虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)09:24:19 vsシリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)09:24:19 No.999195275

vsシリーズで大体強かった機体

1 22/12/01(木)09:25:09 No.999195430

意外とシルエット似てるな

2 22/12/01(木)09:25:32 No.999195487

今作では大人しい

3 22/12/01(木)09:27:02 No.999195748

好き?

4 22/12/01(木)09:27:36 No.999195868

浮き沈みの激しい左とそこまで致命的には弱くならない右

5 22/12/01(木)09:28:53 No.999196079

正直他にも安定して強いの結構いるけどな 良くも悪くもこいつらは目立つ

6 22/12/01(木)09:30:44 No.999196367

リボーンズとかのポテンシャル高いけど引き出すには腕が要る機体を上手く使う人すげぇカッコいいと思う

7 22/12/01(木)09:33:04 No.999196746

環境に寄るよなあその辺は バ2だとゼロもリボも評価されるまで結構間があったし

8 22/12/01(木)09:34:53 No.999197053

これの一個下くらいに常にいる気がする運命

9 22/12/01(木)09:36:56 No.999197406

今思えばガガが強さの半分以上を定義してた気がする

10 22/12/01(木)09:37:02 No.999197429

バ2は周りが落ちて最終的に生き残った感が

11 22/12/01(木)09:39:02 No.999197768

クロブでリボが転げ落ちたのは紙耐久にされたのもあるから… 680のままならまだ全然やれたよ

12 22/12/01(木)09:40:27 No.999198022

リボは扱い難しいからで許されてる気がする

13 22/12/01(木)09:42:21 No.999198327

左はネクプラでゴミだったじゃねぇか

14 22/12/01(木)09:42:22 No.999198330

ガガ抜きにしても使うのそんな難しいキャラでもないんだけどなリボ おもちゃにされたクロブのあれで勝つのは難しいというか神経使うけど

15 22/12/01(木)09:42:52 No.999198423

右もガンガンだと論外だったけど?

16 22/12/01(木)09:44:47 No.999198758

クロブはどっちもキツイ

17 22/12/01(木)09:47:24 No.999199198

>クロブでリボが転げ落ちたのは紙耐久にされたのもあるから… >680のままならまだ全然やれたよ 復活あって高機動だから600で~すは流石にちょっとね...ガガ持ち680が頭おかしかったのは前提として

18 22/12/01(木)09:47:59 No.999199309

GNドライブマッチングクリア…イケる!

19 22/12/01(木)09:47:59 No.999199310

>右もガンガンだと論外だったけど? NEXTな

20 22/12/01(木)09:53:08 No.999200210

絶対に産廃にならんのがケルディム

21 22/12/01(木)09:53:24 No.999200276

ガンネクのゼロはトップクラスじゃなかったか?

22 22/12/01(木)09:54:06 No.999200427

>左はネクプラでゴミだったじゃねぇか ファングはゴミだけど別に弱くなかったぞ トランザムのワンチャンあったりキャノンゲロビとか換装ムーブあの頃からクソ強いし

23 22/12/01(木)09:56:56 No.999200899

無印のゼロは弱い方 ネクストはトップ

24 22/12/01(木)09:57:57 No.999201075

ガンガンだろうがネクストだろうが太古のゲームだからな…

25 22/12/01(木)09:58:42 No.999201199

>ガンガンだろうがネクストだろうが太古のゲームだからな… フルブもそうだから大して変わらん

26 22/12/01(木)09:59:28 No.999201314

マキオン家庭版二年前ってマジ?

27 22/12/01(木)09:59:36 No.999201336

>絶対に産廃にならんのがケルディム アサルトモードなんてとんでもない武装付くとは思わなかったよ…

28 22/12/01(木)10:02:05 No.999201738

ゼロはそろそろゲーム中でも右手にライフル持って欲しい

29 22/12/01(木)10:02:48 No.999201854

>絶対に産廃にならんのがケルディム 狙撃シールドビットライフルビットの構成が良いよね…

30 22/12/01(木)10:03:04 No.999201903

ネクプラのゼロはバグでライザーソードみたいなの使えるようになってたな...

31 22/12/01(木)10:03:19 No.999201943

最底辺だった無印時代からちょっとずつ何かもらって ついに環境入りした羽いいよね

32 22/12/01(木)10:04:19 No.999202131

TV0は強いっていうよりなんか根強い愛好家がいる

33 22/12/01(木)10:05:12 No.999202287

リボはバ2でそこそこ呼ばわりされていたのがいかに魔境だったか分かる

34 22/12/01(木)10:05:51 No.999202414

バーサスでもゼロは強いし なんとパイロットがめっちゃ選べて凄い

35 22/12/01(木)10:06:00 No.999202439

僕は救世主だけど?

