22/12/01(木)17:17:06 ID:LZdY2I2U バグ多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)17:17:06 ID:LZdY2I2U LZdY2I2U No.999300768
バグ多くてごめんなさいしたのって地味に初めてじゃないか?
1 22/12/01(木)17:17:41 ID:sjbncUKw sjbncUKw No.999300884
スレッドを立てた人によって削除されました バグ以前にクソゲーなのでは? 謝罪しろよゴミ会社
2 22/12/01(木)17:18:15 No.999301008
あの…BDSP…
3 22/12/01(木)17:18:49 No.999301141
バグもだけどレスポンスっていうか
4 22/12/01(木)17:19:35 No.999301326
なんか告知出たの?どこで読める?
5 22/12/01(木)17:20:04 No.999301444
赤緑の頃からの伝統おじさん元気?
6 22/12/01(木)17:20:31 No.999301572
>あの…BDSP… 謝ってたっけ? あれですらなかったと記憶してたから驚いた 日本以外だと返金対応してるからかな
7 22/12/01(木)17:20:33 No.999301579
スレッドを立てた人によって削除されました ソースも貼らないとかdelするぞ
8 22/12/01(木)17:21:50 No.999301873
書き込みをした人によって削除されました
9 22/12/01(木)17:22:54 No.999302097
削除依頼によって隔離されました 本当だったとしたらハゲスレに見えないような建て方ぐらいは工夫してくれ ポケモンというか任天堂ゲーの悪評は毎回ハゲのデマと捏造とでっち上げばっかりだから基本的に信じられないんだ
10 22/12/01(木)17:22:57 No.999302107
現在、判明しておりますゲーム進行に影響をおよぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります。 https://www.pokemon.co.jp/info/2022/12/221201_gm01.html
11 22/12/01(木)17:23:48 No.999302289
削除依頼によって隔離されました >ソースも貼らないとかdelするぞ はあ?公式サイトやTwitterも見れねえ障害者がなんでイキってんだ?自殺しろよマジで…
12 22/12/01(木)17:24:15 No.999302384
笑えるバグはまだしも進行不能バグは普通にダメだわ
13 22/12/01(木)17:24:40 No.999302471
>日本以外だと返金対応してるからかな それデマです…
14 22/12/01(木)17:24:44 No.999302483
ごめん…なんでこんな公式すら見れない知的障害者多いの…?
15 22/12/01(木)17:24:55 No.999302534
>日本以外だと返金対応してるからかな これソース無しでずっと言ってるよな あっ...
16 22/12/01(木)17:24:59 No.999302553
>ごめん…なんでこんな公式すら見れない知的障害者多いの…? imgだぞ
17 22/12/01(木)17:25:23 No.999302641
>本当だったとしたらハゲスレに見えないような建て方ぐらいは工夫してくれ >ポケモンというか任天堂ゲーの悪評は毎回ハゲのデマと捏造とでっち上げばっかりだから基本的に信じられないんだ こいつほんとバカ バカが賢ぶってるのウケる
18 22/12/01(木)17:25:32 No.999302676
処理落ちとかバグ多い自覚あったんだ…ってなった
19 22/12/01(木)17:25:34 No.999302683
公式じゃなくてもITMediaとかの記事もあるしな
20 22/12/01(木)17:26:03 No.999302786
すごい数の池沼が集まってきているっ
21 22/12/01(木)17:26:16 No.999302839
>他の全てはともかくそこらにモンボ埋まってるのは気づいてて出しましたね? ゲーム進行には影響無いからな
22 22/12/01(木)17:26:26 No.999302885
>現在、判明しておりますゲーム進行に影響をおよぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 >また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります。 >https://www.pokemon.co.jp/info/2022/12/221201_gm01.html 親切で偉いけどバカが調子乗ってたしもうちょっと泳がせてやってもよかったのでは
23 22/12/01(木)17:27:08 No.999303037
正直不具合もはよ直せってなるけど処理落ちやフレームレート低下が酷いのも早いうちになんとかならんかなって…
24 22/12/01(木)17:27:11 No.999303051
>親切で偉いけどバカが調子乗ってたしもうちょっと泳がせてやってもよかったのでは バカを調子に乗らせる理由がないし…
25 22/12/01(木)17:27:12 No.999303056
>処理落ちとかバグ多い自覚あったんだ…ってなった それすら認識しないで出してるレベルだったから逆に驚いた
26 22/12/01(木)17:27:59 No.999303241
>スレッドを立てた人によって削除されました >ソースも貼らないとかdelするぞ このレスしたやつとそうだね入れたやつもポケモンやってんのかなーって思うと暗澹たる気持ちになる 引退してほしい
27 22/12/01(木)17:29:10 No.999303538
削除依頼によって隔離されました 全員が前提の情報あたまに入ってるとは限らないんだからソース貼るのは普通では すげぇ統合失調症だらけのスレって感じだ
28 22/12/01(木)17:29:44 No.999303672
>全員が前提の情報あたまに入ってるとは限らないんだからソース貼るのは普通では >すげぇ統合失調症だらけのスレって感じだ 公式も見に行けないのはどういう障害?
29 22/12/01(木)17:29:51 No.999303694
自分が進行不能にならない限りバグには目をつぶるけど処理落ちはキツすぎるので直してくれ
30 22/12/01(木)17:30:26 No.999303859
>全員が前提の情報あたまに入ってるとは限らないんだからソース貼るのは普通では >すげぇ統合失調症だらけのスレって感じだ なんだっけ 他人目線の知識で考えられないのは一つの症状だからな…
31 22/12/01(木)17:30:37 No.999303907
決算に合わせるためにバグゲー見切り発車したの バレバレ
32 22/12/01(木)17:30:39 No.999303923
初見で気付ける人0人な四天王バグは笑った
33 22/12/01(木)17:31:07 No.999304046
叩きスレとかそりゃ公式見る前にdel入れるのが普通なんだから先に貼っとくもんだろう
34 22/12/01(木)17:31:41 No.999304206
頭の悪い自分棚に上げて他人の目線に立てないと統合失調症とか大変だね
35 22/12/01(木)17:32:00 No.999304274
公式HP見るよりimgの叩きスレチェックする方が早い人たち
36 22/12/01(木)17:32:40 No.999304435
>初見で気付ける人0人な四天王バグは笑った 面接で再起動かけてたからbgm地味だなって言われてるの見てそうか…?とは思ってた まさかバグってるとはね…
37 22/12/01(木)17:33:17 No.999304606
>>処理落ちとかバグ多い自覚あったんだ…ってなった >それすら認識しないで出してるレベルだったから逆に驚いた 納期優先で不完全なまま出したんだろうなってのはよく言われてたと思うが…
38 22/12/01(木)17:34:57 No.999305023
>自分が進行不能にならない限りバグには目をつぶるけど処理落ちはキツすぎるので直してくれ バグは直せるけど処理落ちは無理なんじゃないかなあ…
39 22/12/01(木)17:35:36 No.999305174
対戦でポケモンめり込むのはひと目見ておかしいじゃん
40 22/12/01(木)17:36:01 No.999305261
>全員が前提の情報あたまに入ってるとは限らないんだからソース貼るのは普通では >すげぇ統合失調症だらけのスレって感じだ はあ?公式サイトやTwitterすら確認せずにクレクレして罵って自己正当化するようなやつは逆に煽られて当たり前だろ 「」はお前のママじゃねーぞ
41 22/12/01(木)17:36:05 No.999305283
レイドはソロでも変な遅延あるの辛い
42 22/12/01(木)17:36:45 No.999305432
>全員が前提の情報あたまに入ってるとは限らないんだからソース貼るのは普通では >すげぇ統合失調症だらけのスレって感じだ 公式サイトに書かれてる情報なのに
43 22/12/01(木)17:36:46 No.999305435
>>自分が進行不能にならない限りバグには目をつぶるけど処理落ちはキツすぎるので直してくれ >バグは直せるけど処理落ちは無理なんじゃないかなあ… 最適化進めば酷すぎるところは治っていくかもしれんがそこまでやるのか?やれるのか?は疑問
44 22/12/01(木)17:37:34 No.999305645
>初見で気付ける人0人な四天王バグは笑った BGM系のバグはよっぽどおかしくならないとデバッカーもそういう曲だと誤認して流してしまう可能性大だから鬼門と聞く
45 22/12/01(木)17:39:02 No.999306032
やっぱ大手以外がオープンワールドに手を出すもんじゃないな
46 22/12/01(木)17:39:06 No.999306053
任天堂も堂々としていればいいのに なんでアンチに餌をあげるような声明を…
47 22/12/01(木)17:39:34 No.999306167
なんか変わったことをして起こるバグならともかく 流石に通常プレイで起きすぎたからじゃないかな
48 22/12/01(木)17:39:34 No.999306170
任天堂じゃないからですかね・・・
49 22/12/01(木)17:39:55 No.999306255
四天王は「」からバグがあるって聞いてなければ酷い曲だなってスルーしてたと思う
50 22/12/01(木)17:40:07 No.999306295
処理落ちはPC版解禁してくれるだけでなんとかなりそうなのに…
51 22/12/01(木)17:40:34 No.999306410
>四天王は「」からバグがあるって聞いてなければ酷い曲だなってスルーしてたと思う これ完全に再現性と対策あるのスルーしてリリースしたの凄いことだよね
52 22/12/01(木)17:40:36 No.999306420
モンスターボールがうまるのはまぁアレだけど 出したポケモンが地面にうまるのは流石に直せよ
53 22/12/01(木)17:40:52 No.999306483
>処理落ちはPC版解禁してくれるだけでなんとかなりそうなのに… 3Dモデルに何されるかわかったもんじゃないのに出せるわけがねえ
54 22/12/01(木)17:40:56 No.999306499
>処理落ちはPC版解禁してくれるだけでなんとかなりそうなのに… ハードの強み捨てるわけないだろ
55 22/12/01(木)17:41:14 No.999306582
まぁ初っ端からバグ多かったなからなこんかい… 水面の敵にボール投げたらボールが分裂して笑っちゃった
56 22/12/01(木)17:41:25 No.999306629
まだ途中だけど店のジムで地面に埋まったのくらいしか見てない
57 22/12/01(木)17:41:25 No.999306630
エアプの人だっているのだから配慮してちゃんとソース貼ってくれないと困るよな
58 22/12/01(木)17:41:56 No.999306784
キャラが埋まるのはないけどカメラが地面の下から写して世界の裏側ちょくちょく見えた
59 22/12/01(木)17:42:17 No.999306897
処理落ち処理落ち言われるけどゲーム的な体験で直すべき箇所としては大分優先度落ちると思う
60 22/12/01(木)17:42:42 No.999306990
絶対にありえないけど PCで出してほしい
61 22/12/01(木)17:43:15 No.999307135
>処理落ち処理落ち言われるけどゲーム的な体験で直すべき箇所としては大分優先度落ちると思う 処理落ち以外に不満点無くしてから言え
62 22/12/01(木)17:43:55 No.999307317
今のところページ飛ばしが1番欲しい
63 22/12/01(木)17:44:11 No.999307395
>キャラが埋まるのはないけどカメラが地面の下から写して世界の裏側ちょくちょく見えた 捕まえたときにカメラが下に埋まっていく…って見てたら 天井に街があってエヴァみてぇ…ってなるなった
64 22/12/01(木)17:44:24 No.999307457
四天王BGMループバグはかなりの人数食らってるしかなり厳しい
65 22/12/01(木)17:44:31 No.999307486
今作のポケモンを叩いてる人は顔面がキモいと思う
66 22/12/01(木)17:45:01 No.999307630
メニューにポケモン図鑑ないのもセンス悪すぎるよ… なんでマップからしか図鑑ひらけねーんだよ
67 22/12/01(木)17:45:19 No.999307713
>メニューにポケモン図鑑ないのもセンス悪すぎるよ… >なんでマップからしか図鑑ひらけねーんだよ -
68 22/12/01(木)17:45:25 No.999307735
描き方からするとボックスのUIとかも直してくれそうな期待をしてしまうな
69 22/12/01(木)17:45:42 No.999307811
>メニューにポケモン図鑑ないのもセンス悪すぎるよ… >なんでマップからしか図鑑ひらけねーんだよ マイナスボタンから開けるぞ
70 22/12/01(木)17:45:43 No.999307819
修正で人員割くからDLCあるとしても遅れるんだろうな 剣盾は7ヶ月くらいで1個目のDLC来たけど
71 22/12/01(木)17:45:44 No.999307820
>今作のポケモンを叩いてる人は顔面がキモいと思う ゲームで反論できないからプレイヤー攻めるのに切り替えるのか…
72 22/12/01(木)17:45:48 No.999307836
じゃれつくバグは治してくれたのかな
73 22/12/01(木)17:46:02 No.999307900
>今作のポケモンを叩いてる人は顔面がキモいと思う レッテル張りに脈絡がなさすぎて笑ってしまった
74 22/12/01(木)17:46:08 No.999307931
バグっていうか全体的に重いな 出したからもう直せないだろうけど
75 22/12/01(木)17:46:18 No.999307977
>>メニューにポケモン図鑑ないのもセンス悪すぎるよ… >>なんでマップからしか図鑑ひらけねーんだよ >マイナスボタンから開けるぞ マジで
76 22/12/01(木)17:46:32 No.999308032
>処理落ち処理落ち言われるけどゲーム的な体験で直すべき箇所としては大分優先度落ちると思う ゲームバランスなんかよりもよっぽど大事なところだと思うけど…
77 22/12/01(木)17:46:41 No.999308078
まあ今まで作ってきたゲームや会社の規模考えると頑張ってるなとは思うよ
78 22/12/01(木)17:46:59 No.999308157
バカを擁護するわけじゃないけど公式サイトって見ないよね…
79 22/12/01(木)17:47:22 No.999308256
俺は今作のポケモン叩いてる人はちんこがでかいと思う!!
80 22/12/01(木)17:47:26 No.999308269
>まあ今まで作ってきたゲームや会社の規模考えると頑張ってるなとは思うよ 日本で一番売れてるゲームシリーズの一つの筈なんだけど…
81 22/12/01(木)17:47:33 No.999308304
ドットに戻ろうぜ 3D意識したデザインつまんないよ
82 22/12/01(木)17:47:41 No.999308341
>俺は今作のポケモン叩いてる人はちんこがでかいと思う!! 俺めっちゃポケモン叩きまくるよ
83 22/12/01(木)17:48:09 No.999308454
三年に一回ポケモン作るだけの会社なんだから普通のゲーム作っている会社に比べたらノウハウ溜まってないんだよ
84 22/12/01(木)17:48:09 No.999308456
>バカを擁護するわけじゃないけど公式サイトって見ないよね… SVの公式って演出優先でいちいちレスポンス悪いんだもの…
85 22/12/01(木)17:48:19 No.999308507
プロフィールがすぐ開けないのはちょっとイラッとする
86 22/12/01(木)17:48:20 No.999308513
バグさえなければ…って思えるくらいすごい楽しかったから治せるとこだけでも治す意思があるのは助かった
87 22/12/01(木)17:48:28 No.999308560
>バカを擁護するわけじゃないけど公式サイトって見ないよね… 普段見ないのはまぁそうだけど 何か動きあったっていうスレを見てソース出せよオラってレスする前に公式さえも見ないのはちょっと…
88 22/12/01(木)17:48:30 No.999308572
処理落ちというか中距離の人物のfps下げてるのがめちゃくちゃ気になる いや処理落ち関係の話かこれは
89 22/12/01(木)17:48:42 No.999308634
>バカを擁護するわけじゃないけど公式サイトって見ないよね… 仮に観ないとしても情報を伴う事柄を公式サイトも観ずに否定し始めたら もうデマを流す人と大してかわらんわ
90 22/12/01(木)17:48:53 No.999308680
>任天堂も堂々としていればいいのに >なんでアンチに餌をあげるような声明を… ネットで煽り合うことだけが全ての狭い世界で生きてるごく一部の人達に向けて商売してるわけじゃないんで
91 22/12/01(木)17:48:56 No.999308689
>じゃれつくバグは治してくれたのかな どうやらまだっぽい
92 22/12/01(木)17:49:05 No.999308726
>SVの公式って演出優先でいちいちレスポンス悪いんだもの… いやSVに限らずゲームの公式サイト自体見ないよねって 有用な情報とかがある訳じゃないし
93 22/12/01(木)17:49:40 No.999308875
>>スレッドを立てた人によって削除されました >>ソースも貼らないとかdelするぞ >このレスしたやつとそうだね入れたやつもポケモンやってんのかなーって思うと暗澹たる気持ちになる >引退してほしい そうだね入ってなくね?
94 22/12/01(木)17:49:52 No.999308937
とりあえず簡悔レイドの制限時間伸ばすかチャージ没収ぐらいは消してくれ
95 22/12/01(木)17:50:06 No.999308990
ユーザからしたら頑張ってるなとかノウハウがないとかそんなの関係ないんですよ
96 22/12/01(木)17:50:07 No.999308998
全体的に重いけど 今までの作品でできなかったことを今回バリバリやってるのは評価したい
97 22/12/01(木)17:50:17 No.999309049
>ゲームバランスなんかよりもよっぽど大事なところだと思うけど… 少なくとも俺は慣れたよ そんなことよりボックスが使いにくくてたまらない
98 22/12/01(木)17:50:19 No.999309058
もうちょい手間暇かけて出してもよかったのよ?
