虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)10:29:19 オート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)10:29:19 No.999206541

オートスキルの発動率が知りたくて試しにクレリックの瞑想と聖母の祝祷を40ターン分だけ数えてみた カード補正が無しの場合は15回と8回 オート発動率UPカード1枚だと25回と26回で2枚だと40回と38回だった

1 22/12/01(木)10:33:20 No.999207243

ご苦労だった…大変助かったよ…ありがとう だがもう君に用はないッ!

2 22/12/01(木)10:33:57 No.999207345

やっぱ各スキル毎に確率違うっぽいのかな クイックの確率悪いなーってちょっと思ってた

3 22/12/01(木)10:34:29 No.999207458

発動率アップもしかして乗算してるとかじゃなくて固定値に補正してる?

4 22/12/01(木)10:34:48 No.999207512

テラーナイトの恐怖撒くやつもあんま発動しない気がする

5 22/12/01(木)10:35:27 No.999207642

2枚とると安定する気がするのは気のせいいじゃなかった

6 22/12/01(木)10:52:36 No.999211149

瞑想はともかく聖母のやつは素で7割くらいは発動していいと思う

7 22/12/01(木)10:54:36 No.999211559

>テラーナイトの恐怖撒くやつもあんま発動しない気がする しかも弾かれる… WTも長いしやっぱりテラーナイトは雰囲気メインだな…

8 22/12/01(木)10:58:27 No.999212321

今はやめてっていうときにバーサークかかるのも困る 使いこなすの難しいねあのスキル

9 22/12/01(木)11:00:24 No.999212701

十分チャームを注ぎ込んで一方を一人で殲滅できれば強いだろうなバーサーク もうバーサークいらないなこれ

10 22/12/01(木)11:02:08 No.999213034

ファランクスも出ない方かな 何パターンかありそうだけど

11 22/12/01(木)11:02:16 No.999213063

C3章のガンプ強いんだけどどうするのがいい?

12 22/12/01(木)11:05:28 No.999213715

>C3章のガンプ強いんだけどどうするのがいい? ベルオブは石化させて後回しにする

13 22/12/01(木)11:06:31 No.999213938

>C3章のガンプ強いんだけどどうするのがいい? ドラグーンのスキルが実はクソ強いということに気づけば後は 後はなぜかスパロボみたいな理屈でバフデバフが山盛りになったガンプが強すぎて終わる

14 22/12/01(木)11:06:58 No.999214040

>C3章のガンプ強いんだけどどうするのがいい 獣を石化させて一気にガンプ殺しに行く 単品ガンプも結構強いから注意な

15 22/12/01(木)11:09:58 No.999214661

ところでローグが敵専用クラスって聞いたんだけどもしかしてフェアリー説得できない時ってこれ関係してる?

16 22/12/01(木)11:10:24 No.999214740

>ドラグーンのスキルが実はクソ強いということに気づけば後は >後はなぜかスパロボみたいな理屈でバフデバフが山盛りになったガンプが強すぎて終わる 負けとるがな そこはLユニが後衛狙ってる隙にガンプに総攻撃して抜けたな どうせ雑魚が落とすものもたかが知れてるし

17 22/12/01(木)11:10:53 No.999214832

>ところでローグが敵専用クラスって聞いたんだけどもしかしてフェアリー説得できない時ってこれ関係してる? はい

18 22/12/01(木)11:11:12 No.999214892

>ところでローグが敵専用クラスって聞いたんだけどもしかしてフェアリー説得できない時ってこれ関係してる? 左様 なんで敵のコンディションは要チェックだ

19 22/12/01(木)11:19:06 No.999216523

二章序盤です バーサーカーって鈍足だからいつも激戦地にたどり着く前に趨勢が決まってしまうんだけど後々役に立つ?

20 22/12/01(木)11:20:10 No.999216738

HP回復カードとか属性強化カードとか存在するようだけど終盤出るの? 敵専用あるいは単なる没データ?

