOだな
47 22/12/01(木)19:05:57 No.999332253
ゲームverだけならデレポにもあるしなんならBGMも入ってるからそっちがお得では?
48 22/12/01(木)19:06:46 No.999332514
他の所もゲームサイズになったりするんだろうか…?
49 22/12/01(木)19:09:21 No.999333389
今日アイマスchでサブスク関係?の告知あるっぽいからなんかあるかもね
50 22/12/01(木)19:10:53 No.999333896
パート変えはその歌詞で歌うやつかえんの!?が割とあるのが…
51 22/12/01(木)19:10:58 No.999333942
>他の所もゲームサイズになったりするんだろうか…? 他所がフルサイズだったらどこが癌になってるのか明るみになる
52 22/12/01(木)19:12:19 No.999334389
てっきり合同の予習にもなるよう今サブスク出すのかと思ってたけどこのやり方を見るにそうでもなさそうだな…
53 22/12/01(木)19:14:34 No.999335095
キラッ!満開スマイルGame Ver.は冒頭のねえお花見しよ❤の部分かなり違和感ある
54 22/12/01(木)19:15:27 No.999335381
>わざわざパート変えることにどうしても単純に二度手間じゃないのって思ってしまう どうせゲーム用に短く編集しなきゃいけないんだしトラックはオンオフしたりするだけだから大した手間じゃないよ
55 22/12/01(木)19:15:34 No.999335410
>他の所もゲームサイズになったりするんだろうか…? やっぱりゲームサイズにします!ってなったらシャニP泣いちゃう
56 22/12/01(木)19:16:06 No.999335581
配信がメイン層であろうボカロとかでやたら再生されてる曲は大体短いかやたらテンポの速い曲だからまぁサブスクメインにしたら短い曲ばかりが好かれるようになるのはわかる
57 22/12/01(木)19:16:40 No.999335777
>配信がメイン層であろうボカロとかでやたら再生されてる曲は大体短いかやたらテンポの速い曲だからまぁサブスクメインにしたら短い曲ばかりが好かれるようになるのはわかる サブスクで聞かれようと思ったらマジでイントロからいきなりサビにしなきゃいけないらしいね…
58 22/12/01(木)19:17:12 No.999335956
サブスクで聴く層は短くて早くて分かり易いの好むからなぁ しっかり全部聞きたいんならちゃんと買いなさる
59 22/12/01(木)19:18:20 No.999336376
谷底とかがゲームバージョンこそ本懐だとしたら狂っておられる
60 22/12/01(木)19:18:25 No.999336400
>サブスクで聴く層は短くて早くて分かり易いの好むからなぁ >しっかり全部聞きたいんならちゃんと買いなさる んなわけねえだろ
61 22/12/01(木)19:18:26 No.999336408
Nothing but youはゲーム版の歌割りの方が好き
62 22/12/01(木)19:18:46 No.999336540
ゲームバージョンならまあtulipで…
63 22/12/01(木)19:18:58 No.999336600
>>配信がメイン層であろうボカロとかでやたら再生されてる曲は大体短いかやたらテンポの速い曲だからまぁサブスクメインにしたら短い曲ばかりが好かれるようになるのはわかる >サブスクで聞かれようと思ったらマジでイントロからいきなりサビにしなきゃいけないらしいね… この感覚がよく分からんな イントロ長!って思ったらすぐ次の曲に切り替えるってこと?