99 22/12/01(木)17:50:25 No.999309090
>処理落ちというか中距離の人物のfps下げてるのがめちゃくちゃ気になる >いや処理落ち関係の話かこれは それは気になるけどカービィとかもそうだった覚えがある 気になるけど
100 22/12/01(木)17:50:32 No.999309133
>>じゃれつくバグは治してくれたのかな >どうやらまだっぽい バグってるって話題になりだしたの火曜とか最近だよね みんなクリアしてレイド周回する人増えてやっとおかしいって認識された感じ
101 22/12/01(木)17:50:33 No.999309136
処理落ちはゲーム進行に影響を及ぼす不具合なのか? とにかく真っ先に直すべきだろこれ
102 22/12/01(木)17:50:46 No.999309189
>>SVの公式って演出優先でいちいちレスポンス悪いんだもの… >いやSVに限らずゲームの公式サイト自体見ないよねって >有用な情報とかがある訳じゃないし まあ確かに イカなんかも新しい情報開示はヒでやってるしな
103 22/12/01(木)17:51:25 No.999309353
>>処理落ちというか中距離の人物のfps下げてるのがめちゃくちゃ気になる >>いや処理落ち関係の話かこれは >それは気になるけどカービィとかもそうだった覚えがある >気になるけど 他のゲームでも大体やってるから他のゲームをするときに遠景見るといい
104 22/12/01(木)17:51:36 No.999309412
>もうちょい手間暇かけて出してもよかったのよ? ポケモンにそんな余裕はねえんだ
105 22/12/01(木)17:52:08 No.999309548
余裕掛けてくれやポケモンなんだから
106 22/12/01(木)17:52:43 No.999309723
じゃれバグは今度のレイドイベントで広まってお手紙もいっぱい届くだろうしその後だな
107 22/12/01(木)17:52:54 No.999309765
バグはともかくこのシステムが最高だから次もこれで頼むわ って投書してくる
108 22/12/01(木)17:52:56 No.999309778
四天王再戦できないと修正だけされても聞けない…
109 22/12/01(木)17:53:03 No.999309811
>モンスターボールがうまるのはまぁアレだけど >出したポケモンが地面にうまるのは流石に直せよ フィールドのポケモンも地面に埋まりながらうろついてることがあるぞ
110 22/12/01(木)17:53:06 No.999309822
延期してでも作り込んでくれや派と 不具合なんて後で直せばいいだろ派の対立は深い
111 22/12/01(木)17:53:09 No.999309838
>ポケモンにそんな余裕はねえんだ 余裕はいくらでもありそうだけど
112 22/12/01(木)17:53:17 No.999309865
その他いくつかの問題って何かもうちょい書いて欲しい BGMとかぶっちゃけゲームの進行には影響ないんだからそんな何よりも優先して主張するところでも無いだろ…とはなる
113 22/12/01(木)17:53:26 No.999309893
増殖直された?
114 22/12/01(木)17:53:35 No.999309940
ドラクエ11なんかは3Dとドット両方出てもぜってえ3Dだろって思ったけど ポケモンはちょっと悩む
115 22/12/01(木)17:53:35 No.999309943
>余裕掛けてくれやポケモンなんだから アニメ漫画グッズが待ってくれない 余裕ないのにOWとかやるなという話ではある
116 22/12/01(木)17:53:40 No.999309962
遠くのfps下げるのはまあ最近の他のゲームかなりやってると思う
117 22/12/01(木)17:53:42 No.999309971
メディアミックス展開があるから延期はまあ無理だよ 最初から余裕持たせろはそう
118 22/12/01(木)17:53:59 No.999310058
>>ポケモンにそんな余裕はねえんだ >余裕はいくらでもありそうだけど ソフトの発売終わったら会社が何もしてないとか思ってそう
119 22/12/01(木)17:54:01 No.999310066
ゲームの進行に影響ないけどとにかくクソなレイドはどうすればいいですか
120 22/12/01(木)17:54:14 No.999310128
オープンワールドにバグはつきもんだなぁって緩い目で見てる
121 22/12/01(木)17:54:27 No.999310192
>遠くのfps下げるのはまあ最近の他のゲームかなりやってると思う このゲームの「遠く」はあまりにも近い
122 22/12/01(木)17:54:45 No.999310285
使いまわししながらハイペースで出すならともかく結構がっつり変えるしねポケモンは
123 22/12/01(木)17:54:46 No.999310288
>このゲームの「遠く」はあまりにも近い モンハンのライズとかもこんな感じじゃなかった?
124 22/12/01(木)17:55:14 No.999310407
>ゲームの進行に影響ないけどとにかくクソなレイドはどうすればいいですか やらない
125 22/12/01(木)17:55:20 No.999310434
他はともかくモデル分裂バグはゲーム作成初心者がやるやつだろ…
126 22/12/01(木)17:55:20 No.999310437
>増殖直された? 何も書いてないからたぶんそのまま
127 22/12/01(木)17:55:21 No.999310439
>ゲームの進行に影響ないけどとにかくクソなレイドはどうすればいいですか レイドに触れない
128 22/12/01(木)17:55:21 No.999310441
バグだのswitchのスペックだの抜きにしてもレイドやUIの劣化は擁護できない
129 22/12/01(木)17:55:32 No.999310485
>オープンワールドにバグはつきもんだなぁって緩い目で見てる だからバグがあってもいいよねにはならないでしょ
130 22/12/01(木)17:55:40 No.999310535
モブのfpsよりレイドの謎挙動直してくれマジで ソロでもたまにバグるぞ
131 22/12/01(木)17:55:51 No.999310584
マジで目の前まで来ないと動きカクカクだからな… 流石にこんなに丸わかりなのはあまり見ない
132 22/12/01(木)17:55:56 No.999310605
ソニー信者の振りしてゲハ対立煽りしようと思ったけどめんどくさいから誰か代わりにやっといて
133 22/12/01(木)17:56:20 No.999310709
>>オープンワールドにバグはつきもんだなぁって緩い目で見てる >だからバグがあってもいいよねにはならないでしょ そのうち直るだろって冷ややかな目で見てる
134 22/12/01(木)17:56:24 No.999310729
ソロで同期ずれみたいな動きするのは逆に器用だよ
135 22/12/01(木)17:56:34 No.999310790
>オープンワールドにバグはつきもんだなぁって緩い目で見てる 結局全ルート回れって仕様のおかげもあるだろうけどオープンワールドらしいバグはなくない? そこに注力したおかげで他が疎かになってるってのはあるかもだけど
136 22/12/01(木)17:56:46 No.999310840
今作完全版出そう?
137 22/12/01(木)17:56:50 No.999310861
>遠くのfps下げるのはまあ最近の他のゲームかなりやってると思う かなりというか基本的にやってると思う ただ大抵のゲームではほぼ目立たないぐらい遠距離でやるもので中距離あたりぐらいだと割りと目立つ
138 22/12/01(木)17:57:03 No.999310919
オープンワールドだからもっと空に吹き飛ぶバグとかが欲しい
139 22/12/01(木)17:57:37 No.999311078
>オープンワールドだからもっと空に吹き飛ぶバグとかが欲しい あるらしいぞ
140 22/12/01(木)17:57:44 No.999311108
>今作完全版出そう? 新しく土地増やしたり出来るんだろうか
141 22/12/01(木)17:58:07 No.999311211
いつ直るのかなこれ
142 22/12/01(木)17:58:12 No.999311244
>バグだのswitchのスペックだの抜きにしてもレイドやUIの劣化は擁護できない こんな売れてるゲームでここまでUI周り軽視してるのはちょっとびっくりするレベル
143 22/12/01(木)17:58:15 No.999311259
>オープンワールドだからもっと空に吹き飛ぶバグとかが欲しい とりあえずそういうのだけは必死こいて潰して他は後回しで良いやみたいな感じだったんだろうな… まあオリーブ転がしで空飛んでる人居たけど
144 22/12/01(木)17:58:34 No.999311370
オープンワールドにするならシステムがっつり変えた方がいいと思う
145 22/12/01(木)17:58:39 No.999311392
イカもそうだったけど同じシリーズでもノウハウ全く活かさないことまぁまぁあるよね任天堂って
146 22/12/01(木)17:58:42 No.999311411
普通LODって遠くのモデルの品質を落とすのは知ってるけど動きまで落とすのは知らなかったわ
147 22/12/01(木)17:59:05 No.999311507
マップ使いづらすぎてキレそう 生息地見づらすぎる
148 22/12/01(木)17:59:14 No.999311560
>オープンワールドだからもっと空に吹き飛ぶバグとかが欲しい ライドンしながらオリーブ転がしてたらオリーブと一緒に空に浮いたぞ
149 22/12/01(木)17:59:24 No.999311604
>今作完全版出そう? 全然なんの根拠もないけど半年後には新作か過去作リメイク発表してそう
150 22/12/01(木)17:59:25 No.999311608
滝のところでヌオーがふわーっと浮いてく動画見たな…
151 22/12/01(木)17:59:25 No.999311609
地図とか図鑑とかあれで本当にイケると思ってんのかと言わざるを得ない
152 22/12/01(木)17:59:35 No.999311662
>イカもそうだったけど同じシリーズでもノウハウ全く活かさないことまぁまぁあるよね任天堂って 任天堂じゃないです…
153 22/12/01(木)17:59:40 No.999311692
ポータルのレイドはそもそも繋がらないし検索かけれないし リスト更新ボタン押すまでの時間すごいしどうなってるわけぇ?
154 22/12/01(木)17:59:43 No.999311703
>マジで目の前まで来ないと動きカクカクだからな… >流石にこんなに丸わかりなのはあまり見ない 教室のクラスメイトカックカクなのはちょっと笑っちゃった
155 22/12/01(木)17:59:59 No.999311777
ミニマップ北を上に固定してくれ見づらい
156 22/12/01(木)18:00:00 No.999311781
>普通LODって遠くのモデルの品質を落とすのは知ってるけど動きまで落とすのは知らなかったわ 星のカービィディスカバリーも遠くの敵のフレームレートめっちゃ落とすよ
157 22/12/01(木)18:00:09 No.999311835
>増殖直された? その他もろもろのバグが的なこと公式に書いてあったし明らかに他の物とも異質なバグだし修正あるんじゃないかと思ってる どちらにせよ明言はない
158 22/12/01(木)18:00:15 No.999311878
>>マジで目の前まで来ないと動きカクカクだからな… >>流石にこんなに丸わかりなのはあまり見ない >教室のクラスメイトカックカクなのはちょっと笑っちゃった それどころかノートが机の上から落ちたり乗ったりするの笑う
159 22/12/01(木)18:00:43 No.999312033
さっき全然ぶつかる距離じゃないのにハネッコとぶつかって戦闘開始した
160 22/12/01(木)18:00:55 No.999312083
いくつかのバグの修正ってどのバグか教えろや
161 22/12/01(木)18:01:15 No.999312164
ミニマップを北方向上のままで固定できるようにして欲しい
162 22/12/01(木)18:01:19 No.999312190
戦ってるところに突っ込んでくるのはバグなのか?
163 22/12/01(木)18:01:48 No.999312346
>さっき全然ぶつかる距離じゃないのにハネッコとぶつかって戦闘開始した ライドン一匹分くらい開いててもたまに当たるよね
164 22/12/01(木)18:01:58 No.999312399
戦闘が終わる頃には5匹くらいケンタロスが体に刺さってるのいいよね…
165 22/12/01(木)18:02:19 No.999312494
エラー落ちとオージャの湖で重くなるのをなんとかしてくれればとりあえずはいいかな
166 22/12/01(木)18:02:34 No.999312570
せめて道にはポケモン湧かないようにして欲しい
167 22/12/01(木)18:02:35 No.999312578
>いくつかのバグの修正ってどのバグか教えろや 今教えたら直される前にやらなきゃってなるし修正後にまとめて出すんじゃないかな
168 22/12/01(木)18:02:39 No.999312598
増殖とかレンタル周りの仕様漏れなおされたら本当にテラスタイプの変更ができなくなるけど
169 22/12/01(木)18:02:47 No.999312654
ストーリーがまあポケモンだから…じゃなくなったかわりにその他が犠牲になったのだ
170 22/12/01(木)18:02:53 No.999312684
>現在、判明しておりますゲーム進行に影響をおよぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 >また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります。 >https://www.pokemon.co.jp/info/2022/12/221201_gm01.html すげえ…ゲームフリークってごめんなさい出来たんだ
171 22/12/01(木)18:02:58 No.999312712
>いくつかのバグの修正ってどのバグか教えろや あんまり関係ないけどそういう修正テキストでネタバレ食らう時ってあるよね 特定の状況下で〇〇が仲間にならない不具合が~とかあって〇〇って仲間になるんだ…みたいな
172 22/12/01(木)18:03:06 No.999312753
>ジムチャレンジの競りの時にお店のおじさんだけカックカクなのはちょっと笑っちゃった
173 22/12/01(木)18:03:06 No.999312754
増殖は隠しボックス増殖とか出てきたのは知ってる
174 22/12/01(木)18:03:29 No.999312870
どうせ重量とか設定守ってないんだからベビィポケモンとかもあんな小さくなくていいと思う
175 22/12/01(木)18:03:59 No.999313027
増殖バグは修正されようがソフト再インストールすれば出来るから安心だぜ
176 22/12/01(木)18:04:16 No.999313103
描画距離短すぎる せめて落ちてるアイテムくらいはもっと遠くからでもわかるようにして欲しい
177 22/12/01(木)18:04:25 No.999313143
>いくつかのバグの修正ってどのバグか教えろや 内容いいたくねぇ感が伝わる
178 22/12/01(木)18:04:39 No.999313209
バグとラグもいいけどあのクソレイドも修正してくれ 1ターンで4回竜舞してくるとか百歩譲って仕様だとしても頭おかしいだろ そこ抜きでもクソ塗れだけど
179 22/12/01(木)18:04:54 No.999313290
>>いくつかのバグの修正ってどのバグか教えろや >内容いいたくねぇ感が伝わる というかむしろ言ったらやるだろうからな…
180 22/12/01(木)18:05:03 No.999313345
>>いくつかのバグの修正ってどのバグか教えろや >内容いいたくねぇ感が伝わる 多すぎて明記出来ないんだろ
181 22/12/01(木)18:05:05 No.999313353
ボックス表示がクソ遅いのはバグに含まれますか?
182 22/12/01(木)18:05:11 No.999313377
逆に何でストーリーだけこんなに良くなったのか気になる
183 22/12/01(木)18:05:24 No.999313446
>バグとラグもいいけどあのクソレイドも修正してくれ >1ターンで4回竜舞してくるとか百歩譲って仕様だとしても頭おかしいだろ >そこ抜きでもクソ塗れだけど いいですよね一気に味方バフ解除敵デバフ解除積み技攻撃をしてくるパターン よくねぇよ死ね!
184 22/12/01(木)18:05:28 No.999313464
大会優勝でくれるテラスタイプのクリスタル5個にしてくれよ 変更に50必要なのに中途半端だろ そもそも50が多すぎる気もするが
185 22/12/01(木)18:05:48 No.999313558
増殖修正しますとか言ったら必死に増殖されるしな
186 22/12/01(木)18:06:02 No.999313624
>ストーリーがまあポケモンだから…じゃなくなったかわりにその他が犠牲になったのだ 主人公がもの言わないから代わりに一緒にいるキャラが主人公ムーブ始めちゃうってのから脱しつつ終盤随分急な展開だな…みたいにもならないのはマジで良かったね いやー良かったね~ってのもクリア後マップ回ったりレイドやってる間にどんどん薄れていくんだけど
187 22/12/01(木)18:06:14 No.999313689
ストーリーの良さの魔法もみんなクリアして時間経てば解けるしあとはバグやUIへの不満の溜まり場になる
188 22/12/01(木)18:06:23 No.999313740
申し訳ございませんじゃなくて誠に申し訳ございませんぐらいは言って欲しかった
189 22/12/01(木)18:06:55 No.999313894
じゃれつくバグはリザードンレイドで死活問題だから速く直してくれないと困る
190 22/12/01(木)18:07:20 No.999314006
シナリオが良かったのとその他システムやバグへの不満は別腹だろうが!
191 22/12/01(木)18:07:33 No.999314056
オシャボ商法したいだろうから増殖は絶対塞いでくるだろうな
192 22/12/01(木)18:07:56 No.999314182
バグ多くてごめんなさいはしたけどレイド難易度は調整されるかなぁ…
193 22/12/01(木)18:08:04 No.999314220
しかもストーリーって開発力関係ない部分だしな
194 22/12/01(木)18:08:21 No.999314323
歴代最高レベルのシナリオが歴代最低品質のシステムでお出しされる悲劇
195 22/12/01(木)18:08:22 No.999314326
世界中でグッズとかで稼いだ金はどこに言ってるんだろう…
196 22/12/01(木)18:08:36 No.999314386
これでオート金策だけしっかり消して来たらポケモンアンチになってしまうかもしれん
197 22/12/01(木)18:08:47 No.999314454
四災の祠は地味過ぎてもうちょっとなんとかならん…?