36 22/12/01(木)10:06:46 No.999202557

アサルトモード自体は初登場から強くなかったっけ バグ持ちだった気もするけど

37 22/12/01(木)10:07:08 No.999202620

>最底辺だった無印時代からちょっとずつ何かもらって >ついに環境入りした羽いいよね フルブ初期に下方されたことを覚えている者は少ない

38 22/12/01(木)10:08:52 No.999202920

個人的にバンシィはあのクソブメあるくせに隙あらば強化はいるのがムカついています

39 22/12/01(木)10:09:53 No.999203084

このシリーズ長いからなんだかんだでほぼどの機体も環境上位にいけてるよね ダメな機体はずっと死んでるけど

40 22/12/01(木)10:09:57 No.999203100

そろそろ弱い自分とはお別れをしたい

41 22/12/01(木)10:10:10 No.999203151

ガンガン無印から常にうざいと言われてる グフカスタムをよろしくお願いします

42 22/12/01(木)10:10:50 No.999203264

>このシリーズ長いからなんだかんだでほぼどの機体も環境上位にいけてるよね >ダメな機体はずっと死んでるけど アリオスくんてマキオン以外ずっと死んでない?

43 22/12/01(木)10:11:26 No.999203379

低コは数が多すぎるからあれだけど30はゲームの花形で環境を定義するから結構テコ入れとか調整入るからね

44 22/12/01(木)10:12:51 No.999203611

>これの一個下くらいに常にいる気がする運命 運命上方されるとそろそろ新シリーズか…ってなってたからクロブの上方にはびっくりした まあ末期に上がって次回作下方とかしょうもないしいいんだけどね

45 22/12/01(木)10:12:54 No.999203618

次回作はZザクが大暴れしてる

46 22/12/01(木)10:14:05 No.999203807

>次回作はZザクが大暴れしてる 烙印が活躍したからないとは言い切れないのが怖い

47 22/12/01(木)10:14:52 No.999203949

クロブに全盛期リボが戻ってきてもなぁと思ったけどタイムアップ勝ち追加されたからいける可能性あるのかな

48 22/12/01(木)10:14:59 No.999203967

エクストラ機体は結構強めでお出しされるよね

49 22/12/01(木)10:16:01 No.999204126

>エクストラ機体は結構強めでお出しされるよね 元はコンパチじゃつまんねーだろお前ら!ってことで超盛り盛りスペックで出すようにしたからな…

50 22/12/01(木)10:16:03 No.999204133

ハイネデスティニー追加しねぇかな

51 22/12/01(木)10:18:07 No.999204486

クロスボーンガンダムX1は強いかゴミかの2択しかない...恐るな

52 22/12/01(木)10:18:47 No.999204605

>クロブに全盛期リボが戻ってきてもなぁと思ったけどタイムアップ勝ち追加されたからいける可能性あるのかな ベルガリボが生まれちゃう...

53 22/12/01(木)10:19:31 No.999204736

>クロスボーンガンダムX1は強いかゴミかの2択しかない...恐るな グシオンとかもそうだけど武装が少ない機体は極端になりがち

54 22/12/01(木)10:19:44 No.999204779

今の基準でハイネデスティニー出されたら相当強いと思う 前よりにはなりそうだが

55 22/12/01(木)10:19:48 No.999204794

滅相もないこの正義は2回も下方を貰った今ではか弱い機体で…

56 22/12/01(木)10:20:27 No.999204908

今の右すごく弱くね?

57 22/12/01(木)10:21:16 No.999205048

凄く弱くはない 弱くはないくらい

58 22/12/01(木)10:21:58 No.999205168

フルバーニアンとかEXVSの最初からいて多分一瞬も強かった瞬間なかったと思う

59 22/12/01(木)10:22:10 No.999205213

出たら旧仕様の残像持ってきそうハイネ

60 22/12/01(木)10:24:27 No.999205622

ドアンザクとラクス隠者とルナパルスとシンザクが強い謎のゲーム

61 22/12/01(木)10:25:01 No.999205710

こうして並ぶと兄弟機みたいだ

62 22/12/01(木)10:25:30 No.999205812

ゼフィランサスくんかえして

63 22/12/01(木)10:26:26 No.999205981

こいつらの掛け合い未だに忘れてない

64 22/12/01(木)10:26:49 No.999206053

ユニコーンは強化貰うのに置いていかれるバンシィノルンいい加減覚醒で緑になれ25と光り方逆だろ

65 22/12/01(木)10:26:50 No.999206061

>凄く弱くはない >弱くはないくらい 3000の時点で極端に弱い事にはなりにくいからな…

66 22/12/01(木)10:27:04 No.999206098

ガガ盾というか呼び出しは今でもおかしかったと思ってる 一歩譲っても盾にするなら最初からヒリングで良かっただろ

67 22/12/01(木)10:27:15 No.999206144

0ガンダムは呪いすぎるけどゼフィランサスくんのことを考えると解除される日も来るかもしれない

68 22/12/01(木)10:28:15 No.999206333

ガガの初期弾数5凄いよな

69 22/12/01(木)10:28:26 No.999206365

どうせ新規にモデル作るんだからバ2移行時にガガじゃなくてあいつら作っとけばよかったのにな

70 22/12/01(木)10:28:46 No.999206434

>こいつらの掛け合い未だに忘れてない サーシェスではなく君を雇うべきだったかな

71 22/12/01(木)10:29:11 No.999206518

フルブ以降くらいからずっと安定して上方とか追加コマンド貰いつつ上位と中堅の間くらいの位置にいる気がするエクシア

72 22/12/01(木)10:30:39 No.999206767

>0ガンダムは呪いすぎるけどゼフィランサスくんのことを考えると解除される日も来るかもしれない 単に耐久上げるだけでいいんだけどね 30が復活使わされてる状況なんてほぼ負けなんだからそれに引っ張られて低耐久にされてもってのが大きなマイナス