21 22/12/01(木)11:21:59 No.999217101

>二章序盤です >バーサーカーって鈍足だからいつも激戦地にたどり着く前に趨勢が決まってしまうんだけど後々役に立つ? 後半になると戦場に出る人数も増えるからバーサーク活かせる場面は増える がその頃には別の職業も解放されてるので相対的に微妙にはなりやすい…バーサークをピンポイントで発動出来れば近接での殲滅力はトップクラスに高いのは確か

22 22/12/01(木)11:23:30 No.999217405

運輪ではローグ使えたのに何で専用になったんだろ 調整難しかったのか

23 22/12/01(木)11:24:08 No.999217533

ストーリークリアまでは普通にバサカは使える エンドコンテンツまでいくと後衛が強くなるので歩いて接近して殴るキャラクターの価値は相対的に落ちる

24 22/12/01(木)11:24:33 No.999217603

>運輪ではローグ使えたのに何で専用になったんだろ >調整難しかったのか だいたいトラップスキルと盗むのせい

25 22/12/01(木)11:25:18 No.999217787

短剣バックスタブローグが運輪での最大火力の一角だったな

26 22/12/01(木)11:25:19 No.999217789

ドラゴンキラー+バーサーク+ダブルアタックでドラゴン斬ったら周りに2000ダメージ×2にならないかな? 味方は死ぬものとする

27 22/12/01(木)11:25:22 No.999217806

ウォーリアとテラーとバーサーカーはよく席争いしてる 恐怖+物防低下が使えるテラーが選ばれることが多い

28 22/12/01(木)11:27:08 No.999218152

>短剣バックスタブローグが運輪での最大火力の一角だったな 個人的にはボウガン発射でTP回収してからのスピードスター運用が楽しかった スピードスターの消費も少ないし

29 22/12/01(木)11:27:16 No.999218178

敵前衛とライン戦でガチャガチャやってる時にバーサークがブッ刺さると気持ち良いが そもそもライン戦でガチャガチャやる時点で戦略ミスってる感があるのも確か

30 22/12/01(木)11:27:39 No.999218254

うちのCルート虐殺王はテラーナイトしてる

31 22/12/01(木)11:30:11 No.999218794

高レベルランパートが使えないと前衛としての採用は難しい

32 22/12/01(木)11:30:42 No.999218903

ホワイトナイトにランパートつけてたけど麻痺剣つけた方が強いと感じてきたな

33 22/12/01(木)11:31:51 No.999219136

二刀流ってよっぽど上手く使わないと雑魚狩り専門職にならない

34 22/12/01(木)11:32:14 No.999219208

>>テラーナイトの恐怖撒くやつもあんま発動しない気がする >しかも弾かれる… 敵が撒くやつはめっちゃ刺さる 避けてるとこほとんど見ない

35 22/12/01(木)11:33:03 No.999219380

>敵前衛とライン戦でガチャガチャやってる時にバーサークがブッ刺さると気持ち良いが >そもそもライン戦でガチャガチャやる時点で戦略ミスってる感があるのも確か 3章までは別によくない? 4章はまあそうね

36 22/12/01(木)11:34:14 No.999219615

使うと効果がある装備ってAIニンサンも使ってくれる?

37 22/12/01(木)11:34:31 No.999219669

やっぱ魔法職で育てた魔法系ユニットをテラーにしたら亡者の嘆きもバンバン入るのかな 敵の亡者が良く入る気がするのはレベルとステータスの差だと思うから

38 22/12/01(木)11:35:32 No.999219875

>二刀流ってよっぽど上手く使わないと雑魚狩り専門職にならない マイティ付ければ強い

39 22/12/01(木)11:35:58 No.999219953

なんか4章後半とかだとドラグーンいないとドラゴンやワイバーンがめんどすぎない?

