22/12/01(木)09:52:03 王様貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)09:52:03 No.999200012
王様貼る
1 22/12/01(木)09:52:44 No.999200134
なかなかお高くなられましたな…
2 22/12/01(木)09:54:36 No.999200496
帝王すぎて広報がなんの手応えもやりがいも感じてない
3 22/12/01(木)09:55:02 No.999200578
ごつ盛りソース焼そばに抜かれたと聞いたが
4 22/12/01(木)09:56:16 No.999200785
>ごつ盛りソース焼そばに抜かれたと聞いたが カロリー?
5 22/12/01(木)09:56:38 ID:IPvfzrIc IPvfzrIc No.999200846
書き込みをした人によって削除されました
6 22/12/01(木)09:57:14 No.999200951
スープと麺と具材が全部絶妙
7 22/12/01(木)09:57:26 ID:IPvfzrIc IPvfzrIc No.999200980
>ごつ盛りソース焼そば いいよね
8 22/12/01(木)09:58:05 No.999201095
海老抜きになんねえかな~~
9 22/12/01(木)09:59:28 No.999201312
これ何味なんだろう しょうゆ?
10 22/12/01(木)10:03:19 No.999201939
雪の中で食べるだけでご馳走に化けるの凄い
11 22/12/01(木)10:04:23 No.999202145
>これ何味なんだろう しょうゆ? コンソメ
12 22/12/01(木)10:06:10 No.999202474
>雪の中で食べるだけでご馳走に化けるの凄い いいよねあさま山荘事件の写真...めっちゃ食べたくなる
13 22/12/01(木)10:06:28 No.999202516
藤野 そうです。実はレギュラーの「カップヌードル」は醤油味ではないんですよ。世界中で親しまれるようにコンソメをベースにしつつ、洋風でありながらも日本人が抱くラーメンのイメージになるようにメンマの風味を加えてます。なので「カップヌードル」は醤油ではなく、あくまで“カップヌードル味”なんです。
14 22/12/01(木)10:07:04 No.999202608
売れなくなる方法探す方が難しそう
15 22/12/01(木)10:08:30 No.999202853
どう見てもラーメンじゃないし創作料理に近いよねこれ
16 22/12/01(木)10:09:51 No.999203079
>どう見てもラーメンじゃないし創作料理に近いよねこれ カップラーメンって食べ物全般そんな感じだね
17 22/12/01(木)10:09:54 No.999203085
黙ってても売れるからって販売する気のない カップヌードルグッズ作って楽しんでんじゃねー!
18 22/12/01(木)10:10:00 No.999203115
チリトマトの新しいやつは美味い?
19 22/12/01(木)10:11:35 No.999203409
醤油(醤油味ではない)もカレーもシーフードもラーメンにおいてあんまりメジャーではない味なんだよな…
20 22/12/01(木)10:11:47 No.999203441
PROさんにはお世話になってます 3種あって飽きないから凄い助かる...
21 22/12/01(木)10:13:24 No.999203693
ラーメンらしからぬラインナップだよなシーフードにカレーにチリトマトにと
22 22/12/01(木)10:13:39 No.999203738
主流商品が全部唯一無二の味なのパーティーが強すぎるよ
23 22/12/01(木)10:14:16 No.999203832
原点にして頂点
24 22/12/01(木)10:14:42 No.999203919
絶対君主
25 22/12/01(木)10:16:27 No.999204197
いわゆる一般的なラーメンの模倣から始まっていないのが逆に絶対感を生み出してしまった
26 22/12/01(木)10:16:34 No.999204212
>売れなくなる方法探す方が難しそう 値段を倍に!
