虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)09:50:25 5000円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)09:50:25 No.999199755

5000円弱になってるからバイナウするか迷ってる

1 22/12/01(木)09:51:18 No.999199894

これがなければ生きられない体にされてしまった

2 22/12/01(木)09:58:57 No.999201234

昔は3000円くらいだっけ

3 22/12/01(木)10:01:49 No.999201701

1ヶ月くらい買ったこと後悔するけどその後は今まで買わなかったことを後悔する

4 22/12/01(木)10:03:19 No.999201938

最初買ったときはセールだと2600円とかだったな

5 22/12/01(木)10:03:21 No.999201949

>5000円弱になってるからバイナウするか迷ってる 買って後悔しない一品よトラックボールも一日あれば慣れるぐらいには手に馴染む

6 22/12/01(木)10:05:38 No.999202378

俺は合わなかったな 親指が痛くなる

7 22/12/01(木)10:07:20 No.999202664

親指型はマウスと形状変わらんからとっつきやすいけど マジで延々向き合うにはあんまり向いてない

8 22/12/01(木)10:07:25 No.999202677

俺も最初は親指の付け根がいたくなったけど カーソル速度とか変えたら問題なくなった

9 22/12/01(木)10:07:35 No.999202701

パクリ商品でもいいから他メーカー出だしてくれんかな この形こそ正義なのに

10 22/12/01(木)10:08:31 No.999202859

カタひろゆきマウス

11 22/12/01(木)10:08:41 No.999202887

エレコムのやつ使ってる

12 22/12/01(木)10:09:00 No.999202944

真ん中にトラックボール有る奴が好きだけどホイールスクロールない古いタイプばかり見かける

13 22/12/01(木)10:09:28 No.999203014

たっか 昔1000円くらいだった気がするんだが

14 22/12/01(木)10:10:08 No.999203142

>カタひろゆきマウス Amazon商品ページに動画あるの笑っちゃうんだよね

15 22/12/01(木)10:10:13 No.999203160

MX ERGOみたいに表面に切り替えボタン付けてくれ

16 22/12/01(木)10:10:24 No.999203190

>たっか >昔1000円くらいだった気がするんだが さすがに三千円弱だった記憶

17 22/12/01(木)10:10:59 No.999203293

バイナウして今まさに使ってるけど前のマウスで結構使ってたホイールの横方向スクロールに対応して無いことに使い始めてから気づいた

18 22/12/01(木)10:11:14 No.999203340

>>たっか >>昔1000円くらいだった気がするんだが >さすがに三千円弱だった記憶 こういうセールの時とか千円台になってたよ

19 22/12/01(木)10:11:31 No.999203394

安かったのはBluetooth無い前モデルでは

20 22/12/01(木)10:11:34 No.999203403

1000円代だったの15年くらい前だな 7000円近くで去年買い替えたけど安いな

21 22/12/01(木)10:12:44 No.999203591

トラックボール思ったより使いづらいな...ミスったかな...って思ったけど3週間ぐらいで慣れた

22 22/12/01(木)10:12:53 No.999203614

https://www.amazon.co.jp/dp/B08L4ZR79Q/ バイナウ!

23 22/12/01(木)10:12:57 No.999203626

無茶苦茶使い勝手いいんだけどひろゆきも使ってるの一点だけが不満

24 22/12/01(木)10:13:05 No.999203644

575なのか575Sなのか判断できねえ

25 22/12/01(木)10:13:20 No.999203681

ホイールがチャタってきたから一個買っとくか…

26 22/12/01(木)10:14:34 No.999203900

中古品を2000円で買って元のヤツのパーツを合わせて復活させて使ってる

27 22/12/01(木)10:14:48 No.999203935

とても良さそうだけど2ボタンの位置が気になる 家電量販店でお試ししてからバイナウするか

28 22/12/01(木)10:14:49 No.999203938

>Amazon商品ページに動画あるの笑っちゃうんだよね 今気づいた だめだった

29 22/12/01(木)10:14:58 No.999203964

>無茶苦茶使い勝手いいんだけどひろゆきも使ってるの一点だけが不満 正直に言っていい? そんなことに不満感じるのおかしいよ

30 22/12/01(木)10:15:30 No.999204053

坊主憎けりゃ袈裟斬りってやつか

31 22/12/01(木)10:15:53 No.999204105

>坊主憎けりゃ袈裟斬りってやつか 斬るな

32 22/12/01(木)10:16:34 No.999204211

合う合わないさえ越えられれば使用年数からすれば十分お安いからお試し感覚で買っちゃいなさい 合わなかったらおちんちん弄った手でいっぱい触ってから欲しい人に売りなさい