40 22/12/01(木)11:37:04 No.999220157

行動順を取り合うゲームなので武器2本持ちは単純に重いんだよな

41 22/12/01(木)11:37:09 No.999220168

>なんか4章後半とかだとドラグーンいないとドラゴンやワイバーンがめんどすぎない? めどい 召喚魔法だけでゴリ押せるようになるまで強くなればともかく基本常時入れておきたい

42 22/12/01(木)11:37:12 No.999220175

>なんか4章後半とかだとドラグーンいないとドラゴンやワイバーンがめんどすぎない? ドラゴンというかスケイルがめんどくさい

43 22/12/01(木)11:37:13 No.999220178

>なんか4章後半とかだとドラグーンいないとドラゴンやワイバーンがめんどすぎない? ドラグーンはとりあえず一人は用意して叩き殺すもの 偵察していなきゃ外せばいいし

44 22/12/01(木)11:38:49 No.999220472

ドラゴンキラーで消費するMPが即帰ってくるのが気持ちいい ところでAIはなんで殴ってからドラゴンキラー使うんですかねあんたら…

45 22/12/01(木)11:39:57 No.999220684

>行動順を取り合うゲームなので武器2本持ちは単純に重いんだよな なので片手刀や短剣を持たせる 必殺技から考えると剣や斧より強いしな…

46 22/12/01(木)11:40:09 No.999220727

ヴォルテールをテイマーにしてたけど カオスフレーム上げに使ったガ人と一緒に除名してしまった... 転生したら剣でテイマーで追放されたヴォルテール君にはスローライフを送ってもらいたい

47 22/12/01(木)11:40:26 No.999220786

>ドラゴンキラーで消費するMPが即帰ってくるのが気持ちいい >ところでAIはなんで殴ってからドラゴンキラー使うんですかねあんたら… トレメンダスショットとかは普通に使ってから殴るのにドラゴンキラーだけ思い出したかのような挙動するからたぶんちゃんとバグ

48 22/12/01(木)11:40:58 No.999220879

沈黙付き短剣の二刀流+麻痺付与忍術のクノイチを長いこと使ってる

49 22/12/01(木)11:41:31 No.999220982

でもロードデニムは片手剣二刀流したくない?

50 22/12/01(木)11:41:45 No.999221027

>トレメンダスショットとかは普通に使ってから殴るのにドラゴンキラーだけ思い出したかのような挙動するからたぶんちゃんとバグ 理屈としてはたぶんドラゴンバスターが乗った通常攻撃がそこそこ火力出るからそれでMP稼いで ようやく35超えたからドラゴンキラー構えるってことなんだと思うんだけど それドラゴンでもなんでもない敵に反撃して消えるだけだからやめてほしい…

51 22/12/01(木)11:42:08 No.999221102

禁呪の2回目の時に取れるレア武器の格闘強くね? 使うと召喚魔法発動するぞ

52 22/12/01(木)11:42:46 No.999221229

ルーンフェンサーにずっと片手剣クロスボウの変則二刀流させてるけどあんまメリットない気がしてきた

53 22/12/01(木)11:42:57 No.999221267

>禁呪の2回目の時に取れるレア武器の格闘強くね? >使うと召喚魔法発動するぞ 超強いよ 5個くらい拾って使ってる

54 22/12/01(木)11:43:07 No.999221305

二刀流で麻痺とかつけれると発動率高くて結構強いというか便利 騙すカス+とか

55 22/12/01(木)11:43:27 No.999221377

>>禁呪の2回目の時に取れるレア武器の格闘強くね? >>使うと召喚魔法発動するぞ >超強いよ >5個くらい拾って使ってる なそ にん

56 22/12/01(木)11:43:50 No.999221438

守護者のレア装備とか全然落ちなくね?

57 22/12/01(木)11:44:01 No.999221477

デニムはテラーナイトにして死者Q潜ってたけどドラグーンにした方が楽になる場面が増えて来た…

58 22/12/01(木)11:44:27 No.999221564

デニム君はロードだけどドラゴンキラーとビーストキラーつけてる

59 22/12/01(木)11:44:33 No.999221584

>守護者のレア装備とか全然落ちなくね? 落ちるまで一個ずつ乱数変えて拾う

60 22/12/01(木)11:45:31 No.999221782

オズマさん素で強キャラなのにキラーも持ってるってなんなの…

61 22/12/01(木)11:46:09 No.999221919

>>守護者のレア装備とか全然落ちなくね? >落ちるまで一個ずつ乱数変えて拾う 乱数変えたら落ちるアイテムも変わるの!? じゃあ袋落としたら行動変えながら他のキャラで拾えばいい?