27 22/12/01(木)10:17:08 No.999204299
>主流商品が全部唯一無二の味なのパーティーが強すぎるよ SIOくらいの準主力になってやっとラーメン屋にあるあじだからカップヌードルはカップヌードルってジャンルなんだなって感じる
28 22/12/01(木)10:19:30 No.999204729
これとシーフードとカレーのパーティーの無敵感
29 22/12/01(木)10:19:30 No.999204735
何もしなくても売れるからCMでおふざけしても許されるの良いご身分だな~って思ってる
30 22/12/01(木)10:20:47 No.999204967
四天王の新入りみたいなポジションだと思ってたチリトマトが結構年季あって驚いた
31 22/12/01(木)10:21:23 No.999205073
SIOうまいのにあんま売ってないよね
32 22/12/01(木)10:24:27 No.999205621
カップスターや競合他社が真面目に広報やってるのに王者の余裕
33 22/12/01(木)10:25:10 No.999205737
王様という割にキングサイズが無くなったようだが?
34 22/12/01(木)10:27:10 No.999206121
>何もしなくても売れるからCMでおふざけしても許されるの良いご身分だな~って思ってる もうカップヌードルとしては認知されてるから久々に買うかな…って層を呼び寄せればCMとして勝ちなのだろう
35 22/12/01(木)10:27:19 No.999206154
何しても売れるから色々実験できるの羨ましすぎる
36 22/12/01(木)10:28:56 No.999206463
実際たまに食いたくなるし変な限定味出してるとまあ買っとくか…ってなるからずるい
37 22/12/01(木)10:29:11 No.999206519
高い割にいうほど旨くない
38 22/12/01(木)10:30:36 No.999206755
確かにそれほど美味しいわけではないかもしれない でも時々無性に食べたくなる不思議な味なんだ
39 22/12/01(木)10:31:13 No.999206871
>高い割にいうほど旨くない 細麺系ではいまだにうまい方だと思う つーかエースコックはいつになったらマズくなくなるんだよ
40 22/12/01(木)10:32:53 No.999207165
こいつにな いりこだしと食べるラー油を投入するんじゃ
41 22/12/01(木)10:32:59 No.999207181
カップラーメンはインスタントラーメンでいいかってなる カップで買うのは蕎麦だな
42 22/12/01(木)10:34:23 No.999207435
金ちゃんヌードルはスペック自体は勝っているとおもってる
43 22/12/01(木)10:35:08 No.999207584
いつ食べても80点台叩き出す味
44 22/12/01(木)10:37:16 No.999207973
日清内でも新商品の仮想敵は王様らしいな 毎回負けるらしいな
45 22/12/01(木)10:38:16 No.999208199
週2くらいで仕事中に食べてる 飽きない
46 22/12/01(木)10:41:27 No.999208865
日清の現社長がこいつのアンチ 一年CMをやらなくてもCMやった前年と同じだけ売れたのでCMはなんでもいいやってなった
47 22/12/01(木)10:42:13 No.999209029
今日130円で売ってるの見かけて買いだめしてきた 辛麺も
48 22/12/01(木)10:42:36 No.999209107
この王様に挑戦し続けるからこそ社内競争が機能してると言える
49 22/12/01(木)10:42:42 No.999209116
>日清の現社長がこいつのアンチ まぁこれに勝つ気があるのはえらいよ
50 22/12/01(木)10:43:05 No.999209191
>一年CMをやらなくてもCMやった前年と同じだけ売れたのでCMはなんでもいいやってなった そうだね…ってしか言えねぇ
51 22/12/01(木)10:43:53 No.999209390
>日清の現社長がこいつのアンチ >一年CMをやらなくてもCMやった前年と同じだけ売れたのでCMはなんでもいいやってなった というかそとそもcmいらないのでは…?