198 22/12/01(木)18:08:49 No.999314460
DSまではちゃんとゲーム作れてたけど3DSあたりから追いつかなくなってついにゲームとして怪しいレベルまで到達してしまったって感想
199 22/12/01(木)18:08:59 No.999314501
イルカも草葉の陰で笑ってそう と思ったけど今回も協力だから下手したら逃げられないのか
200 22/12/01(木)18:09:02 No.999314513
>シナリオが良かったのとその他システムやバグへの不満は別腹だろうが! そのシナリオが満足して終わったら後は減点方式になってしまうんだ…
201 22/12/01(木)18:09:18 No.999314601
>オシャボ商法したいだろうから増殖は絶対塞いでくるだろうな 711の特典がゴミボールになってて笑う
202 22/12/01(木)18:09:27 No.999314645
>他のゲームでも大体やってるから他のゲームをするときに遠景見るといい そういう処理あるのは知ってるが他と違って遠景じゃないから気になるんだよな
203 22/12/01(木)18:09:27 No.999314646
ていうか海外だと日本の100倍ぐらい炎上してるからな https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-violet ポケモンで3.4はまあまあすごいぞ
204 22/12/01(木)18:09:30 No.999314657
>歴代最高レベルのシナリオが歴代最低品質のシステムでお出しされる悲劇 いかにも聞きかじりって感じでいいね
205 22/12/01(木)18:09:39 No.999314695
>しかもストーリーって開発力関係ない部分だしな 別にんなことはない ストーリーを表現するための工数というのは多い FF15とか酷かったろ?
206 22/12/01(木)18:09:43 No.999314716
>DSまではちゃんとゲーム作れてたけど3DSあたりから追いつかなくなってついにゲームとして怪しいレベルまで到達してしまったって感想 KOTYとか見てそう
207 22/12/01(木)18:09:57 No.999314801
病人が集うスレ
208 22/12/01(木)18:10:05 No.999314833
>世界中でグッズとかで稼いだ金はどこに言ってるんだろう… ㈱ポケモンが稼いで㈱ポケモンが消費してるんだろう
209 22/12/01(木)18:10:06 No.999314839
>他のゲームでも大体やってるから他のゲームをするときに遠景見るといい このゲームそういう問題じゃないだろ… 遠景じゃなくてかなり近くてもNPCの動きが5FPSぐらいになるぞ
210 22/12/01(木)18:10:06 No.999314843
>世界中でグッズとかで稼いだ金はどこに言ってるんだろう… 広報でしょ 開発にリソース割いてないと思うよ 今だに契約含めて200人もいないし
211 22/12/01(木)18:10:34 No.999314974
ここアンチスレ?
212 22/12/01(木)18:10:36 No.999314980
マリオクラブとかいうテスター?はなんの仕事してんだろうか まあ流石にこれ報告行ってないはずないから納期優先で無視したんだろうけど…
213 22/12/01(木)18:10:38 No.999314991
金策も修正されるの怖いから今のうちにタウリンカンスト目指してるよ
214 22/12/01(木)18:10:44 No.999315020
>>歴代最高レベルのシナリオが歴代最低品質のシステムでお出しされる悲劇 >いかにも聞きかじりって感じでいいね いや別に間違ってはない 不具合とUIに関しては歴代最低の進化だろ
215 22/12/01(木)18:10:50 No.999315053
>だからバグがあってもいいよねにはならないでしょ GTAとか物理演算バグとかはあるけど致命的なバグ少なくて凄いな
216 22/12/01(木)18:10:50 No.999315054
>別にんなことはない >ストーリーを表現するための工数というのは多い >FF15とか酷かったろ? FF15は雪山マップ削ったみたいだしストーリーに影響するレベルで削減されてる
217 22/12/01(木)18:10:57 No.999315089
>ポケモンで3.4はまあまあすごいぞ さすがに難癖とは言わないけど最初の印象だけで言ってそうではある 最初の家から出て走れるようになるまでの間で走れないからクソゲーっていうような
218 22/12/01(木)18:10:59 No.999315095
>世界中でグッズとかで稼いだ金はどこに言ってるんだろう… 恵まれない子供への寄付に決まっているだろ
219 22/12/01(木)18:11:01 No.999315102
>ていうか海外だと日本の100倍ぐらい炎上してるからな >https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-violet >ポケモンで3.4はまあまあすごいぞ メタスコア73がこう…てきびしいな
220 22/12/01(木)18:11:14 No.999315161
ゲフリも開発が上手いってわけでもないからな…
221 22/12/01(木)18:11:18 No.999315186
外人はストーリーやキャラよりプレイ体験を重視して評価する印象 ポケモンであるという加点要素を低めに見られたらまあ出来の悪いゲームだなと思う
222 22/12/01(木)18:11:20 No.999315200
>不具合とUIに関しては歴代最低の進化だろ ポケモン図鑑とかひっどいよね
223 22/12/01(木)18:11:26 No.999315227
ポケモンは文房具だのグッズだのアニメだのいろいろあって延期なんてできないんだろうね ゲームが延期になるとアニメがどうなるかはイナイレがおしえてくれた
224 22/12/01(木)18:11:31 No.999315254
近景を違和感なく動かすためのLODで近景の印象に違和感出てちゃったらそれは仕様的に失敗してるんよ
225 22/12/01(木)18:11:41 No.999315297
歴代最低のシステムはまあ間違ってないと思う 一番プレイ時間が長いであろうクリア後追加コンテンツが終わってるのは年内に直したほうがいいと思う
226 22/12/01(木)18:11:58 No.999315379
>ポケモンは文房具だのグッズだのアニメだのいろいろあって延期なんてできないんだろうね 関わってる会社が多すぎる
227 22/12/01(木)18:12:03 No.999315409
>ていうか海外だと日本の100倍ぐらい炎上してるからな >https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-violet >ポケモンで3.4はまあまあすごいぞ こういう時だけメタスコア持ってくるのは流石にアレ過ぎない?
228 22/12/01(木)18:12:07 No.999315442
>遠景じゃなくてかなり近くてもNPCの動きが5FPSぐらいになるぞ 教室内で生徒が足ぶらぶらさせるだけでガックガクになるのはインディーズレベルの開発力
229 22/12/01(木)18:12:08 No.999315445
UIとかはシリーズ作ったノウハウがあるはずなのになんで進化と退化を繰り返してるんだよ!
230 22/12/01(木)18:12:08 No.999315447
日本人はまぁ遊べるし…って我慢するとこあるけど外人は不満とかハッキリ言うだろうからなぁ
231 22/12/01(木)18:12:09 No.999315452
レイドこの状況で☆7やろうとしてるのかなりすげえと思う 真面目に無理だろこれ…
232 22/12/01(木)18:12:19 No.999315497
ブランドにものを言わせてきたツケだよね 自社がどれだけのもの作れるか把握してなくて企画だけ進んでいったんだろう
233 22/12/01(木)18:12:20 No.999315502
>ゲフリも開発が上手いってわけでもないからな… いつまでたっても上手くならんのはもうちょっとこう… せめて過去良かった部分継承していってほしくはある
234 22/12/01(木)18:12:28 No.999315542
剣盾のころからレイド面白くなかったんだけどなんで続投させたんだ
235 22/12/01(木)18:12:36 No.999315585
>こういう時だけメタスコア持ってくるのは流石にアレ過ぎない? メタスコアに関してはユーザースコアが低い場合はちゃんと理由があるから
236 22/12/01(木)18:12:38 No.999315598
>四災の祠は地味過ぎてもうちょっとなんとかならん…? 空を飛ぶで飛べるから別に困らなくね?
237 22/12/01(木)18:12:45 No.999315631
>>ていうか海外だと日本の100倍ぐらい炎上してるからな >>https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-violet >>ポケモンで3.4はまあまあすごいぞ >こういう時だけメタスコア持ってくるのは流石にアレ過ぎない? だけって?
238 22/12/01(木)18:12:55 No.999315677
>UIとかはシリーズ作ったノウハウがあるはずなのになんで進化と退化を繰り返してるんだよ! ノウハウはないよ
239 22/12/01(木)18:12:57 No.999315689
イカ3も謝っとけよ
240 22/12/01(木)18:13:04 No.999315716
なんでポケモンのネガキャンしているのにスレ「」にID出ないの?
241 22/12/01(木)18:13:09 No.999315738
>剣盾のころからレイド面白くなかったんだけどなんで続投させたんだ 対戦以外もやりたいんだろう
242 22/12/01(木)18:13:10 No.999315743
ゼノブレイド3の時は89点だろうがTGAノミネートだろうが知らねー俺は認めねーだったのにね
243 22/12/01(木)18:13:19 No.999315796
ていうかレビュースコアもユーザースコアも低いな
244 22/12/01(木)18:13:21 No.999315807
1番嫌なのはポケモンの惨状を日本のゲーム業界や日本のテクノロジー自体の衰退の象徴みたいに外人に言われてる所
245 22/12/01(木)18:13:21 No.999315812
>メタスコアに関してはユーザースコアが低い場合はちゃんと理由があるから 荒らし爆撃だな
246 22/12/01(木)18:13:24 No.999315826
キャラグラもアップになるとなんとも言えない感じ まあポケモンだし…でスルーできるレベルではあるが
247 22/12/01(木)18:13:28 No.999315849
>なんでポケモンのネガキャンしているのにスレ「」にID出ないの? ポジティブな反応だから
248 22/12/01(木)18:13:35 No.999315890
>こういう時だけメタスコア持ってくるのは流石にアレ過ぎない? じゃあどこからの評価持ってきてほしいんだ?ファミ通か?
249 22/12/01(木)18:13:39 No.999315911
好きなとこ行けるって言ってたのに通路に壁用意してるのは吹いたぞ いや飛び越えれるけどさ
250 22/12/01(木)18:13:41 No.999315924
>メタスコアに関してはユーザースコアが低い場合はちゃんと理由があるから 荒らし爆撃という理由?
251 22/12/01(木)18:13:42 No.999315928
ガイジンってちょっとfps落ちるだけでブー垂れるからな温情はない
252 22/12/01(木)18:13:50 No.999315967
>外人はストーリーやキャラよりプレイ体験を重視して評価する印象 >ポケモンであるという加点要素を低めに見られたらまあ出来の悪いゲームだなと思う 元々ポケモン自体そんな出来の良かったゲームじゃなかったしポケモンの中でも出来が良くない方ならポケモンってフィルターなかったら普通に質の悪いゲームだよね 面白かったけど低評価付けられてもまあ当然
253 22/12/01(木)18:13:56 No.999315991
まあゲーフリは同人サークルがあれよあれよと売れちゃった会社だから
254 22/12/01(木)18:14:05 No.999316037
>なんでポケモンのネガキャンしているのにスレ「」にID出ないの? ×ネガキャン ○素直な感想
255 22/12/01(木)18:14:08 No.999316057
レイドは冗談抜きでテストプレイしたのか怪しいレベル そもそもめちゃくちゃラグって何にもやれない間に時間がゴリゴリ減っていって動いたと思ったらデバフ解除バフ解除バフ攻撃とか頭おかしいんじゃないのか 絶対Switch実機で動かしてねえって
256 22/12/01(木)18:14:08 No.999316059
ユーザースコア7ぐらいまでならまあ賛否両論やねってなるけど4以下は本当にダメなゲームにしかつかんぞ https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-online FF14根性版がこれ
257 22/12/01(木)18:14:49 No.999316253
>まあゲーフリは同人サークルがあれよあれよと売れちゃった会社だから 同人上がりでも20年近くやってりゃうまくなるだろ普通
258 22/12/01(木)18:14:52 No.999316278
>なんでポケモンのネガキャンしているのにスレ「」にID出ないの? 普通に問題点挙げてるだけでネガキャンって思考が偏ってないか?
259 22/12/01(木)18:15:11 No.999316376
>>なんでポケモンのネガキャンしているのにスレ「」にID出ないの? >ポジティブな反応だから ちゃんと謝ってるもんな
260 22/12/01(木)18:15:15 No.999316396
>同人上がりでも20年近くやってりゃうまくなるだろ普通 スクエニなんかもずっと変わらないだろ?
261 22/12/01(木)18:15:29 No.999316470
評価投稿するほどのゲーマーという方はまずあの処理落ちで気が狂いそうになると思う
262 22/12/01(木)18:15:31 No.999316480
ポケモンのゲームの出来が悪いのって今に始まったことじゃないよね? 買うのが悪いんじゃん
263 22/12/01(木)18:15:31 No.999316483
>荒らし爆撃という理由? 基本的にメタスコアのユーザースコアは荒らし爆撃みたいなのはちょこちょこ削除される だから販売直後のユーザースコアは気にしなくていいけど1ヶ月後にこれだとまあゲームに問題あるよねってなる
264 22/12/01(木)18:15:59 No.999316627
>好きなとこ行けるって言ってたのに通路に壁用意してるのは吹いたぞ ジムリーダーのレベルが固定で俺は…がっかりした
265 22/12/01(木)18:16:01 No.999316635
多分実機テストがめちゃくちゃギリギリになったんじゃねえかなって気はする
266 22/12/01(木)18:16:07 No.999316664
>ちゃんと謝ってるもんな 国内公式が謝罪するとか任天堂本社に詰められでもしたのかレベルだしな
267 22/12/01(木)18:16:09 No.999316678
>ちゃんと謝ってるもんな 謝らなかったらそれはそれで叩くけど 謝ったらその下げた頭を踏みに来るのがいるからやっぱりアレだなってなる
268 22/12/01(木)18:16:11 No.999316685
新ハード一発目の方が毎度完成度高い気がする
269 22/12/01(木)18:16:17 No.999316709
Switchのスペック不足がどうのこうの言う人いるけど 単純にゲフリが開発ヘタクソなだけでは?
270 22/12/01(木)18:16:17 No.999316713
ストレスはすごかったけどおもしろかったからいいかぁ! ってなるレベルでシナリオおもしろかった
271 22/12/01(木)18:16:18 No.999316717
ポケモンは流行っているから買うものだ
272 22/12/01(木)18:16:19 No.999316723
海外は日本のゲーム贔屓の層が日本人が思ってる以上に沢山いるから 思い出と愛着補正で任天堂の有名タイトルは基本好評価貰ってるんだよな その下駄込みでこれだからな
273 22/12/01(木)18:16:32 No.999316798
>1番嫌なのはポケモンの惨状を日本のゲーム業界や日本のテクノロジー自体の衰退の象徴みたいに外人に言われてる所 そんなのいちいち気にする方がアホだろ エルデンリングでもやってろ
274 22/12/01(木)18:16:42 No.999316838
まあ納期がやばいのはわかる ゲーフリってまあまあ残業やばそう
275 22/12/01(木)18:16:48 No.999316872
次も普通に売れるだろうしそこで挽回しようぜ
276 22/12/01(木)18:16:49 No.999316884
>海外は日本のゲーム贔屓の層が日本人が思ってる以上に沢山いるから >思い出と愛着補正で任天堂の有名タイトルは基本好評価貰ってるんだよな >その下駄込みでこれだからな アンチも滅茶苦茶多いのは日本と同じだろう?
277 22/12/01(木)18:16:59 No.999316943
他人のつけた点数とかクソどうでもいいけどカクつきやらやる気のない店の配置とかレイドとか気になる点はめちゃくちゃ多い
278 22/12/01(木)18:17:01 No.999316962
>同人上がりでも20年近くやってりゃうまくなるだろ普通 東方はどう思う?