73 22/12/01(木)10:31:15 No.999206875

>こいつらの掛け合い未だに忘れてない たまにいい感じの掛け合いするよねこのゲーム

74 22/12/01(木)10:31:56 No.999206998

>サーシェスではなく君を雇うべきだったかな 俺はお前とは組まない

75 22/12/01(木)10:32:50 No.999207158

サーシェスのバルバトスルプスなんとかさんよおとかのパターン増えないかな

76 22/12/01(木)10:33:27 No.999207259

突如興奮するオタク君

77 22/12/01(木)10:33:28 No.999207261

>サーシェスのバルバトスルプスなんとかさんよおとかのパターン増えないかな 声優が…

78 22/12/01(木)10:33:44 No.999207309

>サーシェスのバルバトスルプスなんとかさんよおとかのパターン増えないかな わかってて言ってるだろ

79 22/12/01(木)10:34:06 No.999207370

>サーシェスのバルバトスルプスなんとかさんよおとかのパターン増えないかな 霊界通信するしかねぇ… というか鬼籍増えたね…

80 22/12/01(木)10:34:40 No.999207489

クロスボーン・ガンダムは接近戦に強く調整されたり弱く調整されたりする 恐れるな

81 22/12/01(木)10:34:46 No.999207508

>グシオンとかもそうだけど武装が少ない機体は極端になりがち そういえば最近復帰したら大量にいたグシオンを見ないけど弱体化されたの?

82 22/12/01(木)10:35:11 No.999207596

>アリオスくんてマキオン以外ずっと死んでない? お前マキブのアリオス知らんの?

83 22/12/01(木)10:35:18 No.999207616

>単に耐久上げるだけでいいんだけどね >30が復活使わされてる状況なんてほぼ負けなんだからそれに引っ張られて低耐久にされてもってのが大きなマイナス ゴミ機体で復活するからその分耐久下げるって実際意味不明なんだよな 要するにそれって他の機体なら問題なく戦えてたところこいつは無駄にデバフかかるってことなんだからメリットどころか完全に足かせでしかない

84 22/12/01(木)10:35:35 No.999207667

最近拾い武装にボタン連打つけとけばいいと思ってない?

85 22/12/01(木)10:35:39 No.999207675

サーシェスの代役とかも全然想像出来ない

86 22/12/01(木)10:35:49 No.999207716

>>アリオスくんてマキオン以外ずっと死んでない? >お前マキブのアリオス知らんの? しらん!

87 22/12/01(木)10:35:50 No.999207718

>リボーンズとかのポテンシャル高いけど引き出すには腕が要る機体を上手く使う人すげぇカッコいいと思う マキオンで乗ってるんだけどかっこいい?

88 22/12/01(木)10:36:15 No.999207796

こんな長寿シリーズでずっと〇〇だった機体なんてそうそうないよなやっぱり

89 22/12/01(木)10:36:55 No.999207903

>フルバーニアンとかEXVSの最初からいて多分一瞬も強かった瞬間なかったと思う マキブの修正前のフルバーニアン"は"2000の性能してないよ特大のゴミがくっ付いてるだけで

90 22/12/01(木)10:37:26 No.999208004

クロブだとこれでも強くなった右 前のverまでのメインの細さすごかった

91 22/12/01(木)10:38:29 No.999208244

超かっこいいゲージ貰ってるから右…

92 22/12/01(木)10:38:58 No.999208349

赤枠は上の方にはいってないけど上を喰う力は持ってると思う

93 22/12/01(木)10:39:23 No.999208416

>しらん! もう何年前のゲームだよって感じだしな…

94 22/12/01(木)10:39:50 No.999208512

Oガンダムをスゲー戦える性能にしちゃうとか?

95 22/12/01(木)10:40:08 No.999208580

>こんな長寿シリーズでずっと〇〇だった機体なんてそうそうないよなやっぱり 割と新参ではあるけどバウンドドックはマジで一度も日の目を浴びた事ないと思う...

96 22/12/01(木)10:40:57 No.999208760

右ってまだ変なライフルとサーベルの持ち方してるの?

97 22/12/01(木)10:41:21 No.999208849

レオス好きなんだけど全然日の目を浴びない

98 22/12/01(木)10:41:33 No.999208887

そんな事でこのバウンドドックの評価は落ちないぜ!

99 22/12/01(木)10:41:47 No.999208944

>レオス好きなんだけど全然日の目を浴びない クロブで浴びてるだろ

100 22/12/01(木)10:41:56 No.999208977

フルバーニアンじゃないGP01ももう何年も出番ないんだな

101 22/12/01(木)10:42:18 No.999209040

復活機体を戦える性能にしちゃうとそれはそれで問題出ちゃうから…

102 22/12/01(木)10:42:35 No.999209101

シナはめちゃくちゃ強いって訳では無いがひたすらにうざい

103 22/12/01(木)10:42:44 No.999209124

ここ数作は強い弱い以前にああこんな機体いたな…がマジで多い2000

104 22/12/01(木)10:42:45 No.999209130

シナンジュにクソ強い復活つけて

105 22/12/01(木)10:42:47 No.999209135

>割と新参ではあるけどバウンドドックはマジで一度も日の目を浴びた事ないと思う... そいつは割とまじでマキオンで参戦した瞬間が一番輝いてたと思う

106 22/12/01(木)10:43:27 No.999209279

レオスⅡならバ2のPDFにいたし25のレオスならゼノンが速攻下方されてなかったか

107 22/12/01(木)10:43:33 No.999209313

顔グラだけどレッドフレームの絵柄統一は許さないよ

108 22/12/01(木)10:43:41 No.999209346

バウンドドックの特射一本で飯食ってます感 そんなに食えてない気はする

109 22/12/01(木)10:44:07 No.999209448

エクシアの刹那雪崩の方に合わせて欲しかったなあ

110 22/12/01(木)10:44:22 No.999209493

>ここ数作は強い弱い以前にああこんな機体いたな…がマジで多い2000 2000って主役機でもライバル機でもなく人気量産機でもないような微妙ポジの奴が押し込まれる印象強いね