62 22/12/01(木)11:46:32 No.999221993

>オズマさん素で強キャラなのにキラーも持ってるってなんなの… ホワイトナイトじゃない方も結構強いよね 3人いれば十分かなって感じもあるし…

63 22/12/01(木)11:46:55 No.999222075

>じゃあ袋落としたら行動変えながら他のキャラで拾えばいい? 袋を落とさせる行動で中身が変わるからトドメの方法を変えれ

64 22/12/01(木)11:47:23 No.999222155

書き込みをした人によって削除されました

65 22/12/01(木)11:47:27 No.999222168

オート魔法もオートスキルと同じでカードで発動率が上がる仕様っぽいね

66 22/12/01(木)11:47:28 No.999222172

ホワイトナイトはネイティブの2人と上から目線の嫌な女だけでいいかなって

67 22/12/01(木)11:47:35 No.999222202

>じゃあ袋落としたら行動変えながら他のキャラで拾えばいい? 拾い方じゃなくて倒す時に倒す位置とか巻き込む敵味方変えるとかして調整する

68 22/12/01(木)11:47:44 No.999222237

そういえば昨日見たオウガブレード転生は結構面白かったな ステだけ移して転生だったらふーんだけど種族職業無視してスキルを転生先に持ってけるってのはロードにも出来ない所業でちょっとやってみたい

69 22/12/01(木)11:48:27 No.999222388

乱数変えないと大抵巫女の証✖️1でさよならされる

70 22/12/01(木)11:48:27 No.999222392

弩デニムにSTRチャームを注ぎ込んでレリック装備させて属性も揃えたら鎧装備の相手に300とか出るようになって笑った デスウェイルで300×3でブリムストンヘイルで800範囲ダメージだ

71 22/12/01(木)11:48:44 No.999222464

うちは倒すキャラの一人前の奴の移動位置を1つずつ変えてやってる 沼ってもだいたいはマス半分消費したくらいで拾える

72 22/12/01(木)11:49:03 No.999222513

なんか伝説の海賊の人っぽい酔っぱらい助けたんだけど この時点じゃ仲間にならないのかな?

73 22/12/01(木)11:49:59 No.999222714

>なんか伝説の海賊の人っぽい酔っぱらい助けたんだけど >この時点じゃ仲間にならないのかな? その人のイベントかなり細かいから条件知ってないと大抵仲間にならない奴

74 22/12/01(木)11:50:03 No.999222726

弓デニムとか魔法デニムやったことないから面白そうね

75 22/12/01(木)11:50:47 No.999222878

アゼルバイジャンさんはDLC1まで行かなくても良かったっけ….?

