22/12/01(木)16:45:03 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)16:45:03 No.999293527
ちょっとアキくんお辛すぎて勃起しそう
1 22/12/01(木)16:46:33 No.999293847
そうだね未来最高だね
2 22/12/01(木)16:46:35 No.999293852
うん……え!?
3 22/12/01(木)16:47:00 No.999293953
うーんちょっと姫パイエピ盛りすぎじゃない?
4 22/12/01(木)16:47:09 No.999293986
未来の悪魔出てくるの早いぞ
5 22/12/01(木)16:47:36 No.999294085
今しがた見たんだけど…First Deathは君に捧ぐってさあ……
6 22/12/01(木)16:49:08 No.999294404
リスクの割にはゴーストが雑魚過ぎるのが悪い
7 22/12/01(木)16:49:17 No.999294442
イェイイェイ!
8 22/12/01(木)16:49:44 No.999294527
>うーんちょっと姫パイエピ盛りすぎじゃない? その分消えていく様が美しくなったじゃないか…
9 22/12/01(木)16:50:00 No.999294593
未来!最高!
10 22/12/01(木)16:50:20 No.999294668
>>うーんちょっと姫パイエピ盛りすぎじゃない? >その分消えていく様が美しくなったじゃないか… 過去最高!
11 22/12/01(木)16:50:45 No.999294745
これからもっと最高になるよ
12 22/12/01(木)16:51:12 No.999294850
この後ちょっと良い事あるだろ
13 22/12/01(木)16:51:16 No.999294861
>リスクの割にはゴーストが雑魚過ぎるのが悪い でもサムライソードレベルなら一方的に殺せるぜゴースト 強くない?
14 22/12/01(木)16:51:20 No.999294879
ゴーストが弱いというより蛇が強すぎる
15 22/12/01(木)16:51:45 No.999294942
蛇よりオバケの方が恐れられてそうなのに…
16 22/12/01(木)16:52:02 No.999295008
でも12話で終わりならサムライソード倒して終わりかなーって感じだねぇ 最高の未来はまだ見れないか…
17 22/12/01(木)16:52:03 No.999295014
そもそも横合いから食われたらみんなああなるだろ…
18 22/12/01(木)16:52:10 No.999295054
蛇は神様にもいるから
19 22/12/01(木)16:52:10 No.999295056
武器の魔人相手に片目の代償で倒せるなら十分すぎると思うけど 蛇?知りませんね…
20 22/12/01(木)16:52:12 No.999295062
全身捧げたのにガブで終わりって
21 22/12/01(木)16:52:30 No.999295130
キンタマの悪魔に教われたセンパイ
22 22/12/01(木)16:52:37 No.999295151
刀マン<<<<<<<幽霊<<<<<<<蛇
23 22/12/01(木)16:52:49 No.999295195
>でもサムライソードレベルなら一方的に殺せるぜゴースト >強くない? サムライソードまじで強いんだか弱いんだか分かんねぇ!
24 22/12/01(木)16:52:52 No.999295208
>でも12話で終わりならサムライソード倒して終わりかなーって感じだねぇ >最高の未来はまだ見れないか… レゼやりたいだろうし次で大会やって巻くんじゃない?
25 22/12/01(木)16:53:15 No.999295285
>蛇よりオバケの方が恐れられてそうなのに… お化けは信じてない人も居るだろうけど蛇は現実に存在して毒持ってたりするから…
26 22/12/01(木)16:53:18 No.999295293
>>でもサムライソードレベルなら一方的に殺せるぜゴースト >>強くない? >サムライソードまじで強いんだか弱いんだか分かんねぇ! 能力はデンジと同じだからクソ強い 使い手がザコ
27 22/12/01(木)16:53:18 No.999295295
>>でも12話で終わりならサムライソード倒して終わりかなーって感じだねぇ >>最高の未来はまだ見れないか… >レゼやりたいだろうし次で大会やって巻くんじゃない? レゼはまさに劇場版でしょ
28 22/12/01(木)16:53:19 No.999295300
姫アキもっと描写してからの方がお辛くできたと思う
29 22/12/01(木)16:53:47 No.999295402
OP的にも金玉で終わり
30 22/12/01(木)16:53:47 No.999295406
>この後ちょっと良い事あるだろ 家族ができました よかったね
31 22/12/01(木)16:54:05 No.999295479
>姫アキもっと描写してからの方がお辛くできたと思う アニメ原作より盛ってない?
32 22/12/01(木)16:54:17 No.999295517
>蛇よりオバケの方が恐れられてそうなのに… 古代から神話とか信仰されてた蛇の方が強いでしょ
33 22/12/01(木)16:54:20 No.999295530
ゴーストは特殊な武器がなければこっちの攻撃は当たるけどゴーストには攻撃効きませんっていう中々のクソゲー仕掛けられるからな… その上がいるだけで
34 22/12/01(木)16:54:43 No.999295624
>蛇よりオバケの方が恐れられてそうなのに… 俺ヘビの方が圧倒的に怖いよ そもそもオバケなんて存在しないから怖くない
35 22/12/01(木)16:55:07 No.999295711
代償が重い悪魔のほうが強いわけでもないっていうのが無情
36 22/12/01(木)16:55:32 No.999295797
まだ行ける
37 22/12/01(木)16:55:43 No.999295838
字幕だとサムライソードの名前がモミアゲになってるのちょっと面白いよね
38 22/12/01(木)16:55:47 No.999295848
>蛇よりオバケの方が恐れられてそうなのに… オバケは分からないから怖いのであって実際にいたら怖さが薄れるのかもしれない
39 22/12/01(木)16:55:49 No.999295857
お化けが怖いと言うよりホラー映画や怪談話のビックリ演出が怖いだけだしなあ… 実物の蛇に噛まれた時の方が恐怖はすごいと思う
40 22/12/01(木)16:56:01 No.999295908
そういやアニメと関係ないけどカマキリの悪魔の能力かっこよかったのにあっさり殺されてたな…
41 22/12/01(木)16:56:04 No.999295917
>アニメ原作より盛ってない? もっと盛ってもっと辛くしたあい!
42 22/12/01(木)16:56:07 No.999295930
サムライソードはあんま強くねえけど不死だからなぁ
43 22/12/01(木)16:56:10 No.999295954
>代償が重い悪魔のほうが強いわけでもないっていうのが無情 代償は悪魔の気分次第だからね
44 22/12/01(木)16:56:11 No.999295955
というか今のペースで12話で金玉までいく?
