虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)11:20:21 No.999216765

ファンタジー世界ではみんな気軽に回復しているけど 副作用あってもおかしくないよね

1 22/12/01(木)11:21:33 No.999217017

心臓に悪そう

2 22/12/01(木)11:22:46 No.999217262

回復魔法で癌細胞が増悪するってなろう小説はいくつか見た

3 22/12/01(木)11:23:15 No.999217353

ダンジョン飯だと痒さがね…

4 22/12/01(木)11:25:13 No.999217764

ウルフウッド

5 22/12/01(木)11:28:01 No.999218338

魔法なんだから副作用なんか無いだろ

6 22/12/01(木)11:29:30 No.999218649

商売にできそう

7 22/12/01(木)11:31:04 No.999218974

あくまで回復魔法だから相応の傷を負っていないと効果はない

8 22/12/01(木)11:31:09 No.999218996

効きすぎてポーション中毒になってる作品なら見た

9 22/12/01(木)11:32:05 No.999219181

ファンタジーじゃないがケンワ・タイ=サンは悲惨だった

10 22/12/01(木)11:36:39 No.999220077

右ページから基準値以下のもつあきを検知

11 22/12/01(木)11:44:13 No.999221516

野外活動でこれは衛生的にだいぶ問題ないです?

12 22/12/01(木)11:46:00 No.999221882

大量出血で瀕死とかになった時にスレ画されたらトドメになるよね

13 22/12/01(木)11:47:12 No.999222125

マビノギはポーションガブ飲みで中毒になる

14 22/12/01(木)11:55:39 No.999223979

追放されたのは反省しないからだろ

15 22/12/01(木)11:56:17 No.999224120

これ戦闘中に敵にかければ良いのでは

16 22/12/01(木)11:58:09 No.999224553

戦闘中使えないですよね?

17 22/12/01(木)11:58:50 No.999224704

ヒール中毒設定とかなんかの漫画で見た気がする 回復薬だったかな

18 22/12/01(木)11:59:07 No.999224775

>回復魔法で癌細胞が増悪するってなろう小説はいくつか見た ウルトラスーパーデラックスガン細胞

19 22/12/01(木)12:00:09 No.999225021

傷は治るけど血は戻らないみたいな制限好き

20 22/12/01(木)12:02:25 No.999225560

自然治癒を加速させているみたいな仕組みのやつは負担凄そうだよね…

21 22/12/01(木)12:03:11 No.999225717

ダイのマホイミの設定好き

22 22/12/01(木)12:03:27 No.999225771

>ヒール中毒設定とかなんかの漫画で見た気がする >回復薬だったかな ライドンキングかな

23 22/12/01(木)12:06:13 No.999226434

ファンタジー世界は傷は簡単に治るけど病気は全然治らない

24 22/12/01(木)12:07:12 No.999226672

ギャングオブユウシャとか?

