虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

正直そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)17:06:57 No.999298420

正直そこまで期待してなかったのにトレーラー見たら一気に面白そう…ってなってしまったので俺はチョロい

1 22/12/01(木)17:07:22 No.999298512

ルパン2世出るの

2 22/12/01(木)17:08:24 No.999298745

>DMM TV なにそれ…知らない…

3 22/12/01(木)17:08:36 No.999298787

DMMTV…?

4 22/12/01(木)17:09:13 No.999298937

DMMだからえっちなのかな…

5 22/12/01(木)17:09:26 No.999298994

何でルパンとつるんでるの?って思ったら ガキの頃からの腐れ縁なのか次元

6 22/12/01(木)17:09:59 No.999299121

FANZAで見れるアニメなのかこれ…

7 22/12/01(木)17:10:57 No.999299354

FANZAってことはR18か…

8 22/12/01(木)17:11:34 No.999299497

まあルパンだからエッチなシーンはあるだろう…

9 22/12/01(木)17:11:47 No.999299561

https://youtu.be/6H1Sd53SOhI 主演の声の寄せ方がいいよね

10 22/12/01(木)17:12:32 No.999299738

ロリ不二子ちゃん出る?

11 22/12/01(木)17:13:23 No.999299934

二世がやたらかっこいいな

12 22/12/01(木)17:13:59 No.999300063

爺さんが死んだときにボロ屋を押し付けられて そこでアルセーヌルパンが書いた盗術書を見つけたとかじゃなかったか?

13 22/12/01(木)17:14:18 No.999300140

一ヶ月無料だからルパン見て即解約されそう

14 22/12/01(木)17:15:24 No.999300395

次元とこんな頃からの付き合いだったのか

15 22/12/01(木)17:15:52 No.999300494

PV見たけど曲選がそっちなの良いね

16 22/12/01(木)17:17:11 No.999300784

誰が歌ってるか知らないけどED曲が軽いなあ

17 22/12/01(木)17:17:29 No.999300843

av見られるって聞いて興味出たけど系列のしかないのね…

18 22/12/01(木)17:18:19 No.999301023

次元誰がやってるのかとおもったら武内くんか

19 22/12/01(木)17:18:45 No.999301118

ルパン小僧…

20 22/12/01(木)17:22:52 No.999302093

1stの楽曲使ってくれるのが嬉しい……

21 22/12/01(木)17:24:10 No.999302367

次元との出会いの話が記憶のと全然違う…

22 22/12/01(木)17:25:20 No.999302619

ルパンはパラレルいっぱいあるからな とっつぁんの設定も媒体で変わる

23 22/12/01(木)17:26:03 No.999302787

殺し屋やってるのとは違う世界線?

24 22/12/01(木)17:27:13 No.999303060

ルパンキャラの過去についてはまじめに考えるのはやめてその場その場を楽しめば良いから…

25 22/12/01(木)17:28:05 No.999303257

>DMMTV…? >DMMだからえっちなのかな… >FANZAで見れるアニメなのかこれ… >FANZAってことはR18か… >まあルパンだからエッチなシーンはあるだろう… ここら辺の飛躍が性欲の塊すぎる…

26 22/12/01(木)17:29:57 No.999303729

ファーストコンタクトじゃないのか…

27 22/12/01(木)17:31:25 No.999304132

>https://youtu.be/6H1Sd53SOhI >主演の声の寄せ方がいいよね 声がそれっぽくて凄い…

28 22/12/01(木)17:32:25 No.999304391

もともとの三世設定も本物の孫からただの自称までいろいろあるしね

29 22/12/01(木)17:34:12 No.999304832

ルパンの素顔誰も知らないってのもスルーかな

30 22/12/01(木)17:35:00 No.999305035

>ルパンの素顔誰も知らないってのもスルーかな 子供の頃からマスク被って育てられたとかなら… ニキビ凄いことになりそうだな

31 22/12/01(木)17:35:09 No.999305065

ルパンフランス人だろ なんで日本いるの

32 22/12/01(木)17:36:05 No.999305284

畠中祐器用だなぁ

33 22/12/01(木)17:36:14 No.999305316

>ルパンフランス人だろ >なんで日本いるの 日系だしなんなら漫画の方だと銭形や不二子と同じ大学通ってるし…

34 22/12/01(木)17:37:09 No.999305537

初めて聞いたと思ったけど今日からなのねDMMTV

35 22/12/01(木)17:38:41 No.999305938

勤勉すぎだろオメー日本人の鏡だぜって次元に言われる程度に日本人だよルパン

36 22/12/01(木)17:39:11 No.999306072

part5と同じ脚本の人?