45 22/12/01(木)16:56:42 No.999296075
>サムライソードはあんま強くねえけど不死だからなぁ デンジのちょい下ぐらいには強いし…
46 22/12/01(木)16:56:45 No.999296085
ヘビは銃の肉片で強化されてたんじゃないか?
47 22/12/01(木)16:57:09 No.999296172
コーンスネークの悪魔
48 22/12/01(木)16:57:13 No.999296183
原作未読だけどけっこうなペースで進んでる感じです?
49 22/12/01(木)16:57:24 No.999296221
二部読んでたら一部の敵味方みんな強ええ!!ってなる
50 22/12/01(木)16:57:41 No.999296279
>というか今のペースで12話で金玉までいく? 4話あれば十分じゃない?
51 22/12/01(木)16:58:02 No.999296349
>原作未読だけどけっこうなペースで進んでる感じです? そこそこ 全体的には序盤も序盤だからアニメが一旦終わったら最後まで漫画で早く読んで欲しい
52 22/12/01(木)16:58:03 No.999296356
へぇ~アニメ組はこのくらいでアキくんお辛すぎとか言うんだ
53 22/12/01(木)16:58:26 No.999296445
サムライソード居合は強いけど生身のアキくんに何回も刺されてたし使い手が弱すぎる
54 22/12/01(木)16:58:42 No.999296511
>へぇ~アニメ組はこのくらいでアキくんお辛すぎとか言うんだ チェーンソーマン信者の真似?
55 22/12/01(木)16:58:45 No.999296523
アニメで見ると色々急展開すぎて笑う
56 22/12/01(木)16:59:17 No.999296638
捧げる対価が割に合ってないクソ悪魔はこれからもちょくちょく出てくるからな・・・
57 22/12/01(木)16:59:17 No.999296641
罰の悪魔が強すぎると思いますよ私は
58 22/12/01(木)16:59:18 No.999296643
悪魔っていう超常現象が存在する世界だとゴーストはなあ…
59 22/12/01(木)16:59:44 No.999296732
>サムライソード居合は強いけど生身のアキくんに何回も刺されてたし使い手が弱すぎる 油断した…マジで油断した…
60 22/12/01(木)16:59:52 No.999296760
目に住みてえ~
61 22/12/01(木)17:00:03 No.999296808
>>サムライソード居合は強いけど生身のアキくんに何回も刺されてたし使い手が弱すぎる >油断した…マジで油断した… 油断しすぎだろこいつ…
62 22/12/01(木)17:00:11 No.999296838
>サムライソード居合は強いけど生身のアキくんに何回も刺されてたし使い手が弱すぎる 爺ちゃんがヤクザってだけで本人は甘やかされただけのボンボンだもんね
63 22/12/01(木)17:00:19 No.999296878
そもそも作中でちゃんと呼ばれたことあったっけサムライソードくん
64 22/12/01(木)17:00:21 No.999296886
しばらく構えた後直線的に突っ込むだけのデンジでも対応できるクソ技
65 22/12/01(木)17:00:22 No.999296891
対価があってねえは黒の契約者思い出すわ
66 22/12/01(木)17:00:29 No.999296917
アキくん姫パイで泣ける?
67 22/12/01(木)17:00:50 No.999297012
悪魔と取引して幸せになれるわけもなく…
68 22/12/01(木)17:01:16 No.999297093
>そもそも作中でちゃんと呼ばれたことあったっけサムライソードくん 言われてないと思う この名称どっから来たかわからんがかっこいいからいいか!と俺は思ってる
69 22/12/01(木)17:01:37 No.999297178
>アキくん姫パイで泣ける? アキくんは人知れず一人で泣いてるよ
70 22/12/01(木)17:01:52 No.999297224
サムライソードは本当にゴースト相手に手も足も出てなかったからな…
71 22/12/01(木)17:02:25 No.999297347
>しばらく構えた後直線的に突っ込むだけのデンジでも対応できるクソ技 パワーちゃんなら?
72 22/12/01(木)17:02:29 No.999297358
サムライソードは岸辺が言ってたんじゃなかったっけ
73 22/12/01(木)17:03:01 No.999297495
>サムライソードは本当にゴースト相手に手も足も出てなかったからな… オイ早く助けろ!
74 22/12/01(木)17:03:12 No.999297534
いつ悪魔と契約したとか描写あったっけ 沢渡に唆されて最近?
75 22/12/01(木)17:03:20 No.999297562
アホほど応用効くチェンソーに比べて芸が無いよな刀
76 22/12/01(木)17:03:24 No.999297580
姫パイの死ほぼ無駄死になのでは…
77 22/12/01(木)17:03:40 No.999297652
>アホほど応用効くチェンソーに比べて芸が無いよな刀 使い手がね…
78 22/12/01(木)17:04:08 No.999297774
>姫パイの死ほぼ無駄死になのでは… 時間稼ぎくらいには
79 22/12/01(木)17:04:12 No.999297780
蛇の丸吞みも多分ソードマンには破られるだろうからじゃんけんすぎる…
80 22/12/01(木)17:04:23 No.999297800
>アホほど応用効くチェンソーに比べて芸が無いよな刀 そんなに応用効くんだ?
81 22/12/01(木)17:04:24 No.999297804
>姫パイの死ほぼ無駄死になのでは… アキくんの心を追い詰めて結果的にデンジくんにもダメージ与えたから無駄じゃないよ
82 22/12/01(木)17:04:45 No.999297900
居合ぶっぱしかしないのが 覚えたての技ばっか使う格ゲー初心者って言われてて笑う
83 22/12/01(木)17:04:46 No.999297906
サムライソードが思ってたより良い声で笑った
84 22/12/01(木)17:04:52 No.999297925
イケメンだから好きとか軽く装っといて 回想だとアキの優しさに惚れる描写ばっかりで最期は身を挺してアキを助けて死ぬとか姫パイはさあ…
85 22/12/01(木)17:05:06 No.999297981
>>姫パイの死ほぼ無駄死になのでは… >アキくんの心を追い詰めて結果的にデンジくんにもダメージ与えたから無駄じゃないよ マキマのレス
86 22/12/01(木)17:05:07 No.999297986
姫パイの動作ってあれデンジ君のチェンソー起動したんじゃないの?