64 22/12/01(木)19:19:08 No.999336656
そういう傾向があるとしてもサブスクなんぞ使ってるやつはみんなそうだって言い出したら偏見がすぎる
65 22/12/01(木)19:20:10 No.999336974
>この感覚がよく分からんな >イントロ長!って思ったらすぐ次の曲に切り替えるってこと? 極論だけどイントロがいらない 開始1秒でボーカルが入らないなら飛ばす
66 22/12/01(木)19:20:24 No.999337041
>しっかり全部聞きたいんならちゃんと買いなさる 2番で曲調変わってクソになるのもあるからフルで聞いて気に入ったら買うよ
67 22/12/01(木)19:20:29 No.999337077
サブスクだからって別に特別なことは無いぞ プレイリストで聞いたりアルバム単位でも聞けるんだから そんな飛ばし聞き前提みたいな印象で語られても困る
68 22/12/01(木)19:20:45 No.999337179
アンデッドダンスロックのイントロ聴いてすぐ次の曲行こうとするヤツとは分かり合えないと思う
69 22/12/01(木)19:21:30 No.999337435
そんなつきっきりでリモコン握って聴き込む感じなのかサブスクは ラジオみたいにボケーっと流しっぱなしにするんじゃなくて
70 22/12/01(木)19:21:44 No.999337507
本当にただ垂れ流してるだけで興味ない曲はイントロで飛ばしちゃう人だとしてもGame sizeだったところでそれは変わんねーよう
71 22/12/01(木)19:21:46 No.999337526
イントロが10分ぐらいある曲とかむしろ当たりだろうに
72 22/12/01(木)19:21:55 No.999337575
スマホで聴くからそんなもんだろ
73 22/12/01(木)19:21:55 No.999337577
>今日アイマスchでサブスク関係?の告知あるっぽいからなんかあるかもね ゆくますの告知でしたね…
74 22/12/01(木)19:21:57 No.999337581
他はともかくアイマスのサブスクって膨大な過去資産の活用じゃないのか…
75 22/12/01(木)19:22:05 No.999337625
今流行りの曲の構成はあるにせよそれをサブスクで聞く人特有の好みの傾向みたいに言っちゃうのはサブスクという文化についてこれてない人の妄言だなとしか
76 22/12/01(木)19:22:14 No.999337678
全く無い状態から聞き流して探すならそうだろうけど今回の奴は布教したり自分でセトリ作ったりのが目的の人の方が多くないかなあ…
77 22/12/01(木)19:22:47 No.999337871
>この感覚がよく分からんな >イントロ長!って思ったらすぐ次の曲に切り替えるってこと? ボーカルしか聞きたくないのにダルいイントロ聞かせんなってこと
78 22/12/01(木)19:23:13 No.999338022
>>しっかり全部聞きたいんならちゃんと買いなさる >んなわけねえだろ いや買えよ…乞食
79 22/12/01(木)19:23:30 No.999338104
>今流行りの曲の構成はあるにせよそれをサブスクで聞く人特有の好みの傾向みたいに言っちゃうのはサブスクという文化についてこれてない人の妄言だなとしか 刺さりすぎ
80 22/12/01(木)19:23:33 No.999338125
>>>しっかり全部聞きたいんならちゃんと買いなさる >>んなわけねえだろ >いや買えよ…乞食 そこで切り取って引用すんの!?
81 22/12/01(木)19:23:54 No.999338255
>Tulipのイントロ聴いてすぐ次の曲行こうとするヤツとは分かり合えないと思う
82 22/12/01(木)19:23:59 No.999338286
>そこで切り取って引用すんの!? 乞食発狂
83 22/12/01(木)19:24:03 No.999338303
>今流行りの曲の構成はあるにせよそれをサブスクで聞く人特有の好みの傾向みたいに言っちゃうのはサブスクという文化についてこれてない人の妄言だなとしか そうだね連打しといた
84 22/12/01(木)19:24:35 No.999338482
サブスクが文化て 曲買う金も出せない貧乏人の戯言だろう
85 22/12/01(木)19:24:39 No.999338504
時代遅れも程があるなってアイマス サブスク解禁って言ってからGameサイズだけとかそんなの即日でできるじゃんこんな何ヶ月も引っ張ることじゃない
86 22/12/01(木)19:24:40 No.999338511
合わんなって曲は前奏あろうがなかろうが飛ばす イントロ最悪だけど歌始まったら良かったなんてことないし
87 22/12/01(木)19:24:46 No.999338542
極論サブスクのトレンド無視して曲作れば良くない?