33 22/12/01(木)10:17:03 No.999204281

残虐な宗教delはだめ

34 22/12/01(木)10:17:05 No.999204288

トラボ中毒にしてから値段をあげる卑劣な戦略

35 22/12/01(木)10:17:12 No.999204313

m570からこっちに移ったけどやっぱ充電だと楽で良いね重いけど

36 22/12/01(木)10:17:12 No.999204314

昨日までならYahooショッピングでポイントやクーポンで4000円切ってたのに

37 22/12/01(木)10:17:18 No.999204339

>とても良さそうだけど2ボタンの位置が気になる >家電量販店でお試ししてからバイナウするか 安いの今日までだけど大丈夫?

38 22/12/01(木)10:17:25 No.999204359

ELGO使ってるけど手汗のせいか表面ボッコボコでグロくなってるのをどうにかしたい

39 22/12/01(木)10:17:29 No.999204377

言い方!

40 22/12/01(木)10:17:53 No.999204447

腱鞘炎対策に導入して手首は改善したけど今度は親指の付け根が痛くなってきた

41 22/12/01(木)10:18:33 No.999204563

>ELGO使ってるけど手汗のせいか表面ボッコボコでグロくなってるのをどうにかしたい ちょいちょい手から溶解液だす「」が出没するな…

42 22/12/01(木)10:18:54 No.999204635

>腱鞘炎対策に導入して手首は改善したけど今度は親指の付け根が痛くなってきた ガチガチに対策とるなら大玉しかないよ

43 22/12/01(木)10:19:03 No.999204659

>m570からこっちに移ったけどやっぱ充電だと楽で良いね重いけど これ電池じゃないの?

44 22/12/01(木)10:20:04 No.999204850

>ELGO使ってるけど手汗のせいか表面ボッコボコでグロくなってるのをどうにかしたい アルコールで拭いてたりするんじゃないか…

45 22/12/01(木)10:20:07 No.999204858

トラックボールの重さ気にする場面ある?

46 22/12/01(木)10:20:33 No.999204933

>>m570からこっちに移ったけどやっぱ充電だと楽で良いね重いけど >これ電池じゃないの? 色が違うからErgoと勘違いしたわスレ画は電池だね

47 22/12/01(木)10:20:49 No.999204972

定期的にボール掃除すんのがちょっと面倒

48 22/12/01(木)10:20:50 No.999204974

ブラックフライデーまで待てなくて後悔してるレビュー多いな マジで決断するなら今か

49 22/12/01(木)10:21:17 No.999205057

https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z71C2M/ こっち欲しいけどたっけえな

50 22/12/01(木)10:21:55 No.999205159

ergoなんならケンジントンのより高いからな

51 22/12/01(木)10:22:23 No.999205245

ゲームとかしないなら全然アリ

52 22/12/01(木)10:23:23 No.999205414

前のセールで買ったけど今回だとそんなするのか

53 22/12/01(木)10:23:53 No.999205509

>ゲームとかしないなら全然アリ パッドか変な箱じゃないとゲームできない人だから買っちゃおうかな…

54 22/12/01(木)10:24:41 No.999205653

Slimblade新モデルの話があるから今のうちに買うなう

55 22/12/01(木)10:24:55 No.999205698

机が狭かったり常にもので溢れててガッ!してるような人はマジおすすめ 片付けろ ㌧

56 22/12/01(木)10:25:04 No.999205721

ロジクールの別のいもげマウス買ったばかりだけど画像のも一個くらい持っておいた方がいいんだろうか…

57 22/12/01(木)10:25:09 No.999205734

>https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z71C2M/ >こっち欲しいけどたっけえな こんなに高かったっけ… 1万は切ってたようなきがするけど

58 22/12/01(木)10:26:13 No.999205941

>https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z71C2M/ >こっち欲しいけどたっけえな 注文履歴見たら9600円だった 上がりすぎやん