76 22/12/01(木)11:50:48 No.999222883

>なんか伝説の海賊の人っぽい酔っぱらい助けたんだけど >この時点じゃ仲間にならないのかな? 仲間の加入条件は攻略見てもいいよ

77 22/12/01(木)11:51:00 No.999222942

死者Q回ってるけどうちのデニムくんは光魔法担当だ 姉さんがいないからだけど

78 22/12/01(木)11:51:24 No.999223012

>なんか伝説の海賊の人っぽい酔っぱらい助けたんだけど >この時点じゃ仲間にならないのかな? そのおじさんはメンヘラだから一回くらいじゃ仲間にならない

79 22/12/01(木)11:52:27 No.999223246

>なんか伝説の海賊の人っぽい酔っぱらい助けたんだけど >この時点じゃ仲間にならないのかな? その辺期間限定イベントあるから諦めて攻略サイトへ

80 22/12/01(木)11:52:34 No.999223277

>アゼルバイジャンさんはDLC1まで行かなくても良かったっけ….? 行かなくてもいいけど特定時期にノーヒントで離れた港町で発生するイベント見ろとかある

81 22/12/01(木)11:52:36 No.999223281

ストーリークリアして味方拾い集めてから死者Q挑もうかな

82 22/12/01(木)11:52:47 No.999223310

何回あったっけあの人のイベント 時期を変えて5回くらいあったような

83 22/12/01(木)11:53:37 No.999223492

>ストーリークリアして味方拾い集めてから死者Q挑もうかな それやるとレベルシンクかかるって聞いてクリア躊躇してるな…周回前提で初手Nルートにしちゃったからキツい

84 22/12/01(木)11:53:56 No.999223551

海賊さんのイベント一回飛ばしてしまって仲間にできなかったよ 後のカーテンコール?でできるんだろうけどシナリオの奥の方に居るからたぶんめんどくさいやつだ

85 22/12/01(木)11:54:15 No.999223639

>ストーリークリアして味方拾い集めてから死者Q挑もうかな 少なくとも40になってからのほうがいいよ 明らかに損をする損をした

86 22/12/01(木)11:56:06 No.999224064

死者Qはどっちにしてもクリア後に潜る必要もあるから

87 22/12/01(木)11:56:36 No.999224197

スキルカード一枚拾うだけでもかなり働くようになるよう魔術職 中盤の前衛にはゴミカードや…

88 22/12/01(木)11:56:57 No.999224267

>死者Qはどっちにしてもクリア後に潜る必要もあるから ブラックモアさん…貴方はクソだ…

89 22/12/01(木)11:57:02 No.999224286

32でヒャッホウ死者Q解禁だぜって入ったけど辛くてやめた ラドラムさんがシナリオでも頼りになるのはいい

90 22/12/01(木)11:57:31 No.999224391

>ストーリークリアして味方拾い集めてから死者Q挑もうかな ぶっちゃけそっちのが楽よ

91 22/12/01(木)11:57:48 No.999224468

AVD300まで鍛えたが戦闘中回避0でこのステ意味あるのかな

92 22/12/01(木)11:57:57 No.999224509

>>ストーリークリアして味方拾い集めてから死者Q挑もうかな >少なくとも40になってからのほうがいいよ >明らかに損をする損をした なんか変わるの?

93 22/12/01(木)11:58:25 No.999224615

>AVD300まで鍛えたが戦闘中回避0でこのステ意味あるのかな 今作は基礎命中率が100%みたいだから…

94 22/12/01(木)11:58:52 No.999224711

>死者Qはどっちにしてもクリア後に潜る必要もあるから まぁ一回ニバス先生しばいておけば75から入ることもできるし…

95 22/12/01(木)11:58:57 No.999224723

あれ?ひょっとしてクリアすればワールドでチャーム報酬のステージ回しまくりでステはすぐカンストする?

96 22/12/01(木)11:59:34 No.999224873

>なんか変わるの? 敵が強いのもあるけど 中のショップの品揃えに大事なものが入ってない

97 22/12/01(木)12:00:15 No.999225042

禁呪使うと忠誠度下がるよという話と下がらないよという話があるけどどっちなんだろう?

98 22/12/01(木)12:00:35 No.999225114

>今作は基礎命中率が100%みたいだから… 向きによる命中回避も機能してない気がするがパリィとかのスキル発動率下がったりはしないのか

99 22/12/01(木)12:00:46 No.999225157

>あれ?ひょっとしてクリアすればワールドでチャーム報酬のステージ回しまくりでステはすぐカンストする? world使ってもチャームは復活しない 死者Qでは無限に拾えるけど

100 22/12/01(木)12:01:06 No.999225248

>使うと効果がある装備ってAIニンサンも使ってくれる? MP回復は使ってくれたよ やめろ他人に使ってンじゃねえ

101 22/12/01(木)12:01:54 No.999225441

転移石拾わないとマラソンも捗らんからクリアは必要だな

102 22/12/01(木)12:02:23 No.999225542

>それドラゴンでもなんでもない敵に反撃して消えるだけだからやめてほしい… 槍いいよ勝手に反撃して消さないし 二枚抜きで20002000とか出ると絶頂もんよ

103 22/12/01(木)12:02:45 No.999225626

なんか今回バフカードのおかげで大味じゃなくなったって感想見かけるけどむしろバフカードのおかげで余計大味になってない?