88 22/12/01(木)19:25:03 No.999338654
サブスクに親を殺された子が発狂してるな
89 22/12/01(木)19:25:05 No.999338666
毎度の事だけどサブスクが乞食扱いは大きく出過ぎだって
90 22/12/01(木)19:25:18 No.999338738
>時代遅れも程があるなってアイマス >サブスク解禁って言ってからGameサイズだけとかそんなの即日でできるじゃんこんな何ヶ月も引っ張ることじゃない というかコロムビアがゴネた結果何ヶ月も引っ張ることになって会議重ねて出た結論がこの折衷案だったんじゃねえかな
91 22/12/01(木)19:25:21 No.999338753
プロデューサー発狂しすぎだろ
92 22/12/01(木)19:25:22 No.999338759
>時代遅れも程があるなってアイマス >サブスク解禁って言ってからGameサイズだけとかそんなの即日でできるじゃんこんな何ヶ月も引っ張ることじゃない アイマス全体ではないです…マジでなんでだろうね…
93 22/12/01(木)19:25:23 No.999338764
>今流行りの曲の構成はあるにせよそれをサブスクで聞く人特有の好みの傾向みたいに言っちゃうのはサブスクという文化についてこれてない人の妄言だなとしか まあ実際にサブスクという文化についてこれてないから今更になってサブスク始めようとしたわけだしな…
94 22/12/01(木)19:25:45 No.999338887
>極論サブスクのトレンド無視して曲作れば良くない? 俺が一番思ったのはこれ コロムビアそんなにクリエイターが自由に制作できる環境じゃないん…?って心配になった
95 22/12/01(木)19:26:08 No.999339003
そういうことはコロムビアに言ってくれ もしかしてコロムビアがバンナム傘下だと思い込んでる?そっちはランティスっていうんだ
96 22/12/01(木)19:26:11 No.999339023
まだ予告すら来てない連中よりはマシ
97 22/12/01(木)19:26:16 No.999339035
無理だ言われてたシンフォギアの方は即日でサブスク解禁して全曲フルで聞けるのに
98 22/12/01(木)19:26:31 No.999339135
まあ仕組み上色んな人が関わってる曲はほんとに儲けが薄いんだよね 作詞作曲やって自分で歌うのとはぜんぜん違う
99 22/12/01(木)19:26:40 No.999339192
買えよって言う意見も一理ありはするんだけど アイマスは全曲買うといくらになるんだ… 100万で足りる?
100 22/12/01(木)19:26:40 No.999339194
>まだ予告すら来てない連中よりはマシ 希望があるだけ来てない方がマシだよぉ…
101 22/12/01(木)19:26:54 No.999339263
永遠に殿様商売気分が抜けないんだろうねアイドルマスターは
102 22/12/01(木)19:26:55 No.999339267
>>極論サブスクのトレンド無視して曲作れば良くない? >俺が一番思ったのはこれ >コロムビアそんなにクリエイターが自由に制作できる環境じゃないん…?って心配になった サブスク解禁ですらこんだけ渋るコロムビアを無理やりフル解禁させたら絶対そういうことしてきそうだとこの発表で確信したよ
103 22/12/01(木)19:26:59 No.999339294
シンデレラのCDは全部買ってるけどそれをプレイヤーに入れて持ち歩くのもだるいしスマホに入れるのも容量圧迫して鬱陶しい そこでサブスクですよ
104 22/12/01(木)19:27:29 No.999339463
>アイマスは全曲買うといくらになるんだ… 100万で足りる? ブックオフやゲオにいけば2万円もあればお釣りが来ると思う
105 22/12/01(木)19:27:41 No.999339527
サブスクを乞食ってまじで言ってるなら相当やべーよ
106 22/12/01(木)19:27:53 No.999339600
てっきり初期曲しか来ないと思ってたら新曲メインだったシャニはいい意味でびっくりした
107 22/12/01(木)19:27:56 No.999339622