87 22/12/01(木)17:05:09 No.999297996
来週もう死刑囚プチか ここら辺のテンポ感異常だな
88 22/12/01(木)17:05:13 No.999298016
でも姫パイとセックスしたいと思いました
89 22/12/01(木)17:05:18 No.999298038
>そんなに応用効くんだ? スパイダーマンしたりできます!
90 22/12/01(木)17:05:42 No.999298123
>でも姫パイとセックスしててほしいと思いました
91 22/12/01(木)17:05:45 No.999298139
サムライ要素がよくわからないけどサムライソードなんだ
92 22/12/01(木)17:06:12 No.999298242
アキも無駄に寿命減らした
93 22/12/01(木)17:06:15 No.999298254
>サムライ要素がよくわからないけどサムライソードなんだ シンプルに日本刀の悪魔だから
94 22/12/01(木)17:06:19 No.999298268
>サムライ要素がよくわからないけどサムライソードなんだ ポン刀なのでサムライソードXだ
95 22/12/01(木)17:06:21 No.999298279
本誌以来読み返してないから忘れたけどサムライソード達もラスボスに唆されたんだっけ スルーしてただけか
96 22/12/01(木)17:06:21 No.999298280
別にこのシーンが辛くないシーンってわけじゃないけど一番辛いシーンに比べるとまだ薄味かなって…
97 22/12/01(木)17:06:46 No.999298380
>サムライ要素がよくわからないけどサムライソードなんだ 刀なんだからサムライソードでいいだろ!
98 22/12/01(木)17:06:49 No.999298388
やっぱ姫パイとアキくんは一度も交尾してない方が美しいと思う
99 22/12/01(木)17:07:16 No.999298482
>>そんなに応用効くんだ? >スパイダーマンしたりできます! アメイジング!
100 22/12/01(木)17:07:31 No.999298538
10話でキンタマ行きそうだけど
101 22/12/01(木)17:07:38 No.999298571
手綱にもできるぞ
102 22/12/01(木)17:07:38 No.999298572
>やっぱ姫パイとアキくんは一度も交尾してない方が美しいと思う 家飲み頻繁にしててアニメPVだとベッドイン描写まであってそれはないだろう…
103 22/12/01(木)17:07:57 No.999298638
どうでもいいけど前回の終盤の流れをもう一回やるのドラゴンボールの前回のあらすじみたいで笑っちゃった
104 22/12/01(木)17:08:06 No.999298673
戦闘入ると消化ペース速くなるからデートまではいけそう
105 22/12/01(木)17:08:17 No.999298715
フシさんの死は確か名シーンなんだっけ?
106 22/12/01(木)17:08:27 No.999298755
>別にこのシーンが辛くないシーンってわけじゃないけど一番辛いシーンに比べるとまだ薄味かなって… そこはまあデンジ視点同様まだ会って(登場して)間もない同僚でしかない部分あるからな
107 22/12/01(木)17:08:40 No.999298800
攻撃一辺倒の他の悪魔に比べてゴーストめちゃくちゃ便利でコスパ良いのにもったいねぇ
108 22/12/01(木)17:09:03 No.999298895
姫パイなら絶対手出してるだろという気持ちと肝心なところでひよってそうという気持ち 心が二つある~
109 22/12/01(木)17:09:20 No.999298966
サムライソードが仕事ミスったとこすぐ怒られてる調子からして あれ別に普段からそう切り札にはなれてないんだよな…
110 22/12/01(木)17:09:22 No.999298979
>攻撃一辺倒の他の悪魔に比べてゴーストめちゃくちゃ便利でコスパ良いのにもったいねぇ 多分真正面から戦わせちゃダメな奴だよねあれ
111 22/12/01(木)17:09:22 No.999298980
>>やっぱ姫パイとアキくんは一度も交尾してない方が美しいと思う >家飲み頻繁にしててアニメPVだとベッドイン描写まであってそれはないだろう… アキくんの貞操は守られた方がいいと思いますが…
112 22/12/01(木)17:09:29 No.999299005
永遠の悪魔の時みたいにゴーストでデンジのスターター引いてやれよ
113 22/12/01(木)17:09:40 No.999299055
すでに手を出してたらあそこまでアキのこと渇望してないんじゃない?
114 22/12/01(木)17:10:16 No.999299194
>攻撃一辺倒の他の悪魔に比べてゴーストめちゃくちゃ便利でコスパ良いのにもったいねぇ 奇襲にクソ強いだろうから公安向きじゃねえ…
115 22/12/01(木)17:10:18 No.999299202
>すでに手を出してたらあそこまでアキのこと渇望してないんじゃない? 一度手にしたからこそ今の状況が歯がゆいって方だと思う
116 22/12/01(木)17:10:33 No.999299262
なんか色魔がいきなり死んだ…って感じ
117 22/12/01(木)17:10:35 No.999299272
デンジと同じく断ってるでしょ
118 22/12/01(木)17:11:07 No.999299400
セックスしてるならアキがセフレいるままマキマさん大好きって言いまくるろくでなしになるじゃん
119 22/12/01(木)17:11:08 No.999299406
姫パイのは純愛なんだよ
120 22/12/01(木)17:11:19 No.999299453
どう見てもマキマさんラブ勢だからな…
121 22/12/01(木)17:11:59 No.999299602
いい感じの距離感だったのに突然マキマさんが好きとか言い始めた
122 22/12/01(木)17:12:19 No.999299682
>セックスしてるならアキがセフレいるままマキマさん大好きって言いまくるろくでなしになるじゃん ろくでなしなのはマキマなんだよ
123 22/12/01(木)17:12:32 No.999299741
マキマさんは命の恩人だから…
124 22/12/01(木)17:12:49 No.999299801
>代償が重い悪魔のほうが強いわけでもないっていうのが無情恐れられている悪魔が強いわけだからね…
125 22/12/01(木)17:12:57 No.999299839
もしかしてマキマさんって記憶改竄とかできる?