279 22/12/01(木)18:17:04 No.999316981
ポータルの野良レイドのUIというか負荷対策であろう乱入押したら30秒ぐらい待つのが本当にダメで 一番ダメなのが途中でキャンセルできないこと 30秒ぐらいまってだめでしたーやらせるの正気じゃないよ
280 22/12/01(木)18:17:11 No.999317025
ストーリーはなかなか面白いけど他がダメダメでもストーリーだけはほんといいからプレイしてくれ!って言えるほどの魅力がある訳ではないし…… おすすめしないゲームですで終わりだよね
281 22/12/01(木)18:17:11 No.999317031
>その下駄込みでこれだからな ポケモンじゃなかったらマグナコース
282 22/12/01(木)18:17:12 No.999317035
明日どこまで治るかな でもこれから直しますごめんねみたいな感じだしなぁ
283 22/12/01(木)18:17:31 No.999317112
>単純にゲフリが開発ヘタクソなだけでは? ゼノブレ3とかと比べちゃうとね…
284 22/12/01(木)18:17:36 No.999317129
ボックスまで重いのはおかしいだろ
285 22/12/01(木)18:17:40 No.999317146
>Switchのスペック不足がどうのこうの言う人いるけど >単純にゲフリが開発ヘタクソなだけでは? メモリ4GBでこのゲームやるの無理があるんだよ エミュレータで動かした60FPSポケモンが超なめらかだもん
286 22/12/01(木)18:17:47 No.999317184
>ジムリーダーのレベルが固定で俺は…がっかりした バッジ数で手持ちのレベル調整くらいしてくれると思ってたのに… 進化後とかのレベル調整がめんどくなるか
287 22/12/01(木)18:17:47 No.999317187
言っちゃあなんだが最近のゲームはコロナせいか どれも作り込み甘いよね
288 22/12/01(木)18:17:53 No.999317226
>ポケモンじゃなかったらマグナコース むしろそうなるように一生懸命imgで頑張ってるよね
289 22/12/01(木)18:17:55 No.999317242
>明日どこまで治るかな >でもこれから直しますごめんねみたいな感じだしなぁ 治らないでしょ 治るなら書いてる
290 22/12/01(木)18:18:01 No.999317270
>Switchのスペック不足がどうのこうの言う人いるけど >単純にゲフリが開発ヘタクソなだけでは? ヘタクソが丸わかりになるからスペック不足なんだろ
291 22/12/01(木)18:18:01 No.999317276
>Switchのスペック不足がどうのこうの言う人いるけど >単純にゲフリが開発ヘタクソなだけでは? 開発下手くそでもスペックでカバー出来てたと言うのは矛盾しない
292 22/12/01(木)18:18:03 No.999317283
正直ニンフィア放置とかサンドウィッチリセマラとか真っ先に潰しに来ると思ってたから謝罪スタートに驚きだわ
293 22/12/01(木)18:18:05 No.999317292
オープンワールドとか同期して戦闘するレイドシステムが上手くいかないのは分かる 初めてだもんねしかたないよ でもボックス操作はお前何十年やってると思ってるんだ
294 22/12/01(木)18:18:12 No.999317333
ゲーフリの技術力は高いだろ ポケモンじゃなくても売れるゲームは作れるし
295 22/12/01(木)18:18:13 No.999317338
>でもこれから直しますごめんねみたいな感じだしなぁ 二週間でなおせるわけないでしょ どうせ新しいバグ生まれてるよ
296 22/12/01(木)18:18:18 No.999317364
もうちょっとアプデ修正されるまで待つ
297 22/12/01(木)18:18:24 No.999317396
>ゼノブレ3とかと比べちゃうとね… ゼノブレ3文句しか垂れてない「」が言うことか?
298 22/12/01(木)18:18:25 No.999317397
>ストーリーはなかなか面白いけど他がダメダメでもストーリーだけはほんといいからプレイしてくれ!って言えるほどの魅力がある訳ではないし…… 正直ストーリーだけはいいゲームですなんて言われてもそっか…じゃあ動画で見るね…で終わりだと思う ゲームであるという時点でシステムその他諸々もちゃんとしてねえと話にならねえんだよ
299 22/12/01(木)18:18:38 No.999317466
これまでのポケモンが技術的に高かったと思ってる方がアホだろ
300 22/12/01(木)18:18:46 No.999317498
>メモリ4GBでこのゲームやるの無理があるんだよ >エミュレータで動かした60FPSポケモンが超なめらかだもん メモリは関係ないです…
301 22/12/01(木)18:18:46 No.999317499
BGMバグは作った側もガックシだろ寄りにも寄って四天王だし
302 22/12/01(木)18:18:58 No.999317555
>ユーザースコア7ぐらいまでならまあ賛否両論やねってなるけど4以下は本当にダメなゲームにしかつかんぞ 褒める点覆うぐらいあかん所あってマジでダメなゲームだしな そりゃ期待値も相まって評価もえらい事になるわ ゲーム本編は楽しめるんだから早よ修正しろよ
303 22/12/01(木)18:19:07 No.999317593
>これまでのポケモンが技術的に高かったと思ってる方がアホだろ 少なくとも今作よりは上
304 22/12/01(木)18:19:15 No.999317630
>>ゼノブレ3とかと比べちゃうとね… >ゼノブレ3文句しか垂れてない「」が言うことか? ポケモンはゼノブレ以下だって言いたいのかよ?
305 22/12/01(木)18:19:25 No.999317677
>これまでのポケモンが技術的に高かったと思ってる方がアホだろ 2022年にこんなバグだすなよ
306 22/12/01(木)18:19:28 No.999317689
>>メモリ4GBでこのゲームやるの無理があるんだよ >>エミュレータで動かした60FPSポケモンが超なめらかだもん >メモリは関係ないです… ないわけがないです…
307 22/12/01(木)18:19:33 No.999317708
ポケモンに限らずJRPG的なレベル制とオープンワールドって相性悪いんだよな…
308 22/12/01(木)18:19:34 No.999317720
>ゼノブレ3文句しか垂れてない「」が言うことか? ゼノブレ3で主に文句言われてるのはストーリーだろ
309 22/12/01(木)18:19:39 No.999317747
BGMが増田だったらマジでヤバかったな
310 22/12/01(木)18:19:39 No.999317749
大したグラでもないのにどこにパフォーマンスヒットがあるんだよ
311 22/12/01(木)18:19:47 No.999317785
規模が大きな型月みたいな集団だよゲーフリは
312 22/12/01(木)18:19:50 No.999317797
海外だとゼノブレ3つかってボロクソにゲーフリが叩かれてるがモノリスとゲーフリじゃさすがにオープンワールドの開発ノウハウがね
313 22/12/01(木)18:19:52 No.999317811
>ポケモンはゼノブレ以下だって言いたいのかよ? うん
314 22/12/01(木)18:19:56 No.999317846
剣盾がそのへんのストレス少なかったから余計ね
315 22/12/01(木)18:20:01 No.999317870
>ポケモンに限らずJRPG的なレベル制とオープンワールドって相性悪いんだよな… ゼルダみたいに雑にHP上げたら調整出来る方が優しいよね
316 22/12/01(木)18:20:02 No.999317873
>ポケモンに限らずJRPG的なレベル制とオープンワールドって相性悪いんだよな… でも低レベルで高レベル帯を先にうろつくのは楽しいよね
317 22/12/01(木)18:20:08 No.999317896
オープンワールド(本当にオープンワールドってだけ)
318 22/12/01(木)18:20:14 No.999317922
>BGMバグは作った側もガックシだろ寄りにも寄って四天王だし バグで歴代1盛り上がんねぇ四天王戦だったよ
319 22/12/01(木)18:20:20 No.999317942
ユーザースコアがアンチの低評価爆撃すると 当然ながらファンが爆撃やりかえすんで7とか6あたりで落ち着くんだよ 大体アンチも0点つけずに40とか30つけるから 4.0以下は基本ゲーム自体に重要な欠陥抱えてるゲームしかない 上でも有るけどFF14の旧版とか https://www.metacritic.com/game/pc/battlefield-2042 BF2042とか
320 22/12/01(木)18:20:29 No.999317995
結局見下ろしドットがゲーフリの身の丈にあってると言われればそうなんだよな
321 22/12/01(木)18:20:31 No.999318010
>規模が大きな型月みたいな集団だよゲーフリは 型月は言い過ぎ イーロンマスクに大量解雇される前のヒぐらいだろ
322 22/12/01(木)18:20:34 No.999318024
ポケモンはゲームだけじゃなくキャラクタービジネスとしてあまりにも強大すぎるから そこが開発の足かせになっちゃってるところはあるんかなと思う
323 22/12/01(木)18:20:36 No.999318034
>大したグラでもないのにどこにパフォーマンスヒットがあるんだよ 単純にオブジェクトが無駄に多ければ処理落ちするだろ コログの森と同じ
324 22/12/01(木)18:20:39 No.999318052
進行不能バグは何があったの? 今回初耳だ
325 22/12/01(木)18:20:42 No.999318067
驚くほど低品質のグラフィックなのに常時カクカク処理落ちという意味不明なゲーム
326 22/12/01(木)18:20:46 No.999318091
>ないわけがないです… 60fpsはCFWでCPUクロックあげるだけで達成できるのいくらでも動画で上がってる
327 22/12/01(木)18:20:50 No.999318116
ジムチャレンジのミニゲームとか杭抜きとか考えたやつアホだろ
328 22/12/01(木)18:21:09 No.999318212
メタスコアの高評価はまるで参考にならないが発売後1ヶ月ぐらいの低評価は参考になるんだよ…
329 22/12/01(木)18:21:22 No.999318289
まあゲーフリが技術力低いなんて今さらじゃん それに短い納期なんだからこうなるのも必然というわけだ
330 22/12/01(木)18:21:27 No.999318314
>ジムチャレンジのミニゲームとか杭抜きとか考えたやつアホだろ これそんなにダメか? 普通に楽しかったけどな
331 22/12/01(木)18:21:30 No.999318325
>単純にオブジェクトが無駄に多ければ処理落ちするだろ >コログの森と同じ オブジェクト多い所より湖周辺歩くだけでも凄いぞ
332 22/12/01(木)18:21:31 No.999318332
>メタスコアの高評価はまるで参考にならないが発売後1ヶ月ぐらいの低評価は参考になるんだよ… まだ半月じゃねーか!
333 22/12/01(木)18:21:31 No.999318334
>ゼノブレ3で主に文句言われてるのはストーリーだろ キャラもUIもです RPGとして成す部分は全部叩いてます
334 22/12/01(木)18:21:31 No.999318335
>驚くほど低品質のグラフィックなのに常時カクカク処理落ちという意味不明なゲーム でもブランドの力でたくさんソフトが売れました!
335 22/12/01(木)18:21:31 No.999318336
>でも低レベルで高レベル帯を先にうろつくのは楽しいよね それよく言われるけどそれで楽しいの一瞬だけだろ 結局低レベル帯がどこなのか探ってそっちに行くだろうし 高レベル帯で頑張って適応した頃にはもう低レベル帯に言ってもシラける
336 22/12/01(木)18:21:49 No.999318415
元から携帯ゲームでチマチマ作ってた会社にオープンワールドなんて身の丈にあったゲームじゃねえんだよな
337 22/12/01(木)18:21:53 No.999318439
見下ろしドットのオープンワールドがあってもいいんじゃないか?
338 22/12/01(木)18:21:54 No.999318446
>大したグラでもないのにどこにパフォーマンスヒットがあるんだよ 大したハードではないからですね
339 22/12/01(木)18:21:57 No.999318462
switchのスペックがもう限界なのは間違いないけどそれはそれとしてゲフリに開発力ないのも事実だから併せてひどいことになってるんだろ
340 22/12/01(木)18:22:03 No.999318486
低評価爆撃は0点つけるとちゃんとした理由無い限り削除されるからな だから皆50点を上限に30とか20とかつける
341 22/12/01(木)18:22:18 No.999318567
レベル固定のエンカウントコマンドバトルとオープンワールドをなんでそのまま組み合わせたの?
342 22/12/01(木)18:22:21 No.999318572
>>ジムチャレンジのミニゲームとか杭抜きとか考えたやつアホだろ >これそんなにダメか? >普通に楽しかったけどな ミニゲームはまあ良いけど杭抜きは怠い ダウジングマシンくらい用意しろ
343 22/12/01(木)18:22:24 No.999318592
マップが広いだけって印象だったな今回のオープンワールド アルセウス方式で良かったんじゃない?
344 22/12/01(木)18:22:27 No.999318610
>進行不能バグは何があったの? >今回初耳だ たまに変なところに挟まって動けなくなって強制ワープさせられるけどワープない時はリセット必要になる
345 22/12/01(木)18:22:30 No.999318632
剣盾とアルセウスはそんなに悪くなかったと思う
346 22/12/01(木)18:22:32 No.999318642
>でもブランドの力でたくさんソフトが売れました! 売り逃げ成功!!
347 22/12/01(木)18:22:39 No.999318674
>>でも低レベルで高レベル帯を先にうろつくのは楽しいよね >それよく言われるけどそれで楽しいの一瞬だけだろ >結局低レベル帯がどこなのか探ってそっちに行くだろうし >高レベル帯で頑張って適応した頃にはもう低レベル帯に言ってもシラける 言ってることがよくわからないけどその一瞬を楽しめないならもうどんなゲームでも楽しめてないだろ
348 22/12/01(木)18:22:44 No.999318696
FF14の根性版よりユーザースコア低いのちょっとウケるな
349 22/12/01(木)18:22:47 No.999318706
アルセウスは問題なかったから重くなるくらいならあっちのグラフィック使い回して欲しい
350 22/12/01(木)18:22:48 No.999318712
ダイパリメイクだと海外にはバグの内容説明して修正する旨を告知したのに 日本だと「遊びやすくしました」だったからな… 謝罪文入れるの天変地異レベルだよ
351 22/12/01(木)18:22:48 No.999318718
>オブジェクト多い所より湖周辺歩くだけでも凄いぞ 水こそめっちゃ処理がかかる筆頭じゃねーか!
352 22/12/01(木)18:22:55 No.999318758
>ジムチャレンジのミニゲームとか杭抜きとか考えたやつアホだろ そんなもんささやか過ぎてどうでもいいわ そこまで悪いもんでもないし いや杭はクソだな
353 22/12/01(木)18:22:58 No.999318775
ポケモン売ったのに任天堂の株価ガンガン下がりまくっててかわいそうだろ
354 22/12/01(木)18:23:09 No.999318814
高レベル地帯で楽にレベル上げ出来るからその後の低レベルなジムリだのが面倒になる
355 22/12/01(木)18:23:19 No.999318872
杭抜きはお前ら攻略見るだろ?って態度が透けて見えるから嫌 一体につき八本作中でノーヒントは喧嘩売ってんだろ
356 22/12/01(木)18:23:19 No.999318874
それこそマグナ張りにぶっ叩いてimgから追い出したからなずっとゼノブレ3
357 22/12/01(木)18:23:28 No.999318916
メタスコアのユーザースコアの欄が真っ赤になってるゲームは本当に地雷回避にいいよ
358 22/12/01(木)18:23:40 No.999318991
>水こそめっちゃ処理がかかる筆頭じゃねーか! 筆頭ならそのまま出すなよ…
359 22/12/01(木)18:23:50 No.999319037
アスレチックみたいな場所でコライドン引っかかって動けないの遭遇したわ
360 22/12/01(木)18:23:58 No.999319089
旧FF14と2042はまあ納得の低評価だな…
361 22/12/01(木)18:24:04 No.999319115
北3番の花畑エリアとオージャ湖の重さはやばい
362 22/12/01(木)18:24:05 No.999319122
>>ジムチャレンジのミニゲームとか杭抜きとか考えたやつアホだろ >これそんなにダメか? >普通に楽しかったけどな 普通の面白さとかは別にしてマップにマーキング出来ないから杭抜いた場所分からなくなるのと 残りの杭抜きレーダーみたいなの無いのはどうかと思う
363 22/12/01(木)18:24:13 No.999319180
下手に新しいことしないで剣盾ベースにポケモン増やすだけで良かったわ 剣盾よりあらゆる面で劣ってるし
364 22/12/01(木)18:24:14 No.999319184
初期に高レベル帯いっても結局バッジないと捕まんないし捕まえてもいうこと聞かないからジム行かないといけないしな
365 22/12/01(木)18:24:21 No.999319218
ゼノブレ3はシナリオもまあアレだけど仕様がとっ散らかりすぎてるのがあんまなあって感じ 4はいらないから新作作ったほうがいいんじゃないかな
366 22/12/01(木)18:24:39 No.999319303
雨でヘイラッシャの大量発生は笑えるぐらい重いよ
367 22/12/01(木)18:24:42 No.999319313
>ジムチャレンジのミニゲームとか杭抜きとか考えたやつアホだろ 杭抜きはOWらしさみたいなのは感じれたからそこまで悪く言うつもりはない テンポ悪いミニゲームはまぁ…
368 22/12/01(木)18:24:45 No.999319335
>アスレチックみたいな場所でコライドン引っかかって動けないの遭遇したわ 落ち続けるのは対策されてるの確認したけど引っかかりは駄目だったか…
369 22/12/01(木)18:25:02 No.999319424
>ゼノブレ3はシナリオもまあアレだけど仕様がとっ散らかりすぎてるのがあんまなあって感じ >4はいらないから新作作ったほうがいいんじゃないかな 世界観的に1と2をあわせたシステムだからそうなってるだけで4は全く別にナルだろ
370 22/12/01(木)18:25:03 No.999319432
旧FF14経験者が野良テラレイドの重さは旧FF14に近いって言っててやばすぎだろってなってた
371 22/12/01(木)18:25:06 No.999319452
同一ハードなのに剣盾でできたことの多くができなくなってんのは何なんだろうな一体
372 22/12/01(木)18:25:13 No.999319488
進行不能バグはペリッパーのやつかな
373 22/12/01(木)18:25:27 No.999319560
>4はいらないから新作作ったほうがいいんじゃないかな マーケティング的に4にしたほうがいいにきまってるよ
374 22/12/01(木)18:25:28 No.999319566
>初期に高レベル帯いっても結局バッジないと捕まんないし 捕獲率落ちるだけで捕まえられるが…
375 22/12/01(木)18:25:30 No.999319579
ゼノブレイド3はモノリスの悪い癖が出まくってる
376 22/12/01(木)18:25:44 No.999319636
>ゼノブレ3はシナリオもまあアレだけど仕様がとっ散らかりすぎてるのがあんまなあって感じ >4はいらないから新作作ったほうがいいんじゃないかな な メタスコア高評価でも絶対認めないだろ
377 22/12/01(木)18:25:45 No.999319643
ベースは悪いゲームじゃないしむしろポケモンの正当進化なんだよな 仕上げが雑過ぎなんだよ!