>>アイマスは全曲買うといくらになるんだ… 100万で足りる? >ブックオフやゲオにいけば2万円もあればお釣りが来ると思う 全曲は無理じゃねえかなあ…
108 22/12/01(木)19:28:04 No.999339666
>永遠に殿様商売気分が抜けないんだろうねアイドルマスターは コロムビアな サイゲとCA間違える子は今までも見たけどコロムビアとアイマスの区別がつかない子は初めて見たぞ
109 22/12/01(木)19:28:31 No.999339818
懐メロをショート版で配信します!フルは買ってね!が通用すると思ってるのがヤバい
110 22/12/01(木)19:28:34 No.999339838
>てっきり初期曲しか来ないと思ってたら新曲メインだったシャニはいい意味でびっくりした いや…普通に全曲やれよ 何が良い意味だよ前向きすぎだろエリザベスカラーでもついてるのか
111 22/12/01(木)19:28:38 No.999339859
>極論サブスクのトレンド無視して曲作れば良くない? 別に国内や世界のトップチャート狙うわけでもないだろうし かといって知名度全くなくてこれから売り出さなきゃいけないってコンテンツでもないんだしトレンド云々はそんな気にする必要あるかな…って感じではあるな
112 22/12/01(木)19:28:48 No.999339914
>サブスクを乞食ってまじで言ってるなら相当やべーよ 俺はspotify無料で使ってるから割と乞食の自覚があるが…
113 22/12/01(木)19:28:57 No.999339964
>>アイマスは全曲買うといくらになるんだ… 100万で足りる? >ブックオフやゲオにいけば2万円もあればお釣りが来ると思う 現物手に入れるほうがプレミアついてて高いの知らなさそう
114 22/12/01(木)19:28:58 No.999339969
全CD1枚50円くらいで売ってれば2万円で足りるかも?
115 22/12/01(木)19:29:11 No.999340042
>パート変えはその歌詞で歌うやつかえんの!?が割とあるのが… ヴァルキュリアの橘とかな… 別に変えてもいいけどやっつけ感が凄いんだよね
116 22/12/01(木)19:29:26 No.999340157
>懐メロをショート版で配信します!フルは買ってね!が通用すると思ってるのがヤバい 北島三郎かなんかはサブスクしないって断言したら売上上がったんじゃなかったか
117 22/12/01(木)19:29:42 No.999340262
案件を受け取るクリエイターのスタンスは変わらないと思うんだけどサブスク進出したらサブスク受けする曲だけ作れって指令を出しかねない人がいるってことなのかな
118 22/12/01(木)19:29:46 No.999340273
>>サブスクを乞食ってまじで言ってるなら相当やべーよ >俺はspotify無料で使ってるから割と乞食の自覚があるが… 聴きたい曲ピンポイントで聴けないからプレミアにしてるけど ラジオみたいに垂れ流すなら無料版でも充分だよね
119 22/12/01(木)19:29:58 No.999340358
シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった
120 22/12/01(木)19:30:02 No.999340386
スキップする権利を金出して買ってるのにそこを蔑ろにするのはサブスクってシステムに喧嘩売ってる
121 22/12/01(木)19:30:16 No.999340473
>別に国内や世界のトップチャート狙うわけでもないだろうし >かといって知名度全くなくてこれから売り出さなきゃいけないってコンテンツでもないんだしトレンド云々はそんな気にする必要あるかな…って感じではあるな コロムビアの爺さんに言ってくれ バンナムがそうしたいわけじゃないんだから …と思ったけどコロ関係ない他のアイマスでもサブスクここまで引っ張ってるからそうとも言えないか
122 22/12/01(木)19:30:26 No.999340531
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった 解禁されて即立ってただろ!