37 22/12/01(木)17:46:23 No.999307999

設定なんて考える方がアホらしいからなルパンは とりあえずノリだ

38 22/12/01(木)17:47:29 No.999308285

>>DMMTV…? >>DMMだからえっちなのかな… >>FANZAで見れるアニメなのかこれ… >>FANZAってことはR18か… >>まあルパンだからエッチなシーンはあるだろう… >ここら辺の飛躍が性欲の塊すぎる… まあ…エッチな動画はムーディーズとかまで引っ張ってきて見られるサイトだから…

39 22/12/01(木)17:48:32 No.999308581

むしろ久しぶりに不二子の乳首出すチャンスだろ 不二子いるのか知らんけど

40 22/12/01(木)17:49:27 No.999308830

学生のガキのころからワルサー弄り回してたんかよ次元

41 22/12/01(木)17:50:38 No.999309160

何者でもない中学生・ルパン三世(畠中祐) 銃を持ち歩く中学生・次元大介(武内駿輔) ルパンたちの運命を変えた少女・洋子(早見沙織) ルパンおぼっちゃまを守る家政婦・しのぶ(行成とあ) ルパンの祖父・ルパン一世(安原義人) ルパンの父・ルパン二世(古川登志夫)

42 22/12/01(木)17:51:41 No.999309434

若次元の声優は過去作マラソンで次元の演技のクセをばっちり研究してるからな そしてセクシー・アドベンチャーにハマってたからな

43 22/12/01(木)17:58:14 No.999311253

新宿のフーテンが急にシンジケートのボスになる話じゃないのか

44 22/12/01(木)17:59:15 No.999311568

次元てルパンより大分年上の設定あった気がする

45 22/12/01(木)18:02:21 No.999312508

ルパンの設定ってあってないような感じだから…

46 22/12/01(木)18:06:05 No.999313645

親父の声が古川さんなのはなんだかしみじみするな

47 22/12/01(木)18:07:55 No.999314177

なんだDMMTVって

48 22/12/01(木)18:10:14 No.999314879

>なんだDMMTVって エロと東映アニメ特撮が充実してる今日できたサブスク

49 22/12/01(木)18:11:03 No.999315116

エロい話なのか?

50 22/12/01(木)18:11:31 No.999315256

二世と一世がルパンを一度演じた人とルパンを継ぐかもしれなかった人という

51 22/12/01(木)18:11:54 No.999315362

あれファーストコンタクトで初めて会ったんじゃなかったっけ

52 22/12/01(木)18:12:50 No.999315651

>学生のガキのころからワルサー弄り回してたんかよ次元 ワルサーはルパンだ 次元はリボルバー

53 22/12/01(木)18:13:13 No.999315758

>あれファーストコンタクトで初めて会ったんじゃなかったっけ アレはラストで一部~全部がルパンのホラ話かもしれないって体裁にしてる

54 22/12/01(木)18:13:36 No.999315891

>あれファーストコンタクトで初めて会ったんじゃなかったっけ アレで明確に初遭遇なの五右衛門と不二子くらいじゃないかな 次元はまぁまぁ見識あったように見えなくもない

55 22/12/01(木)18:13:57 No.999315995

DMMTV…?

56 22/12/01(木)18:14:01 No.999316020

>>あれファーストコンタクトで初めて会ったんじゃなかったっけ >アレはラストで一部~全部がルパンのホラ話かもしれないって体裁にしてる 多分これもそんなオチだろうな

57 22/12/01(木)18:14:06 No.999316042

part5めっちゃ良かったから観たいわ

58 22/12/01(木)18:14:19 No.999316112

>ルパンおぼっちゃまを守る家政婦・しのぶ(行成とあ) またトモエするのか

59 22/12/01(木)18:14:30 No.999316159

>アレはラストで一部~全部がルパンのホラ話かもしれないって体裁にしてる 切られた金属盗んできてさあどこまでが本当だろうね?って感じよね 多分五右衛門と初遭遇で大立ち回りしたのは本当