111 22/12/01(木)10:45:16 No.999209669

そんなんばっかだなヅェリドは

112 22/12/01(木)10:45:16 No.999209670

小説版じゃないからクソ強いボロボロシナンジュとの戦いも無いし復活も無いんだ 悔しいが仕方ないんだ

113 22/12/01(木)10:45:30 No.999209719

マキオン以降しか知らないけどヴァサーゴって弱い時代あったんだろうか

114 22/12/01(木)10:45:34 No.999209742

デュナメスという最初から比べると売りのCSがどんどん弱くなってそれ以外が強くなってるやつ

115 22/12/01(木)10:45:39 No.999209760

>シナンジュにクソ強い復活つけて 亡霊は暗黒に帰れ

116 22/12/01(木)10:46:09 No.999209859

>小説版じゃないからクソ強いボロボロシナンジュとの戦いも無いし復活も無いんだ >悔しいが仕方ないんだ ねえこのデスティニーのシンアスカくんさあ….

117 22/12/01(木)10:46:16 No.999209879

>>しらん! >もう何年前のゲームだよって感じだしな… そうじゃなくてフルブ家庭用全盛期すぎてゲーセン行かなかった

118 22/12/01(木)10:46:22 No.999209899

じゃあ覚醒技にサイコシャードくれよ

119 22/12/01(木)10:46:28 No.999209924

ドーベンチワワはそろそろポメラニアンぐらいにはなれた?

120 22/12/01(木)10:46:51 No.999210007

ベルティゴ全盛期に戻らねえかな

121 22/12/01(木)10:47:38 No.999210157

ファルシアは大体良い位置な気がする 解禁後に上方貰う前はそんなでもないか

122 22/12/01(木)10:47:44 No.999210188

age1 ノーマルを最強にしてください!!!!

123 22/12/01(木)10:48:01 No.999210236

ヴァサーゴといえば赤ロック広くならないかなぁ…

124 22/12/01(木)10:48:06 No.999210249

なら2000でアンドレイジンクスⅣよこせよ

125 22/12/01(木)10:48:26 No.999210328

>ドーベンチワワはそろそろポメラニアンぐらいにはなれた? 固定でクソ強い格闘機使いと組むならやれたりやれなかったりってブレイヴ使いが

126 22/12/01(木)10:48:42 No.999210382

>マキオン以降しか知らないけどヴァサーゴって弱い時代あったんだろうか 無印エクバはメガソニックが嘘みたいに細いわ基盤にダメージ与えるわでその上サブも微妙だしでまぁ弱い側だったよ フルブで2500になって相応に色々盛られてから始まったキャラだと思う

127 22/12/01(木)10:48:48 No.999210406

>なら2000でアンドレイジンクスⅣよこせよ 機体は十分あり得るがパイロットはまああっちだろうな…

128 22/12/01(木)10:48:56 No.999210435

>なら2000でアンドレイジンクスⅣよこせよ 2500が良い!

129 22/12/01(木)10:49:02 No.999210456

俺だけバンシィのアバダケダブラ全盛期になんねーかな!

130 22/12/01(木)10:49:06 No.999210465

>age1 ノーマルを最強にしてください!!!! あれ強くするの不可能だろ…

131 22/12/01(木)10:49:30 No.999210548

>機体は十分あり得るがパイロットはまああっちだろうな… コーラ機の方だとバスターソードないし…

132 22/12/01(木)10:49:56 No.999210621

フルじゃないコーンのバナナ味時期の関係上小説台詞の方が多いからアニメしか見てない人間だとこんなこと言ってたっけ…ってなりそう

133 22/12/01(木)10:50:02 No.999210640

シナンジュに新しくついた突撃が攻め継アシストだったの許さないよ

134 22/12/01(木)10:50:17 No.999210686

今のヴァサは凡キャラになっちまった 2だと良キャラだったのに

135 22/12/01(木)10:50:31 No.999210729

>>機体は十分あり得るがパイロットはまああっちだろうな… >コーラ機の方だとバスターソードないし… 同じ機体が持ってたら持てるよってZザクが

136 22/12/01(木)10:50:43 No.999210772

コーラ装備は堅実だけどアクションゲーでは映えないのよね

137 22/12/01(木)10:50:43 No.999210774

00は他の何よりもまずガラッゾとか追加する前にセラヴィー出しておくれよ

138 22/12/01(木)10:50:47 No.999210785

>今のヴァサは凡キャラになっちまった >2だと良キャラだったのに ちょっとテストプレイ環境でやらかしてね…

139 22/12/01(木)10:51:33 No.999210941

>ちょっとテストプレイ環境でやらかしてね… 流石にアレはそのまま稼働まで通っても結局下方されてた奴だよね...