104 22/12/01(木)12:04:14 No.999225954

ロードデニムで槍と弓と片手やってちょっと気になったんだけど瞑想って装備によって発動率変わってない? 槍が一番発動しやすくて弓片手の順番だった

105 22/12/01(木)12:04:42 No.999226069

>弩デニムにSTRチャームを注ぎ込んでレリック装備させて属性も揃えたら鎧装備の相手に300とか出るようになって笑った 遠隔武器は実は攻撃力あげるとナイトもぶち抜けることがわかったから攻撃特化がいいね まあ効率は悪いから後衛中衛狙った方がいいけど

106 22/12/01(木)12:04:47 No.999226087

ボディスナッチってボディスナッチで手に入れたスキルは消えない感じ? だったらめちゃくちゃ手間かかりそうだけど例えばファミリアとボディスナッチしてファミリアのスキルを消えないようにしてからゾンビ化→死者の本でゴーストに転生→転生紋印で人間に転生で ディープキッスの出来る人間ユニットが作れたりしちゃう?

107 22/12/01(木)12:05:22 No.999226218

直接攻撃3枚拾ったかのぷーのブリムストンヘイル!後衛死ねぇ!とか超大味なことやってる オウガの移動性能だと脇道に拾いに行って戦線に戻る動きが不便だから羽付いてるかどうかで別物すぎる

108 22/12/01(木)12:06:44 No.999226556

>禁呪使うと忠誠度下がるよという話と下がらないよという話があるけどどっちなんだろう? 運命の環の攻略サイトにデメリットの記述が見当たらなかったのでおそらく大丈夫

109 22/12/01(木)12:06:44 No.999226560

>なんか今回バフカードのおかげで大味じゃなくなったって感想見かけるけどむしろバフカードのおかげで余計大味になってない? どうやったって大味になるんだッ!

110 22/12/01(木)12:07:54 No.999226848

>ボディスナッチってボディスナッチで手に入れたスキルは消えない感じ? >だったらめちゃくちゃ手間かかりそうだけど例えばファミリアとボディスナッチしてファミリアのスキルを消えないようにしてからゾンビ化→死者の本でゴーストに転生→転生紋印で人間に転生で >ディープキッスの出来る人間ユニットが作れたりしちゃう? わからないけど楽しそうだということはわかった

111 22/12/01(木)12:08:09 No.999226904

高速が思ったより高速にならないし演出簡略化思ったより簡略化されないの辛い あと詠唱呪文は自動文字送りじゃなくてそもそも発生させない選択肢がほしい

112 22/12/01(木)12:08:20 No.999226951

フェアリーちゃんとボディスナッチしてぇなぁ

113 22/12/01(木)12:08:22 No.999226960

敵をさばきながらバフカード集める手間が入ってる時点で弓ゲーよりは大味度は下がったのではなかろうか

114 22/12/01(木)12:08:33 No.999227016

オリジナルからして大味な弓ゲーだし…

115 22/12/01(木)12:09:10 No.999227176

フェアリーちゃんめっちゃ好きし使ってるからボディスナッチで光が見えてきたの嬉しい いやディープキスしてるだけで十分強いんだけど

116 22/12/01(木)12:09:34 No.999227278

バフカは大味っていうか腹立つシーンのほうが多い

117 22/12/01(木)12:09:56 No.999227386

バフカを集めるか無視して敵を止めるかの選択肢とか結構おもしろいと思うよ

118 22/12/01(木)12:10:07 No.999227446

今のシステムだとどうせ1戦闘長いんだからもっと大人数で戦いたい

119 22/12/01(木)12:10:41 No.999227585

聖水もたせたのが魅了されるとこっちのアンデッド成仏させてくるのお前なんなんだよ!

120 22/12/01(木)12:11:09 No.999227710

アタッチ系って魔法一枠使うだけの価値あるのかい 発動してもちょいダメ増えるだけだし

121 22/12/01(木)12:11:09 No.999227711

直接攻撃アップ取られたとてって感じのバランスではあるんだが魔法攻撃アップとった広範囲超射程が後ろから2枚飛んでくると終わるバランスではある

122 22/12/01(木)12:11:26 No.999227777

今気づいたんだけどもしかして バフカ4枚モリモリ仕様ってレオナールさんとか暗黒騎士団みたいな顔有りキャラの特権じゃなくてそこらへんのモブボスにも標準搭載されてる…?