59 22/12/01(木)10:26:35 No.999206009

画像のがホイールチルトついてたら欲しいかも

60 22/12/01(木)10:26:51 No.999206064

旧モデルのM570壊れたから買おうと思ったら15,000円越えてる…

61 22/12/01(木)10:26:57 No.999206078

入力機器は替えがきかないからな… 予備は買うんだぞ

62 22/12/01(木)10:27:40 No.999206218

いつのまにかkensingtonよりも高くなってるな

63 22/12/01(木)10:28:06 No.999206305

マーブルにホイールつけて復活させろ

64 22/12/01(木)10:28:17 No.999206337

値段が安いからエレコムに移ったけどボタン一個多いのが地味にデカくて値段一緒になってもこっち使うかも…って思ってる

65 22/12/01(木)10:28:43 No.999206427

Bluetoothは付いてないけど570の方が使いやすいよね

66 22/12/01(木)10:29:29 No.999206569

今のエレコムの割とマジでそんな不満ないからな 大玉ならケンジントンだしそうじゃなきゃエレコムで割とまじでいい

67 22/12/01(木)10:30:09 No.999206678

570は3年くらいでチャタリングが…

68 22/12/01(木)10:30:27 No.999206726

保証渋くなって値段も高くなったロジなんて積極的に選ぶ理由無いわな

69 22/12/01(木)10:31:15 No.999206876

>5000円弱になってるからバイナウするか迷ってる 自分は合わなったな 親指の付け根が痛くなって駄目だったので中指型のでっかい玉のやつに変えた

70 22/12/01(木)10:31:33 No.999206925

>今のエレコムの割とマジでそんな不満ないからな >大玉ならケンジントンだしそうじゃなきゃエレコムで割とまじでいい ラインナップも豊富でいい…

71 22/12/01(木)10:33:41 No.999207299

トラックボールすごく気になるんだけどマウスよりかなり高いのと種類が多くてどれなら自分に合うか分からなくてずっと二の足踏んでる

72 22/12/01(木)10:33:54 No.999207335

トラボ入門ならこの辺が安くてオススメ https://www.amazon.co.jp/dp/B08GQZVH78

73 22/12/01(木)10:34:38 No.999207483

ergo9000円のときに買ったから一生買い替えできねぇ

74 22/12/01(木)10:35:08 No.999207581

初めて使う貸した人みんな使いづらいって言うから結局慣れ

75 22/12/01(木)10:35:11 No.999207598

電気屋行って存分に触って決めてくれ そうしないと割と後悔する

76 22/12/01(木)10:36:00 No.999207750

エレコムの中指大玉ワイヤレスで4200円? 昔有線の買ったけど8000円以上した気がするんだが‥

77 22/12/01(木)10:36:08 No.999207772

>トラックボールすごく気になるんだけどマウスよりかなり高いのと種類が多くてどれなら自分に合うか分からなくてずっと二の足踏んでる 実店舗で使っても正直細かい操作とかわからんからな… ネットに色々情報は有るけど最終的には買って失敗しろとしか言えない

78 22/12/01(木)10:36:30 No.999207829

画像というか画像が対応してるロジの新アプリに加速がなくなってなんで…?ってなる

79 22/12/01(木)10:36:57 No.999207909

マウス感度弄って最適にするのは普通のマウスよりもかなり重要

80 22/12/01(木)10:37:03 No.999207935

仕事に使うのに便利ってこと? FPSで使ったら指が死ぬかと思った

81 22/12/01(木)10:37:06 No.999207942

すごく気になるんなら安いの買って試すの楽しめばいいと思う なんとなくで買うとそんなに…ってなる

82 22/12/01(木)10:37:22 No.999207991

>実店舗で使っても正直細かい操作とかわからんからな… >ネットに色々情報は有るけど最終的には買って失敗しろとしか言えない トラボと関係ないけど骨伝導イヤホンをバイナウする踏ん切りがついたありがとうナウ

83 22/12/01(木)10:37:22 No.999207992

しばらく前に買ったエレコムのはボールの引っ掛かりがあったけど解消してるのかな モデルによるってのはあるだろうけど

84 22/12/01(木)10:38:20 No.999208212

Amazonで安くなってたらDEFTPROの予備買っておこうと思ったけど対象外だった残念 HUGE買ってみようかな

85 22/12/01(木)10:38:22 No.999208219

親指タイプから大玉タイプに移った人の話はよく聞くけど逆方向は全然だな

86 22/12/01(木)10:39:08 No.999208381

ホワイトが安売りしてなくてよかった… ひろゆきになるところだった

87 22/12/01(木)10:39:12 No.999208392

最初は慣れないと思う 今は会社用のものトラボ

88 22/12/01(木)10:39:28 No.999208431

先代で対戦TPSやってたことはあったな ゲームにもよるけど1マッチの得点上位に食い込んだりもできなくはなかった まあでもゲーミングマウスに慣れた今だと無理だな

89 22/12/01(木)10:39:48 No.999208505

これ使ってたけど保証期間過ぎたくらいのタイミングで左クリックが反応しない(右クリックに置換されてる?)くなって匙投げたよ

90 22/12/01(木)10:39:59 No.999208548

むしろもっと違和感あるかと思ったけど意外とすんなりだった 激しいやつじゃなければゲームもできるし

91 22/12/01(木)10:40:07 No.999208577

>しばらく前に買ったエレコムのはボールの引っ掛かりがあったけど解消してるのかな ルビー支持球のなら大丈夫じゃない?もちろん定期的な掃除は必要だけど

92 22/12/01(木)10:40:16 No.999208606

これお高い方はサイド樹脂だから加水分解するんでプラの方がいいよね

93 22/12/01(木)10:40:18 No.999208614

>これ使ってたけど保証期間過ぎたくらいのタイミングで左クリックが反応しない(右クリックに置換されてる?)くなって匙投げたよ 製品貼るの忘れてた https://amzn.asia/d/3DJiGqh