140 22/12/01(木)10:51:53 No.999211013

クアンタもだいたいいつもいい位置にいる気がする

141 22/12/01(木)10:52:02 No.999211051

レイダーとカラミがそこそこ戦えてフォビが死んでるけど投獄期間長いな…

142 22/12/01(木)10:52:58 No.999211220

クロブ以外ならジオ(レコア)てずっと上の方にいたよね

143 22/12/01(木)10:53:39 No.999211364

>レイダーとカラミがそこそこ戦えてフォビが死んでるけど投獄期間長いな… あいつはクロブ期間中は投獄されてても仕方ねえだろ…

144 22/12/01(木)10:53:42 No.999211373

シナンジュって3000にあがった+EP7公開のご祝儀で強かったとき以降ずっとアレ?

145 22/12/01(木)10:54:10 No.999211464

フォビはレイダーにかかってた呪いをGパンツァーで曲げて自分に向けさせたから…

146 22/12/01(木)10:54:28 No.999211531

ジンクスIVが出たら今までで1番嬉しいかもしれない ディジェの時も嬉しかったが

147 22/12/01(木)10:54:39 No.999211566

>00は他の何よりもまずガラッゾとか追加する前にセラヴィー出しておくれよ 多機能すぎて作るの面倒くさいのかなあ ゲーム的に言うとほぼラファエルとヴァーチェ足して二で割らないだし

148 22/12/01(木)10:54:52 No.999211610

>クロブ以外ならジオ(レコア)てずっと上の方にいたよね ガチビンタおばさん返して…

149 22/12/01(木)10:55:19 No.999211694

DXとヴァサーゴは1回くらいぶっ壊れて環境取って欲しいね

150 22/12/01(木)10:55:32 No.999211744

>シナンジュって3000にあがった+EP7公開のご祝儀で強かったとき以降ずっとアレ? 個人的な意見でしかないけどシナンジュ使うくらいならPセルフとかFA-ZZ使う

151 22/12/01(木)10:55:42 No.999211784

見事だサーシェスよりも君を雇うべきだったかな? 俺はお前とは組まない 何気に掛け合い多いよなこの二人

152 22/12/01(木)10:56:06 No.999211858

セラヴィーはテレビウィングと同じで差別化めんどそうだから後回しなんだろな

153 22/12/01(木)10:56:24 No.999211926

セラヴィーもいいけどケルディムサーガとか実装してほしいね

154 22/12/01(木)10:56:30 No.999211942

皆ガンガン無印からずっとシリーズ追い続けてるの?

155 22/12/01(木)10:56:33 No.999211960

>DXとヴァサーゴは1回くらいぶっ壊れて環境取って欲しいね DXマキオン環境じゃなかった?

156 22/12/01(木)10:56:42 No.999211991

最初期のレコアはアシストなのにステップ出せたと聞いた

157 22/12/01(木)10:57:01 No.999212058

>皆ガンガン無印からずっとシリーズ追い続けてるの? 連ジからだよ❤️

158 22/12/01(木)10:57:13 No.999212087

>フォビはレイダーにかかってた呪いをGパンツァーで曲げて自分に向けさせたから… ホォビはマジであいつしかいない時期あったからやむなし でもモデリング改修のとき恩赦されなかったの悲しかったな…

159 22/12/01(木)10:57:31 No.999212138

>連ジからだよ❤️ おじちゃん…

160 22/12/01(木)10:57:39 No.999212164

マキオンロケテのV2狂ってて好きだけどしゃぶり尽くした訳では無いし資料も今から見るのは不可能だから辛い

161 22/12/01(木)10:57:46 No.999212178

>何気に掛け合い多いよなこの二人 同時期参戦はそうなるんだ

162 22/12/01(木)10:57:53 No.999212195

>DXマキオン環境じゃなかった? リボじゃないかな その下くらいにはいるだろうけど

163 22/12/01(木)10:58:02 No.999212222

νが普通に強い時もあるのに弱い時でも3000としてやれるくらい最低限の強さあるイメージあってズルい

164 22/12/01(木)10:58:09 No.999212256

>セラヴィーはテレビウィングと同じで差別化めんどそうだから後回しなんだろな 隠し腕による射撃バリア付の突撃格闘と乱舞と極太ゲロビで上手いことできんか…

165 22/12/01(木)10:58:24 No.999212310

vsシリーズのイオ少尉は幸せそうだと思う

166 22/12/01(木)10:58:29 No.999212328

環境にいたことは二回くらいあった気がするDX

167 22/12/01(木)10:58:36 No.999212347

バ2のカメムシの下方(上方)忘れてねーからなしばらく死んでろ

168 22/12/01(木)10:58:38 No.999212349

>νが普通に強い時もあるのに弱い時でも3000としてやれるくらい最低限の強さあるイメージあってズルい 最近は強い低コの後ろにいる人ってイメージしかない

169 22/12/01(木)10:58:38 No.999212350

セラヴィーの特徴はゲロビより球体じゃねぇかな...

170 22/12/01(木)10:59:05 No.999212431

フルブのガロードも強かった気がする

171 22/12/01(木)10:59:08 No.999212439

>DXマキオン環境じゃなかった? 上位からランク1つくらい下だったじゃん!Pセサザエクプロ福岡とかみたいに環境を支配して欲しいの!!!