52 22/12/01(木)10:43:57 No.999209411
キングオブカップ麺にふさわしい
53 22/12/01(木)10:44:39 No.999209550
>日清内でも新商品の仮想敵は王様らしいな >毎回負けるらしいな 親父が作ったカップヌードルに勝ちてぇでどん兵衛作って 親父が作ったどん兵衛に勝ちてぇでカレーメシ作ったんだっけ
54 22/12/01(木)10:44:58 No.999209616
お店ラーメンみたいな出来のカップ麺も増えたけど こいつはもうこういう路線じゃないと食えない味だから別腹なところがある
55 22/12/01(木)10:45:51 No.999209798
>親父が作ったカップヌードルに勝ちてぇでどん兵衛作って >親父が作ったどん兵衛に勝ちてぇでカレーメシ作ったんだっけ すげぇ…勝ってるかはともかく残ってる…
56 22/12/01(木)10:46:40 No.999209971
日清優良企業過ぎる…
57 22/12/01(木)10:46:50 No.999210003
>>日清の現社長がこいつのアンチ >>一年CMをやらなくてもCMやった前年と同じだけ売れたのでCMはなんでもいいやってなった >というかそとそもcmいらないのでは…? 大人は知ってても子供は知らないだといずれ売れなくなって困るから知名度自体は稼ぎ続ける必要がある
58 22/12/01(木)10:47:20 No.999210095
色々エピソード聞くとちゃんと才能ある息子が継いで良かったねと思う
59 22/12/01(木)10:47:30 No.999210136
カップヌードル チキンラーメン どん兵衛 カレーメシ 日清強すぎる
60 22/12/01(木)10:49:18 No.999210503
スパ王を復権させて欲しい
61 22/12/01(木)10:50:05 No.999210646
>>高い割にいうほど旨くない >細麺系ではいまだにうまい方だと思う >つーかエースコックはいつになったらマズくなくなるんだよ 飲み干す一杯シリーズは割とイケる
62 22/12/01(木)10:50:13 No.999210671
スパは冷凍食品がちょっと強すぎる
63 22/12/01(木)10:50:40 No.999210758
小学生の頃図書室でめっちゃ読んだわ インスタント・カップラーメンのひみつ
64 22/12/01(木)10:50:42 No.999210766
>スパ王を復権させて欲しい 味はもちろん湯切りの作業が楽しくて好きだったのに…
65 22/12/01(木)10:50:54 No.999210808
カップ麺って一回定着したら何やっても売れるから割りと遊んでるよね
66 22/12/01(木)10:51:33 No.999210946
カップヌードル内でもスレ画が強すぎる 季節の変わり種の後に食べるとやはりこいつになる
67 22/12/01(木)10:51:48 No.999210996
スープが麺に!絡まない! エースコックです
68 22/12/01(木)10:52:00 No.999211041
>飲み干す一杯シリーズは割とイケる スープはいいよね 麺さあ…
69 22/12/01(木)10:52:07 No.999211062
>カップ麺って一回定着したら何やっても売れるから割りと遊んでるよね 日清が狂ったCMばかり作る理由
70 22/12/01(木)10:52:46 No.999211180
>カップ麺って一回定着したら何やっても売れるから割りと遊んでるよね ラ王とか代替わりしてるし…
71 22/12/01(木)10:52:47 No.999211182
いいじゃんわかめラーメン
72 22/12/01(木)10:52:59 No.999211223
>四天王の新入りみたいなポジションだと思ってたチリトマトが結構年季あって驚いた 実はシーフードの方が新参って聞くたびそんなバカなってなる 毎回ビックリしている
73 22/12/01(木)10:53:06 No.999211251
マダイキテル
74 22/12/01(木)10:53:28 No.999211336
ごんぶとシリーズ好きだったのに無くなってしまった
75 22/12/01(木)10:54:35 No.999211556
>ごんぶとシリーズ好きだったのに無くなってしまった 昔懸賞で当たったけどカップ麺かなこれってなるやつだった
76 22/12/01(木)10:54:37 ID:IPvfzrIc IPvfzrIc No.999211561
カレー味はちょっとくどい
77 22/12/01(木)10:54:40 No.999211573
>ごんぶとシリーズ好きだったのに無くなってしまった 生麺タイプはね… 作るの面倒くさいからね…
78 22/12/01(木)10:54:50 No.999211598
ブラフラで安かったので箱買いした
79 22/12/01(木)10:55:15 No.999211674
宝くじとスマホとマイナカードと日清のCMはマジで中身ない
80 22/12/01(木)10:56:12 No.999211878
>ラ王とか代替わりしてるし… ラ王はあの生麺こそが良かったんだけどな
81 22/12/01(木)10:56:43 No.999211999
>>カップ麺って一回定着したら何やっても売れるから割りと遊んでるよね >日清が狂ったCMばかり作る理由 おっさん達は放っておいても買ってくれるけど若い層にもアピールしないとなぁ… そこの若い社員くん!今どきの若者にバズる?CM作ってくれない?