94 22/12/01(木)10:40:43 No.999208704

>しばらく前に買ったエレコムのはボールの引っ掛かりがあったけど解消してるのかな >モデルによるってのはあるだろうけど モデルっていうか個体差な気がする…交換保証に出す前のDEFT PROは引っ掛かり酷かったけど送り返されてきた別個体はすごくスムーズだし 製造の精度があんまりよろしくないんだと思う

95 22/12/01(木)10:41:03 No.999208776

コロコロがスレ画のスクロールホイールくらいの位置にないと死ぬ人もいると思うけど 俺はこれでいい

96 22/12/01(木)10:41:28 No.999208868

>これ使ってたけど保証期間過ぎたくらいのタイミングで左クリックが反応しない(右クリックに置換されてる?)くなって匙投げたよ 検索するとチャタリングが発生するお決まりみたいな機種もあるっぽいからな 分解簡単だし開けてスイッチの隙間に接点復活剤吹いてカチカチすると治るよ 一時しのぎではあるんだろうけど

97 22/12/01(木)10:42:31 No.999209091

小型のは結構ゴミ溜まりやすいね

98 22/12/01(木)10:42:48 No.999209139

チャタリングは接点回復剤が全て解決する 今は知らないけどサポート期間中は壊れたら新品ガンガン送られてくるし助かってたな

99 22/12/01(木)10:43:00 No.999209173

キーボードがboltに以降してるのにこれは法人向けのしかないからつらい

100 22/12/01(木)10:43:03 No.999209184

TM400の中指操作で人差し指のところにスクロールがあるのが好きだったんだが同じようなの出ないな

101 22/12/01(木)10:43:45 No.999209366

これがないと駄目みたいになると結構大変そうだよなとはなる

102 22/12/01(木)10:44:14 No.999209470

>親指タイプから大玉タイプに移った人の話はよく聞くけど逆方向は全然だな 手首がダメになってマウスからトラボに移行する人と同じで 親指がダメになって移行するから流れとしてはほぼ不可逆的

103 22/12/01(木)10:44:16 No.999209475

>トラックボールすごく気になるんだけどマウスよりかなり高いのと種類が多くてどれなら自分に合うか分からなくてずっと二の足踏んでる 極端に手が小さいとかでないならな親指ならスレ画のやつ買って間違いはない 有名どころの親指トラックボール買いあさった俺が言うのだから間違いない 別の指使うのは宗派が違うので別の人に聞こう

104 22/12/01(木)10:44:22 No.999209494

Profit ergo vertical は全然親指痛くならない ボールはゴミだけど

105 22/12/01(木)10:44:32 No.999209525

汚れやすく劣化しやすいゴム素材使うのやめてくだち…

106 22/12/01(木)10:44:56 No.999209608

保証中は割りとすんなり新品送ってくれるよね ただセール中のやつは2年から1年保証に短くなってるのだけ注意した方がいい

107 22/12/01(木)10:45:06 No.999209640

今年の7月に買ったけどその時は4000円だったよ 今は時期が悪すぎる

108 22/12/01(木)10:45:09 No.999209647

>これがないと駄目みたいになると結構大変そうだよなとはなる トラックボールとひとくくりで言っても全然違うからな…愛用してるのが廃盤になるとつらい

109 22/12/01(木)10:45:12 No.999209657

反応鈍くなってきてんだけどPCのせいかマウスのせいか分からぬ

110 22/12/01(木)10:45:46 No.999209774

スリムブレードが安くなってるからちょっと気になっている…

111 22/12/01(木)10:46:02 No.999209836

>検索するとチャタリングが発生するお決まりみたいな機種もあるっぽいからな >分解簡単だし開けてスイッチの隙間に接点復活剤吹いてカチカチすると治るよ >チャタリングは接点回復剤が全て解決する >今は知らないけどサポート期間中は壊れたら新品ガンガン送られてくるし助かってたな どうせあとは捨てるだけになってるし試すだけ試してみますわ ありがとう

