ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/01(木)17:50:08 No.999309003
この光の警察官の部下問題児多いな…
1 22/12/01(木)17:51:18 No.999309326
お偉いさんからしたらこの人が一番問題児になりつつある
2 22/12/01(木)17:53:01 No.999309799
正義を執行する為なら行使できるあらゆる手段を取るマン
3 22/12/01(木)17:54:26 No.999310184
前回は特にストーリーに絡まず正義を執行した光
4 22/12/01(木)17:56:12 No.999310673
光になったせいで上からも下からも厄介なタイプになった人 右京さんですら正論で黙らせるのは強すぎる
5 22/12/01(木)17:56:19 No.999310706
側近の中園参事は別の意味で光が増してる
6 22/12/01(木)17:57:22 No.999311011
もはや光期間も長くなるからここ二年くらいの新規視聴者には光が基本の男
7 22/12/01(木)17:58:56 No.999311473
光は暴走するよ
8 22/12/01(木)18:00:03 No.999311806
昨日もまぶしかった
9 22/12/01(木)18:00:25 No.999311934
超・新生
10 22/12/01(木)18:03:34 No.999312890
特にストーリーに絡んでこないどっかの警察署長のバカ息子も処す
11 22/12/01(木)18:04:41 No.999313221
目指せ世界平和…!
12 22/12/01(木)18:07:13 No.999313977
fu1690795.gif
13 22/12/01(木)18:08:46 No.999314443
>光になったせいで上からも下からも厄介なタイプになった人 >右京さんですら正論で黙らせるのは強すぎる この立ち位置はホント美味しすぎる
14 22/12/01(木)18:09:07 No.999314546
>特にストーリーに絡んでこないどっかの警察署長のバカ息子も処す バカ息子どころの騒ぎじゃなくなったからな
15 22/12/01(木)18:09:50 No.999314756
最初はどうせ今回だけだろ思ったんだがな…
16 22/12/01(木)18:12:08 No.999315448
光になってからフガフガじゃなくなった気がする セリフ増えたせい?
17 22/12/01(木)18:13:23 No.999315816
(めんどくせえ…)
18 22/12/01(木)18:13:37 No.999315906
>側近の中園参事は別の意味で光が増してる 再放送で昔の見ると進行具合がよく分かるよね…
19 22/12/01(木)18:14:54 No.999316289
>光になってからフガフガじゃなくなった気がする >セリフ増えたせい? ここ数年かなり台詞は少なかったからなぁ なんか部屋で謎のトレーニングしてたりとかはあった気がするが…
20 22/12/01(木)18:16:52 No.999316907
中園さんも苦労人のはずだけど上司が光になったらなったで振り回されるな…
21 22/12/01(木)18:19:40 No.999317754
古轍がいつの間にか変わってね 投げ捨てたっきり?
22 22/12/01(木)18:21:06 No.999318197
>>側近の中園参事は別の意味で光が増してる >再放送で昔の見ると進行具合がよく分かるよね… fu1690841.jpg
23 22/12/01(木)18:21:25 No.999318301
水谷豊と麻雀仲間なんだっけ 若い頃は松田優作に営業受けまくったり
24 22/12/01(木)18:24:00 No.999319098
光だからいざってときめっちゃ助けてくれるけどそれはそれとして光の観点から右京さんたちにNO!してくるから厄介
25 22/12/01(木)18:24:49 No.999319354
>fu1690841.jpg 若すぎる…
26 22/12/01(木)18:24:49 No.999319355
闇の偉いさん達にもNOするので闇側にも厄介
27 22/12/01(木)18:25:09 No.999319459
ウイスキーのレッドカウが好きなんだっけ
28 22/12/01(木)18:25:43 No.999319635
>光だからいざってときめっちゃ助けてくれるけどそれはそれとして光の観点から右京さんたちにNO!してくるから厄介 正論で殴るのが人間結局一番効くんだよな…
29 22/12/01(木)18:36:56 No.999323104
妄想モンスターくらいだと開き直って海外までトイレ行くからな
30 22/12/01(木)18:46:24 No.999326132
>中園さんも苦労人のはずだけど上司が光になったらなったで振り回されるな… でも密かに嬉しそうなんだよな…
31 22/12/01(木)18:47:11 No.999326362
今週の犯人とか光じゃなかったら面倒なことになってたろあの後
32 22/12/01(木)18:52:40 No.999328009
中園参事官はいつまでも参事官のままだし 伊丹とかもずっと捜査一課のままだな…
33 22/12/01(木)18:52:52 No.999328076
>今週の犯人とか光じゃなかったら面倒なことになってたろあの後 膿は出し切ろう もっとヤバいのでてきた…
34 22/12/01(木)18:57:46 No.999329608
何故か亀山と相性良くて笑う
35 22/12/01(木)18:59:19 No.999330126
>水谷豊と麻雀仲間なんだっけ >若い頃は松田優作に営業受けまくったり しかも松田優作ムーブする刑事ドラマね題名がよりによって特命刑事
36 22/12/01(木)19:02:57 No.999331317
>水谷豊と麻雀仲間なんだっけ >若い頃は松田優作に営業受けまくったり しかも筋肉ムキムキ
37 22/12/01(木)19:03:37 No.999331532
確かに若干の優作あじがある fu1690965.jpg
38 22/12/01(木)19:07:43 No.999332841
>>>側近の中園参事は別の意味で光が増してる >>再放送で昔の見ると進行具合がよく分かるよね… >fu1690841.jpg これ昔のっていうか作中の若い頃じゃない!?
39 22/12/01(木)19:08:54 No.999333229
カッケェな
40 22/12/01(木)19:09:24 No.999333409
思いつきで雑に変えたかと思ったら思いの外いいキャラになってやっぱベテランは違うなあ
41 22/12/01(木)19:12:46 No.999334536
>確かに若干の優作あじがある >fu1690965.jpg 本当にムキムキだ…
42 22/12/01(木)19:13:42 No.999334827
>思いつきで雑に変えたかと思ったら思いの外いいキャラになってやっぱベテランは違うなあ 右京より面倒な正義マンってのが良い味 亀山とも上手いことやってるし
43 22/12/01(木)19:16:11 No.999335605
どっかで元に戻ると思ってた
44 22/12/01(木)19:16:30 No.999335715
>右京より面倒な正義マン と記載すると厄介さがよくわかるよな…
45 22/12/01(木)19:16:40 No.999335779
役者さんは性格いい役をよくやってたからこっちのほうが馴染むのかもな
46 22/12/01(木)19:17:31 No.999336076
昔の刑事ドラマ見てると半端なく出てくる片桐龍次
47 22/12/01(木)19:19:18 No.999336697
>どっかで元に戻ると思ってた 不評ならまた殴られればいいだけだからな… 好評なのでそのままになった
48 22/12/01(木)19:25:43 No.999338873
警視庁関係者の逮捕を隠さず公表するマン