82 22/12/01(木)10:57:09 No.999212081
チキンラーメンもそうだけどスレ画はラーメンというよりカップヌードルというジャンルだと思う
83 22/12/01(木)10:57:32 No.999212140
チキンラーメンも王道の味じゃないしな 日清さんヤバすぎでしょ
84 22/12/01(木)10:57:35 ID:IPvfzrIc IPvfzrIc No.999212148
>いいじゃんわかめラーメン いいんだけどなんでエースコックは頑なにあの麺のままなの?
85 22/12/01(木)10:58:03 No.999212227
>No.999211999 これで割と適切なチョイスする新人社員が有能
86 22/12/01(木)10:59:16 No.999212470
わかめラーメンはあのチープさがいいとは思う
87 22/12/01(木)10:59:20 No.999212483
わかめラーメンはノンフライ麺バージョンも出してた気がする
88 22/12/01(木)10:59:51 No.999212598
なんだかんだ有能な従業員抱えてんじゃねえ?という気がしてる
89 22/12/01(木)11:00:11 No.999212660
わかめラーメンはエースコック唯一と言っていい傑作だろ
90 22/12/01(木)11:00:35 No.999212734
日清のCMは狂ってるのと王道なのどっちやっても許されるのがずるい
91 22/12/01(木)11:00:45 No.999212762
カレーメシはキャンプメシとしてヌードル領域を浸食しているイメージ
92 22/12/01(木)11:02:16 No.999213065
>いいじゃんわかめラーメン わかめラーを復活させろ あれ結構よかったんだぞ
93 22/12/01(木)11:02:54 No.999213192
エースコックは何作っても50点
94 22/12/01(木)11:02:56 No.999213201
スーパー行ってもコンビニ行っても目につくところに置いてあるから もう宣伝も何もないよな…
95 22/12/01(木)11:03:38 No.999213330
エースコックとテーブルマークのガッカリ感 パッケージだけは美味そうに作るから騙される
96 22/12/01(木)11:04:14 No.999213449
ファミマで2個下うと謎肉とかえびとかの小袋2つもらえるキャンペーンやってるけど 2個買うと500円近くするんだよなコンビニだと…
97 22/12/01(木)11:05:07 ID:IPvfzrIc IPvfzrIc No.999213646
>わかめラーメンはエースコック唯一と言っていい傑作だろ 看板商品のないニュータッチはどうすればいいんです?
98 22/12/01(木)11:05:27 No.999213712
味噌味が美味い あとカレーより欧風カレーの方が好き
99 22/12/01(木)11:05:36 No.999213737
>スーパー行ってもコンビニ行っても目につくところに置いてあるから >もう宣伝も何もないよな… 食べた事無い人の方が珍しいくらい売れてるから味は知ってるだろうしな…
100 22/12/01(木)11:06:06 No.999213848
トムヤムクンが定番化したのは凄いと思った 辛い酸っぱい美味い
101 22/12/01(木)11:07:02 No.999214051
醤油と塩みたいな面して大分違うよねカップヌードルとシーフード…
102 22/12/01(木)11:07:07 No.999214062
いうてもカップヌードルも御三家以外はそんなでもないと思う 御三家だけで十分クソ強いけどな
103 22/12/01(木)11:08:05 No.999214260
スレ画にエビ入っててシーフードには入ってないの公式サイトで気づいてそういえば…ってなった
104 22/12/01(木)11:08:40 No.999214391
逆にインスタントラーメン業界に全くの新規企業が参入するのは難しそう
105 22/12/01(木)11:09:34 No.999214588
チリトマトはイロモノだったはずなのにすっかり馴染んだ
106 22/12/01(木)11:09:45 No.999214626
どん兵衛のきつねそばをレギュラー化してほしい
107 22/12/01(木)11:10:24 No.999214734
>逆にインスタントラーメン業界に全くの新規企業が参入するのは難しそう 企業自体が新規かはしらんけど辛ラーメンと中本のブランドはあっという間に定着した気がする
108 22/12/01(木)11:10:38 No.999214782
ラーメンの定番塩味噌豚骨が揃ったから醤油も来るかもしれない
109 22/12/01(木)11:11:44 No.999215012
もうたかくて類似商品かっちゃう
110 22/12/01(木)11:12:19 No.999215130
エースコックは麺の縛りプレイでもしてるのかってなる
111 22/12/01(木)11:12:24 No.999215147
シーフードはキャベツのインパクトが強いので シーフード味と思って食ってない