172 22/12/01(木)10:59:18 No.999212476

懲罰下方の風習は昔からだが本当に解せない

173 22/12/01(木)10:59:19 No.999212478

クスィーと00にいつ上方来るんでしょうか

174 22/12/01(木)10:59:29 No.999212515

強誘導GN元気玉ブッパマンとかで差別化どうだろうか

175 <a href="mailto:ターンXユニコーン">22/12/01(木)10:59:41</a> [ターンXユニコーン] No.999212567

>懲罰下方の風習は昔からだが本当に解せない ごめんね~

176 22/12/01(木)10:59:43 No.999212572

>マキオンロケテのV2狂ってて好きだけどしゃぶり尽くした訳では無いし資料も今から見るのは不可能だから辛い イカれてたんだV2 エクバロケテのケルディムがおかしかった話は知ってるけど

177 22/12/01(木)10:59:46 No.999212582

ギャンはめっちゃいいポジにいるよね 安定して20で中の上~上の中ぐらいで下方もらってもちょっと落とすくらいで済まされる感じ

178 22/12/01(木)10:59:56 No.999212617

>上位からランク1つくらい下だったじゃん!Pセサザエクプロ福岡とかみたいに環境を支配して欲しいの!!! 上位がリボンズで狂ってるだけだろ!

179 22/12/01(木)11:00:24 No.999212697

再現ネタ自体はめっちゃ多いんだけどねセラヴィー

180 22/12/01(木)11:00:25 No.999212702

セラの球体ビームは衛星兵器に大してダメージ与えられなくて見掛け倒しのイメージが強い

181 22/12/01(木)11:01:03 No.999212827

一撃で死んだゴトラタンかわいそ

182 22/12/01(木)11:01:04 No.999212834

νはマキオンだと動きだけは一丁前でも武装弱いからしょうもなかったけど2以降はそこに強い武装ついて活かせるようになったからいい感じ

183 22/12/01(木)11:01:16 No.999212872

羽の方のゼロってシリーズ続いてやっと環境経験一回くらいなんだよな…

184 22/12/01(木)11:01:32 No.999212915

セラヴィーは六刀流とか滅茶苦茶多い射撃の撃ち分けとかセラヴィーとセラフィムの分離とかギミック多すぎて作るのにコストかかるから後回しにされてる感

185 22/12/01(木)11:01:35 No.999212928

>イカれてたんだV2 この話何度でもするけどバスターもアサルトバスターもスプレービームポッドから当時のナイチンゲールの腹ビくらいの拡散ビーム出てた 稼働でアサルトバスターの方はみんなの知ってるあのサイズになった

186 22/12/01(木)11:01:45 No.999212958

AGE1はゲームオリジナルウェア4つくらい換装するバリエーション機体だしてもいいんじゃねぇかなって

187 22/12/01(木)11:01:56 No.999213000

>セラの球体ビームは衛星兵器に大してダメージ与えられなくて見掛け倒しのイメージが強い あれはメメントモリの硬さがおかしいんだよ!

188 22/12/01(木)11:02:00 No.999213007

DXは弱機体だからセーフ

189 22/12/01(木)11:02:26 No.999213097

なんやかんや無印エクバがメインカス当たりしすぎ強キャラの火力高過ぎで辛かったくらいで最終的にはいい感じになってるから羽の方

190 22/12/01(木)11:02:47 No.999213168

>AGE1はゲームオリジナルウェア4つくらい換装するバリエーション機体だしてもいいんじゃねぇかなって AGE1て結局どのウェアも格闘寄りだよね

191 22/12/01(木)11:02:59 No.999213211

周期的にカメムシ大量発生はまた10年後だろうからとりあえず安心

192 22/12/01(木)11:03:05 No.999213221

俺はマキオンだとリボよりホッスクDXの方が嫌いマン

193 22/12/01(木)11:03:06 No.999213228

>羽の方のゼロってシリーズ続いてやっと環境経験一回くらいなんだよな… 無印エクバのロケテで強すぎて本当に終わってたって聞く あのゲームのロケテ自体コストが連ザ式だったり現行のガンガン方式になったりコスオバの有無とかめちゃくちゃ回毎に変わってたらしいから詳しくは知らないけど