126 22/12/01(木)17:12:59 No.999299849
サムライソードの序盤のボス感がいい
127 22/12/01(木)17:13:00 No.999299852
>>アホほど応用効くチェンソーに比べて芸が無いよな刀 >そんなに応用効くんだ? チェーンを引っ掛けて飛び回ったりチェンソーで地面を素早く移動したり浮いたりできるよ
128 22/12/01(木)17:13:05 No.999299870
>ろくでなしなのはマキマなんだよ でも命の恩人だからなぁ…
129 22/12/01(木)17:13:27 No.999299953
>永遠の悪魔の時みたいにゴーストでデンジのスターター引いてやれよ 変身前から明らかに絶命してる状態からはまだ引いたことないし アキくん死にそうでパニクッてるときにちょっとそこまで気が回らなさそう
130 22/12/01(木)17:13:27 No.999299954
>もしかしてマキマさんって記憶改竄とかできる? 普通の人間にそんなことできるわけねーだろ
131 22/12/01(木)17:13:31 No.999299967
あんなに抜いちゃダメって言われてたのに抜いた割には弱いじゃんデンジ起きろ
132 22/12/01(木)17:14:17 No.999300135
>あんなに抜いちゃダメって言われてたのに抜いた割には弱いじゃんデンジ起きろ 3回当てりゃ即死攻撃だぞ 相手が武器人間じゃなけりゃ勝ちだったんだ
133 22/12/01(木)17:14:47 No.999300262
ともだちになるって言ったじゃん!
134 22/12/01(木)17:14:57 No.999300301
最新話の引きはデンジのスターター引いて終わる方が期待感を持たせられると思いますが…
135 22/12/01(木)17:15:01 No.999300316
未来の悪魔なんて代償無いに等しいからな
136 22/12/01(木)17:15:01 No.999300318
いくらでも再生できちゃうから油断しちゃうのは仕方ないよね
137 22/12/01(木)17:15:08 No.999300340
ヤアアアアアアアアアアア
138 22/12/01(木)17:15:17 No.999300370
ていうか武器人間にあてらてたのってあれアキ君の実力だけじゃなくて悪魔の能力の後押しもあるよね?
139 22/12/01(木)17:15:30 No.999300415
サンタクロースの時は指で良かったのにアキくんの時は代償重すぎない?
140 22/12/01(木)17:15:50 No.999300483
能力的にはちゃんと即死効果出る砕蜂なのに評価低いよねカース
141 22/12/01(木)17:16:21 No.999300587
>もしかしてマキマさんって記憶改竄とかできる? …(意味深に無言)
142 22/12/01(木)17:16:48 No.999300694
払う代償の大きさは悪魔に個人的に好かれるかどうかでも変わるみたいだし・・・
143 22/12/01(木)17:16:49 No.999300699
今の時点だと武器人間の特性もデンジ見てからしか理解できんし いきなり他の武器人間がやってくるとは思わんかったし マキマさん何も教えてくれんし…
144 22/12/01(木)17:16:51 No.999300704
>能力的にはちゃんと即死効果出る砕蜂なのに評価低いよねカース 相手が悪いよー
145 22/12/01(木)17:16:55 No.999300720
即死してないんだから契約無効だろっていって寿命返してもらって
146 22/12/01(木)17:17:15 No.999300796
>能力的にはちゃんと即死効果出る砕蜂なのに評価低いよねカース 銃で殺せるレベルの奴と死んでも蘇るやつの両極端だから活躍しにくい
147 22/12/01(木)17:17:19 No.999300810
狐がさっさと負けるのが悪い
148 22/12/01(木)17:17:23 No.999300822
なんでゴーストより蛇の方が強いの… 設定的には幽霊とかめっちゃ恐れられても良いはずなのに…
149 22/12/01(木)17:17:41 No.999300886
>能力的にはちゃんと即死効果出る砕蜂なのに評価低いよねカース メタ的に復活する相手にばっか使われる…
150 22/12/01(木)17:17:43 No.999300892
最強クラスの即死攻撃なのに劇中でだいたい即死無効みたいな相手にしか当たってないのかわいそう・・・
151 22/12/01(木)17:17:50 No.999300916
パワーちゃんはただのマスコットなの
152 22/12/01(木)17:17:53 No.999300929
サムライソード唐突な死って漫画でもそうだっけ
153 22/12/01(木)17:17:59 No.999300952
>能力的にはちゃんと即死効果出る砕蜂なのに評価低いよねカース 死なねー奴ばっかだからなー
154 22/12/01(木)17:18:20 No.999301030
狐やゴーストってあれでもう死んだの?それともまた召喚できる感じなのか…?
155 22/12/01(木)17:18:28 No.999301053
>なんでゴーストより蛇の方が強いの… 蛇と言えば悪魔の化身という宗派もありますし…
156 22/12/01(木)17:18:31 No.999301064
実際カタナマン即死してたらヘビの人どうすんの
157 22/12/01(木)17:19:01 No.999301184
>狐やゴーストってあれでもう死んだの?それともまた召喚できる感じなのか…? 狐は本体が京都にいて一部を呼び出してるだけだから本体は死んでない ゴーストはわかんない
158 22/12/01(木)17:19:10 No.999301217
>なんでゴーストより蛇の方が強いの… >設定的には幽霊とかめっちゃ恐れられても良いはずなのに… 所詮女子小学生に輪になって囲まれたら負ける程度の存在だし…
159 22/12/01(木)17:19:11 No.999301219
>なんでゴーストより蛇の方が強いの… >設定的には幽霊とかめっちゃ恐れられても良いはずなのに… そもそも横合いからの丸呑みだからね…純粋なVSじゃないよ
160 22/12/01(木)17:19:42 No.999301360
>サムライソード唐突な死って漫画でもそうだっけ ベチャって倒れ込むコマがある
161 22/12/01(木)17:19:46 No.999301379
ゴーストが出てくる演出めっちゃカッコ良かったのに…
162 22/12/01(木)17:19:49 No.999301391
>サムライソード唐突な死って漫画でもそうだっけ カースの所ならまんまそう 浮いてるよ~で次のコマで死んでる
163 22/12/01(木)17:20:19 No.999301514
どうでもいいけどアマプラの8話サムネのアキ不細工すぎるだろ
164 22/12/01(木)17:20:28 No.999301555
ネタバレすると元々悪魔は○○だから
165 22/12/01(木)17:20:40 No.999301604
幽霊はなんか実態で出てきちゃだめなんだと思う
166 22/12/01(木)17:20:56 No.999301666
>実際カタナマン即死してたらヘビの人どうすんの カースの効果で一回即死したよ 蘇っただけで
167 22/12/01(木)17:21:02 No.999301699
ゴーストは全部使わせてしたから全部本体が出てきてそこを飲み込まれたのかなってずっと思ってる
168 22/12/01(木)17:21:11 No.999301731
アキくんを見せたいのはすげー分かるが主人公はデンジくんなんだからデンジくん復活!まで書くべきでしょ
169 22/12/01(木)17:21:12 No.999301738
パワーちゃんもっと血集めまくったら実際もうちょいヤバイ存在になれたのかな…わざわざ定期的に血抜かれてるみたいだし
170 22/12/01(木)17:21:13 No.999301741
蛇だけ強い強い言われて狐はディスられるけどほぼ変わらないよね
171 22/12/01(木)17:21:40 No.999301832
>アキくんを見せたいのはすげー分かるが主人公はデンジくんなんだからデンジくん復活!まで書くべきでしょ チェンソー様最高!チェンソー様の活躍見たい!