60 22/12/01(木)18:15:32 No.999316498

構成が大河内なら大丈夫だろPart5滅茶苦茶面白かったし

61 22/12/01(木)18:17:30 No.999317109

独占かぁ

62 22/12/01(木)18:18:48 No.999317509

PV見てきたら本当に面白そうじゃねーかクソッ

63 22/12/01(木)18:20:24 No.999317969

>親父の声が古川さんなのはなんだかしみじみするな この配役知ってるとニヤリとするよね

64 22/12/01(木)18:21:01 No.999318171

>親父の声が古川さんなのはなんだかしみじみするな ああ風魔一族の時からか…

65 22/12/01(木)18:22:29 No.999318626

原作だと設定コロコロ変わるからな…

66 22/12/01(木)18:23:40 No.999318986

>日系だしなんなら漫画の方だと銭形や不二子と同じ大学通ってるし… 原作は設定なんかクソ喰らえみたいなノリだからな…

67 22/12/01(木)18:23:51 No.999319048

本当に声変わりした頃ぐらいのクソガキ時代のルパンと次元って感じの声でいいな…

68 22/12/01(木)18:24:32 No.999319271

part5でルパンの顔は変装ってやってたけど それと繋がってるわけでもないのかな

69 22/12/01(木)18:24:55 No.999319396

いろんな過去の設定後付で出されてきたがついに幼馴染設定まで生えてきたか

70 22/12/01(木)18:25:10 No.999319474

矛盾考えずにテキトーにそれっぽい設定ばら撒いとくから 見てる側が好きな設定を勝手に拾って頭の中で正史組み立ててねって感じだよねルパン

71 22/12/01(木)18:25:45 No.999319646

こんなかっこいい顔してるけどナポレオンの遺産を酒代に出すやつだぞ2世

72 22/12/01(木)18:26:45 No.999319950

演技かなり寄せててすごいな…

73 22/12/01(木)18:27:26 No.999320166

>ついに幼馴染設定まで生えてきたか 次元との幼馴染設定は原作の時点である 細かい描写は無かったからスレ画みたいな学生時代の出会いだったのかは不明だけど

74 22/12/01(木)18:27:37 No.999320216

…というお話だったのサってルパンが適当に話してて 次元がヤレヤレって顔して聞いてるオチとかだと最高

75 22/12/01(木)18:28:24 No.999320448

>こんなかっこいい顔してるけどナポレオンの遺産を酒代に出すやつだぞ2世 2世の設定もかなりふらついてるよね… 原作だと普通にルパン帝国の長やってる大快盗だし

76 22/12/01(木)18:29:53 No.999320913

>part5でルパンの顔は変装ってやってたけど >それと繋がってるわけでもないのかな 実はそれ原作から

77 22/12/01(木)18:30:01 No.999320949

そんな声すごいのか?と思ってみたらこれ凄いな…

78 22/12/01(木)18:30:03 No.999320953

全6話のショートエピソードだけどそれくらいが丁度いいかもしれない スタッフも万全だしな 配信サイトは良くわからんが…

79 22/12/01(木)18:31:29 No.999321421

>そんな声すごいのか?と思ってみたらこれ凄いな… 特に次元が… 息の抜き方というか語尾の感じが凄い

80 22/12/01(木)18:31:30 No.999321432

漫画活動大写真も見放題に入ってるんだなDMMTV

81 22/12/01(木)18:31:31 No.999321437

これも誰かに語った一つの嘘と考えればいいし… 誰もコレが正史だ!なんて思ってないでしょ

82 22/12/01(木)18:33:37 No.999322046

>これも誰かに語った一つの嘘と考えればいいし… >誰もコレが正史だ!なんて思ってないでしょ 峰不二子という女とかPART4あたりから入った世代は 原作含めあれこれいいかげんだった時代を知らないだろうから…

83 22/12/01(木)18:33:41 No.999322067

明夫のモノマネ得意な武内くんなら若い次元出来るのも納得だわ

84 22/12/01(木)18:33:43 No.999322078

DMMTVなんてもんがあるのか

85 22/12/01(木)18:35:08 No.999322536

>これも誰かに語った一つの嘘と考えればいいし… >誰もコレが正史だ!なんて思ってないでしょ 懐かしいなファーストコンタクト あれは本当だったのか真っ赤な嘘だったのか

86 22/12/01(木)18:35:09 No.999322537

DMM TVは今日生まれたばかりの動画配信サービスだけど FANZAのAV見放題チャンネルライトに入ってた「」は自動的に統合されてるぞ!

87 22/12/01(木)18:35:26 No.999322646

あるというか新しく作ったからそのウリのひとつにスレ画持ってきたというか

88 22/12/01(木)18:35:39 No.999322718

>DMM TVは今日生まれたばかりの動画配信サービスだけど >FANZAのAV見放題チャンネルライトに入ってた「」は自動的に統合されてるぞ! つまり中村悠一はすぐ見れるんだな

89 22/12/01(木)18:35:42 No.999322727

生前のモンキーパンチ先生がやりそうな企画だなって思った

90 22/12/01(木)18:37:29 No.999323287

まぁ最後になぁーんて話もあったよなぁってルパンがいってりゃなんでもありだろう

91 22/12/01(木)18:38:33 No.999323644

>生前のモンキーパンチ先生がやりそうな企画だなって思った 若干のルパン小僧感

92 22/12/01(木)18:38:59 No.999323784

声と演技すげえ

93 22/12/01(木)18:39:38 No.999324002

月500円でアニメ見れてAV見れてDMMソシャゲのガチャチケまで付いてくるってお得過ぎるのでは?入会ナウ!