25 22/12/01(木)12:07:14 No.999226675

風邪のウイルスまで活性化させて姉ちゃんにボコられたリナ

26 22/12/01(木)12:16:03 No.999229060

失禁か ガチガチに勃起してるから潮吹いたのかと

27 22/12/01(木)12:24:40 No.999231546

>魔法なんだから副作用なんか無いだろ 真偽はさて置きそう言う事にしたい奴は一定数居るんだろうね

28 22/12/01(木)12:27:16 No.999232370

>ファンタジー世界は傷は簡単に治るけど病気は全然治らない 損傷したのは元の状態に戻せるけどウィルス性の病気だとウィルスまで活性化して余計に悪化するとかはありそう

29 22/12/01(木)12:32:20 No.999234047

モンクやったほうが良い

30 22/12/01(木)12:32:52 No.999234223

>ウルフウッド あの薬使ってる人達みんな実年齢より老けてるんだよね…

31 22/12/01(木)12:33:53 No.999234550

神の奇跡という設定なら副作用はないだろうなあ 錬金術的なお薬なら何か体にわるそうだけど

32 22/12/01(木)12:36:11 No.999235264

女性に使って欲しい

33 22/12/01(木)12:37:06 No.999235563

壊れた体を短時間で直すとかよく考えたらチートにも程があるので 副作用の常識が定着するのは良いと思う

34 22/12/01(木)12:37:13 No.999235598

>錬金術的なお薬なら何か体にわるそうだけど 細胞分裂促進してるんだから老化するってのは割と正しい気はする

35 22/12/01(木)12:37:20 No.999235640

>自然治癒を加速させているみたいな仕組みのやつは負担凄そうだよね… だから戦闘とかの緊急時でも無ければ使わず自然に治るのを待った方が良いって言ってるやつは見たな

36 22/12/01(木)12:37:29 No.999235678

バイトでウィザードだと過度に強い回復魔法受け過ぎると 回復魔法受け付けなくなる+自然治癒力が無くなってちょっとの傷で失血死しかねなくなる状態になってたな

37 22/12/01(木)12:38:29 No.999235994

スプレーしゅっとするとどんな致命傷受けてても治る奴だってあるし ゲームだからってのはあるけどファンタジーよりファンタジーだよあれ

38 22/12/01(木)12:43:20 No.999237585

気軽に回復できないレベルの副作用が起こるようなもん国の承認が下りないしましてやその辺の道具屋でなんか売ってないだろ… でも闇市とかには出回ってるかも

39 22/12/01(木)12:45:32 No.999238279

ギャングオブユウシャ思い出した ポーションが多幸感を呼ぶドラッグ扱いされてるやつ

40 22/12/01(木)12:45:59 No.999238433

>バイトでウィザードだと過度に強い回復魔法受け過ぎると >回復魔法受け付けなくなる+自然治癒力が無くなってちょっとの傷で失血死しかねなくなる状態になってたな 回復魔法に耐性がついてくるので冒険者とかを引退する判断基準になるみたいな設定はなんか他の作品でも見たことあるな

41 22/12/01(木)12:47:08 No.999238758

>スプレーしゅっとするとどんな致命傷受けてても治る奴だってあるし >ゲームだからってのはあるけどファンタジーよりファンタジーだよあれ やめろよスプレーとハーブだけ売ってりゃ合法に世界支配できただろっていうの

42 22/12/01(木)12:48:41 No.999239268

>自然治癒を加速させているみたいな仕組みのやつは負担凄そうだよね… 覚えたての治癒を風邪引いた姉にドヤ顔でかけて肺炎寸前まで悪化させた結果ぼこぼこにされた盗賊殺しなんかもいましたね

43 22/12/01(木)12:49:11 No.999239399

逆張りして回復が希少みたいなのもよくあるけど それ冒険者とか生活成り立たないだろっていつも思う

44 22/12/01(木)12:52:11 No.999240321

>大量出血で瀕死とかになった時にスレ画されたらトドメになるよね 苦しまなかったはずである

45 22/12/01(木)12:52:13 No.999240327

回復魔法は細胞増殖促進して治癒してるからテロメア削れてって寿命短くなるよ って設定のなろうなら見た

46 22/12/01(木)12:55:16 No.999241206

>気軽に回復できないレベルの副作用が起こるようなもん国の承認が下りないしましてやその辺の道具屋でなんか売ってないだろ… 緊急時や戦時下で命を拾えたり即戦闘可能状態に復帰できたりする様なもんなら リスクはリスクとした上でも公的に認められて普及はするだろう

47 22/12/01(木)12:56:47 No.999241665

リビルドワールドの回服薬も残留ナノマシン汚染で主人公の余命1年になってたな

48 22/12/01(木)12:57:03 No.999241733

>スプレーしゅっとするとどんな致命傷受けてても治る奴だってあるし >ゲームだからってのはあるけどファンタジーよりファンタジーだよあれ (なんか薬かけただけで手くっついたけどバイオだしな……)

49 22/12/01(木)12:58:27 No.999242143

イーサンのあれは見事だよな 7の頃はネットじゃ力のクリス守りのイーサンとかネタにしてたもの

50 22/12/01(木)13:00:22 No.999242661

回復魔法じゃないけど睡眠の状態異常回復薬のせいで徹夜作業や無茶な勉強する受験生が増えたから そういう薬は医師の許可制になった話は見た

51 22/12/01(木)13:02:03 No.999243090

なんかこう女神様の奇跡とかそういう方向でご都合主義してくれませんか

52 22/12/01(木)13:03:06 No.999243329

>なんかこう女神様の奇跡とかそういう方向でご都合主義してくれませんか 魔法=空気中のナノマシン制御 女神=管理コンピューター

53 22/12/01(木)13:05:59 No.999243964

バイオのは腕にバシャバシャかけるだけで全身回復するのなんなんだよ…

54 22/12/01(木)13:09:15 No.999244729

>バイオのは腕にバシャバシャかけるだけで全身回復するのなんなんだよ… そういう種属だから

55 22/12/01(木)13:09:53 No.999244876

>回復魔法で癌細胞が増悪するってなろう小説はいくつか見た 追放どころか封印指定魔法だな

56 22/12/01(木)13:10:05 No.999244934

風邪の子供に回復魔法! し…しんでる…

57 22/12/01(木)13:11:16 No.999245202

これ傷は治ってもショック死しそう

58 22/12/01(木)13:15:40 No.999246186

攻撃に使え

↑Top