虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)12:51:27 すげえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)12:51:27 No.999240082

すげえ時代を感じるよね

1 22/12/01(木)12:51:58 No.999240240

紅に染まった

2 22/12/01(木)12:52:18 No.999240355

どういうわけか

3 22/12/01(木)12:52:29 No.999240391

紅だああああああああ!!!!

4 22/12/01(木)12:52:30 No.999240398

カラブリ時代から卯ノ花隊長の設定確定してたって…コト?

5 22/12/01(木)12:52:48 No.999240481

なにしたんだよ「」

6 22/12/01(木)12:53:14 No.999240621

どうしてだろうね

7 22/12/01(木)12:53:25 No.999240681

>カラブリ時代から卯ノ花隊長の設定確定してたって…コト? 少なくとも武闘派設定はあるよ 当時の設定集からそうだし

8 22/12/01(木)12:55:21 No.999241235

だいぶ昔から烈って書き文字をバラバラにしたら剣八になるよなとかは言われてた気がする

9 22/12/01(木)13:01:53 No.999243048

特技が剣道だもんな

10 22/12/01(木)13:02:27 No.999243178

>だいぶ昔から烈って書き文字をバラバラにしたら剣八になるよなとかは言われてた気がする あ、あぁぁ~!!!

11 22/12/01(木)13:02:51 No.999243261

マユリが卯の花さんの事をこう見てるのがなんか笑うよね

12 22/12/01(木)13:03:53 No.999243509

>マユリが卯の花さんの事をこう見てるのがなんか笑うよね バッハの事知ってるくらい古参なんだぞマユリ様

13 22/12/01(木)13:04:29 No.999243637

あの武闘派集団の中にあって堂々の特技:剣道だ

14 22/12/01(木)13:05:38 No.999243892

やちるが斬魄刀なのも初期から伏線あるし剣八周りは割と最初から考えてそう

15 22/12/01(木)13:06:09 No.999244008

ギャルゲーのバッドエンドやめろ

16 22/12/01(木)13:07:13 No.999244258

これゲームとのコラボ漫画って知ってやってみようかなって調べてみたらGBAソフトって知ってビックリした 古っ!

17 22/12/01(木)13:07:38 No.999244363

>ギャルゲーのバッドエンドやめろ 死ぬか殺すしかエンドのないギャルゲーやめろ

18 22/12/01(木)13:08:15 No.999244487

ゲームブックあじを感じる

19 22/12/01(木)13:09:18 No.999244745

>これゲームとのコラボ漫画って知ってやってみようかなって調べてみたらGBAソフトって知ってビックリした >古っ! やめろ!聞きたくない!大前田! PS2の頃とか聞きたくない!

20 22/12/01(木)13:11:15 No.999245197

>だいぶ昔から烈って書き文字をバラバラにしたら剣八になるよなとかは言われてた気がする あれ全くノーヒントで見えるもんなの?

21 22/12/01(木)13:12:24 No.999245452

卍解の演出みたいだ

22 22/12/01(木)13:12:33 No.999245495

ゲームスタッフと師匠の認識がズレてるのは師匠が乱菊さんに蛇蝎の如く嫌われることから察せられる 作者なのに

23 22/12/01(木)13:13:32 No.999245702

久保先生が煩悩全開で突っ込んでいるだけの可能性も…

24 22/12/01(木)13:13:35 No.999245710

>ゲームスタッフと師匠の認識がズレてるのは師匠が乱菊さんに蛇蝎の如く嫌われることから察せられる >作者なのに アレめちゃくちゃ笑った

25 22/12/01(木)13:13:57 No.999245783

嵐吹く風がいま お前を呼ぶ

26 22/12/01(木)13:14:28 No.999245911

単純にゲームスタッフに情報開示してなさそう

27 22/12/01(木)13:14:31 No.999245924

>あの武闘派集団の中にあって堂々の特技:剣道だ そりゃ特技=とんでもないレベルってことになるよな…

28 22/12/01(木)13:15:48 No.999246209

>ゲームスタッフと師匠の認識がズレてるのは師匠が乱菊さんに蛇蝎の如く嫌われることから察せられる >作者なのに fu1690288.jpg 他の人と接したせいで変わってしまった…

29 22/12/01(木)13:16:59 No.999246486

師匠は乱菊にもギンにもシロちゃんにも酷いことしてるし…

30 22/12/01(木)13:17:33 No.999246630

ギン殺した師匠が好かれるわけないし…

31 22/12/01(木)13:19:53 No.999247193

>師匠は乱菊にもギンにもシロちゃんにも酷いことしてるし… 昔あったRe:CREATORSってアニメで原作者が実体化した悲劇を背負うキャラに恨まれ襲われていたのを思い出した

32 22/12/01(木)13:21:06 No.999247516

卯の花隊長に好かれても紅に染まるんだけど

33 22/12/01(木)13:21:33 No.999247612

>卯の花隊長に好かれても紅に染まるんだけど 好かれるくらい強ければ比較的染まらずに済むし…

34 22/12/01(木)13:21:36 No.999247625

ブリーチのゲームそんな前から出てたんだ…

35 22/12/01(木)13:22:16 No.999247774

>師匠は乱菊にもギンにもシロちゃんにも酷いことしてるし… というか尸魂界半壊させてる!