112 22/12/01(木)11:13:38 No.999215386
母さんワンタン僕は麺
113 22/12/01(木)11:13:40 No.999215394
オーソドックスな醤油なら麺職人の醤油がすき こっちも日清だこれ
114 22/12/01(木)11:14:58 No.999215676
炒り卵とエビ入ったラーメンってあんま見たことないな…
115 22/12/01(木)11:15:31 No.999215783
自社あげでもなんでもなく日清他ブランド担当が言ってた「ライバル?うちのカップヌードルですねw」がその通りなんだろうな…
116 22/12/01(木)11:17:09 No.999216118
セブンのPB醤油ラーメンでまあまあ代用できる
117 22/12/01(木)11:22:30 No.999217211
こいつに勝とうと二代目が送り込んだUFOも強いしな
118 22/12/01(木)11:22:58 No.999217301
どんなに美味いカップ麺が出てもこれに帰ってきてしまう
119 22/12/01(木)11:23:13 No.999217349
エースコックはスーパーカップの豚キムチが好き 学生の頃めっちゃ食べてた 唐辛子噛むとめっちゃ辛いのが玉に瑕
120 22/12/01(木)11:23:44 No.999217449
発売以来ずっと首位打者って感じ
121 22/12/01(木)11:24:11 No.999217543
餃子味も悪くなかった 餃子?って感じではあったけど
122 22/12/01(木)11:24:32 No.999217600
カレーラーメンに定番が存在しないのに当たり前に存在するカレーヌードルはすごい
123 22/12/01(木)11:24:36 No.999217612
今年もミルクシーフードの季節がやってきた ネットの評判を商品として形にしてくれた担当者に感謝
124 22/12/01(木)11:25:09 No.999217751
カップヌードルってもう名前が最強じゃん
125 22/12/01(木)11:26:13 No.999217977
絶対王者すぎてマイナーびいきには敵視されてる 別のなんちゃらヌードル持ち上げてこっちを不味い不味い言う奴いる
126 22/12/01(木)11:29:03 No.999218562
元祖にして最強ってのが始末に負えない過ぎる
127 22/12/01(木)11:30:11 No.999218793
元のカレーも強いけど欧風チーズカレーうまい
128 <a href="mailto:社長">22/12/01(木)11:30:21</a> [社長] No.999218826
カップヌードルを殺せ
129 22/12/01(木)11:31:19 No.999219035
カップヌードルチキンラーメンどん兵衛UFO全部日清なの冷静に考えるとめちゃくちゃずるいな強すぎる
130 22/12/01(木)11:31:43 No.999219120
商品開発能力で初代に勝ててないって事だもんな…
131 22/12/01(木)11:34:54 No.999219740
カップヌードルを追いやれるほどの商品作れたら歴史に名前残りそう
132 22/12/01(木)11:35:26 No.999219855
ライバルは己自身
133 22/12/01(木)11:35:34 No.999219882
ちょうどエースコックのわかめラーメンについてYahooトップに記事が出てるわ
134 22/12/01(木)11:37:30 No.999220243
結局スレ画感 あとは腹猛烈に減ってたらゴツ盛り選ぶかなーくらい
135 22/12/01(木)11:41:00 No.999220884
カレー味はカレーラーメンとしてあまりに完成されすぎてると思う
136 22/12/01(木)11:42:25 No.999221162
2杯連続で食べると飽きる これ→カレー→シーフードでは全く飽きない
137 22/12/01(木)11:43:00 No.999221277
昔はスーパーカップ好きだったのに気がついたらコレジャナイ感が…
138 22/12/01(木)11:43:20 No.999221355
チャルメラや一平ちゃんもグループだというチート
139 22/12/01(木)11:44:17 No.999221527
カップヌードルの麺が好き あの細さ食感すすり心地が好き
140 22/12/01(木)11:45:10 No.999221716
>カレー味はカレーラーメンとしてあまりに完成されすぎてると思う 同じカレー味の対抗商品がカレーうどんになってくるのおかしい…
141 22/12/01(木)11:46:30 No.999221982
カップヌードルを殺すために作り上げたカレーメシが美味いのは凄いよ 王に勝つのはちょっと無謀だけど
142 22/12/01(木)11:50:17 No.999222769
タイのやつ常設してくれてありがたい…
143 22/12/01(木)11:51:21 No.999223004
マイノリティ気取りたい時にこれ叩けば簡単にできる!