172 22/12/01(木)17:22:06 No.999301953
デンジ復活するかどうか漫画読んでなかったらわからんし…
173 22/12/01(木)17:22:20 No.999301990
>アキくんを見せたいのはすげー分かるが主人公はデンジくんなんだからデンジくん復活!まで書くべきでしょ 主人公なんだから主人公どうなる!?で終わってもよくない?
174 22/12/01(木)17:22:27 No.999302013
蛇が強いってか押してる勢力のフィニッシュが蛇だっただけでは
175 22/12/01(木)17:22:48 No.999302078
>蛇だけ強い強い言われて狐はディスられるけどほぼ変わらないよね 構図的にはデンジvs蛭の悪魔と同じだからね…
176 22/12/01(木)17:23:10 No.999302159
コンでもゴースト瞬殺できるし蛇が孫食べても脱出されるだろうな
177 22/12/01(木)17:23:25 No.999302203
全部読んでから見るとデンジとの会話聞かれて姫パイ消された?
178 22/12/01(木)17:23:32 No.999302229
右目くれてやれば一方的に干渉できる便利ハンド貰えるんだぞオナニーだって捗る
179 22/12/01(木)17:23:37 No.999302243
アキくんちゃんと泣いてくれるの?
180 22/12/01(木)17:23:38 No.999302247
姫パイ側から見たらアキくんがマキマさん好きなのは支配の悪魔の能力なのがやるせない
181 22/12/01(木)17:24:10 No.999302363
>全部読んでから見るとデンジとの会話聞かれて姫パイ消された? 運が悪かっただけ
182 22/12/01(木)17:24:17 No.999302389
エンディングに合わせて切ったとか? 姫パイ鎮魂歌だったし
183 22/12/01(木)17:24:33 No.999302440
>全部読んでから見るとデンジとの会話聞かれて姫パイ消された? アキパワ以外コロス算段だと思う アキパワは強いから生き残ると踏んだ
184 22/12/01(木)17:24:48 No.999302500
俺達から姫パイに捧ぐ鎮魂歌です
185 22/12/01(木)17:24:52 No.999302518
>全部読んでから見るとデンジとの会話聞かれて姫パイ消された? アレも被害受けてるから多分偶発的じゃないかな
186 22/12/01(木)17:24:54 No.999302529
オープニングで使ってた振り子ギロチン使ってよサムライソード
187 22/12/01(木)17:25:21 No.999302623
>姫パイ側から見たらアキくんがマキマさん好きなのは支配の悪魔の能力なのがやるせない 順序が逆な気がする 戦争と同じように支配するためにアキからの好感度稼いでたんじゃない?
188 22/12/01(木)17:26:04 No.999302796
>オープニングで使ってた振り子ギロチン使ってよサムライソード カッコいいけど原作に登場しない振り子ギロチン
189 22/12/01(木)17:26:48 No.999302965
むしろマキマの計画的には姫パイ長生きする方がダメージでかい
190 22/12/01(木)17:26:53 No.999302988
エンディングをアキくんと姫パイが主役のバディ物のオープニングっぽくしてるのいいよね…
191 22/12/01(木)17:27:21 No.999303096
>カッコいいけど原作に登場しない振り子ギロチン イメージ映像なのか…
192 22/12/01(木)17:27:40 No.999303168
サムライソードの固有結界をご存知でない!?
193 22/12/01(木)17:27:43 No.999303180
支配できたのは単純にアキの上司だからじゃない?
194 22/12/01(木)17:28:05 No.999303258
サムライソードはかっこいい技色々使えるのかもしれないが あのしみったれた孫はダッシュ居合斬りをひたすら擦るしか脳がない それでもかなり強いんだけど
195 22/12/01(木)17:28:41 No.999303427
デンジくんパワーアキくん以外はメインキャラじゃないからさっさと殺していいかぁ!という潔い展開
196 22/12/01(木)17:29:09 No.999303530
やばいネタバレの気がする…!
197 22/12/01(木)17:29:13 No.999303555
サムライソードは多分スペックは高いんだけど使い手がクソなんでそこそこ程度になってるのでは
198 22/12/01(木)17:29:48 No.999303686
>やばいネタバレの気がする…! もう結構来てるよ!?
199 22/12/01(木)17:30:06 No.999303765
サムライソードはワープ斬り以外しねぇしな
200 22/12/01(木)17:30:10 No.999303785
>やばいネタバレの気がする…! アメトークでやったから大丈夫
201 22/12/01(木)17:30:11 No.999303793
>デンジくんパワーアキくん以外はメインキャラじゃないからさっさと殺していいかぁ!という潔い展開 当時はファイアパンチ思い出されて戦々恐々されてた記憶
202 22/12/01(木)17:30:41 No.999303927
目にも止まらぬ速さで繰り出される斬撃がよわいわけないんだ
203 22/12/01(木)17:31:09 No.999304059
fu1690728.jpg あんま期待してなかったけどここ割と良かったな
204 22/12/01(木)17:31:19 No.999304101
公安スーツかてえ!