123 22/12/01(木)19:30:45 No.999340624
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった 適当にヒ漁れば聞いてほしい曲でみんな呟いてたよ
124 22/12/01(木)19:30:50 No.999340650
>>パート変えはその歌詞で歌うやつかえんの!?が割とあるのが… >ヴァルキュリアの橘とかな… >別に変えてもいいけどやっつけ感が凄いんだよね フルが先にあってゲームバージョンに落とし込んでるんだから順序が逆では?
125 22/12/01(木)19:30:56 No.999340691
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった アンティーカだアンティーカを聴け
126 22/12/01(木)19:31:00 No.999340725
>…と思ったけどコロ関係ない他のアイマスでもサブスクここまで引っ張ってるからそうとも言えないか 無理に5ブランド足並み揃えようとしたからコロムビアの説得に合わせて遅れたんじゃねぇかなぁ…
127 22/12/01(木)19:31:05 No.999340748
>懐メロをショート版で配信します!フルは買ってね!が通用すると思ってるのがヤバい さすがに初期の頃の曲はフルで欲しいよなあ
128 22/12/01(木)19:31:09 No.999340775
>案件を受け取るクリエイターのスタンスは変わらないと思うんだけどサブスク進出したらサブスク受けする曲だけ作れって指令を出しかねない人がいるってことなのかな いくらエライ人が偉いからってトップではないだろうしな
129 22/12/01(木)19:31:20 No.999340831
ゲームverという名の無料試聴版置いてサブスク屋さんから収入貰ってるやつのが乞食やろ
130 22/12/01(木)19:31:36 No.999340918
色々言ってたけど結局消費者側が知ったこっちゃねぇ~嫌なら嫌って言え~ってなる
131 22/12/01(木)19:31:38 No.999340932
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった いいよねが聞きたければヒに行け
132 22/12/01(木)19:32:05 No.999341090
>フルが先にあってゲームバージョンに落とし込んでるんだから順序が逆では? フルは全員分あるんだからそっからパート分けるのに先も後もなくない?
133 22/12/01(木)19:32:08 No.999341118
>ゲームverという名の無料試聴版置いてサブスク屋さんから収入貰ってるやつのが乞食やろ ほんとだよ 聴く側に無料ユーザーがいたとしてもサブスクPFは置いた曲にマージン払うんだからGame sizeで稼ごうって魂胆じゃんね
134 22/12/01(木)19:32:31 No.999341253
>>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった >アンティーカだアンティーカを聴け とりあえずそれ聞いてみるわ
135 22/12/01(木)19:32:47 No.999341349
>ゲームverという名の無料試聴版置いてサブスク屋さんから収入貰ってるやつのが乞食やろ ゲームバージョンならデレスポなら無料で聞けるのにコロムビアのジジイはさぁ
136 22/12/01(木)19:32:47 No.999341351
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった にへへ…としんかスレで聞け…
137 22/12/01(木)19:32:48 No.999341360
>色々言ってたけど結局消費者側が知ったこっちゃねぇ~嫌なら嫌って言え~ってなる まぁ消費者側にはゲームサイズ解禁メリット無いようなもんだからな 運営側に立ってもの考える必要がないしそもそも言い訳が舐めてるだろ
138 22/12/01(木)19:33:03 No.999341439
「」はたまにこれが商売でお金が動いてることわからないで曲が作られてるんじゃないかと思うことがある
139 22/12/01(木)19:33:24 No.999341569
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった 今公開されてる範囲はFashionableとGive me some more...を聴くんだ
140 22/12/01(木)19:33:54 No.999341750
シャニはゲーム中はほとんど聞けなかったけどちゃんと聞いたらストレイとノクチル好きになった
141 22/12/01(木)19:33:57 No.999341769
