虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/01(木)15:53:32 No.999282875

    なんだったのこいつ

    1 22/12/01(木)15:55:01 No.999283180

    キングクルールやろ

    2 22/12/01(木)15:55:04 No.999283186

    結局キャプテンもバロンもキングクルール扱いされてる

    3 22/12/01(木)15:55:23 No.999283260

    そんな体力多かったのかキングクルール

    4 22/12/01(木)15:55:27 No.999283266

    ボス戦とは思えないのどかな感じのBGMいいよね

    5 22/12/01(木)15:55:58 No.999283373

    こんな片目怖かったっけ…

    6 22/12/01(木)16:00:35 No.999284290

    流れ始めるスタッフロール

    7 22/12/01(木)16:05:37 No.999285289

    >流れ始めるスタッフロール 止まるタイマー

    8 22/12/01(木)16:06:04 No.999285386

    >流れ始めるスタッフロール (全員Kから始まる)

    9 22/12/01(木)16:07:03 No.999285596

    >>流れ始めるスタッフロール >(全員Kから始まる) (BGMが戦闘曲のまま)

    10 22/12/01(木)16:08:01 No.999285793

    こいつが弱かった反動かキャプテンクルールがやたら強い

    11 22/12/01(木)16:09:25 No.999286054

    曲調の変化と戦闘が苛烈になってくタイミングがぴったりあってるの今思うとすごいなって思う

    12 22/12/01(木)16:12:16 No.999286597

    >こいつが弱かった反動かキャプテンクルールがやたら強い 今となってはパターン覚えればクリア出来るほど簡単だけどガキの俺には小刻みジャンプを避けるのも手汗ものだった

    13 22/12/01(木)16:12:20 No.999286610

    >こんな片目怖かったっけ… 忠実な再現

    14 22/12/01(木)16:12:53 No.999286733

    SPで最初コイツ強すぎみたいな空気だったのなんでなの

    15 22/12/01(木)16:15:14 No.999287257

    アクションゲームのパターン覚えれば楽勝はそのパターンを覚えるのが大変なことを忘れちゃ駄目だよね

    16 22/12/01(木)16:16:21 No.999287468

    >結局キャプテンもバロンもキングクルール扱いされてる 兄弟設定はただの勘違いなのだ…

    17 22/12/01(木)16:20:21 No.999288306

    >アクションゲームのパターン覚えれば楽勝はそのパターンを覚えるのが大変なことを忘れちゃ駄目だよね いい感じに集中力切れてきたころに本気出してくるからな…

    18 22/12/01(木)16:22:13 No.999288692

    BGMが聞いてて気持ち良すぎる

    19 22/12/01(木)16:22:49 No.999288798

    THE END?

    20 22/12/01(木)16:24:42 No.999289150

    キャプテンやバロンと同一ワニ物ならカミさんいるのかこいつ

    21 22/12/01(木)16:39:35 No.999292349

    >SPで最初コイツ強すぎみたいな空気だったのなんでなの 王冠の判定と2種の埋め技に初見殺しされる人が多かった

    22 22/12/01(木)16:40:12 No.999292509

    >SPで最初コイツ強すぎみたいな空気だったのなんでなの 初心者の多い初期環境は飛び道具とアーマーの通りが良いからな

    23 22/12/01(木)16:43:37 No.999293230

    キャプテンとバロンは完全にターン制バトルなのがなんか気に食わない

    24 22/12/01(木)16:44:46 No.999293456

    >SPで最初コイツ強すぎみたいな空気だったのなんでなの プロペラの判定が滅茶苦茶鬱陶しかった

    25 22/12/01(木)16:50:39 No.999294723

    なんでバナナ盗んだの

    26 22/12/01(木)16:51:46 No.999294946

    >キャプテンとバロンは完全にターン制バトルなのがなんか気に食わない 踏むか何かぶつけるかしかないんだからターン制になるのはしかたない気がする

    27 22/12/01(木)17:02:13 No.999297309

    >なんでバナナ盗んだの ドンキーに振り向いてほしかった

    28 22/12/01(木)17:06:22 No.999298286

    キャプテンのほうは紫ガスがよくわからなくてキャプテンに突っ込んでたのはいい思い出

    29 22/12/01(木)17:09:50 No.999299094

    偽クレジットのスタッフの名前全部敵の名前なんだっけ

    30 22/12/01(木)17:10:17 No.999299198

    バナナ盗んだキングとドンキー拉致ったキャプテンはともかくなんでバロンしばきに行ったのか覚えてない

    31 22/12/01(木)17:10:33 No.999299264

    7回ってそんなタフだったか

    32 22/12/01(木)17:11:34 No.999299500

    偽エンディングはこれが初めてだったからビビった

    33 22/12/01(木)17:11:34 No.999299501

    足の指の裏が弱点のワニ

    34 22/12/01(木)17:12:28 No.999299719

    >7回ってそんなタフだったか 三回×2セット+トドメの一発で計7発かな

    35 22/12/01(木)17:12:32 No.999299737

    >バナナ盗んだキングとドンキー拉致ったキャプテンはともかくなんでバロンしばきに行ったのか覚えてない クレミス島に行ったドンキーとディディーが帰って来なかったから

    36 22/12/01(木)17:14:05 No.999300088

    だから2ではタフにするね

    37 22/12/01(木)17:14:20 No.999300143

    今見るとそんなにすごい動きしてないのになんであんな強かったんだろうなってなる

    38 22/12/01(木)17:15:37 No.999300433

    実質的にプレイヤーの体力が2しか無い上に敵は横から触るだけでアウトだからな

    39 22/12/01(木)17:19:17 No.999301250

    なんかどかどか走ってくるモーションがキモかった