36 22/12/01(木)13:23:11 No.999248003

>>卯の花隊長に好かれても紅に染まるんだけど >好かれるくらい強ければ比較的染まらずに済むし… 結局は染まるんかい

37 22/12/01(木)13:23:31 No.999248088

>ブリーチのゲームそんな前から出てたんだ… まだPSPが始まったばかりの頃にちょうどSS編より前の範囲で格ゲーシリーズスタートしてたからな…

38 22/12/01(木)13:24:39 No.999248357

>ブリーチのゲームそんな前から出てたんだ… そりゃ連載始まった時期的には結構古い漫画だからな ワンピースのゲームがワンダースワンで出たりハンターハンターがゲームボーイカラーで出て遊戯王の作者が キャラデザしたキャラとコラボしたりと今やってる漫画も時代を追うとかなり古い

39 22/12/01(木)13:25:08 No.999248455

そろそろガンパレ的に護廷十三隊入隊するハイエンドなシミュゲーが欲しい

40 22/12/01(木)13:26:07 No.999248697

まぁ千年血戦編のアニメで再熱してる機会になんか新作のキャラゲー出してほしい気持ちはある

41 22/12/01(木)13:26:39 No.999248817

俺は三歩剣獣をアクションゲームで使ってクソ判定じゃねーかこれ!って言うのが夢なんだ

42 22/12/01(木)13:27:32 No.999249020

>fu1690288.jpg これは楽しんでくれてるってことでいいのか…?

43 22/12/01(木)13:28:15 No.999249185

>そろそろガンパレ的に護廷十三隊入隊するハイエンドなシミュゲーが欲しい 最低でも上位席官じゃないと話に絡めねえ

44 22/12/01(木)13:29:14 No.999249408

可城丸六席なら新入隊員でも気軽に話しかけてくれるのは知っているね?

45 22/12/01(木)13:29:38 No.999249501

卍解されてる…

46 22/12/01(木)13:30:04 No.999249617

君は入隊したてのヒラ隊員だ!だと恐ろしいスピードで成長しないと話に絡めないだろうな

47 22/12/01(木)13:30:40 No.999249769

一護なみの速度で成長しないと死ぬ!

48 22/12/01(木)13:31:17 No.999249936

>そろそろガンパレ的に護廷十三隊入隊するハイエンドなシミュゲーが欲しい 今だとそういうのはソシャゲになるんじゃないのか オリキャラ主人公がいるやつ

49 22/12/01(木)13:31:32 No.999250004

>バッハの事知ってるくらい古参なんだぞマユリ様 千手丸とも知り合いだし下手したら今一番年上まである

50 22/12/01(木)13:32:12 No.999250176

>君は入隊したてのヒラ隊員だ!だと恐ろしいスピードで成長しないと話に絡めないだろうな じゃああなたは訳あって侵入した旅禍ってことで…

51 22/12/01(木)13:32:15 No.999250191

>バッハの事知ってるくらい古参なんだぞマユリ様 何時から蛆虫にいたの?

52 22/12/01(木)13:32:58 No.999250362

>じゃああなたは訳あって侵入した旅禍ってことで… 訳ありすぎる…

53 22/12/01(木)13:33:06 No.999250394

ゴールデンアイのゲームの敗北エフェクト思い出すな

54 22/12/01(木)13:35:34 No.999250960

まぁドラゴンボールのゼノみたいなゲームあったら楽しそうではある 死神とか滅却士とか破面とか完現術とかで好きなオリキャラ作れるの

55 22/12/01(木)13:40:49 No.999252334

地味にいろんなハードでゲーム沢山出てて今からやりたい!ってなったらかなり大変だよね DSのやつはドットの出来よくて好きだったな

56 22/12/01(木)13:45:51 No.999253665

今更すぎるけどアニメで千年編初見のやつはこんなとこ見てない方がいいぞ 十年前の漫画でネタバレも何もないけど本当に初見の人がいるからさ…

57 22/12/01(木)13:47:56 No.999254172

読んでても大体忘れてるから思い出すのにちょうどいい

58 22/12/01(木)13:49:18 No.999254519

>>fu1690288.jpg >これは楽しんでくれてるってことでいいのか…? 作者の想定キャラ像と違うって遠回しな苦言の可能性もありつつ でも作者の選択肢は乱菊さんに嫌われてもおかしくないだろうとも言える塩梅