205 22/12/01(木)17:31:29 No.999304153
孫言ってみりゃただの強技ぶっぱマンだからな
206 22/12/01(木)17:31:58 No.999304262
もうシコれなくなっちゃいそう
207 22/12/01(木)17:32:15 No.999304344
未来をちょっとだけ教えているだけだよ
208 22/12/01(木)17:32:26 No.999304395
>アメトークでやったから大丈夫 ネタバレ嫌だからあれ見てない
209 22/12/01(木)17:32:37 No.999304433
>孫言ってみりゃただの強技ぶっぱマンだからな それ禁止にしようぜ~
210 22/12/01(木)17:32:48 No.999304481
来週はマキマさんに名前呼ばれて捻り潰されるのか どんな感じになるかな
211 22/12/01(木)17:32:54 No.999304501
>fu1690728.jpg >あんま期待してなかったけどここ割と良かったな というかサムライソードの所は全部良かったと思う 特にゴースト出てくる所のおぞましさは凄かった
212 22/12/01(木)17:33:19 No.999304614
ネタバレするけどこれからアキくんは2回パワーアップして新しいバディができる
213 22/12/01(木)17:33:45 No.999304735
>fu1690728.jpg >あんま期待してなかったけどここ割と良かったな 前半は姫パイサービスシーンまたやるのお?って感じだったけど それ以降は演出キレキレだったと思う
214 22/12/01(木)17:34:11 No.999304825
飯食ってたら隣でここのラーメンまずいとか言ってくる奴嫌すぎる
215 22/12/01(木)17:34:33 No.999304928
>ネタバレするけどこれからアキくんは2回パワーアップして ものは言い様すぎふ
216 22/12/01(木)17:35:15 No.999305091
>飯食ってたら隣でここのラーメンまずいとか言ってくる奴嫌すぎる あの爺さん本当に必要悪だったんだろうか…
217 22/12/01(木)17:35:22 No.999305116
つかもう生きてるのがアキとパワーだけとかどうすんのこれ
218 22/12/01(木)17:35:27 No.999305140
戦闘シーンは相変わらずイマイチだったが姫パイ関係のシーンは大分盛られてたな
219 22/12/01(木)17:36:12 No.999305310
コベニちゃんとか場を荒らすだけの存在だったな・・・
220 22/12/01(木)17:36:41 No.999305420
つうか正義のヤクザってこっちが元だったのか ニセコイが元ネタだと思ってた
221 22/12/01(木)17:36:48 No.999305451
デンジお前頭撃たれただけで死ぬとか…
222 22/12/01(木)17:37:26 No.999305612
>あの爺さん本当に必要悪だったんだろうか… 必要悪って言葉に対してはちゃんと作中で言及されるからお楽しみに
223 22/12/01(木)17:37:27 No.999305614
マキマさん撃たれて他の公安が狙われてるシーンも緊張感会って良かった
224 22/12/01(木)17:38:17 No.999305821
>つうか正義のヤクザってこっちが元だったのか >ニセコイが元ネタだと思ってた 深刻な風評被害・・・
225 22/12/01(木)17:38:23 No.999305854
>>アメトークでやったから大丈夫 >ネタバレ嫌だからあれ見てない 8割ネタバレだったからなアレ… 企画とかほぼなくひたすらネタバレでしばき合ってた
226 22/12/01(木)17:38:52 No.999305992
だってあのコラ全然違和感なかったし…
227 22/12/01(木)17:39:11 No.999306067
武器人間と確殺系の能力持ちが相性悪すぎる
228 22/12/01(木)17:39:40 No.999306196
>つうか正義のヤクザってこっちが元だったのか >ニセコイが元ネタだと思ってた おれは忍極の方かと
229 22/12/01(木)17:39:41 No.999306202
白猫コラボのマキマさんがさ 敵を殺すと「名前を言いなさい」(マキマ専用のカウンター)貯めれて ソレを消費する事で超火力攻撃したり蘇生するキャラ性能で何かこう…ダメだった fu1690735.jpg あとコラボキャラなのにイベントストーリーに顔を見せないとか白猫呪術コラボの時の宿儺みたいな扱いでひどい アキくんの恩人なのに
230 22/12/01(木)17:39:46 No.999306221
サムライソード戦はカースがしょっぱいCGだったこと以外は良かった
231 22/12/01(木)17:39:50 No.999306238
何気に銃が公安と警察しか所持してないっていうルールが出てきたけど全然信用出来ねえな
232 22/12/01(木)17:39:50 No.999306240
>特にゴースト出てくる所のおぞましさは凄かった ああいうデザインは映像で動くとキモさが数段増すよね…
233 22/12/01(木)17:40:10 No.999306313
>デンジお前頭撃たれただけで死ぬとか… 誰かがすぐにスターター引いてやりゃカースに殺された孫みたいにすぐ復活出来たんだけどね 血さえあれば何度でも蘇生出来るだけで耐久力は殆ど人間と変わらないから
234 22/12/01(木)17:40:13 No.999306325
パワーちゃんのヒーラー板もについてきたな
235 22/12/01(木)17:40:49 No.999306473
でも何気に1番最初に動いたのパワーだったな
236 22/12/01(木)17:40:49 No.999306474
デンジは頭を銃で撃たれたりクルマで轢かれたりしたら死ぬ
237 22/12/01(木)17:41:08 No.999306557
デンジくんは雑によく死ぬから
238 22/12/01(木)17:41:22 No.999306612
サムライソードはアニメがイマイチというより漫画の黒ベタ使った表現がかっこよすぎるんだよな アニメの永遠の悪魔戦と比べれば全然良かったよ
239 22/12/01(木)17:41:23 No.999306615
パワーちゃんはIQ500あるからな
240 22/12/01(木)17:41:44 No.999306717
>血さえあれば何度でも蘇生出来るだけで耐久力は殆ど人間と変わらないから そっかチェンソーマン状態になる前にやられちゃったからダウンしっぱなしなのか…
241 22/12/01(木)17:41:50 No.999306757
>デンジは頭を銃で撃たれたりクルマで轢かれたりしたら死ぬ ただの人間かよ…
242 22/12/01(木)17:41:50 No.999306760
>パワーちゃんはIQ500あるからな 俺は135あるぞ
243 22/12/01(木)17:41:58 No.999306799
待てよ忍者と極道で正義のヤクザってワード出てきたかよ
244 22/12/01(木)17:42:05 No.999306831
パワーちゃんヒーラーに見せかけて応急処置程度のことしか出来ねえから…
245 22/12/01(木)17:42:10 No.999306859
>>パワーちゃんはIQ500あるからな >俺は135あるぞ わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう
246 22/12/01(木)17:42:21 No.999306917
デンジは頭姫パイは胸部と大分命中率がいい孫
247 22/12/01(木)17:42:46 No.999307015
>パワーちゃんヒーラーに見せかけて応急処置程度のことしか出来ねえから… 本人も言ってるけど血を止めるだけだけだからな…
248 22/12/01(木)17:42:50 No.999307036
>パワーちゃんヒーラーに見せかけて応急処置程度のことしか出来ねえから… 即死を止められるのはむしろ1番重要
249 22/12/01(木)17:44:09 No.999307382
漫画だと姫パイ死んだのショックだったけど アニメで見ると数話しか出番ないしあんまり感慨深くねぇな
250 22/12/01(木)17:44:14 No.999307407
幽霊なんだから物理無効にしろ
251 22/12/01(木)17:44:35 No.999307505
>待てよ忍者と極道で正義のヤクザってワード出てきたかよ あの世界の極道は正道では無く邪道を歩んでる自覚はあるからな…
252 22/12/01(木)17:44:38 No.999307521
>サンタクロースの時は指で良かったのにアキくんの時は代償重すぎない? その代わりに回数が多くてエモノも釘だったから軽いのかも?