112 22/12/01(木)10:46:05 No.999209842

>反応鈍くなってきてんだけどPCのせいかマウスのせいか分からぬ センサーにゴミ溜まってるか電池切れかもしれない

113 22/12/01(木)10:46:59 No.999210027

>親指タイプから大玉タイプに移った人の話はよく聞くけど逆方向は全然だな 大玉から親指に変えて2年くらい経つけど大玉の方が良かった

114 22/12/01(木)10:47:03 No.999210047

>どうせあとは捨てるだけになってるし試すだけ試してみますわ ボタンに吹っ掛けるだけじゃなくて押し込んでからピュッピュしなさいね

115 22/12/01(木)10:47:16 No.999210079

>今は知らないけどサポート期間中は壊れたら新品ガンガン送られてくるし助かってたな キーボードとマウスで部署違ってマウスは緩いって聞いたな実際今年交換したし チャット対応してくれるの自動翻訳の外国人だから定型文しか話せないし

116 22/12/01(木)10:47:23 No.999210106

>反応鈍くなってきてんだけどPCのせいかマウスのせいか分からぬ 割とPCのUSBで隣に何刺さってるかで干渉されて感度左右されるから気になるなら延長ケーブルで他のアダプタから離すとかしてみたら良いんじゃない

117 22/12/01(木)10:47:40 No.999210168

>>これがないと駄目みたいになると結構大変そうだよなとはなる >トラックボールとひとくくりで言っても全然違うからな…愛用してるのが廃盤になるとつらい Trackman Wheelが生産終了した時にまとめて5個くらい個人輸入したわ M570が出たおかげでゴミになったけど後悔はしてない

118 22/12/01(木)10:47:46 No.999210199

これの光るタイプはゲーミングに向かないからないんかな…

119 22/12/01(木)10:48:57 No.999210437

接点回復剤はボタンの隙間にしみこむようにピュッピュッしてからカチカチカチカチカチカチして馴染ませるといいよ たっぷり付けると染み出してくるから気を付けてね

120 22/12/01(木)10:49:06 No.999210467

>スリムブレードが安くなってるからちょっと気になっている… 新型ってなんなんだろう…

121 22/12/01(木)10:49:23 No.999210520

スマホで親指酷使してるからトラボは人差し指中指にしたい

122 22/12/01(木)10:49:35 No.999210569

M570と575ってなんかちがうの

123 22/12/01(木)10:49:41 No.999210582

>>スリムブレードが安くなってるからちょっと気になっている… >新型ってなんなんだろう… 無線化

124 22/12/01(木)10:50:15 No.999210680

>スリムブレードが安くなってるからちょっと気になっている… せっかくなら新型の無線対応版欲しい気もする

125 22/12/01(木)10:50:18 No.999210692

でかいのはもちろんケンジントンのEMかSBTでいいんだけど ちっこいのほしいなってときにエレコムがbitraを出してくれた恩を俺は忘れない

126 22/12/01(木)10:51:14 No.999210879

スリムブレード無線出るのか最強じゃん

127 22/12/01(木)10:51:31 No.999210936

代替品ないから強気に値上げめっちゃしてる…

128 22/12/01(木)10:53:07 No.999211257

>代替品ないから強気に値上げめっちゃしてる… 強気に来たら買ってやらァ!ってなるタイプが買う感じだから正しい

129 22/12/01(木)10:53:22 No.999211316

>M570と575ってなんかちがうの 年代が違うからセンサーとかから電池持ちが違う ほんのちょっといろいろな角度が違うがしっくり感は変わらない

130 22/12/01(木)10:53:22 No.999211317

>スリムブレード無線出るのか最強じゃん しかしケンジントンの無線は頻繁にポインタ飛んだり止まったりする印象がある

131 22/12/01(木)10:53:34 No.999211348

MX ERGOは手のひらの部分にシリコンみたいな分解する材を使うのをやめてほしい 触り心地は良いのだけれど

132 22/12/01(木)10:53:38 No.999211358

>代替品ないから強気に値上げめっちゃしてる… ロジはこれに限らずバンバカ値上げしてる というよりも一昔前のは為替の設定なんかおかしくて異常にやすかったというか それにしても保証期間も減ってこれだからちょっとアレだけどね…

133 22/12/01(木)10:54:26 No.999211524

初代がピンピンしてるから接点回復剤でまだまだ頑張ってもらう

134 22/12/01(木)10:54:39 No.999211569

高いから買わないってするならそれはそれで正しい判断って類だとは思う

135 22/12/01(木)10:54:49 No.999211591

>>>スリムブレードが安くなってるからちょっと気になっている… >>新型ってなんなんだろう… >無線化 いや、amazonの商品ページで現行の有線のやつで新モデルって書いてあるんだよ これどっかアプデされてんだろうか