378 22/12/01(木)18:25:54 No.999319691
>同一ハードなのに剣盾でできたことの多くができなくなってんのは何なんだろうな一体 開発チームが違うからとか言われてるけど同じ社内なのにノウハウ共有できてないの結局ダメだよねという
379 22/12/01(木)18:25:55 No.999319698
テキスト以外剣盾の方がよかった
380 22/12/01(木)18:26:06 No.999319733
switchのスペックじゃなくてゲフリがゲーム作るの下手なだけだからゲハに持ち込みようがない
381 22/12/01(木)18:26:24 No.999319841
>ゼノブレイド3はモノリスの悪い癖が出まくってる 未だに高橋はFF11やってんだなあって感じはした
382 22/12/01(木)18:26:29 No.999319858
>ゼノブレイド3はモノリスの悪い癖が出まくってる 説明不足は否定せんがキャラやUI否定しまくるほど出来が悪いとは全然思わんな
383 22/12/01(木)18:26:33 No.999319880
>ベースは悪いゲームじゃないしむしろポケモンの正当進化なんだよな >仕上げが雑過ぎなんだよ! やっぱオープンワールドが悪いよなあ… いや教室でも処理落ちしてるのくらいはなんとかしろ
384 22/12/01(木)18:26:35 No.999319894
まーゲーフリの開発力が低いなんてみんなしってることだしね
385 22/12/01(木)18:26:39 No.999319913
>switchのスペックじゃなくてゲフリがゲーム作るの下手なだけだからゲハに持ち込みようがない 両方だろ イカでも処理落ちしてたしな
386 22/12/01(木)18:26:43 No.999319932
>switchのスペックじゃなくてゲフリがゲーム作るの下手なだけだからゲハに持ち込みようがない 高スペだったらゲフリでもまともに動かせるゲームを作れたって論法なら行ける 行く意義はあまりない
387 22/12/01(木)18:26:49 No.999319974
俺が出会ったバグは海に飛び込む時に飛び込むポーズのまま水上を駆けれて地味に面白かったんだけど 動画取っておけばよかった
388 22/12/01(木)18:26:52 No.999319995
処理落ちもキツいけど1番はUIがキツいわ なんだよこの図鑑ただの写真集だろ
389 22/12/01(木)18:27:01 No.999320034
任天堂が憎いマンが集まってきた
390 22/12/01(木)18:27:01 No.999320035
>switchのスペックじゃなくてゲフリがゲーム作るの下手なだけだからゲハに持ち込みようがない 純粋なゲハなんてもうほぼ絶滅しただろうしなんでもいいから叩きたいだけの奴しかいない
391 22/12/01(木)18:27:08 No.999320065
>両方だろ >イカでも処理落ちしてたしな イカの処理落ちって試合とは関係ないぞ
392 22/12/01(木)18:27:13 No.999320095
不便さとか抜きにしても今作こそリーグカードみたいなプロフィール見たかったんですけおお! 四天王とも再戦できねぇしせっかくストーリーとかキャラ良かったのになんでいちいち足りねぇんだ
393 22/12/01(木)18:27:25 No.999320163
>任天堂が憎いマンが集まってきた これ負け犬の集まりみたいで好き
394 22/12/01(木)18:27:28 No.999320175
>switchのスペックじゃなくてゲフリがゲーム作るの下手なだけだからゲハに持ち込みようがない まあスイッチのスペックがPS5くらいあれば処理落ちはマシだけどそれはそれとして不満点残るから根本的な解決にならんよね
395 22/12/01(木)18:27:31 No.999320192
書き込みをした人によって削除されました
396 22/12/01(木)18:27:32 No.999320195
でもこれ多分レイドは何も変わらないやつだよね?
397 22/12/01(木)18:27:43 No.999320252
図鑑は分布調べるのにわざわざスティックずっと倒して順送りにしてしかも分布みてそこから直接地図に飛べないとかいう謎の仕様がヤバい
398 22/12/01(木)18:27:44 No.999320259
外注をスケープゴートにしてごめんなさいはしないの?
399 22/12/01(木)18:27:44 No.999320262
店の分散とプレビューの遅さと肝心の服自体がないので着替える気がしない まぁこれは完全にないものと思ってプレイから切り離せるからマシだが…
400 22/12/01(木)18:27:45 No.999320264
ストレス要素が多すぎるんだよな ポケモンにぶつかったらバトルに移行するせいでテンポ悪いのとか
401 22/12/01(木)18:27:49 No.999320283
最初からできて当然のことや明らかな調整不足でも アプデすりゃ大量の有償デバッカーが神アプデって褒めてくれるんだからブランド力様々だな
402 22/12/01(木)18:27:57 No.999320314
>純粋なゲハなんてもうほぼ絶滅しただろうしなんでもいいから叩きたいだけの奴しかいない 大して変わらんだろその2つ
403 22/12/01(木)18:27:59 No.999320320
>昨日はこれで擁護するのか >ゲームの話題はやってないからついていけないもんね 擁護とか言っちゃう時点でゲハくさい
404 22/12/01(木)18:28:05 No.999320355
>純粋なゲハなんてもうほぼ絶滅しただろうし そもそも特定のハードが憎いってそういう思考なんだ…
405 22/12/01(木)18:28:06 No.999320361
>>初期に高レベル帯いっても結局バッジないと捕まんないし >捕獲率落ちるだけで捕まえられるが… ちゃんと最後まで読んでからレスして
406 22/12/01(木)18:28:09 No.999320376
>イカの処理落ちって試合とは関係ないぞ TPSで処理落ち死ぬほど関係あるだろ
407 22/12/01(木)18:28:25 No.999320453
まあもう5年だしね wiiならラストストーリーとかでてた末期ごろですよ
408 22/12/01(木)18:28:26 No.999320457
レベルが決まってる以上攻略順変えられても初代のカスミより先にマチス倒した!くらいの自由度しか感じなかったわ
409 22/12/01(木)18:28:47 No.999320558
>ジニア先生をスケープゴートにしてごめんなさいはしないの?
410 22/12/01(木)18:28:51 No.999320576
別にハゲとかどうでもいいんでゲームの話してください
411 22/12/01(木)18:28:53 No.999320582
>そもそも特定のハードが憎いってそういう思考なんだ… imgが荒らし向きのシステムだから住みつかれただけよ
412 22/12/01(木)18:28:53 No.999320585
>ストレス要素が多すぎるんだよな >ポケモンにぶつかったらバトルに移行するせいでテンポ悪いのとか せめて戦闘演出スキップは再開してくれよってなる 何で今まで付けてたものを取り上げたんだよ
413 22/12/01(木)18:28:56 No.999320602
図鑑は操作性もだけど分布欄で見えるところに行っても別に出てくるわけじゃないのがヤバい 遭遇パワー使っても出ない
414 22/12/01(木)18:28:56 No.999320603
今回のポケモンの要求スペックに対してSwitchのスペック不足もあるしゲーフリの最適化不足もある 両方問題だとは思う
415 22/12/01(木)18:28:59 No.999320613
>店の分散とプレビューの遅さと肝心の服自体がないので着替える気がしない この真っ黄色のベストだけでもどうにかして欲しい
416 22/12/01(木)18:29:01 No.999320634
ゼノブレ3の駄目なとこは千年血戦篇見てたら ローマ字26人使いなせねぇの既視感あったのブリーチだ!ってなったわ
417 22/12/01(木)18:29:17 No.999320705
>TPSで処理落ち死ぬほど関係あるだろ いやいや試合で処理落ちしてないだろ!?
418 22/12/01(木)18:29:42 No.999320852
>まあもう5年だしね >wiiならラストストーリーとかでてた末期ごろですよ 6年だよ 来年3月には7年目に入る
419 22/12/01(木)18:29:43 No.999320859
あの鉄板タイトルの最新作が出来悪いわけないじゃん! …あ、あれェ~?がここ一年くらい多い気がする
420 22/12/01(木)18:29:59 No.999320937
>TPSで処理落ち死ぬほど関係あるだろ 処理落ちするのは試合ではないです
421 22/12/01(木)18:30:08 No.999320984
>今回のポケモンの要求スペックに対してSwitchのスペック不足もあるしゲーフリの最適化不足もある >両方問題だとは思う 片方が悪いって事にしたがるよね馬鹿は
422 22/12/01(木)18:30:19 No.999321057
>ゼノブレ3の駄目なとこは千年血戦篇見てたら >ローマ字26人使いなせねぇの既視感あったのブリーチだ!ってなったわ 使いこなせてないんじゃない わざとうっすいキャラ付けしてるだけだ
423 22/12/01(木)18:30:26 No.999321091
>あの鉄板タイトルの最新作が出来悪いわけないじゃん! >…あ、あれェ~?がここ一年くらい多い気がする リメイクとか移植のがマシなこと多い気がするな
424 22/12/01(木)18:30:29 No.999321104
FEエンゲージはシナリオは最初から期待してないからむしろ安心してできる
425 22/12/01(木)18:30:29 No.999321105
>>そもそも特定のハードが憎いってそういう思考なんだ… >imgが荒らし向きのシステムだから住みつかれただけよ ここで暴れてる奴はPSのソフト買ってやれよな
426 22/12/01(木)18:30:44 No.999321173
>あの鉄板タイトルの最新作が出来悪いわけないじゃん! >…あ、あれェ~?がここ一年くらい多い気がする ポケモンは元から期待してないけどスプラとゼノブレとfeは残念だったね
427 22/12/01(木)18:30:53 No.999321228
試合ではない云々よりも処理落ちがあるかないか それが問題になったかが重要だろ
428 22/12/01(木)18:31:10 No.999321321
>ゼノブレ3の駄目なとこは千年血戦篇見てたら >ローマ字26人使いなせねぇの既視感あったのブリーチだ!ってなったわ 自分だけにわかる言語使わんでくれ
429 22/12/01(木)18:31:19 No.999321374
正直バグは頻度高くて進行不能レベルに致命的じゃなきゃどうでもいい 処理落ちや読み込み遅かったりUI周りの不便さだったりのほうが常時付き合わされる分凄く不快だからなんとかしてほしい
430 22/12/01(木)18:31:26 No.999321407
>両方問題だとは思う ハードはとっくに出てるんだから見合った設計書けなかったゲーフリがカスなだけ
431 22/12/01(木)18:31:29 No.999321417
イカ3はようやく今日製品版が発売になったよ
432 22/12/01(木)18:31:30 No.999321434
>試合ではない云々よりも処理落ちがあるかないか >それが問題になったかが重要だろ 叩けるかどうかが重要ってことね
433 22/12/01(木)18:31:41 No.999321495
>あの鉄板タイトルの最新作が出来悪いわけないじゃん! >…あ、あれェ~?がここ一年くらい多い気がする カービィとメトロイドは良かったろ!
434 22/12/01(木)18:31:54 No.999321549
UI改修はまずやらんだろうからなあ…
435 22/12/01(木)18:32:01 No.999321583
ゼノブレ3そんなにだめだったか? 確かに説明不足ではあったが
436 22/12/01(木)18:32:05 No.999321606
>今回のポケモンの要求スペックに対してSwitchのスペック不足もあるしゲーフリの最適化不足もある >両方問題だとは思う 言いたいことは分かるけど他ゲーが苦心して最適化してる横でグダグダのを恥ずかしげもなくお出ししてきてSwitchも悪いよなー?されるとちょっと思う所はある
437 22/12/01(木)18:32:09 No.999321621
レッツゴーの謎のテンポの悪さはどうにかしてくれ…
438 22/12/01(木)18:32:14 No.999321642
スイッチで出すのなんてとっくに決まってるのにハードのスペック以上のことやらせようとする時点で開発側がアホだろ…
439 22/12/01(木)18:32:17 No.999321652
雑に他作品の話題出してくる奴の話に乗っかるとか正気か? と思ったけどよく考えたらそもそも初っ端から糞みたいな話してるスレだしこれくらいで丁度いいか…
440 22/12/01(木)18:32:35 No.999321746
なんかシリーズが続いてこだわりが積み重なってるゲームが滑ってるみたいなのよく見るようなきがする 発売するまではめちゃくちゃに面白そうなのは感じるのに
441 22/12/01(木)18:32:58 No.999321859
>雑に他作品の話題出してくる奴の話に乗っかるとか正気か? >と思ったけどよく考えたらそもそも初っ端から糞みたいな話してるスレだしこれくらいで丁度いいか… 今まで気づかなかったの?あほ?
442 22/12/01(木)18:33:03 No.999321877
>>試合ではない云々よりも処理落ちがあるかないか >>それが問題になったかが重要だろ >叩けるかどうかが重要ってことね switchのスペックが出るソフトに対して追いついてないって言いたいの それが叩きと言われるならもうそう解釈してくれ
443 22/12/01(木)18:33:05 No.999321891
ただまあタイミング的に新型switchの発売は再来年だろうな… 来年出すならもう発表してないとダメだ
444 22/12/01(木)18:33:07 No.999321906
>叩けるかどうかが重要ってことね 昔は絶対叩かないってことで有名だったのにねぇ 今は任天堂もだけど実はソシャゲの方がひどくてみんなmayに逃げてる
445 22/12/01(木)18:33:10 No.999321918
>ゼノブレ3そんなにだめだったか? >確かに説明不足ではあったが アホが粘着してるだけだろ
446 22/12/01(木)18:33:18 No.999321957
ライドンで走ってると読み込みで細かくちょっとだけカクつくんだけど ミライドンはスーッと走る分それが気になって酔うけどコライドンはバタバタ走って元々揺れる分気にならないとか言われててダメだった
447 22/12/01(木)18:33:19 No.999321963
>ただまあタイミング的に新型switchの発売は再来年だろうな… >来年出すならもう発表してないとダメだ ブラックフライデーの半年前に出さないとキツいしね
448 22/12/01(木)18:33:23 No.999321979
マップでカクつくのがなくなれば対戦ガチ勢とかでもないからそれだけで嬉しいなあ
449 22/12/01(木)18:33:25 No.999321987
>ゼノブレ3そんなにだめだったか? >確かに説明不足ではあったが 親の仇みたいに憎んでる奴が居るだけだから無視していいよ
450 22/12/01(木)18:33:26 No.999321989
>ただまあタイミング的に新型switchの発売は再来年だろうな… >来年出すならもう発表してないとダメだ 発売して欲しくないからこう言う
451 22/12/01(木)18:33:46 No.999322089
ゼノブレイド3はバトルのゲーム部分とかUIは良いけど どうしてもネットで語られるのはシナリオとか設定部分になりそこは確かに不満点もあるので 最終的にやってないやつまで便乗して叩く
452 22/12/01(木)18:33:47 No.999322091
>レッツゴーの謎のテンポの悪さはどうにかしてくれ… スター団カチコミ時のマジでしょうもないレッツゴー三匹は本当にどうかと思う
453 22/12/01(木)18:33:49 No.999322110
>図鑑は操作性もだけど分布欄で見えるところに行っても別に出てくるわけじゃないのがヤバい 違うポケモンのアイコン出ちゃうのはことポケモンというゲームにおいてはかなり駄目だろって思う
454 22/12/01(木)18:34:00 No.999322160
>今回のポケモンの要求スペックに対してSwitchのスペック不足もあるしゲーフリの最適化不足もある >両方問題だとは思う Switchのスペックが足りなくなってくてるのはそうだけどこれはスペック不足って言うには ポケモンよりも解像度高いのが処理落ちなく動いてるので単純にゲーフリの技術力不足の方が主だよ
455 22/12/01(木)18:34:05 No.999322185
>雑に他作品の話題出してくる奴の話に乗っかるとか正気か? >と思ったけどよく考えたらそもそも初っ端から糞みたいな話してるスレだしこれくらいで丁度いいか… ダイパもイカもゼノブレ3もSVもみんな叩いてるやつ同じってよく分かるよね!