194 22/12/01(木)11:03:25 No.999213285

グランサは射撃寄りじゃろう

195 22/12/01(木)11:03:43 No.999213349

書き込みをした人によって削除されました

196 22/12/01(木)11:04:05 No.999213410

>俺はマキオンだとリボよりホッスククスィーペネロペの方が嫌いマン

197 22/12/01(木)11:04:07 No.999213420

書き込みをした人によって削除されました

198 22/12/01(木)11:04:19 No.999213474

やけに強い横は進化して狂った横になった

199 22/12/01(木)11:04:21 No.999213482

>羽の方のゼロってシリーズ続いてやっと環境経験一回くらいなんだよな… ネクストプラスの方向性が一番好きなんだけどあれ以降全く無いんだよな…

200 22/12/01(木)11:04:28 No.999213516

フルブの頃やけに強い横からロリバス確定とか一瞬やってなかったっけ羽ゼロ

201 22/12/01(木)11:04:42 No.999213561

無印エクバロケテのケルのサブが狙撃モード換装とか知ってる人マジで少なそう

202 22/12/01(木)11:04:53 No.999213601

>グランサは射撃寄りじゃろう グランサはウェアじゃ無いよ

203 22/12/01(木)11:05:18 No.999213679

何ならもうロケテどころか無印エクバやってた人も少なかろう

204 22/12/01(木)11:05:37 No.999213740

>無印エクバロケテのケルのサブが狙撃モード換装とか知ってる人マジで少なそう メインが普通のBRだっけ?なんで今の仕様にしたんだろ

205 22/12/01(木)11:05:43 No.999213755

>無印エクバロケテのケルのサブが狙撃モード換装とか知ってる人マジで少なそう マジで初耳だからもっとそれ語って欲しい あの背中からのスコープを出すのはわかるけどもしかして足止めるとかそんな?

206 22/12/01(木)11:05:59 No.999213824

>>AGE1はゲームオリジナルウェア4つくらい換装するバリエーション機体だしてもいいんじゃねぇかなって >AGE1て結局どのウェアも格闘寄りだよね そもそもフリットが格闘寄りのパイロットだしじゃあ格闘系出すわ!って窯が勝手に… 爺ちゃんになると歳でついていけなくなるが

207 22/12/01(木)11:06:00 No.999213828

左は結局ガガの発生と出る位置がずっと狂ってたのがでかかったが遂に没収

208 22/12/01(木)11:06:19 No.999213900

ロケテのエアプ運営性能嫌いだけどちょっと好き

209 22/12/01(木)11:07:53 No.999214224

発生4fで目の前に壁ができるアシストがずっと許されてたのおかしいと思う

210 22/12/01(木)11:08:02 No.999214252

>ロケテのエアプ運営性能嫌いだけどちょっと好き Fドラがオリコン仕様だったの頭おかしいあんなん絶対N格暴発するし実際した

211 22/12/01(木)11:08:45 No.999214418

ガガの発生効果音より速いからな 音速を超えている

212 22/12/01(木)11:09:01 No.999214472

>ロケテのエアプ運営性能嫌いだけどちょっと好き ロケテ基本的にハチャメチャなバカゲーになるから楽しいよね…

213 22/12/01(木)11:09:38 No.999214602

ガンダムファイターは身体性能が人外だから格闘機に人権は必要無いと思われてたのかもしれない

214 22/12/01(木)11:10:20 No.999214723

>マジで初耳だからもっとそれ語って欲しい >あの背中からのスコープを出すのはわかるけどもしかして足止めるとかそんな? 雑に言っちゃうと連座の偵察ジンみたいな感じだった記憶

215 22/12/01(木)11:10:57 No.999214857

格闘寄り万能機が魔のワード扱いされてた頃

216 22/12/01(木)11:11:09 No.999214883

グシオンみたいなもんか

217 22/12/01(木)11:11:11 No.999214889

>発生4fで目の前に壁ができるアシストがずっと許されてたのおかしいと思う 一番最初に没収されるのはあれだと思ってた

218 22/12/01(木)11:11:30 No.999214953

フルブロケテのスタゲはヴォアチュールリュミエールがボタン押せば必中とかあったよね

219 22/12/01(木)11:11:30 No.999214954

>格闘寄り万能機が魔のワード扱いされてた頃 エクプロと複乳で久しぶりにやらかしてた

220 22/12/01(木)11:11:53 No.999215052

見事だ…サーシェスではなく君を雇うべきだったかな? 俺はお前とは組まん

221 22/12/01(木)11:12:06 No.999215095

>雑に言っちゃうと連座の偵察ジンみたいな感じだった記憶 そっちわかるから凄いわかりやすかったありがとう 他の「」が言ってるのも見るにメインがBRでサブで静止して今のメインが出るとかそんな感じね マシンガンモード使う気さらさらないなアイツ...

222 22/12/01(木)11:13:06 No.999215281

武装構成的にはCSで狙撃出すのが一番似合うのケルディムなのにな

223 22/12/01(木)11:13:43 No.999215403

X1のブー格っていまだに最初期が一番早いの?

224 22/12/01(木)11:14:23 No.999215557

無印のロケテだと中期辺りまで運命いなくてロケテなのに参戦って扱いで途中から解禁だったよね

225 22/12/01(木)11:15:09 No.999215715

基本的に家庭用出てない奴って語りづらいよね

226 22/12/01(木)11:15:13 No.999215722

ガガが5発リボとメイン2発ダウンサブ2発バンシィはマジで黒歴史

227 22/12/01(木)11:16:08 No.999215915

升の下格が何故か射撃ガードした時期なかったっけ?

228 22/12/01(木)11:16:14 No.999215936

>X1のブー格っていまだに最初期が一番早いの? 最初期と比較はしてないけどバーサスの時は早すぎて下方されてた

229 22/12/01(木)11:17:50 No.999216250

意味不明なムービー原作ロゴ再現してないの多々SEもおかしいって改めて凄いな無印エクバ

230 22/12/01(木)11:18:01 No.999216293

マキオンのゼロのゼロシスリロードしねえかなあとたまに戻ると思う 相当なクソキャラ扱いされそうだが

231 22/12/01(木)11:18:13 No.999216334

エクバロケテのストフリの覚醒技ってもしかしてミーティア(搭乗)だったの?

