虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えっ…星... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/01(木)13:42:58 No.999252903

    えっ…星空が見たい? 家庭用プラネタリウムじゃダメなんです?

    1 22/12/01(木)13:45:29 No.999253573

    今の時期寒いですしHOMESTARならお部屋で星空お手軽に堪能出来るんですよ!

    2 22/12/01(木)13:46:20 No.999253775

    きた… セガ商品だからすぐわかる…

    3 22/12/01(木)13:47:26 No.999254034

    HOMESTARは累計販売170万台の大ヒット商品なんですトレーナーさんも一台どうですか

    4 22/12/01(木)13:48:25 No.999254294

    アヤベさんに勧めればいいんじゃないかな…

    5 22/12/01(木)13:49:27 No.999254551

    夜空だけじゃ物足りない? 大丈夫です!川や海の自然音やヒーリング用の曲が流れる機能もありますよ

    6 22/12/01(木)13:51:01 No.999254973

    トレーナーさんが夜空を見たくなる用に窓もなく展示の高い部屋を用意しますね…

    7 22/12/01(木)13:51:11 No.999255016

    >HOMESTARは累計販売170万台の大ヒット商品なんですトレーナーさんも一台どうですか すげードリキャスより売れてそう

    8 22/12/01(木)13:53:40 No.999255617

    クリスマスプレゼントにSEGAのおもちゃはどうです? えっ…バンダイのプラモデルを買う…?

    9 22/12/01(木)14:01:47 No.999257385

    SEGAっておもちゃ出してんの?

    10 22/12/01(木)14:11:09 No.999259373

    ホームスターは割と家庭用のプラネタリウムのど定番だけど映像の質は悪いので気になるなら専用メーカーのもうちょい高いの買った方がいい

    11 22/12/01(木)14:11:46 No.999259510

    家庭用プラネタリウム…?

    12 22/12/01(木)14:12:33 No.999259702

    科学の本に作り方書いてあったから要らないよ

    13 22/12/01(木)14:15:25 No.999260358

    セガのhomestarあるけどさ その星を天井に映すための原盤のクオリティが最近一気に落ちたよね何が落ちたかというとぼやけているのとカラー原盤でなくなったため夜空が単一色になったこと あと流れ星機能ただ定期的にすーっと流すだけだから特にいらないのと中身が割とちゃちいので本来くるくると原盤を回るはずの機能が壊れて星空が停止するからよくはないので専用メーカーの買おう

    14 22/12/01(木)14:19:04 No.999261219

    ドンキでたまに見かける丸っこいやつってSEGAの商品だったのか…

    15 22/12/01(木)14:23:22 No.999262300

    わかったバンダイのセガサターン買うね

    16 22/12/01(木)14:24:56 No.999262743

    >セガのhomestarあるけどさ >その星を天井に映すための原盤のクオリティが最近一気に落ちたよね何が落ちたかというとぼやけているのとカラー原盤でなくなったため夜空が単一色になったこと >あと流れ星機能ただ定期的にすーっと流すだけだから特にいらないのと中身が割とちゃちいので本来くるくると原盤を回るはずの機能が壊れて星空が停止するからよくはないので専用メーカーの買おう くっ…!!

    17 22/12/01(木)14:26:55 No.999263205

    >セガのhomestarね… >その星を天井に映すための原盤のクオリティが最近一気に落ちたのよね具体的に何が落ちたかというとぼやけているのとカラー原盤でなくなったことで夜空が単一色になったこと >それと流れ星機能ただ定期的にすーっと流すだけだから特にいらないし中身が脆いので本来くるくると原盤を回るはずの機能が壊れて星空が停止するからよくないわそれなら専用メーカーのを買うか外に出たほうがいいわね

    18 22/12/01(木)14:30:14 No.999263993

    なんでそんなもの買ったの?

    19 22/12/01(木)14:30:21 No.999264022

    冬だからこそ晴れやすいし空気が澄んでるから星が見やすいんだよね 防寒は着込めば何とでもなる

    20 22/12/01(木)14:33:01 No.999264611

    やっぱ機械より生に限るね…

    21 22/12/01(木)14:40:24 No.999266214

    チャンミで決勝進出できないということですか…?

    22 22/12/01(木)15:19:03 No.999275151

    >>セガのhomestarね… 天体好きのアヤベさんめちゃくちゃ久しぶりに見た

    23 22/12/01(木)15:21:32 No.999275756

    >ホームスターは割と家庭用のプラネタリウムのど定番だけど映像の質は悪いので気になるなら専用メーカーのもうちょい高いの買った方がいい トレーナーさんは工事用ヘルメットに穴開けてLEDで照らしたプラネタリウムモドキで十分です