456 22/12/01(木)18:34:07 No.999322202
>言いたいことは分かるけど他ゲーが苦心して最適化してる横でグダグダのを恥ずかしげもなくお出ししてきてSwitchも悪いよなー?されるとちょっと思う所はある 苦心してって言うけど今のゲームのSwitch最適化諦めてるゲーム多いぞ この前出たミンサガもロードクソ長いし
457 22/12/01(木)18:34:09 No.999322219
ハード性能のせいにしてるけど他のゲーム起動中にSwitchOnlineのアプリ起動すると動作を制限していますって出るのにポケモンSVだとそれでないから性能まだまだ余裕あるってことなんよね
458 22/12/01(木)18:34:22 No.999322287
>レッツゴーの謎のテンポの悪さはどうにかしてくれ… テンポが悪いのはいいけどたまに操作きかなくなってボールにも戻せなくなるのは困る 反抗期か
459 22/12/01(木)18:34:27 No.999322322
メイン対象が小学生のゲームだからって脳まで小学生にならんでいいぞマジで
460 22/12/01(木)18:34:29 No.999322330
色違いもうちょっと派手にしてくれるのとマップ境界に埋まってる謎のモンスターボールさえなんとかしてくれたら俺はそれでいいよ
461 22/12/01(木)18:34:31 No.999322353
>ゼノブレ3そんなにだめだったか? >確かに説明不足ではあったが シナリオ終盤以降が棒立ちで会話してるだけで進行してて全然盛り上がらないのがなあ 内容も意味不明だし
462 22/12/01(木)18:34:38 No.999322389
>親の仇みたいに憎んでる奴が居るだけだから無視していいよ それに便乗しまくってる「」
463 22/12/01(木)18:34:40 No.999322400
>発売して欲しくないからこう言う 商売考えると来年出すなら3月4月ぐらいに出さないとあかんのよ
464 22/12/01(木)18:34:58 No.999322491
ゼノブレ3は引っ掛かるやつは引っ掛かるだろうからな…
465 22/12/01(木)18:35:11 No.999322547
新型はかなり先だとおもうけどね
466 22/12/01(木)18:35:12 No.999322555
>苦心してって言うけど今のゲームのSwitch最適化諦めてるゲーム多いぞ クラウド版も結構あるよね ネット環境良くないとゴミだけど
467 22/12/01(木)18:35:16 No.999322581
ミンサガはPS2よりロード早いから別に気にならなかったけどPS4がかなり早くてPS5がロード0だから結構気になるね
468 22/12/01(木)18:35:39 No.999322719
>イカ3はようやく今日製品版が発売になったよ 素直に年末商戦にターゲット変えておけば…
469 22/12/01(木)18:35:44 No.999322737
これ言っちゃっていいかなそもそもフィールド作りにセンス無さすぎだろ
470 22/12/01(木)18:35:48 No.999322758
スター団退治は経験値とか貰えるわけでもないし全然目の前にいるやつに殴りかかってくれないしテンポ悪い上に虚無のゲームなの凄いと思う
471 22/12/01(木)18:35:56 No.999322797
ポケモンのスレでマイナーゲーの話題出すなよ
472 22/12/01(木)18:36:06 No.999322835
レッツゴー崖上に向けて出せないとか そもそもZLのターゲット注目があまり機能してないのがめんどい
473 22/12/01(木)18:36:13 No.999322878
>ゼノブレ3は引っ掛かるやつは引っ掛かるだろうからな… 引っかかるのはいいんだけどさ じゃあメタスコアで高評価だろうがTGAでノミネートされようが俺の意見が正しい むしろ誉め殺しで日本のゲームの恥とかだぞ
474 22/12/01(木)18:36:17 No.999322904
マルチプラットフォームのゲームはSwitch最適化してるかどうかはかなり両極端
475 22/12/01(木)18:37:06 No.999323155
最近の任天堂何かおかしくない?
476 22/12/01(木)18:37:13 No.999323198
>じゃあメタスコアで高評価だろうがTGAでノミネートされようが俺の意見が正しい 人の意見を一切認めない方が不純だが…
477 22/12/01(木)18:37:28 No.999323285
>最近の任天堂何かおかしくない? むしろimgがおかしくなってる
478 22/12/01(木)18:37:30 No.999323293
>最近のimg何かおかしくない?
479 22/12/01(木)18:37:53 No.999323432
>>imgいつもおかしい
480 22/12/01(木)18:37:56 No.999323442
>引っかかるのはいいんだけどさ >じゃあメタスコアで高評価だろうがTGAでノミネートされようが俺の意見が正しい >むしろ誉め殺しで日本のゲームの恥とかだぞ 自分の感性が死んでるだけなのを人のせいにするな
481 22/12/01(木)18:37:59 No.999323456
ぶっちゃけて言えば任天堂もimgもそんな変わってないと思う
482 22/12/01(木)18:38:09 No.999323513
>人の意見を一切認めない方が不純だが… 共感してくれくれみたいな態度がウザい
483 22/12/01(木)18:38:17 No.999323546
任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ
484 22/12/01(木)18:38:21 No.999323570
imgはいいところ語りする場所とか誰かほざいてたけど?
485 22/12/01(木)18:38:26 No.999323598
てか本当に任天堂の大作ゲームは評価に下駄履かされるよな欧米だと ポリコレ加点みたいなもんか?
486 22/12/01(木)18:38:40 No.999323680
行きたいところに大体行けるがスパイスとらないと立体的な移動は普通に行動が制限されるの詐欺だろ
487 22/12/01(木)18:38:47 No.999323717
>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ mayもだろ最早宗教だろこれ
488 22/12/01(木)18:38:50 No.999323734
殿様商売してきた結果だろこんなの でもみんな買ってくれるし
489 22/12/01(木)18:38:52 No.999323740
公式が謝るのが1年遅いだろ
490 22/12/01(木)18:38:52 No.999323742
imgではネガティブな意見は禁止だけど?
491 22/12/01(木)18:38:54 No.999323752
本当にダメな物は「」だって叩くよ つまり本当にダメではないってことだ
492 22/12/01(木)18:38:55 No.999323755
SVのゲームエンジンは何使ってるかって判明してる?
493 22/12/01(木)18:39:26 No.999323930
>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ だって大体の場合不満を言う奴の態度がゴミすぎるんだもの
494 22/12/01(木)18:39:35 No.999323983
任天堂の開発力落ちてない?
495 22/12/01(木)18:39:37 No.999323993
任天堂の不満いうと下手なハゲエミュする「」が絡んできてソイツより馬鹿な「」がそれをdelもせずぺたぺた触ってスレが終わるのがいつもの流れ
496 22/12/01(木)18:39:42 No.999324019
>SVのゲームエンジンは何使ってるかって判明してる? いもげエンジン
497 22/12/01(木)18:39:45 No.999324042
>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ 延々と同じこと繰り返すテープレコーダーがウザいって言ってるんだ
498 22/12/01(木)18:39:50 No.999324071
今までできてたボックス整理までガクガクなの、意味わからないんだよな
499 22/12/01(木)18:40:00 No.999324131
大体のゲームに言えることだが 良いところも悪いところにもあるので平行線になる 叩き一色になるゲームなんてそうそうないよ
500 22/12/01(木)18:40:10 No.999324185
>>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ >延々と同じこと繰り返すテープレコーダーがウザいって言ってるんだ imgは延々と同じこと繰り返す掲示板だけど
501 22/12/01(木)18:40:13 No.999324205
>任天堂の不満いうと下手なハゲエミュする「」が絡んできてソイツより馬鹿な「」がそれをdelもせずぺたぺた触ってスレが終わるのがいつもの流れ でもお前も触ってるじゃん
502 22/12/01(木)18:40:19 No.999324245
>てか本当に任天堂の大作ゲームは評価に下駄履かされるよな欧米だと >ポリコレ加点みたいなもんか? あーそれ言われて任天堂に擦りつけたいのね
503 22/12/01(木)18:40:22 No.999324263
ポケモン信者はどうでもいいからゲームがごめんなさいした不具合の数々の話しようぜ
504 22/12/01(木)18:40:22 No.999324268
>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ そんな空気はもうない これを健全になったと解釈するか荒らしに乗っ取られて荒廃した結果と解釈するかは人次第だけど 両方極端だとは思う
505 22/12/01(木)18:40:26 No.999324291
>最近の任天堂何かおかしくない? 売上はいいけどサービスの質はだいぶ落ちたなと思う
506 22/12/01(木)18:40:27 No.999324296
>>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ >延々と同じこと繰り返すテープレコーダーがウザいって言ってるんだ これ任天堂最強法務部のこと延々と擦ってるネット民のこと?
507 22/12/01(木)18:40:33 No.999324322
自分の見たくないものに対してキレてるのか
508 22/12/01(木)18:40:41 No.999324370
>imgはいいところ語りする場所とか誰かほざいてたけど? ここ1年くらいでめっちゃ空気悪くはなった
509 22/12/01(木)18:40:55 No.999324434
>今までできてたボックス整理までガクガクなの、意味わからないんだよな ボックスのポケモン表示が遅延するのは流石におかしいだろ
510 22/12/01(木)18:40:56 No.999324441
>>imgはいいところ語りする場所とか誰かほざいてたけど? >ここ1年くらいでめっちゃ空気悪くはなった あーこれシャンカーのせいか
511 22/12/01(木)18:41:04 No.999324487
任天堂の品質管理は最近割と怪しんでるよ
512 22/12/01(木)18:41:17 No.999324548
>ここ1年くらいでめっちゃ空気悪くはなった うおー!
513 22/12/01(木)18:41:18 No.999324552
>>ここ1年くらいでめっちゃ空気悪くはなった >あーこれシャンカーのせいか ここ一年???
514 22/12/01(木)18:41:20 No.999324564
>あーこれシャンカーのせいか それは割とマジでそう
515 22/12/01(木)18:41:24 No.999324594
>mayもだろ最早宗教だろこれ mayはIP出せるから叩き出されたんだろ
516 22/12/01(木)18:41:42 No.999324685
アイテムのタブ切り替えがLRじゃないのバグじゃないけどバグレベルの酷さだと思う 十字キーで飛ばせないからスクロールするしかないのにテラピース詰め込むなや! タイプごとに分けるのやめたらバッグもスッキリして消費量の不満も消えるからそうしろ!!!
517 22/12/01(木)18:41:48 No.999324711
アルセウスはポケモンに攻撃されるから成立したんだろうけどシンボルに当たるだけでバトル移行はやめて欲しい 小さくて見えないシンボルにぶつかるたびに止められるのストレスがすごい
518 22/12/01(木)18:41:49 No.999324720
>ここ1年くらいでめっちゃ空気悪くはなった もっと前から別にいい空気ではなかったけど?
519 22/12/01(木)18:41:49 No.999324721
テラスタル入力が早いと入ってない時あるのどうにかして
520 22/12/01(木)18:41:56 No.999324745
>ポケモン信者はどうでもいいからゲームがごめんなさいした不具合の数々の話しようぜ もう「」を叩くフェーズに入ったから無理
521 22/12/01(木)18:41:58 No.999324760
>任天堂の品質管理は最近割と怪しんでるよ スプラとポケモンが二大巨頭だけど マリオストライカーとかいう一本糞も生み出してるからな…
522 22/12/01(木)18:41:59 No.999324770
全体的にバカ重いのと使いづらいUI不具合ってことにしていい?
523 22/12/01(木)18:42:11 No.999324829
マリオクラブ(Gガンダム)
524 22/12/01(木)18:42:32 No.999324936
>>>imgはいいところ語りする場所とか誰かほざいてたけど? >>ここ1年くらいでめっちゃ空気悪くはなった >あーこれシャンカーのせいか 詳細に説明するとREDで"浄化"された結果足抜けしてREDやワンピ語り語録抜きでやる層が増えてシャンクスレに今残ってるのマジでヤバい荒らし集団になってる チェンソーマンなんてたたきすぎて統失になってimgの荒らしは中山竜とか殺害予告始めてる
525 22/12/01(木)18:42:32 No.999324939
>マリオストライカーとかいう一本糞も生み出してるからな… アレそんな酷かったのか
526 22/12/01(木)18:42:33 No.999324950
と言うかアルセウスと比べても小さすぎるシンボルがゴミ
527 22/12/01(木)18:42:40 No.999324984
このスレ見ててもわかるけど匿名掲示板は荒らしに有利すぎるから 荒らしは徹底して追い出すくらいがちょうどいい んで追い出された奴が「肯定意見以外は認めないのか!」とか騒ぐ
528 22/12/01(木)18:43:00 No.999325056
>アイテムのタブ切り替えがLRじゃないのバグじゃないけどバグレベルの酷さだと思う 覚えてないけどバッグ操作はタブ切り替え十字キーだけど なんか別の場所はLRで切り替えできた気がする 多分服屋かなんか
529 22/12/01(木)18:43:09 No.999325097
>スプラとポケモンが二大巨頭だけど >マリオストライカーとかいう一本糞も生み出してるからな… この言い方がまず臭くて仕方ないんだが
530 22/12/01(木)18:43:28 No.999325203
技術力無いくせに新しいことやるな!って言いたいところだけど挑戦しないと技術力が上がらないのも確か けど実験場は外伝作品ですませてほしい
531 22/12/01(木)18:43:28 No.999325208
>>任天堂の品質管理は最近割と怪しんでるよ >スプラとポケモンが二大巨頭だけど >マリオストライカーとかいう一本糞も生み出してるからな… 細いとこまでみてくとスイッチスポーツのオンライン断絶5日間も普通に酷いと思う
532 22/12/01(木)18:43:41 No.999325282
delも別に意味ないしなあ…
533 22/12/01(木)18:43:48 No.999325316
fu1690908.jpg どうしてこうなった
534 22/12/01(木)18:43:51 No.999325333
任天堂ってバグ皆無とまではいかなくても普通にゲームやったらバグ起きること無いのが普通だったのにな Wiiの頃に致命的なバグありのゲーム連続で出して謝罪してた頃に戻ったのか?
535 22/12/01(木)18:43:58 No.999325369
ぶっちゃけ「」に荒らしが混じってるとかよりも最近の任天堂の負の評価がつもり重なった結果だと思うけど.... 「」は異端を弾くのは好きだけど良くも悪くも品質への評価は正直だよ
536 22/12/01(木)18:44:01 No.999325386
もう何言っても「」がーだな…
537 22/12/01(木)18:44:06 No.999325414
ゲーフリとしては新しいことでも業界じゃ別にそんな新しくもないし
538 22/12/01(木)18:44:14 No.999325459
>技術力無いくせに新しいことやるな!って言いたいところだけど挑戦しないと技術力が上がらないのも確か >けど実験場は外伝作品ですませてほしい 実験がアルセウスなんだろうけども 別部門というか技術継承できてねぇだろ…ってなる
539 22/12/01(木)18:44:17 No.999325475
いまレイド終わった後ホワイトアウトして固まった
540 22/12/01(木)18:44:29 No.999325533
「」に幻想抱いてる奴どっからそんな綺麗なイメージ抱けたのか不思議だろ
541 22/12/01(木)18:44:41 No.999325595
エアプで擁護してくる謎の存在いるよね
542 22/12/01(木)18:44:44 No.999325615
>>アイテムのタブ切り替えがLRじゃないのバグじゃないけどバグレベルの酷さだと思う >覚えてないけどバッグ操作はタブ切り替え十字キーだけど >なんか別の場所はLRで切り替えできた気がする >多分服屋かなんか 美容室かな あと着替えやメイクもそうだったような気がする
543 22/12/01(木)18:44:55 No.999325662
正直ポケモンじゃなきゃ誰も買わないクオリティ
544 22/12/01(木)18:44:56 No.999325678
>>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ >mayもだろ最早宗教だろこれ なんならヒもだぜ
545 22/12/01(木)18:45:01 No.999325701
>ぶっちゃけ「」に荒らしが混じってるとかよりも最近の任天堂の負の評価がつもり重なった結果だと思うけど.... >「」は異端を弾くのは好きだけど良くも悪くも品質への評価は正直だよ 笑うとこか?
