虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)17:13:52 行きつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)17:13:52 No.999300031

行きつけの洋服店貼る

1 22/12/01(木)17:15:33 No.999300425

カレー屋

2 22/12/01(木)17:16:55 No.999300723

カレーも当たり外れ結構あるね

3 22/12/01(木)17:18:01 No.999300963

近所の駅中無印が無印500になってアパレルの取り扱いなくなっちゃった

4 22/12/01(木)17:19:15 No.999301240

お水飲もうね?

5 22/12/01(木)17:19:26 No.999301286

服のサイズ感おかしくて不評だったの直すつってたのが9月末だから 今並んでるのはもう大体戻ってるのかな

6 22/12/01(木)17:19:54 No.999301410

お菓子屋

7 22/12/01(木)17:20:55 No.999301657

バウムの味多すぎてどれが美味しいのか味見してらんねえよ オススメ教えてくれよ

8 22/12/01(木)17:26:32 No.999302906

俺の靴下屋きたな…

9 22/12/01(木)17:40:57 No.999306504

俺の下着屋でもある

10 22/12/01(木)17:42:59 No.999307077

なんでラーメン屋のコップみたいなのをメインの食器として売ってるんだろう…

11 22/12/01(木)17:44:08 No.999307378

よく知らないカレーは試す勇気がない

12 22/12/01(木)17:47:12 No.999308211

福缶当たってほしいな

13 22/12/01(木)17:47:55 No.999308396

近場にあれば暮らせる

14 22/12/01(木)17:49:37 No.999308867

無地laboも良かったの初期だけだったな

15 22/12/01(木)17:51:01 No.999309257

銀座のデカい店舗でお弁当とか売れてるの見ると地域を支配しててすげーなって思う

16 22/12/01(木)17:54:40 No.999310259

>バウムの味多すぎてどれが美味しいのか味見してらんねえよ >オススメ教えてくれよ 夏限定のレモン味はさっぱり爽やかで美味しいよ!来年探してみてね!

17 22/12/01(木)18:00:12 No.999311853

タートンネックセーター買ったら薄くてスケスケでびっくりした

18 22/12/01(木)18:01:11 No.999312144

カポック買って

19 22/12/01(木)18:01:54 No.999312372

こんな高級店で服買うとかブルジョワかよ

20 22/12/01(木)18:03:29 No.999312867

何もかもが高い店

21 22/12/01(木)18:07:53 No.999314169

>こんな高級店で服買うとかブルジョワかよ 服はユニクロと大して変わらんだろ!?

22 22/12/01(木)18:08:13 No.999314283

近所の店舗は婦人服しか置いてないから嫌い

23 22/12/01(木)18:09:22 No.999314617

今月はシュトーレン屋だな

24 22/12/01(木)18:10:03 No.999314828

>お水飲もうね? あの水ボトルはどうかと思う…

25 22/12/01(木)18:15:06 No.999316350

無印のカレーは大まかに4種類 大衆的な味のハチ食品 具の大きさとスパイスが特徴のMCC 本場の味を再現するためハーブから育てるにしきや 現地直輸入

26 22/12/01(木)18:15:26 No.999316459

>今月はシュトーレン屋だな フランスの柔いチョコも

27 22/12/01(木)18:21:08 No.999318209

化粧水とフレグランスオイル屋

28 22/12/01(木)18:22:05 No.999318500

無印の洋服は良くも悪くもオーガニックで有機的ななにか

29 22/12/01(木)18:23:37 No.999318968

当初はカウンターカルチャーでいつの間にか意識低い系になったな

30 22/12/01(木)18:24:38 No.999319292

化粧水と乳液買うお店

31 22/12/01(木)18:27:02 No.999320037

>無印の洋服は良くも悪くもオーガニックで有機的ななにか 売上めっちゃ落ちたからこれからは化繊も使うようにするって シャツのカラーもノーカラーのものも多かったけどこれからはビジネスっぽいのも増やすと

32 22/12/01(木)18:28:19 No.999320421

高級カレー屋

33 22/12/01(木)18:29:30 No.999320780

バウム屋

34 22/12/01(木)18:32:52 No.999321833

キッチン用品はここに支配された

35 22/12/01(木)18:33:05 No.999321889

なんか近くのローソンで出張店舗みたいなの出来ててありがてぇ

36 22/12/01(木)18:33:50 No.999322116

服は無理して値下げして質落とさなくても…とは思ってた

37 22/12/01(木)18:35:45 No.999322743

スレ画の電池が安くてびっくりした 品質に問題なければ今後電池はMUJIにしようかな

38 22/12/01(木)18:35:45 No.999322745

>服は無理して値下げして質落とさなくても…とは思ってた ユニクロとかと競合すんだろって思うけど割引しか買ってなくてすまない・・・ってなった

39 22/12/01(木)18:42:00 No.999324778

ポリプロピレン屋

40 22/12/01(木)18:42:37 No.999324967

おハーブティーが手に入りやすくて助かりますわ

41 22/12/01(木)18:42:45 No.999324999

カレーとパンツ屋

42 22/12/01(木)18:44:59 No.999325690

スリッパのかかとすぐ潰れる問題がイヤで今度はここの草履みたいなのを買うことにした

43 22/12/01(木)18:48:58 No.999326906

カレー屋なのに布も売ってる

↑Top