94 22/12/01(木)18:40:10 No.999324183

>矛盾考えずにテキトーにそれっぽい設定ばら撒いとくから >見てる側が好きな設定を勝手に拾って頭の中で正史組み立ててねって感じだよねルパン 正史とかいう考え方がそもそもないでしょ

95 22/12/01(木)18:41:12 No.999324520

次元との出会いはもう既に3パターンくらいあるから気にしちゃダメだ

96 22/12/01(木)18:42:06 No.999324805

IIIRDシリーズではないんだな

97 22/12/01(木)18:42:32 No.999324941

斬鉄剣の設定もふわふわだし 不二子ちゃん関連もふわふわだし まあルパンだからヨシ!

98 22/12/01(木)18:43:23 No.999325172

原作からして設定バラッバラだしな

99 22/12/01(木)18:43:42 No.999325287

>IIIRDシリーズではないんだな そういやあれ結局続きポシャったんかな… とっつぁんとルパンの話やってマモーリブートに繋がりそうで楽しみだったのに…

100 22/12/01(木)18:44:14 No.999325461

気になってたけどfirestick対応するまでスルー というか独占ならアマプラかネトフリに来てほしかった…

101 22/12/01(木)18:45:15 No.999325771

新配信サービスに人を集める目玉としての企画だから…

102 22/12/01(木)18:47:38 No.999326503

古川さんやっぱり声わけぇなぁ…ってなる 年齢的に一世くらいの歳なのに…

103 22/12/01(木)18:48:26 No.999326750

さすがにPART4,5,6は時系列連続してるって理解でいいんだよね?

104 22/12/01(木)18:48:38 No.999326820

>生前のモンキーパンチ先生がやりそうな企画だなって思った そもそも少年ルパンから着想得てるって描いてあるからだいたいモンキーパンチ先生原案みたいなもんだろう

105 22/12/01(木)18:49:16 No.999327012

ルパン小僧…ウッ頭が…

106 22/12/01(木)18:49:17 No.999327022

畠中くんこんな演技上手くなってたのか…

107 22/12/01(木)18:49:36 No.999327113

>さすがにPART4,5,6は時系列連続してるって理解でいいんだよね? 誰も明言はしてないからなんとも… でもパート5は少なくとも6を除いてはこれまでのルパンよりも後っぽい時系列なのは確か それくらいじゃない

108 22/12/01(木)18:50:31 No.999327384

>二世と一世がルパンを一度演じた人とルパンを継ぐかもしれなかった人という 山田さんが亡くなったとき五朗さんが安原さんをルパン役に推したんだったっけ

109 22/12/01(木)18:50:31 No.999327385

>生前のモンキーパンチ先生がやりそうな企画だなって思った というか原作であるエピソードを元にしてるからな……

110 22/12/01(木)18:50:49 No.999327452

>峰不二子という女とかPART4あたりから入った世代は >原作含めあれこれいいかげんだった時代を知らないだろうから… TVシリーズはまだしもモンキーパンチ先生の原作設定全部拾ってたら頭おかしくなると思う

111 22/12/01(木)18:51:21 No.999327634

割と冗談抜きで深い傷になってたそうだしな風魔一族の件 コレで区切り付ける機会になるのだろうか

112 22/12/01(木)18:52:04 No.999327845

原作だの設定だのうるさい人は原作での五右衛門の刀の名前知ったら憤死するんじゃないか

113 22/12/01(木)18:52:19 No.999327919

>割と冗談抜きで深い傷になってたそうだしな風魔一族の件 未だに作品名伏せて度々辛かったって言ってるもんなあ…

114 22/12/01(木)18:52:28 No.999327961

赤ジャケから入ったから語られた設定が次回では無かったことになってるとか慣れっこだぜ!

115 22/12/01(木)18:52:47 No.999328045

DMMってアニメ系全部配信削除してたけどやるの?

116 22/12/01(木)18:52:56 No.999328094

>割と冗談抜きで深い傷になってたそうだしな風魔一族の件 >コレで区切り付ける機会になるのだろうか 話はな~んもないんだけど演出や構図や作画がえらいうまいから流れでするっと見れちゃう不思議な映画

117 22/12/01(木)18:53:31 No.999328265

GREENvsREDは割と好きだよ

↑Top