123 22/12/01(木)12:11:56 No.999227915

風の禁呪神殿が後衛キラーすぎる… 前衛無視して一気に集ってくる

124 22/12/01(木)12:11:58 No.999227924

>フェアリーちゃんめっちゃ好きし使ってるからボディスナッチで光が見えてきたの嬉しい >いやディープキスしてるだけで十分強いんだけど 魅了吹き矢吹いてエロダンスしてペッディングして敵をメロメロにしてる間に味方にはディープキスしてビンビンにさせるの良いよね…

125 22/12/01(木)12:11:59 No.999227928

>バフカは大味っていうか腹立つシーンのほうが多い そうか? 障害物の中にバフカとか探すの楽しいぞ

126 22/12/01(木)12:12:37 No.999228111

今作ではじめてやってんだけど新しい職業出てくると強いのか…いや強い…そうでもないか…!を繰り返している カノープスとなんか森で最初に勧誘成功した有翼人ルーンフェンサーとクノイチをずっと使ってる

127 22/12/01(木)12:12:41 No.999228127

盾で押し込んで無効化取らせるのちょっとアホくさくて好き

128 22/12/01(木)12:12:42 No.999228129

>バフカは大味っていうか腹立つシーンのほうが多い 自軍も強くなれるんだけどそれ以上に敵に取られて腹立つ印象の方が強いんだよね 敵行動直前に味方ユニットの隣に湧いて取られつつ超火力で殴られたり 敵殴るチャンスだけど隣に赤カードあるから殴りに行くのを躊躇ったり まあチャリでターン戻して違う行動させればそもそも湧かせなくできるんだけどさ

129 22/12/01(木)12:13:02 No.999228218

>アタッチ系って魔法一枠使うだけの価値あるのかい >発動してもちょいダメ増えるだけだし 確殺数変わるほどダメージ変わらんから俺は外した演出が鬱陶しいし出ないときは1戦闘中ずっと出ないしな

130 22/12/01(木)12:13:25 No.999228317

過去作脳筋プレイしてたら煩わしくなるのはわかる 相手が一回動く前に4回行動する忍者デニム君で敵を蹂躙してたの思い出した

131 22/12/01(木)12:13:25 No.999228323

一手使うし当たるかもランダムだけど自発的にバフカ消すカード使える方法あったら良かったな… いや出現がランダムすぎて使えんわ

132 22/12/01(木)12:13:26 No.999228327

なんでラヴィニスさんはホワイトナイトになれるの?ずるくね? レオナールさん仲間になってたらレオナールさんもホワイトナイトにできたの?

133 22/12/01(木)12:13:32 No.999228353

>障害物の中にバフカとか探すの楽しいぞ 崩れてる樽とかは一発で壊れるけど木とか岩硬すぎ問題 耐久いくつあんだよ!

134 22/12/01(木)12:13:37 No.999228370

>直接攻撃3枚拾ったかのぷーのブリムストンヘイル!後衛死ねぇ!とか超大味なことやってる >オウガの移動性能だと脇道に拾いに行って戦線に戻る動きが不便だから羽付いてるかどうかで別物すぎる カード集めやすいグリフォンとかのぷーはやっぱ頼りになるよね 特に糞地形では

135 22/12/01(木)12:13:52 No.999228449

>今気づいたんだけどもしかして >バフカ4枚モリモリ仕様ってレオナールさんとか暗黒騎士団みたいな顔有りキャラの特権じゃなくてそこらへんのモブボスにも標準搭載されてる…? 左様

136 22/12/01(木)12:14:25 No.999228601

>盾で押し込んで無効化取らせるのちょっとアホくさくて好き ストーリー上の強ボスみんな恐怖とノックバック耐性持ってるぜ ザエボスのバフカ剥がそうとして絶望した

137 22/12/01(木)12:14:30 No.999228626

大味なのは多分バフカのせいじゃなくて設定変えたのに運輪から変更してない雑なスキル設定とか適当に動くAIをフォローするために雑にレベル積んでLサイズ前に押し出す敵編成とかのせいだと思う