546 22/12/01(木)18:45:26 No.999325821
マルチプラットフォームが当たり前になってきたからハゲが己の存在意義を見いだすには任天堂粘着するしかないんだ
547 22/12/01(木)18:45:28 No.999325827
ゲーフリと言わず任天堂と言うのはそういう悪評撒く仕事なんだろうな…
548 22/12/01(木)18:45:42 No.999325912
>「」に幻想抱いてる奴どっからそんな綺麗なイメージ抱けたのか不思議だろ 荒らしにとっちゃむしろやりやすいからね 俺は正しいことを言ってるって信じてるやつには天国
549 22/12/01(木)18:45:43 No.999325916
>>>任天堂なら何一つ不満言ってはならないってimg特有の流れのがおかしいだろ >>mayもだろ最早宗教だろこれ >なんならヒもだぜ 本当にそこまでいってるならもうそれは不満持ってる奴のほうがおかしい奴のパターンだろ
550 22/12/01(木)18:45:53 No.999325966
バグ関係無いけどなんでトロピウス進化させなかったの
551 22/12/01(木)18:45:54 No.999325974
でもレイドとかUIとか剣盾のときから評判悪かった部分を特に改善せずSVでもそのままだから 「ごめんなさい改善します」って言われても剣盾プレイした身としては遅すぎるだろって気持ちだよ
552 22/12/01(木)18:45:54 No.999325976
オープンワールドだから重いのはこの際許すよ ボックスが重いのはなんか間違ってるだろ
553 22/12/01(木)18:46:06 No.999326034
「」は常に多数派の味方だから擁護も叩きもそれ一色になるだけだけど
554 22/12/01(木)18:46:06 No.999326036
>fu1690908.jpg >どうしてこうなった 10日以上も前の画像持ってきて悦に浸られてもな
555 22/12/01(木)18:46:11 No.999326060
ヒは普通に言う人いるよ 虹裏はスレごとに統制キツイね
556 22/12/01(木)18:46:14 No.999326076
>ゲーフリと言わず任天堂と言うのはそういう悪評撒く仕事なんだろうな… デバッグとかは担当してるじゃん
557 22/12/01(木)18:46:17 No.999326093
謝るだけの状況だと任天堂と株ポケが認識してたのがびっくりだよ BDSPの時エドテンバグ使うなとか全く周知してなかったし
558 22/12/01(木)18:46:22 No.999326122
SVのクオリティが低いのも公式が謝罪したのも「」のせいだもんな
559 22/12/01(木)18:46:25 No.999326135
>なんならヒもだぜ 壺も最近は任天堂のほうが強い
560 22/12/01(木)18:46:31 No.999326159
ネガキャン活動が実を結んでアンチウキウキすぎる…
561 22/12/01(木)18:46:31 No.999326161
ヒもmayもここも不満意見めっちゃ見るが
562 22/12/01(木)18:46:35 No.999326179
>ゲーフリと言わず任天堂と言うのはそういう悪評撒く仕事なんだろうな… スプラがなけりゃそれ言えただろうけどな
563 22/12/01(木)18:46:43 No.999326224
>技術力無いくせに新しいことやるな!って言いたいところだけど挑戦しないと技術力が上がらないのも確か >けど実験場は外伝作品ですませてほしい むしろ外伝が成功しているのが…
564 22/12/01(木)18:46:56 No.999326282
>謝るだけの状況だと任天堂と株ポケが認識してたのがびっくりだよ >BDSPの時エドテンバグ使うなとか全く周知してなかったし あれはイルカのしわざだからな…
565 22/12/01(木)18:46:57 No.999326285
すげえ 荒らすスレでもなかったのにバグについて言っただけでID出されてる
566 22/12/01(木)18:47:06 No.999326340
フレームレートくらいなら余裕で許せた 表示おかしくなっても余裕 レイドバトルは許さない
567 22/12/01(木)18:47:25 No.999326429
BDSPの時は黙ってれば外注に責任押し付けることができるってわかってたし…
568 22/12/01(木)18:47:26 No.999326437
乱数固定ってランクマでも起こるもんなの?
569 22/12/01(木)18:47:29 No.999326451
このゲームクリアまでは不満点あっても楽しいけどやり込み始めるとどんどん排泄物になっていくから
570 22/12/01(木)18:47:30 No.999326456
>本当にそこまでいってるならもうそれは不満持ってる奴のほうがおかしい奴のパターンだろ FF15や俺屍2の時から世間と違って評価高いのがimgの誇りだった 今は逆になって任天堂に絡んでるだけ
571 22/12/01(木)18:47:34 No.999326479
>「」は常に多数派の味方だから擁護も叩きもそれ一色になるだけだけど 「」が特定の作品の全肯定から一気に反転して全否定になるペース最近おかしいだろ 月1ペースで見る
572 22/12/01(木)18:47:47 No.999326554
>すげえ >荒らすスレでもなかったのにバグについて言っただけでID出されてる img初心者か?
573 22/12/01(木)18:47:48 No.999326562
処理落ちだけはさっさと何とかしてくれよ マップの何処に行っても基本ガクガクじゃねーか
574 22/12/01(木)18:47:51 No.999326581
レイドが獣の眼光みたいな挙動するのまちゃくちゃすぎる
575 22/12/01(木)18:47:57 No.999326611
>>本当にそこまでいってるならもうそれは不満持ってる奴のほうがおかしい奴のパターンだろ >FF15や俺屍2の時から世間と違って評価高いのがimgの誇りだった >今は逆になって任天堂に絡んでるだけ 世間でも評判悪いじゃんメタスコア皆よ
576 22/12/01(木)18:47:57 No.999326613
>スプラがなけりゃそれ言えただろうけどな ポケモンフェスで色覚補正機能死んでたのは本当に駄目
577 22/12/01(木)18:47:57 No.999326614
>乱数固定ってランクマでも起こるもんなの? まだランクマないから… ランクマまでには治すって言ってる
578 22/12/01(木)18:47:58 No.999326620
BDSPの時も謝罪しただろ! 海外向けサイトでだけ
579 22/12/01(木)18:48:05 No.999326642
ゲフリに謝罪させて恥かかせるなんて許せん!!!!!
580 22/12/01(木)18:48:18 No.999326708
>乱数固定ってランクマでも起こるもんなの? 今1個しかないランダム対戦モードで起こってることしかわからんよ
581 22/12/01(木)18:48:24 No.999326736
剣盾で出来てたボックスの操作の一部が何故かできなくなってるし ボックス操作全体的に処理遅いし何なんだよこれ
582 22/12/01(木)18:48:28 No.999326757
>荒らすスレでもなかったのにバグについて言っただけでID出されてる 何もしてないのにPC壊れたとかいうタイプ
583 22/12/01(木)18:48:36 No.999326797
>ゲフリに謝罪させて恥かかせるなんて許せん!!!!! ゲフリはもっと恥を知るべきだと思う
584 22/12/01(木)18:48:38 No.999326819
>世間でも評判悪いじゃんメタスコア皆よ ゼノブレ3はめっちゃ高いじゃん だからそんなもん関係ない
585 22/12/01(木)18:48:41 No.999326829
流石に対戦乱数はゲーム作ったことないのかお前らってなる
586 22/12/01(木)18:48:43 No.999326837
>BDSPの時も謝罪しただろ! >海外向けサイトでだけ 今回は日本にも謝罪してる!!
587 22/12/01(木)18:48:43 No.999326839
>>本当にそこまでいってるならもうそれは不満持ってる奴のほうがおかしい奴のパターンだろ >FF15や俺屍2の時から世間と違って評価高いのがimgの誇りだった これ言っちゃってもいいかなぁ それはただの逆張りだろ
588 22/12/01(木)18:48:48 No.999326860
>・シナリオ「チャンピオンロード」の四天王、トップチャンピオンとのバトルにおいて、BGMが正しく再生されないことがある不具合を修正しました。 ところで再戦は…?
589 22/12/01(木)18:48:48 No.999326864
今作はストーリーこそ良かったけどそれ以外は歴代でも最下位レベルのクソさだった ポケモンのデザインもキャラデザもイマイチだしオープンワールドは早かったんじゃないかな
590 22/12/01(木)18:48:51 No.999326871
こんだけバクだらけだけど歴代で一番面白いポケモンだと思うの俺だけ?
591 22/12/01(木)18:48:58 No.999326912
でもポケモン最新作をプレイ出来るって喜びは他では味わえないよ
592 22/12/01(木)18:49:04 No.999326944
>ゼノブレ3はめっちゃ高いじゃん >だからそんなもん関係ない いい加減諦めればいいのに強情なんだから
593 22/12/01(木)18:49:09 No.999326969
>ゲーフリと言わず任天堂と言うのはそういう悪評撒く仕事なんだろうな… これいかにも狂信者のレスって感じで好き
594 22/12/01(木)18:49:17 No.999327025
>剣盾で出来てたボックスの操作の一部が何故かできなくなってるし >ボックス操作全体的に処理遅いし何なんだよこれ レイヤー重ねて表示してるから裏ではマップ描写されて重いとかありそう
595 22/12/01(木)18:49:21 No.999327042
>「」が特定の作品の全肯定から一気に反転して全否定になるペース最近おかしいだろ >月1ペースで見る 場合によっては粘着とか呼ばれるだけあって大体否定マンの方がレス頻度も見てる期間も長いから肯定マンは別のコミュニティに行くのだ…
596 22/12/01(木)18:49:22 No.999327044
ボックスはもっちゃりだし図鑑はお排泄物だしどうしてこうなった 世界観やシナリオは良好だっただけに悲しい
597 22/12/01(木)18:49:23 No.999327049
すみません私はカルボウを進化させるべくヤバチャを探している学生なのですが 東3番エリアのどの辺りに出現するのでしょうか
598 22/12/01(木)18:49:28 No.999327076
imgが世間の逆張りやってるのゼノブレ3だけでスプラとポケモンは世間で評価低いけど
599 22/12/01(木)18:49:32 No.999327094
ピクニックで机出ないバグ笑う
600 22/12/01(木)18:49:35 No.999327105
ポケモンは数が多いからメタスコアは低くなりがち
601 22/12/01(木)18:49:43 No.999327131
このゲーム完全にテストプレイしてないけどマリオクラブってなんのために存在してんの?
602 22/12/01(木)18:49:46 No.999327152
>>BDSPの時も謝罪しただろ! >>海外向けサイトでだけ >今回は日本にも謝罪してる!! 今回は責任擦り付ける相手がいないから仕方ないね
603 22/12/01(木)18:49:47 No.999327156
>これ言っちゃってもいいかなぁ >それはただの逆張りだろ サクラ大戦あたりで耐えられなくなった感ある
604 22/12/01(木)18:49:48 No.999327162
>これいかにも狂信者のレスって感じで好き 「」しぐさ丸出しでキッショ
605 22/12/01(木)18:49:49 No.999327174
>ゼノブレ3はめっちゃ高いじゃん >だからそんなもん関係ない つまりゼノブレ3は世間で高評価ってことだろ?
606 22/12/01(木)18:49:49 No.999327177
キャラデザは悪くないと思う モデリングというか肌のテクスチャーが無駄にリアル寄りなのが悪い ボタンとかキハダ先生がマジブサイクになってる
607 22/12/01(木)18:50:05 No.999327255
バグだらけのクソゲーと面白いゲームは両立するのが難しいところだな
608 22/12/01(木)18:50:05 No.999327257
>このゲーム完全にテストプレイしてないけどマリオクラブってなんのために存在してんの? テストはしてるけど直してないってことだと思うよ
609 22/12/01(木)18:50:17 No.999327314
スプラはナーフがあまりにも的外れすぎて笑った
610 22/12/01(木)18:50:27 No.999327363
>imgが世間の逆張りやってるのゼノブレ3だけでスプラとポケモンは世間で評価低いけど それはもうゼノブレの知名度が低すぎるみたいで悲しくなるだけじゃないかな…
611 22/12/01(木)18:50:28 No.999327369
>ボックスのポケモン表示が遅延するのは流石におかしいだろ と言うかA長押しとか押しやすい位置のボタンで一括移動モード出来てた頃のポケモンどこ行ったんだよ 何だ-って
612 22/12/01(木)18:50:40 No.999327419
>>このゲーム完全にテストプレイしてないけどマリオクラブってなんのために存在してんの? >テストはしてるけど直してないってことだと思うよ 2週間そこらで直してるのに?
613 22/12/01(木)18:50:49 No.999327456
サンドイッチの出来栄え競う大会の配信見てたけどバグ酷すぎてそっちを笑うのがメインコンテンツだったわ 食材が落ちた!復活!爆発!
614 22/12/01(木)18:50:52 No.999327469
>>ゲーフリと言わず任天堂と言うのはそういう悪評撒く仕事なんだろうな… >これいかにも狂信者のレスって感じで好き 超念 「」なら正直に正当な評価するはずなのにね…
615 22/12/01(木)18:51:07 No.999327563
これ言っちゃっていいかな ドット時代の方が面白かっただろ
616 22/12/01(木)18:51:08 No.999327565
>imgが世間の逆張りやってるのゼノブレ3だけでスプラとポケモンは世間で評価低いけど ポケモンも日本じゃ評価高いからメタスコア持ってきてるのよね… イカは海外でも評価低くはない
617 22/12/01(木)18:51:09 No.999327573
カレー作りが不評だったからサンドイッチ作りに変えました
618 22/12/01(木)18:51:12 No.999327591
外人の任天堂アンチって日本とは比べ物にならない憎しみ抱いてそうで
619 22/12/01(木)18:51:20 No.999327629
>超念 古代人来たな…
620 22/12/01(木)18:51:24 No.999327646
OWで描いた青写真と実際に出された物のギャップがそれなりに大きかったのが個人的には辛い シナリオ進行の敵は進行度に応じた段階のレベルであってほしかったというか
621 22/12/01(木)18:51:26 No.999327656
imgだとなぜか擁護されてたけどランクマのルールを前日に発表するのもすげえよな カードゲームで前日に禁止カード発表とかされたら暴動起きるぜ…しかもポケモンは育成にそれなりに時間とアイテムが必要っていう
622 22/12/01(木)18:51:29 No.999327671
サンドイッチ上のパン投げ捨てるしかないの笑えるけど普通にバカが作ったゲーム
623 22/12/01(木)18:51:31 No.999327682
>すみません私はカルボウを進化させるべくヤバチャを探している学生なのですが >東3番エリアのどの辺りに出現するのでしょうか やかましいベネツィアのスレで聞け
624 22/12/01(木)18:51:31 No.999327686
コロナ特需でバカ売れした結果ソフトのクオリティ落ちるの意味分からんな…
625 22/12/01(木)18:51:44 No.999327747
ポケモンに関しては反転というか 既存作品のプレイヤーでも劣化仕様に耐えられなかったというか
626 22/12/01(木)18:51:48 No.999327765
海外の評価はこうですぞー!!とか壺の話されてもどうでもいい ただあまりにも初歩的なバグや店から出た時のカメラや持ち物やボックスUIの劣化や 技マシンマシンやレイドとか発売前からクソなんだろうなと思ってた部分がそのままクソだったのが腹立たしいだけだ
627 22/12/01(木)18:51:58 No.999327802
>すみません私はカルボウを進化させるべくヤバチャを探している学生なのですが >東3番エリアのどの辺りに出現するのでしょうか 南の遺跡っぽい辺りでいるのを教える ただあいつらすげえ小さいから見つけにくい
628 22/12/01(木)18:52:05 No.999327847
>外人の任天堂アンチって日本とは比べ物にならない憎しみ抱いてそうで まあハゲの本場は向こうだからね 国内だと若干弱いMSのファンもすごいし
629 22/12/01(木)18:52:09 No.999327865
シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ
630 22/12/01(木)18:52:21 No.999327926
服屋があるのに服が買えない不具合以外は個人的にどうでもいい
631 22/12/01(木)18:52:27 No.999327954
>これ言っちゃっていいかな >ドット時代の方が面白かっただろ BWのめっちゃ動くドットを超えられたやつある?
632 22/12/01(木)18:52:27 No.999327957
準伝やパラドックスにテラピース使った人もいるだろうから発表遅いのはダメすぎるよな…ゲーフリは現代人の可処分時間の無さを知った方がいいよ…そんなんだから新規減るんやで
633 22/12/01(木)18:52:35 No.999327996
むっ!てなる一般トレーナーいなかったな
634 22/12/01(木)18:52:40 No.999328010
ドーミラー狩る方が簡単だよ
635 22/12/01(木)18:52:46 No.999328036
>>本当にそこまでいってるならもうそれは不満持ってる奴のほうがおかしい奴のパターンだろ >FF15や俺屍2の時から世間と違って評価高いのがimgの誇りだった >今は逆になって任天堂に絡んでるだけ プレステがゴミすぎて崇拝対象になっちゃたんかな
636 22/12/01(木)18:52:46 No.999328039
>シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ シナリオがまともってだけでポケモンシリーズ大半より上だろ
637 22/12/01(木)18:52:47 No.999328040
しょーもなカレーが無くなっただけでも印象いいけどね 今作は無駄なリソース使ってる感じしない
638 22/12/01(木)18:52:49 No.999328053
>シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ グランドルートの出来がよければそれで良しな風潮はちょっとある
639 22/12/01(木)18:52:50 No.999328062
>シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ 剣盾がゴミすぎたから相対的に好きではあるよ今回
640 22/12/01(木)18:52:52 No.999328075
ポケモンはクリアだけして終わる人が殆どだから別にええやろ
641 22/12/01(木)18:52:56 No.999328093
>ただあまりにも初歩的なバグや店から出た時のカメラや持ち物やボックスUIの劣化や 店から出たり入ったり繰り返しちゃったのやったわ
642 22/12/01(木)18:53:02 No.999328113
>しょーもなカレーが無くなっただけでも印象いいけどね >今作は無駄なリソース使ってる感じしない サンドイッチがあるだろ
643 22/12/01(木)18:53:03 No.999328122
>シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ これレジェンドとスターダストとラストは面白かったって肯定意見だよね
644 22/12/01(木)18:53:15 No.999328176
>しょーもなカレーが無くなっただけでも印象いいけどね >今作は無駄なリソース使ってる感じしない サンドイッチも大差なくね
645 22/12/01(木)18:53:17 No.999328183
でも売れたし問題なくね
646 22/12/01(木)18:53:17 No.999328188
>シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ ポケモンとしてはマシって意味だよ
647 22/12/01(木)18:53:18 No.999328195
>しょーもなカレーが無くなっただけでも印象いいけどね >今作は無駄なリソース使ってる感じしない サンドイッチの無駄に多い具材を見て同じこと言えるか
648 22/12/01(木)18:53:22 No.999328220
BW2今やると完成度高くて感動するよね
649 22/12/01(木)18:53:24 No.999328226
>キャラデザは悪くないと思う >モデリングというか肌のテクスチャーが無駄にリアル寄りなのが悪い >ボタンとかキハダ先生がマジブサイクになってる ボタン好きだけどアップでニヤって笑うとこは嫌い キハダ先生もなんか変に感じるのは自分だけじゃなかったのか…ってなってる
650 22/12/01(木)18:53:25 No.999328232
わざマシンマシンについては本当に存在価値がわからない
651 22/12/01(木)18:53:25 No.999328234
>むっ!てなる一般トレーナーいなかったな ロリキャラはだいぶむってなった 他は男性か女性かわかりにくい
652 22/12/01(木)18:53:28 No.999328249
ジムチャレンジは虚無なだけでほぼ時間使わないから
653 22/12/01(木)18:53:28 No.999328251
>ポケモンはクリアだけして終わる人が殆どだから別にええやろ それはそう
654 22/12/01(木)18:53:35 No.999328282
>>シナリオ面白いって言ってる奴いるけどジムチャレンジとかほぼ虚無だっただろ >これレジェンドとスターダストとラストは面白かったって肯定意見だよね スターダストは校長しか面白くなかったけど? あとはおおむねそう
655 22/12/01(木)18:53:40 No.999328311
スターダストは回想回想回想で進んでいくのつまんなかった
656 22/12/01(木)18:53:46 No.999328343
俺はゲフリにも株ポケにも期待してないから >これからもいただいているご意見を真摯に受け止め、改善を続けてまいります。 この一言があるだけでびっくりしてるよ
657 22/12/01(木)18:54:04 No.999328423
>でも売れたし問題なくね 悪評を無視できないから公式がコメント出すまでになったんだと思うが
658 22/12/01(木)18:54:09 No.999328450
サンドイッチは食べる描写無くしたのはなんなんだ カレーだってちゃんと食べるシーンはあったのに
659 22/12/01(木)18:54:12 No.999328462
ここで暴れてる奴PS買ってやれよ息してないぞ
660 22/12/01(木)18:54:15 No.999328489
超念とかタイムマシンで古代の荒らし呼び出してくんなよ
661 22/12/01(木)18:54:16 No.999328493
シナリオ思うって言ってる奴いるけど面白いのペパー編とラスト編だけだろ
662 22/12/01(木)18:54:19 No.999328512
3連サンドイッチ突っ込み… さ…3ドイッチ!