136 22/12/01(木)10:55:15 No.999211675

正直4,5千円だして画像欲しいか?と言われると今の環境ならいらないかなとはなる

137 22/12/01(木)10:56:17 No.999211898

>MX ERGOは手のひらの部分にシリコンみたいな分解する材を使うのをやめてほしい >触り心地は良いのだけれど べろべろ剥がれ始めたから全部剥いたわ 結構大変だった

138 22/12/01(木)10:56:31 No.999211951

>いや、amazonの商品ページで現行の有線のやつで新モデルって書いてあるんだよ >これどっかアプデされてんだろうか そのページのすぐ真下で業者が回答してるけどただの型番変更

139 22/12/01(木)10:59:37 No.999212553

これは良いものだけど PCでポチポチゲーするのには向いてない 使い分けろハイ…

140 22/12/01(木)11:00:40 No.999212752

使い始めた当初は買うの後悔してたけど 不思議なもので一週間超えた辺りから実に馴染んでくるんだわコレが 1ヶ月もすれば思い通りに動かせるようになってストレスが無くなる

141 22/12/01(木)11:01:01 No.999212819

接点復活剤つけてもすぐにチャタりだしたら 素直に交換がいいよ

142 22/12/01(木)11:03:56 No.999213388

2000円台の時なら使ってみてから考えろと言えたけどさすがにね

143 22/12/01(木)11:05:24 No.999213694

ホイールのチャタリングも接点復活剤でいけるの?

144 22/12/01(木)11:06:44 No.999213986

噂によると再来年あたりにergoの後継機が出るらしいが

145 22/12/01(木)11:06:57 No.999214036

>これは良いものだけど >PCでポチポチゲーするのには向いてない >使い分けろハイ… 出来るって人もいるけどエイム厳しいよね

146 22/12/01(木)11:07:00 No.999214046

ひろゆきネガキャンでダメ

147 22/12/01(木)11:08:14 No.999214297

>しかしケンジントンの無線は頻繁にポインタ飛んだり止まったりする印象がある 手持ちだとEM7やorbitは安定してる pro fit ergo verticalはめっちゃ飛ぶ

148 22/12/01(木)11:09:36 No.999214593

>pro fit ergo verticalはめっちゃ飛ぶ 俺も買って試したけどこいつはほんとにダメな子だった

149 22/12/01(木)11:10:05 No.999214682

スレ画を使い慣れてる俺にオススメの人差し指トラボを教えてくれ

150 22/12/01(木)11:10:23 No.999214731

>スレ画を使い慣れてる俺にオススメの人差し指トラボを教えてくれ HAGE

151 22/12/01(木)11:10:27 No.999214747

めっちゃ手垢溜まるんだけどなんか対策できんものか

152 22/12/01(木)11:11:49 No.999215033

>めっちゃ手垢溜まるんだけどなんか対策できんものか こまめに手を洗う! 感染対策にもなってお得!

153 22/12/01(木)11:11:49 No.999215035

手を毎日ちゃんと綺麗にしておけ

154 22/12/01(木)11:12:20 No.999215135

ボール外して中見たらめっちゃ汚かった

155 22/12/01(木)11:12:21 No.999215136

>>pro fit ergo verticalはめっちゃ飛ぶ >俺も買って試したけどこいつはほんとにダメな子だった そこそこ高いのに不満の多い機種だった

156 22/12/01(木)11:12:59 No.999215259

無線スリムブレード公式サイトに載ってないじゃん!と思ったけど発表されたばっかだったか

157 22/12/01(木)11:14:18 No.999215540

>無線スリムブレード公式サイトに載ってないじゃん!と思ったけど発表されたばっかだったか ヒで検索した方が早いな

158 22/12/01(木)11:15:33 No.999215795

DEFTからOrbit Fusionに買い換えようと思ってるんだけど操作慣れるまでかなり時間かかるのかな…

159 22/12/01(木)11:17:11 No.999216128

在宅の客との会話時のストレスでバンバン叩きつけてたら変になったから買い替え検討してる

160 22/12/01(木)11:17:23 No.999216169

>ホイールのチャタリングも接点復活剤でいけるの? 別のマウスだけど分解してセンサーのところに吹き込んだら直ったことある

161 22/12/01(木)11:18:02 No.999216295

>これどっかアプデされてんだろうか ただのロット番号違い

162 22/12/01(木)11:18:09 No.999216318

mx ergo使ってる

163 22/12/01(木)11:19:58 No.999216692

>スレ画を使い慣れてる俺にオススメの人差し指トラボを教えてくれ トラックマンマーブル 形状がオンリーワンだから代替機がないのが難点

164 22/12/01(木)11:21:32 No.999217013

マーブルはもう…

165 22/12/01(木)11:21:50 No.999217076

人差し指トラボはホイールと併用操作するとき困る

166 22/12/01(木)11:22:30 No.999217209

スレ画の方も使いやすい?