59 22/12/01(木)13:52:15 No.999255267

演出的に皆尽発動してるから寧ろ好かれてるだろ「」

60 22/12/01(木)13:52:58 No.999255439

>地味にいろんなハードでゲーム沢山出てて今からやりたい!ってなったらかなり大変だよね >DSのやつはドットの出来よくて好きだったな キャラの選択の幅がめちゃくちゃ広くて結構楽しんでいた 身体が小さいから攻撃当たりにくいし攻撃性能も割といいやちるが強かったり ドン観音寺に専用のシステムがついてて真価発揮するのに手間かかったり

61 22/12/01(木)13:56:00 No.999256185

今更だけどブリーチのスレ見ると当然のようにカラブリ小説アニメまで押さえてる人多くない?

62 22/12/01(木)13:58:20 No.999256685

>今更だけどブリーチのスレ見ると当然のようにカラブリ小説アニメまで押さえてる人多くない? そりゃ元のファン数自体が多いしそういう人も割といるってだけだろう

63 22/12/01(木)13:59:19 No.999256899

>でも作者の選択肢は乱菊さんに嫌われてもおかしくないだろうとも言える塩梅 すぐリョナるからね…

64 22/12/01(木)14:01:27 No.999257316

今だとFC情報まであるからな

65 22/12/01(木)14:02:28 No.999257524

>今更だけどブリーチのスレ見ると当然のようにカラブリ小説アニメまで押さえてる人多くない? BLEACH 100 EXAMINATIONで満点複数いるみたいなの怖い

66 22/12/01(木)14:06:48 No.999258382

特技剣道に破壊力100の設定だしな…

67 22/12/01(木)14:07:21 No.999258522

いろんな流派叩き潰し尽くせばそりゃ剣道だろうけど…

68 22/12/01(木)14:10:15 No.999259162

>今更だけどブリーチのスレ見ると当然のようにカラブリ小説アニメまで押さえてる人多くない? FC年間会員特典の住民票持ってるやつもチラホラいる

69 22/12/01(木)14:13:58 No.999260029

卯の花隊長に嫌われるのはあれか 粗暴なのに弱いとかか?

70 22/12/01(木)14:19:53 No.999261422

>卯の花隊長に嫌われるのはあれか >粗暴なのに弱いとかか? 旅禍に倒されるなんて剣八も大したことねえなぁ!俺でも倒せるんじゃねえの!?とか言ったに違いない

71 22/12/01(木)14:23:44 No.999262423

Wiiのバーサスクルセイドやってた「」もいるのかな

72 22/12/01(木)14:28:44 No.999263636

山爺やマユリ様はおっとりお姉さんを演じてる卯ノ花さんを見て何を思ってたんだろうなぁ

73 22/12/01(木)14:31:05 No.999264180

>山爺やマユリ様はおっとりお姉さんを演じてる卯ノ花さんを見て何を思ってたんだろうなぁ 山爺が温和な爺さんに変わってしまってるし…

74 22/12/01(木)14:33:59 No.999264808

>山爺やマユリ様はおっとりお姉さんを演じてる卯ノ花さんを見て何を思ってたんだろうなぁ まぁ悪いことしてるわけでもないならなんか言うこともないし

75 22/12/01(木)14:36:13 No.999265310

>>だいぶ昔から烈って書き文字をバラバラにしたら剣八になるよなとかは言われてた気がする >あれ全くノーヒントで見えるもんなの? だってよぉあんな優しそうなお姉さんの名前が烈だぜ? なんかありそうじゃん

76 22/12/01(木)14:36:50 No.999265449

>だいぶ昔から烈って書き文字をバラバラにしたら剣八になるよなとかは言われてた気がする 本編発信以前にそれ言ってる人は いいニュアンスなく頭おかしいと思う

77 22/12/01(木)14:38:49 No.999265877

おっとりお姉さんやってる時も死剣の時も素よ

78 22/12/01(木)14:39:22 No.999265982

ヒートザソウルの3だか4だよね親密度システムあったの 本編アニメも収録されていたり観音寺が白哉従えるシナリオとかあって好きだった

79 22/12/01(木)14:45:02 No.999267209

>本編アニメも収録されていたり観音寺が白哉従えるシナリオとかあって好きだった どういう状況だよ

80 22/12/01(木)14:46:15 No.999267492

止すんだ 彼なら死神を従えるくらい造作もない

81 22/12/01(木)14:46:56 No.999267629

>どういう状況だよ そのままだ 観音寺が白哉やシロちゃんを仲間にする

82 22/12/01(木)14:48:01 No.999267866

正直乱菊さんが師匠嫌うのは解釈一致だな…

83 22/12/01(木)14:50:43 No.999268461

涅マユリーニョ様だヨ

84 22/12/01(木)14:56:47 No.999269906

師匠はおっぱい星人だからな…

↑Top