253 22/12/01(木)17:44:59 No.999307624
改めてアニメでみるとアキ→姫パイへの感情そんなんでもないなって思った やっぱマキマ好き好きの印象の方が強いわ
254 22/12/01(木)17:45:06 No.999307649
ホテルの悪魔が何が強かったのか全然分からなかったけど今回出てきた悪魔達はかなりわかりやすかったな
255 22/12/01(木)17:45:06 No.999307653
>幽霊なんだから物理無効にしろ 物理無効ではあるよ ただし人間のみ
256 22/12/01(木)17:45:07 No.999307656
今週のアニメで続き気になって原作読んだけど未来は思ってた以上にキツかった…
257 22/12/01(木)17:45:09 No.999307669
>サムライソード戦はカースがしょっぱいCGだったこと以外は良かった 他のアニメにも通ずるけどほとんど動き無いのになんでCGってパッと見で分かるんだろう
258 22/12/01(木)17:45:31 No.999307757
>今週のアニメで続き気になって原作読んだけど未来は思ってた以上にキツかった… 努力 未来
259 22/12/01(木)17:45:43 No.999307814
アニメが話題になって人を集めて原作に誘導する流れが強すぎる…
260 22/12/01(木)17:45:58 No.999307883
僕は原作未読です 姫パイはマジで今回の戦いで退場なんですか!?
261 22/12/01(木)17:46:32 No.999308034
>僕は原作未読です >姫パイはマジで今回の戦いで退場なんですか!? そうとも言えるしそうでないとも言える
262 22/12/01(木)17:46:35 No.999308053
未来最高
263 22/12/01(木)17:46:47 No.999308105
>他のアニメにも通ずるけどほとんど動き無いのになんでCGってパッと見で分かるんだろう 影は最近すごいけどなんというか線が均一すぎるからわかるんじゃないかな
264 22/12/01(木)17:47:29 No.999308290
眼帯のねーちゃんが少しずつ消えていったのは契約した悪魔と合体したとかそんな感じ? んで悪魔が負けたからねーちゃんも死んだ
265 22/12/01(木)17:47:43 No.999308351
>そうとも言えるしそうでないとも言える ありがとう アニメ全部見たらマンガ読むね
266 22/12/01(木)17:47:51 No.999308381
>改めてアニメでみるとアキ→姫パイへの感情そんなんでもないなって思った もともとあったのを歪めたんじゃねえかな… タバコ吸う時のとかちょっと普通の先輩後輩の距離じゃないし・・・
267 22/12/01(木)17:48:10 No.999308467
>なんでゴーストより蛇の方が強いの… >設定的には幽霊とかめっちゃ恐れられても良いはずなのに… 悪魔が実在する世界で幽霊とかなんの脅威でもないだろう
268 22/12/01(木)17:48:25 No.999308542
>眼帯のねーちゃんが少しずつ消えていったのは契約した悪魔と合体したとかそんな感じ? 全部上げたら嫌がらせみたいにちょっとずつ持っていった
269 22/12/01(木)17:49:07 No.999308737
ゴーストに身体全部あげると言った時にニヤリと笑う描写が遠すぎてよくわからんかった
270 22/12/01(木)17:49:13 No.999308768
アキくんの人生すっげぇかわいそうなんだけどそれ見てファンたちは喜んでるからな…
271 22/12/01(木)17:49:15 No.999308776
ヘビ使いの子がどうやってサムライソードを復活させたのかがよく分からん
272 22/12/01(木)17:49:17 No.999308792
そこでこのPVの事後シーンなんですがね…
273 22/12/01(木)17:49:25 No.999308823
つかさ身体を食わせるよりも寿命かと吸われる悪魔とか居ないの?
274 22/12/01(木)17:49:35 No.999308860
>眼帯のねーちゃんが少しずつ消えていったのは契約した悪魔と合体したとかそんな感じ? >んで悪魔が負けたからねーちゃんも死んだ いやあれは悪魔との契約でどんどん身体を奪われていった 簡単に言えば力を使う代償よ だから悪魔の勝ち負けに関係なく眼帯のねーちゃんは死ぬのは決定してる
275 22/12/01(木)17:49:52 No.999308939
>>サムライソード戦はカースがしょっぱいCGだったこと以外は良かった >他のアニメにも通ずるけどほとんど動き無いのになんでCGってパッと見で分かるんだろう 蛇もCGでしょ
276 22/12/01(木)17:49:57 No.999308967
>ヘビ使いの子がどうやってサムライソードを復活させたのかがよく分からん サムライソードのスターターって手首だから手首スポスポしたんじゃね
277 22/12/01(木)17:49:57 No.999308969
お化けよりも蛇怖い人のほうがが多いから
278 22/12/01(木)17:50:02 No.999308982
MAPPAくん作画すごいイメージあるけど要所要所でCG使うからモヤっとする
279 22/12/01(木)17:50:11 No.999309018
幽霊<蛇<コベニ
280 22/12/01(木)17:50:17 No.999309046
>ヘビ使いの子がどうやってサムライソードを復活させたのかがよく分からん そういう能力としか
281 22/12/01(木)17:50:17 No.999309048
姫パイはフラグ立ててきてるからまぁ死ぬんだろうなっておもった マキマさんは死なないよね?