167 22/12/01(木)11:22:50 No.999217276

>在宅の客との会話時のストレスでバンバン叩きつけてたら変になったから買い替え検討してる 在宅してる間に会社に置いてあるやつがこれやられててバキバキに壊れてたな…

168 22/12/01(木)11:24:54 No.999217691

>HAGE >トラックマンマーブル >形状がオンリーワンだから代替機がないのが難点 いい感じですね クリック音がうるさくないのはどっちです?

169 22/12/01(木)11:25:12 No.999217757

>>在宅の客との会話時のストレスでバンバン叩きつけてたら変になったから買い替え検討してる >在宅してる間に会社に置いてあるやつがこれやられててバキバキに壊れてたな… この2人同じ会社か?

170 22/12/01(木)11:25:24 No.999217809

長時間使うならどのトラックボールがいいのか気になってる

171 22/12/01(木)11:26:27 No.999218014

右手でトラックボール 左手でthinkpad乳首

172 22/12/01(木)11:26:30 No.999218027

エルゴ使ってるけど充電するUSBの所が気付いたら取れたのでスレ画ばいなうした

173 22/12/01(木)11:27:23 No.999218201

typeCになったergoが欲しい

174 22/12/01(木)11:28:12 No.999218372

>typeCになったergoが欲しい ほしいよね

175 22/12/01(木)11:28:28 No.999218436

>人差し指トラボはホイールと併用操作するとき困る 左押しながらスクロールしたい時とか結構しんどいよね 個人的には中指薬指ぐらいの位置にホイールあってもいいんだけど流石に需要ないか…

176 22/12/01(木)11:29:06 No.999218573

>しかしケンジントンの無線は頻繁にポインタ飛んだり止まったりする印象がある 無線マウスはUSBポート隣にUSBメモリとか挿すだけで電波干渉したりするから隣開けたり延長ケーブルで逃すだけでも改善される場合もある

177 22/12/01(木)11:29:55 No.999218733

>左押しながらスクロールしたい時とか結構しんどいよね >個人的には中指薬指ぐらいの位置にホイールあってもいいんだけど流石に需要ないか… それこそスリムブレードなら出来るんじゃないの?

178 22/12/01(木)11:31:15 No.999219022

マウスジェスチャーでやるから合わなかった

179 22/12/01(木)11:32:04 No.999219176

>スレ画の方も使いやすい? 親指トラボの現時点での到達点だと思う これ以上はMX ERGOになる正直ラバーがべたべたになる欠点あるんでスレ画のほうが良いって思う時ある

180 22/12/01(木)11:34:02 No.999219574

>>左押しながらスクロールしたい時とか結構しんどいよね >>個人的には中指薬指ぐらいの位置にホイールあってもいいんだけど流石に需要ないか… >それこそスリムブレードなら出来るんじゃないの? Orbit with Scroll Ringもやりやすかった

181 22/12/01(木)11:34:26 No.999219651

>それこそスリムブレードなら出来るんじゃないの? すごいねこれボール回すとスクロールしてくれるんだ ハゲしか使ったことないから形に慣れられるか不安だけど買ってみようかな