144 22/12/01(木)11:52:43 No.999223294
>カップヌードルチキンラーメンどん兵衛UFO全部日清なの冷静に考えるとめちゃくちゃずるいな強すぎる せいぜいどん兵衛にマルちゃんのきつねたぬきが争えるぐらいか
145 22/12/01(木)11:53:08 No.999223390
腹が減ったらカレーメシ!
146 22/12/01(木)11:53:17 No.999223425
>チャルメラや一平ちゃんもグループだというチート 日清ホールディングスおかしいよね…
147 22/12/01(木)11:54:33 No.999223717
特別美味しいわけでもないし価格も他より高め 思考停止してる奴にはお似合いだな
148 22/12/01(木)11:55:27 No.999223926
>>チャルメラや一平ちゃんもグループだというチート >日清ホールディングスおかしいよね… 知らなかったそんなの…
149 22/12/01(木)11:55:37 No.999223963
>特別美味しいわけでもないし価格も他より高め >思考停止してる奴にはお似合いだな >マイノリティ気取りたい時にこれ叩けば簡単にできる!
150 22/12/01(木)11:55:46 No.999223998
完成度が高すぎるやつは下手にいじったらダメ コロチャーのときにそれを実感した
151 22/12/01(木)11:56:22 No.999224138
>特別美味しいわけでもないし価格も他より高め >思考停止してる奴にはお似合いだな じゃあカップヌードル打倒する商品出そうぜ! 日清も協力してくれるよ
152 22/12/01(木)11:57:22 No.999224360
カップヌードルに関する不祥事あんまり出てこないの凄い気がする
153 22/12/01(木)11:57:39 No.999224425
カップラーメンとして完成されすぎて面白くない でも選ぶとしたらこれ
154 22/12/01(木)11:59:16 No.999224811
パッケージでカップヌードルに煽り入れたカレーメシは本気
155 22/12/01(木)11:59:25 No.999224837
たまにクソ安い聞いたこともないカップラに手を出してはやっぱカップヌードルでいいわ…ってなる
156 22/12/01(木)12:01:24 No.999225324
スケート場で食べると極上にうまいが20年くらい行ってない
157 22/12/01(木)12:04:04 No.999225914
カップヌードルが王者になれたのって商品そのものの良さももちろんあるけどその時の時勢とか流れも大きいからな…
158 22/12/01(木)12:04:17 No.999225966
カレーメシさん!早く王を倒してくださいよ!
159 22/12/01(木)12:05:05 No.999226155
今度は君が王になる番だ
160 22/12/01(木)12:05:16 No.999226194
味噌のビッグがなくなったのは許さないよ
161 22/12/01(木)12:06:58 No.999226620
カップヌードル越え作れるとなるとマジでどこの食品企業でも雇ってもらえると思う
162 22/12/01(木)12:09:46 No.999227341
昭和の時代に戻っても生きていけそうやな
163 22/12/01(木)12:15:09 No.999228800
なんだかんだ迷ったらスレ画ってくらいには強すぎる
164 22/12/01(木)12:16:22 No.999229157
もともとは歩き食いできるようにって作ったってテレビでやってたな