663 22/12/01(木)18:54:21 No.999328519
ぐちぐち文句垂れてるやつ多すぎる ポケモンなんてこんなもんだろ
664 22/12/01(木)18:54:22 No.999328533
新しい街に着いても何も起きないの寂しくない?
665 22/12/01(木)18:54:25 No.999328551
スターダストは校長目当てなのはわかる 校長いなかったらめんどくさ...ってなってた
666 22/12/01(木)18:54:26 No.999328560
>スターダストは校長しか面白くなかったけど? あの校長発売前の予想に比べて面白キャラすぎる…
667 22/12/01(木)18:54:32 No.999328590
>プレステがゴミすぎて崇拝対象になっちゃたんかな 今でもSO6は褒めてる
668 22/12/01(木)18:54:35 No.999328607
>わざマシンマシンについては本当に存在価値がわからない 全部ワットで買いたい
669 22/12/01(木)18:54:39 No.999328628
>南の遺跡っぽい辺りでいるのを教える >ただあいつらすげえ小さいから見つけにくい ありがとうございます 待ってろヤバチャ~!
670 22/12/01(木)18:54:45 No.999328662
>ここで暴れてる奴PS買ってやれよ息してないぞ PS5買えないしそもそも何が出てるのか知らないしもうぶっちゃけsteamでよくない?って思ってる
671 22/12/01(木)18:54:46 No.999328667
>しょーもなカレーが無くなっただけでも印象いいけどね >今作は無駄なリソース使ってる感じしない OWなのに全要素プレイヤー用なのは本当勿体無いと思う サイバーパンク2077みたいにどうでもいい読み物とか食料が見たいよ
672 22/12/01(木)18:54:48 No.999328680
>ここで暴れてる奴PS買ってやれよ息してないぞ 売ってないしPS4かsteamでよくね?
673 22/12/01(木)18:54:55 No.999328722
スタダはいじめられっ子の妄想って感じが好き どうせならいじめっ子達をポケモンでボコボコにしたら死んじゃったので後戻り出来なくなって悪の組織になったぐらいやって良かったよ
674 22/12/01(木)18:55:13 No.999328801
>シナリオ思うって言ってる奴いるけど面白いのペパー編とラスト編だけだろ だけというには割合がデカすぎる
675 22/12/01(木)18:55:15 No.999328807
モブトレの顔面偏差値低すぎるのマジで笑う ポリコレつええ
676 22/12/01(木)18:55:17 No.999328816
ポケモンってシナリオ薄い初代金銀がシナリオ評価上のほうなんだぞ そりゃSV程度でも好評価になるわ
677 22/12/01(木)18:55:19 No.999328829
ソニー叩き出すのがもうただのハゲじゃん
678 22/12/01(木)18:55:20 No.999328834
まあどれだけ叩いても当分ポケモンスレ一色なんですけどね
679 22/12/01(木)18:55:25 No.999328862
>スタダはいじめられっ子の妄想って感じが好き >どうせならいじめっ子達をポケモンでボコボコにしたら死んじゃったので後戻り出来なくなって悪の組織になったぐらいやって良かったよ いじめられっ子来たな…
680 22/12/01(木)18:55:27 No.999328875
>ぐちぐち文句垂れてるやつ多すぎる >ポケモンなんてこんなもんだろ いや…DS世代はやろうと思わなきゃバグ遭遇は滅多になかったな…
681 22/12/01(木)18:55:34 No.999328906
あんなこと起きたんだから理事長も責任取って辞めろよ
682 22/12/01(木)18:55:41 No.999328936
20年在籍してる奴は虐められてないけど?
683 22/12/01(木)18:55:47 No.999328973
>スターダストは回想回想回想で進んでいくのつまんなかった 現在進行系だといじめっ子や教頭に触れないといけなくなって収集がつかないし…
684 22/12/01(木)18:55:52 No.999329002
子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ…
685 22/12/01(木)18:55:55 No.999329023
最後の1時間ぐらいの4人旅だけで神!名作!って騒いでる「」多そう 普段どんだけコンテンツに触れてないんだよ
686 22/12/01(木)18:55:58 No.999329031
PS関係ないのになんで名前出してくるの
687 22/12/01(木)18:56:06 No.999329060
>わざマシンマシンについては本当に存在価値がわからない ポケモン毎にsozai落としてなんかっていうのやろうとしたい気持ちはわかった せめて無限に使わせろ
688 22/12/01(木)18:56:08 No.999329077
>ポケモンってシナリオ薄い初代金銀がシナリオ評価上のほうなんだぞ 薄い以前にほぼ無いようなものだからマイナス要素がないだけでしょ
689 22/12/01(木)18:56:20 No.999329141
>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… ファンボーイって年寄りしかいないから
690 22/12/01(木)18:56:21 No.999329151
レイド入ろうと思ったら30秒ぐらい処理が止まった後にレイドが満員ですってエラー出るのゴミ過ぎるだろ
691 22/12/01(木)18:56:23 No.999329156
ハゲだから
692 22/12/01(木)18:56:25 No.999329167
褒めようにもストーリー以外は相当完成度低いからなあ……
693 22/12/01(木)18:56:26 No.999329173
いじめ問題やるには雑すぎるだろあれ なんだよ全員退学したって
694 22/12/01(木)18:56:44 No.999329266
>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… ジャンプの漫画本気で叩いてる掲示板だぞ
695 22/12/01(木)18:56:47 No.999329277
>わざマシンマシンについては本当に存在価値がわからない あいつポケセン使うときにたまに誤爆するから嫌い
696 22/12/01(木)18:56:49 No.999329287
>ポケモンってシナリオ薄い初代金銀がシナリオ評価上のほうなんだぞ 金銀の評価が高いのってカントーに行ける!が半分くらい締めてそう
697 22/12/01(木)18:56:50 No.999329290
靴屋と靴下屋と鞄屋と帽子屋と眼鏡屋が全部別の店なの頭おかしくなりそう
698 22/12/01(木)18:56:51 No.999329298
各所でメシ食えるけどこれゲーム内で説明ある?
699 22/12/01(木)18:56:52 No.999329301
>PS関係ないのになんで名前出してくるの そうしないと任天堂を守れない表れ
700 22/12/01(木)18:56:56 No.999329320
>最後の1時間ぐらいの4人旅だけで神!名作!って騒いでる「」多そう >普段どんだけコンテンツに触れてないんだよ これポケモンやる奴は馬鹿ってこと?
701 22/12/01(木)18:56:56 No.999329325
>最後の1時間ぐらいの4人旅だけで神!名作!って騒いでる「」多そう >普段どんだけコンテンツに触れてないんだよ いやポケモンって括りの中で良いシナリオだよねって言ってるだけなんだが?
702 22/12/01(木)18:57:01 No.999329349
>最後の1時間ぐらいの4人旅だけで神!名作!って騒いでる「」多そう そうだっつってんだろ
703 22/12/01(木)18:57:01 No.999329357
>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… 子供騙して大人がゴミ売るなよ
704 22/12/01(木)18:57:06 No.999329386
剣盾のジムと今作のストーリーが合わされば最高だった 全部面白いとはいかねぇもんだな
705 22/12/01(木)18:57:13 No.999329424
>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… CMでおっさんトレーナーが成人女性をパルデア勧誘するゲームですが
706 22/12/01(木)18:57:14 No.999329428
ストーリーが良いのは事実だから叩きにくそうなの面白過ぎる
707 22/12/01(木)18:57:19 No.999329460
ここまで見たけどやっぱポケモンもイカもゼノブレ3も全部同じやつがあの手この手尽くしてアンチやってんだなって…
708 22/12/01(木)18:57:32 No.999329526
殆どの店が中身ないのマジで味気なかったな
709 22/12/01(木)18:57:43 No.999329589
>いや…DS世代はやろうと思わなきゃバグ遭遇は滅多になかったな… メタモンバグというかへんしんバグは明らかにこれ制作中に気が付かなかったのかって代物だけど 別にフリーズするとか進行不能になるとかヤバい影響は特にないしな…
710 22/12/01(木)18:57:43 No.999329593
>各所でメシ食えるけどこれゲーム内で説明ある? 効果のことなら授業で説明されてる
711 22/12/01(木)18:57:48 No.999329620
>>PS関係ないのになんで名前出してくるの >そうしないと任天堂を守れない表れ PS守ってる人だとそういう発想になるんだね
712 22/12/01(木)18:57:55 No.999329653
消えるからって雑すぎだろゲーフリの仕事と同レベルの雑さ
713 22/12/01(木)18:58:00 No.999329671
>ここまで見たけどやっぱポケモンもイカもゼノブレ3も全部同じやつがあの手この手尽くしてアンチやってんだなって… まずい頭おかしい奴がずっとクソスレを見続けて変な学習しだした
714 22/12/01(木)18:58:18 No.999329781
BDSPよりマシで良かったな
715 22/12/01(木)18:58:21 No.999329806
>>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… >子供騙して大人がゴミ売るなよ 子供は満足してるが…
716 22/12/01(木)18:58:24 No.999329823
>殆どの店が中身ないのマジで味気なかったな いちいちロード差し込まれても面倒だと思うようになったからこれでいい
717 22/12/01(木)18:58:40 No.999329909
公式がバグ認めた形なのにそんなことはない!って逆張りしてるのは何が目的なの?
718 22/12/01(木)18:58:43 No.999329935
>ここまで見たけどやっぱポケモンもイカもゼノブレ3も全部同じやつがあの手この手尽くしてアンチやってんだなって… 期待裏切られて反転したやつを粘着扱いするのは楽でいいよね
719 22/12/01(木)18:58:45 No.999329938
ストーリーも駄目だった扱いはこういうスレでなきゃ出来ないからな imgの総意にもならんだろ
720 22/12/01(木)18:58:48 No.999329963
何でポケモンのバグの話してるのにPSがどうとか言ってるんだよ 思考回路どうなってんだ
721 22/12/01(木)18:58:49 No.999329969
4人で冒険できる嬉しさとBGMと場所の雰囲気がプラス補正になってるだろ
722 22/12/01(木)18:58:50 No.999329971
アンチの勢いに呑まれておかしくなったのかアルミを巻き始めた
723 22/12/01(木)18:58:52 No.999329985
>まずい頭おかしい奴がずっとクソスレを見続けて変な学習しだした はいヒットマーク
724 22/12/01(木)18:58:54 No.999330001
>>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… >子供騙して大人がゴミ売るなよ それを言うと過去のクソゲームたちはもっともっと酷かったからな…
725 22/12/01(木)18:59:00 No.999330017
>>各所でメシ食えるけどこれゲーム内で説明ある? >効果のことなら授業で説明されてる ありがとう なるほどそこに纏めたのか…
726 22/12/01(木)18:59:02 No.999330030
>>>子供向けのゲームに大人がやいやい言うなよ… >>子供騙して大人がゴミ売るなよ >子供は満足してるが… これ自分の精神年齢が子供って言いたいの?
727 22/12/01(木)18:59:02 No.999330031
>ストーリーが良いのは事実だから叩きにくそうなの面白過ぎる だから尚更システムももうちょっと頑張って欲しかった…というのは分かる
728 22/12/01(木)18:59:07 No.999330063
>PS守ってる人だとそういう発想になるんだね まずこのスレでPSの話する奴が頭おかしいじゃん
729 22/12/01(木)18:59:08 No.999330068
明日のアプデで増殖バグ消えそうだからとくせいパッチとスパイスとテラピースをせこせこ増やしてる アイテム増殖は一切お咎めなしのやったもん勝ちだったしね
730 22/12/01(木)18:59:11 No.999330086
>いじめ問題やるには雑すぎるだろあれ >なんだよ全員退学したって 前教頭が証拠全部隠滅したからクラベルは何も知りませんでした! いや前校長は家庭教師やってないでちゃんと引き継ぎしろよ…オモダカも理事長なのにスルーとかおかしいだろ
731 22/12/01(木)18:59:12 No.999330089
おれの8000人ぐらいいる甥と姪は全員楽しんでるけど?
732 22/12/01(木)18:59:30 No.999330184
×期待裏切られて反転した ○最初から結論は決まっている
733 22/12/01(木)18:59:45 No.999330259
テラスピースって増やせるの?
734 22/12/01(木)18:59:52 No.999330289
>BDSPよりマシで良かったな アレは最終的に入国すると強制的に技初期化という糞オブ糞仕様になったので論外中の論外だよ
735 22/12/01(木)18:59:54 No.999330304
ストーリーに関しては「ポケモンにしては」ってのが前提にあるから ストーリーが良いって部分が一人歩きしてるのは疑問
736 22/12/01(木)19:00:08 No.999330378
>○最初から結論は決まっている じゃあこの公式の発表は嘘ってこと?
737 22/12/01(木)19:00:17 No.999330432
信者がいくら擁護してもストーリーもクソなんだよね 1ヶ月後にはimgの流れ変わってそう
738 22/12/01(木)19:00:25 No.999330481
>ストーリーに関しては「ポケモンにしては」ってのが前提にあるから >ストーリーが良いって部分が一人歩きしてるのは疑問 頑張ってひねり出した叩きがそれかよ
739 22/12/01(木)19:00:28 No.999330492
一切戦うこともなくいじめっ子全員逃亡は流石にえぇ…ってなったけどまあ
740 22/12/01(木)19:00:28 No.999330497
ストーリー褒める時 ポケモンにしては、の部分を抜くのはなんなんだ
741 22/12/01(木)19:00:29 No.999330504
>ストーリーも駄目だった扱いはこういうスレでなきゃ出来ないからな >imgの総意にもならんだろ ゼノブレ3とやり方変わらんな
742 22/12/01(木)19:00:34 No.999330537
>アレは最終的に入国すると強制的に技初期化という糞オブ糞仕様になったので論外中の論外だよ そんなことになってたのアレ…
743 22/12/01(木)19:00:43 No.999330587
>靴屋と靴下屋と鞄屋と帽子屋と眼鏡屋が全部別の店なの頭おかしくなりそう そして肝心の服屋は無い
744 22/12/01(木)19:00:45 No.999330613
>1ヶ月後にはimgの流れ変わってそう 願望が抑えきれてなくてほほえましい
745 22/12/01(木)19:00:51 No.999330653
>信者がいくら擁護してもストーリーもクソなんだよね >1ヶ月後にはimgの流れ変わってそう 信者とか言い出しちゃった
746 22/12/01(木)19:00:59 No.999330685
それこそチェンソーマンのアニメなんかと同じ現象だと思うけどな 負の部分がたしかに沢山あるけどそれを騒ぐかどうかはその人次第って所が
747 22/12/01(木)19:00:59 No.999330689
レスポンチしてないでプレイしようぜ 神ゲーなんだし