182 22/12/01(木)11:37:15 No.999220183

スリムブレードは試してみたけど感覚違いすぎて合わなかった やっぱコロコロホイールがいいわ

183 22/12/01(木)11:38:19 No.999220382

>ハゲしか使ったことないから形に慣れられるか不安だけど買ってみようかな どうせなら今度出る無線版買おうぜ

184 22/12/01(木)11:41:29 No.999220976

有線のトラックボールマウスで安めなのを探してるけど見つからない

185 22/12/01(木)11:41:41 No.999221014

>たっか >昔1000円くらいだった気がするんだが マックのハンバーガーは58円だったっていう系の輩

186 22/12/01(木)11:42:13 No.999221118

エレコムのHUGE安くていいよ

187 22/12/01(木)11:42:55 No.999221261

複数のソシャゲポチポチやると意外とエイムが要求されるからマウスに戻った

188 22/12/01(木)11:44:52 No.999221644

初トラボをこれにしたけどこんないいもんだったんだなトラボって そしてどんどん机の上がロジに占拠されていく

189 22/12/01(木)11:45:35 No.999221798

やっぱex-gに玉を移植したやつが一番

190 22/12/01(木)11:45:46 No.999221830

>そしてどんどん机の上がロジに占拠されていく たくさん貯まるレシーバー

191 22/12/01(木)11:45:57 No.999221869

>有線のトラックボールマウスで安めなのを探してるけど見つからない トラックボール自体業務用途みたいなもんだから高くて当たり前

192 22/12/01(木)11:46:39 No.999222021

接点復活剤でも頻繁にチャタりだしたら交換でもいいけど スイッチ交換試してもいいぞ 思ってるよりは簡単だから

193 22/12/01(木)11:47:14 No.999222130

>すごいねこれボール回すとスクロールしてくれるんだ >ハゲしか使ったことないから形に慣れられるか不安だけど買ってみようかな 出先でDEFT PRO使って自宅と職場でスリムブレード使ってるけど特に違和感なく両方使えてるから慣れはそんなに気にしなくていいと思うよ というかケンジントンの大玉型はクリックや操球に使う指を一切強制しないからトラボの中で一番自由に使える形状してる やろうと思えば親指でボール転がして右側のボタン2つで操作もできるし

194 22/12/01(木)11:47:34 No.999222196

あと2つボタンが欲しい

195 22/12/01(木)11:49:12 No.999222555

オナニーする時のために左手トラボも欲しくなってきた 左手マウスでずっとやってきたけどこうなると左トラボも試してみたい

196 22/12/01(木)11:49:45 No.999222656

>出先でDEFT PRO使って自宅と職場でスリムブレード使ってるけど特に違和感なく両方使えてるから慣れはそんなに気にしなくていいと思うよ >というかケンジントンの大玉型はクリックや操球に使う指を一切強制しないからトラボの中で一番自由に使える形状してる >やろうと思えば親指でボール転がして右側のボタン2つで操作もできるし いい感じだねじゃあ上で出てる無線版待とうかな ちなみにボール径はハゲぐらい大きいと嬉しいけどどんなもんです?

197 22/12/01(木)11:49:55 No.999222699

>いい感じですね >クリック音がうるさくないのはどっちです? どっちも変わんないけどマーブルは生産終了してるから選択の余地はないぞ 終了から型番変更して復活を3,4回繰り返してるやつだからいずれ蘇りそうだけど…

198 22/12/01(木)11:50:59 No.999222935

SBTのボールはハゲより更にデカい

199 22/12/01(木)11:51:37 No.999223070

接点復活剤ってどれがいいの?

200 22/12/01(木)11:52:06 No.999223177

EMやスリムブレードは一番玉がでかいからな…

201 22/12/01(木)11:52:27 No.999223250

>SBTのボールはハゲより更にデカい マジか俄然欲しくなってきた

202 22/12/01(木)11:53:29 No.999223453

>接点復活剤ってどれがいいの? KUREのコンタクトスプレー 一生使いきれない量だからお得!

203 22/12/01(木)11:53:53 No.999223543

おっ安くなってると俺も買ったけどKeepa見ると半年前の定価くらいでお得感はなんか無い

204 22/12/01(木)11:54:53 No.999223789

>接点復活剤ってどれがいいの? KUREのでいいんじゃない? 分解してエアダスターも併用すればどれだって同じだぜー!

205 22/12/01(木)11:55:38 No.999223966

椅子と一体化したい

206 22/12/01(木)11:57:08 No.999224311

床だろうが自分の腹の上だろうが仕事してくれるからトラボくんは偉いよ いつもありがとな

207 22/12/01(木)11:57:11 No.999224321

左利きだとなかなか慣れない悔しい…!

208 22/12/01(木)11:57:53 No.999224497

アームでモニター向けてベッドでゴロゴロするために買った

209 22/12/01(木)11:59:38 No.999224895

>左利きだとなかなか慣れない悔しい…! EM7は左右対称な作りでは? ボタンの機能はいくらでも変えられるし

210 22/12/01(木)12:01:08 No.999225255

>椅子と一体化したい 左手デバイスと一緒に左右のアームレストに括り付けたら楽しそう

211 22/12/01(木)12:04:42 No.999226070

このマウスとデカいモニターがあればベッドでゴロゴロしながらゲームもジーコもできちまうんだ

212 22/12/01(木)12:04:53 No.999226112

人差し指サイドボタンが最高なんだ 全部のマウスに付けばいいんだ

213 22/12/01(木)12:05:08 No.999226165

特殊ドライバーと復活剤も買っちゃったぜ

↑Top