金の問題はともかくサブスク用だと8分9分10分の曲が作られなくなるってのは事実だと思う そんな曲をサブスクにおいても聞かれないってのも
142 22/12/01(木)19:34:15 No.999341893
>シャニマスはウワーッと来たけどどれがおすすめなのかよくわからんからこういうスレあってほしかった 丁度今公式の生配信でオススメ教え合うAP配信してるぞ
143 22/12/01(木)19:34:25 No.999341953
>「」はたまにこれが商売でお金が動いてることわからないで曲が作られてるんじゃないかと思うことがある 客から不満湧き上がっちゃ商売として失敗だろ
144 22/12/01(木)19:34:29 No.999341980
シャニマスってまだ全曲は追加されてない? というかアーティスト名がカタカナと英語とcv表記で揺れててアーティストをフォローしても意味ないのどうにかなんないの
145 22/12/01(木)19:35:41 No.999342403
>>「」はたまにこれが商売でお金が動いてることわからないで曲が作られてるんじゃないかと思うことがある >客から不満湧き上がっちゃ商売として失敗だろ だからコロムビアからすりゃノーダメなんだよ 関係ないんだからユーザーが不満覚えてもアイドルゲーの曲程度気にしてない
146 22/12/01(木)19:35:44 No.999342431
>シャニマスってまだ全曲は追加されてない? >というかアーティスト名がカタカナと英語とcv表記で揺れててアーティストをフォローしても意味ないのどうにかなんないの 来年のベストアルバム出れば一部除き全部出るはず アーティストは…整備されるの待って…
147 22/12/01(木)19:35:49 No.999342471
>金の問題はともかくサブスク用だと8分9分10分の曲が作られなくなるってのは事実だと思う >そんな曲をサブスクにおいても聞かれないってのも 10分はともかく長めのさよならアンドロメダとかフルでも十分聴かれると思うが…
148 22/12/01(木)19:36:01 No.999342547
CDでだけ聴ける音源を残しての解禁ってパターンもわりと見かけるけどそれですらないのがなんともなあ
149 22/12/01(木)19:36:18 No.999342641
10分とかあるような曲はCD取り込みしてても飛ばすよ
150 22/12/01(木)19:36:35 No.999342744
オーケストラ使ったりカバー曲使ったり演歌歌手使ったり 色々融通効かせてくれてると思ったんだがここまで頭が固いとは思わなかったコロンブス
151 22/12/01(木)19:36:40 No.999342768
>というかアーティスト名がカタカナと英語とcv表記で揺れててアーティストをフォローしても意味ないのどうにかなんないの 公式プレイリストを聞けばオッケーとおもったらソロで歌ってるバージョンが多すぎてかわり聞きづらい
152 22/12/01(木)19:36:53 No.999342854
>>>「」はたまにこれが商売でお金が動いてることわからないで曲が作られてるんじゃないかと思うことがある >>客から不満湧き上がっちゃ商売として失敗だろ >だからコロムビアからすりゃノーダメなんだよ >関係ないんだからユーザーが不満覚えてもアイドルゲーの曲程度気にしてない あーそもそもコロムビアはアイマスやりたくないのか…
153 22/12/01(木)19:36:55 No.999342877
まぁサブスク始まって1か月後にどの曲が一番再生されてるのか見ればいいんじゃないかな
154 22/12/01(木)19:36:56 No.999342880
本当に新規とか取り込む気があるのかとは聞きたい
155 22/12/01(木)19:37:04 No.999342921
まさかサブスクでも完全にラブライブに負けるとはね そもそも出遅れてるんだけど
156 22/12/01(木)19:37:06 No.999342934
あんまりにも長いとサブスク関係なく物好きしか聴かないしそもそもニッチ産業だから作ろうと思えば作れると思うんだがな
157 22/12/01(木)19:37:16 No.999343013
そもそも聞き流しの中での一曲と探して聞く一曲が同じ扱いじゃないし
158 22/12/01(木)19:37:36 No.999343145
>10分はともかく長めのさよならアンドロメダとかフルでも十分聴かれると思うが… そりゃデレユーザーから人気の曲だからだろう Home Sweet Homeをフルで聞こうって気になる人はあんまいないと思う
159 22/12/01(木)19:37:45 No.999343206
>あーそもそもコロムビアはアイマスやりたくないのか… 音楽にしか噛んでないから間口広がろうが大して関係ないからな