138 22/12/01(木)12:14:49 No.999228705

>>障害物の中にバフカとか探すの楽しいぞ >崩れてる樽とかは一発で壊れるけど木とか岩硬すぎ問題 >耐久いくつあんだよ! どんな時も岩投げだ

139 22/12/01(木)12:14:52 No.999228712

>>今気づいたんだけどもしかして >>バフカ4枚モリモリ仕様ってレオナールさんとか暗黒騎士団みたいな顔有りキャラの特権じゃなくてそこらへんのモブボスにも標準搭載されてる…? >左様 ええ…こっちのほうが常に2レベルは低いのにやり過ぎだろ…つら…

140 22/12/01(木)12:14:53 No.999228715

>一手使うし当たるかもランダムだけど自発的にバフカ消すカード使える方法あったら良かったな… レオナールさん一騎討ちの時に能動的に敵のバフカ消せる手段欲しかったな

141 22/12/01(木)12:14:58 No.999228754

オナールさんに赤カード踏ませたら弱くなったのは面白かった 能動的にプレイヤーが赤カード沸かせられたらもうちょい好きになれたかもしれん

142 22/12/01(木)12:15:09 No.999228801

>バフカを集めるか無視して敵を止めるかの選択肢とか結構おもしろいと思うよ カードに隣接して止まるのは危険だから立ち位置気を使うよね 一マス足りないなら味方に押し出してもらってもいい

143 22/12/01(木)12:15:42 No.999228947

>聖水もたせたのが魅了されるとこっちのアンデッド成仏させてくるのお前なんなんだよ! アンデッドなんて使うやつの末路だッ!

144 22/12/01(木)12:15:47 No.999228980

>大味なのは多分バフカのせいじゃなくて設定変えたのに運輪から変更してない雑なスキル設定とか適当に動くAIをフォローするために雑にレベル積んでLサイズ前に押し出す敵編成とかのせいだと思う いやバフカだけはフォローできないよ…

145 22/12/01(木)12:15:54 No.999229014

>ええ…こっちのほうが常に2レベルは低いのにやり過ぎだろ…つら… 蜂蜜酒投げつけて瞬殺すればええ

146 22/12/01(木)12:16:09 No.999229099

>>障害物の中にバフカとか探すの楽しいぞ >崩れてる樽とかは一発で壊れるけど木とか岩硬すぎ問題 >耐久いくつあんだよ! HP表示されてるよ

147 22/12/01(木)12:16:14 No.999229119

バフカのわき場所とか種類が3ターンくらい前から予告されてればもうちょい戦略的に考えようって気持ちにもなるんだけどな

148 22/12/01(木)12:16:18 No.999229139

ディスペルとかの有利ステータス消せる魔法でバフカ消せてクレリックのみ使えるとかならクレの出番もっと増えたかな

149 22/12/01(木)12:16:22 No.999229158

後の先ってカウンターの順番が変わるだけのゴミだと思ってたら 敵から攻撃タゲられる→こっちが先制攻撃→敵の攻撃→こっちのカウンター ってめちゃくちゃダメージ上がるんだな! デニムに後の先と金剛付けて敵陣に送り込んだらカウンターで薙ぎ払ってくれた

150 22/12/01(木)12:16:41 No.999229253

>アンデッドなんて使うやつの末路だッ! レオナールさんの末路・・・

151 22/12/01(木)12:16:43 No.999229270

>確殺数変わるほどダメージ変わらんから俺は外した演出が鬱陶しいし出ないときは1戦闘中ずっと出ないしな 15%くらい増えてない? ドラゴンキラー使うと余裕で3桁増えててちょっと笑う

152 22/12/01(木)12:17:01 No.999229348

ソドマスは旧作のイメージあったけどそこそこ強いわね

153 22/12/01(木)12:17:20 No.999229420

>バフカのわき場所とか種類が3ターンくらい前から予告されてればもうちょい戦略的に考えようって気持ちにもなるんだけどな いきなり湧いてきて火力1.5倍とかされるとね はいはいチャリチャリってやればいいんだがどうにも

154 22/12/01(木)12:17:25 No.999229448

最初からバフカ積んでるのも結局ボスしかいないから囲んで殴れば余裕じゃないか

155 22/12/01(木)12:17:31 No.999229493

バフカードで壁作ってボスのカード上書きするやつやりたいんだけどルーチンがなかなか思い通りにならず成功したことがない

↑Top