虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/01(木)11:55:10 TCG業界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)11:55:10 No.999223858

TCG業界はヤクザが多いな… https://news.yahoo.co.jp/articles/5c037cbec81d261070ebe303cf679a0378059053

1 22/12/01(木)11:56:17 No.999224122

今年の6月ぐらいからメーカー協賛がなくなってたから何かやらかしたんだろうなとは思ってたが

2 22/12/01(木)11:58:12 No.999224563

そういや先週末のMTGコンベンションで大型チェーンでは唯一ブースがなかったなあ

3 22/12/01(木)12:00:04 No.999224986

池田芳正なんてかわいいもんってコト!?

4 22/12/01(木)12:01:16 No.999225285

>池田芳正なんてかわいいもんってコト!? そいつとトモハッピーは業界の癌なんで…

5 22/12/01(木)12:07:02 No.999226632

そいつらよりよっぽど悪い事してるじゃねーかこの案件!

6 22/12/01(木)12:07:18 No.999226701

>そいつとトモハッピーは業界の癌なんで… 癌が大手振って歩いてる業界怖いな

7 22/12/01(木)12:07:33 No.999226761

遊戯王サテライトショップもあったはずだがどうにかするかな

8 22/12/01(木)12:10:05 No.999227424

正直ガチの経済犯罪なので…

9 22/12/01(木)12:11:03 No.999227686

>癌が大手振って歩いてる業界怖いな ■はさておき賭場ハルのほうは商才だけはあるからね…

10 22/12/01(木)12:14:10 No.999228523

>>癌が大手振って歩いてる業界怖いな >■はさておき賭場ハルのほうは商才だけはあるからね… 商才もないのにあくどいって最悪じゃん

11 22/12/01(木)12:16:15 No.999229124

カーキン以来のフレンドリー剥奪あり得る奴?

12 22/12/01(木)12:17:38 No.999229525

>商才もないのにあくどいって最悪じゃん いや関わらずにすむからマシ 商才ある方は関わらずにmtgやろうとすると結構ダルい 大型大会1/3ぐらい出られなくなるし

13 22/12/01(木)12:18:23 No.999229744

池の人も地方で数店舗経営するくらいの商才はあったと思うんだよな

14 22/12/01(木)12:19:14 No.999229978

トモハッピーはポーカーで爆勝ちしててやっぱりこいつカードゲーム上手いなとちょっと面白かった

15 22/12/01(木)12:23:33 No.999231236

社長の賭けポーカーは大型イベント出禁にならないけど脱税は店ごと出禁になる これってトリビアになりませんか?

16 22/12/01(木)12:23:54 No.999231336

>カーキン以来のフレンドリー剥奪あり得る奴? カードラボはサテライトショップもやってるけどどうなるんだろうね

17 22/12/01(木)12:24:33 No.999231500

「」ちゃんからトレーディングカードは適正な市場価格を決めにくいのでマネーロンダリングに最適って聞いてたのに…

18 22/12/01(木)12:30:00 No.999233293

>「」ちゃんからトレーディングカードは適正な市場価格を決めにくいのでマネーロンダリングに最適って聞いてたのに… 普通にワインやら遊興費に使っちゃダメだよ!

19 22/12/01(木)12:30:08 No.999233340

この脱税方法など蔓延してそうだなと思った

20 22/12/01(木)12:30:35 No.999233504

>社長の賭けポーカーは大型イベント出禁にならないけど脱税は店ごと出禁になる mtgは本社アメリカだから賭けポーカー程度よくあることなんじゃね?

21 22/12/01(木)12:40:48 No.999236736

えーまじこれ? ちょっと困惑するというか…

22 22/12/01(木)12:41:14 No.999236874

1億5000万から4000万引かれるのはまぁいやだが

23 22/12/01(木)12:42:45 No.999237394

はんじょうとかも駄目なのか…?

24 22/12/01(木)12:43:50 No.999237746

扱ってる商材的にそういう思想のヤカラが潜り込みやすいのはそう

25 22/12/01(木)12:48:41 No.999239265

池はもう他のTCGに関わらず泥舟の上でウキウキしてるだけ今までのアレコレよりマシだから…

26 22/12/01(木)12:51:24 No.999240065

>はんじょうとかも駄目なのか…? ボールガイロンダリングをしてるからな…

27 22/12/01(木)12:52:31 No.999240408

暴行事件 違法賭博 脱税 うぬら3人か…

28 22/12/01(木)12:52:52 No.999240514

知らん間にゲーマーズの店舗も傘下になってるのなラボ

29 22/12/01(木)12:52:57 No.999240540

カタニジエ

30 22/12/01(木)12:53:48 No.999240790

手口見たらこりゃ悪どい

31 22/12/01(木)12:54:39 No.999241024

>知らん間にゲーマーズの店舗も傘下になってるのなラボ でじこ…

32 22/12/01(木)12:54:57 No.999241096

自分でこのカード強いって嘘情報を流布することで価格を吊り上げるとか新品パックを割高で売るとかやってるのはどっちだったか…

33 22/12/01(木)12:55:15 No.999241199

サマハッピーって賭場でもイカサマしてるんだろ?

34 22/12/01(木)12:57:46 No.999241934

トモハッピー愛の戦士の動画で見た事あったけど見るからに詐欺師みたいな格好で笑っちゃった

35 22/12/01(木)13:10:10 No.999244952

>トモハッピー愛の戦士の動画で見た事あったけど見るからに詐欺師みたいな格好で笑っちゃった 頭丸めてるのが余計に胡散臭いすぎる…

36 22/12/01(木)13:16:23 No.999246340

旦那殺そうとしたカード屋も居たな

37 22/12/01(木)13:32:07 No.999250147

アレはカード屋以前の問題だから…

38 22/12/01(木)13:35:28 No.999250938

アニメイト系列なの初めて知ったしアニメイトがバックでもこうなんだ…

39 22/12/01(木)13:36:44 No.999251269

アニメイトバックだから気付けたってのがあり得る位にはその辺適当な印象のある業界

40 22/12/01(木)13:41:26 No.999252497

ここアニメイト系だったのか

41 22/12/01(木)13:42:39 No.999252830

大体の店舗アニメイトやゲーマーズの近くにあるし

42 22/12/01(木)13:43:50 No.999253133

東京のサテライトショップとか一時期アニメイトの上の階にあったしな

↑Top