282 22/12/01(木)17:50:29 No.999309112
>僕は原作未読です >姫パイはマジで今回の戦いで退場なんですか!? ジャンプラで初回無料ですべて見れるよ というか「」に教えてもらって全部見た
283 22/12/01(木)17:50:30 No.999309119
>つかさ身体を食わせるよりも寿命かと吸われる悪魔とか居ないの? アキくんがそいつと契約してるけど
284 22/12/01(木)17:50:31 No.999309128
>つかさ身体を食わせるよりも寿命かと吸われる悪魔とか居ないの? 寿命を代償にする契約もあるよ 詳しく言うとネタバレになるけど
285 22/12/01(木)17:50:32 No.999309132
>つかさ身体を食わせるよりも寿命かと吸われる悪魔とか居ないの? あと二年…
286 22/12/01(木)17:50:53 No.999309218
>ヘビ使いの子がどうやってサムライソードを復活させたのかがよく分からん そこは確かネタバレになるかな 一応もう蘇生のくだりはやってるやつがいるけど
287 22/12/01(木)17:51:03 No.999309267
サムライソードの登場シーンはやっぱ原作がかっこよすぎた
288 22/12/01(木)17:51:11 No.999309306
カースソードは寿命吸うよ だから使わんでくれって姫パイが言ってた
289 22/12/01(木)17:51:30 No.999309380
これネタバレだけど頭のネジが飛んでる奴だけが生き残ります
290 22/12/01(木)17:51:46 No.999309452
>つかさ身体を食わせるよりも寿命かと吸われる悪魔とか居ないの? 蛍原に戦争の悪魔とかいないの?って聞かれた時のチェンソーマン芸人みたいに意味深に無言になっていい?
291 22/12/01(木)17:51:49 No.999309462
姫野のベッドシーン時間巻き戻す必要あった?
292 22/12/01(木)17:51:53 No.999309486
サムライソード見た目はかっこいいの中身はどうして…
293 22/12/01(木)17:51:58 No.999309507
悪魔に気に居られると安く使わせてくれるよ
294 22/12/01(木)17:52:04 No.999309528
>カースソードは寿命吸うよ >だから使わんでくれって姫パイが言ってた そういうことか あの骨の悪魔が強いから違いすぎるとヤバイって言われてたやつなのか
295 22/12/01(木)17:52:18 No.999309594
>サムライソード見た目はかっこいいの中身はどうして… アニメはなんか中身の見た目もちょっとかっこよくなってる
296 22/12/01(木)17:52:25 No.999309629
>姫パイはフラグ立ててきてるからまぁ死ぬんだろうなっておもった >マキマさんは死なないよね? 死んだよ
297 22/12/01(木)17:52:33 No.999309664
ヘビは聖書にも出てくるしかなり恐怖の対象としては格上なんだろう
298 22/12/01(木)17:53:10 No.999309839
読んでてインフレ凄いなと思ったしみんな死んでいって悲しかった パワーちゃんが一番可愛い
299 22/12/01(木)17:53:13 No.999309844
>ヘビは聖書にも出てくるしかなり恐怖の対象としては格上なんだろう 実際キツネもコウモリもなにかの抽象となってるやつは強いしな
300 22/12/01(木)17:53:14 No.999309846
>サムライソードの登場シーンはやっぱ原作がかっこよすぎた 一枚絵でバーン!みたいのはもうアニメの方には期待しないことにした
301 22/12/01(木)17:53:18 No.999309870
でもサムライソードは見た目かっこよくて中身かっこわるいのが魅力だし…
302 22/12/01(木)17:53:25 No.999309885
だったらライオンの悪魔とか虎の悪魔とかいたらめっちゃ強そうだな
303 22/12/01(木)17:53:25 No.999309888
>サムライソードの登場シーンはやっぱ原作がかっこよすぎた アニメは足元から舐めたら一旦全体写して欲しかったよね
304 22/12/01(木)17:53:36 No.999309946
>>姫パイはフラグ立ててきてるからまぁ死ぬんだろうなっておもった >>マキマさんは死なないよね? >死んだよ 死んでも生き返るんでしょ!そういうのわかる!!
305 22/12/01(木)17:54:28 No.999310195
ヒの初見勢にもマキマさんは撃たれたけどまあなんとかなるでしょ くらいに思われてるのいいよね
306 22/12/01(木)17:54:33 No.999310220
>だったらライオンの悪魔とか虎の悪魔とかいたらめっちゃ強そうだな かっこいいが勝るから意外と強くないんじゃないか…?
307 22/12/01(木)17:54:40 No.999310257
初撃入れて血止めもするワシめちゃくちゃ有能じゃないか?
308 22/12/01(木)17:54:43 No.999310278
ゴーストのデザインもそうだけどなんか二瓶デザインぽくて異質感すごくて良かったね今回
309 22/12/01(木)17:54:55 No.999310333
アニメ化前だと指は4:3の画面外から出るのかなーとか妄想してた
310 22/12/01(木)17:55:02 No.999310354
狐の悪魔ってもんしかしてビッチなのか? あの新人とも契約してるって飲み会の時に言ってたよな?
311 22/12/01(木)17:55:12 No.999310398
>ヒの初見勢にもマキマさんは撃たれたけどまあなんとかなるでしょ >くらいに思われてるのいいよね アニメは最初かは必要以上に匂わせまくりなのがなあ
312 22/12/01(木)17:55:18 No.999310427
>初撃入れて血止めもするワシめちゃくちゃ有能じゃないか? 急にIQ上がってビックリする
313 22/12/01(木)17:55:35 No.999310503
サムソがキツネの頭かち割って出てく最高にカッコいいシーンをあんなぬるっと流したのは許されない
314 22/12/01(木)17:55:38 No.999310524
>狐の悪魔ってもんしかしてビッチなのか? >あの新人とも契約してるって飲み会の時に言ってたよな? 面食いのビッチ
315 22/12/01(木)17:55:44 No.999310551
アキくんは悪魔にモテる
316 22/12/01(木)17:55:53 No.999310592
>アニメ化前だと指は4:3の画面外から出るのかなーとか妄想してた 漫画のコマを利用した演出は諦める感じなんかねサンタクロースのとことかデパート地獄行きとか
317 22/12/01(木)17:55:59 No.999310619
なにげに刀マンと生身の身体能力で近接戦出来てるアキくんやばいんだよな カースの参撃決殺のほうが印象に残っちゃうけど