232 22/12/01(木)11:18:56 No.999216492

今のX1君ムチでぴょんぴょんするほうが好きだからBD格知らん

233 22/12/01(木)11:19:29 No.999216601

宇宙世紀のドヒューンとか00のGN効果音になったの無印家庭版からなんだよな

234 22/12/01(木)11:19:42 No.999216640

>意味不明なムービー原作ロゴ再現してないの多々SEもおかしいって改めて凄いな無印エクバ ユニコーンはマジでアニメもまともに出せる情報無い段階の資料から作ってただろうから許してやって欲しいけど他のロゴミスは擁護できない あとOPはアレ解禁機体のチラ見せが主目的だと思う

235 22/12/01(木)11:19:45 No.999216651

アケエクバの謎SE達はまた聞きたさがある ビームマグナムもピシュピシュいってた

236 22/12/01(木)11:20:13 No.999216744

>升の下格が何故か射撃ガードした時期なかったっけ? マスター出た時は何故かついてたよ 流石に修正されたけどその代わりカウンターの判定が全方位になった

237 22/12/01(木)11:20:36 No.999216812

アケ版エクバはメインのSE4.5種類くらいのを使いまわしてた覚えがある

238 22/12/01(木)11:20:36 No.999216814

ガンネクの頃から稼働最初期は強いって言われて段々落ち着いていくイメージがあるv2

239 22/12/01(木)11:21:13 No.999216936

>アケエクバの謎SE達はまた聞きたさがある >ビームマグナムもピシュピシュいってた GNスナイパーライフルもなんかカチャカチャしたseだったなぁ

240 22/12/01(木)11:21:23 No.999216984

https://nico.ms/sm10644377 デスマンだし本当によろしく無い動画なんだけどメイン太すぎて笑う

241 22/12/01(木)11:21:31 No.999217007

BRの音は初代とSEED系と謎のドチュン!しか無かったような

242 22/12/01(木)11:21:40 No.999217037

>あとOPはアレ解禁機体のチラ見せが主目的だと思う ムービーに出てない機体は続々出てるのにマジいつになったらメッサーラ出るんだよ!ってなってた

243 22/12/01(木)11:21:43 No.999217048

エクバアケのマグナム音誰かに残ってたと思うけどどんな音かそもそも忘れちゃったわ

244 22/12/01(木)11:22:18 No.999217162

ケルのメイン凄い野暮ったい音出してたな

245 22/12/01(木)11:22:52 No.999217284

若干前のめりで眠たそうな顔してるクアンタ刹那見るとジワジワくるからそろそろ変えてほしい

246 22/12/01(木)11:23:10 No.999217340

フルブくらいまでみんなビームライフルのエフェクトはポッキーだったね

247 22/12/01(木)11:23:42 No.999217442

そろそろリターンまともにしてくんねえかなマスのカウンター…

248 22/12/01(木)11:24:02 No.999217509

>若干前のめりで眠たそうな顔してるクアンタ刹那見るとジワジワくるからそろそろ変えてほしい 変わってるだろ

249 22/12/01(木)11:24:11 No.999217545

>若干前のめりで眠たそうな顔してるクアンタ刹那見るとジワジワくるからそろそろ変えてほしい クアンタ刹那の顔グラってもう2でフルセ刹那に統一されたんじゃなかったっけ?

250 22/12/01(木)11:24:21 No.999217569

>そろそろリターンまともにしてくんねえかなマスのカウンター… キャンセルいまだに何もできないの狂ってる

251 22/12/01(木)11:24:36 No.999217613

アケユニコーンのアシストは敵に向かって弾撃たない産廃性能

252 22/12/01(木)11:24:57 No.999217704

>https://nico.ms/sm10644377 >デスマンだし本当によろしく無い動画なんだけどメイン太すぎて笑う ABのメインもすげー太いしなんならノーマルのV2のメインめっちゃ弾速早くない?

253 22/12/01(木)11:25:57 No.999217913

>フルブくらいまでみんなビームライフルのエフェクトはポッキーだったね 00Rだけは確かマキブかマキオン基準になってたな確か

254 22/12/01(木)11:26:05 No.999217941

マキオンですら物足りなくなってしまったからエクバ2はすげぇよ

255 22/12/01(木)11:26:07 No.999217945

キャラグラはかなり書き直してるよね あとこのシリーズのキャラグラ構図はともかく質はかなり高いよね 他のガンダムゲーやると凄く思う

256 22/12/01(木)11:27:29 No.999218219

2からキャラ絵の全体的なクオリティは上がったが変えないで欲しかったやつもそこそこあった ひっどいのも一杯あったが

257 22/12/01(木)11:27:32 No.999218236

エクガン機体のBGMの質いいよね というかオリジナルのBGMがいい気がするこのシリーズ

258 22/12/01(木)11:28:00 No.999218333

タイアップ曲も頑張ってる

259 22/12/01(木)11:28:15 No.999218386

隠者がアレで530コストだったの嘘だろ

260 22/12/01(木)11:28:33 No.999218454

オリジナルBGMだとオーヴェロンとヴィシャスが個人的2強

261 22/12/01(木)11:28:47 No.999218505

>キャラグラはかなり書き直してるよね >あとこのシリーズのキャラグラ構図はともかく質はかなり高いよね >他のガンダムゲーやると凄く思う fu1690108.jpg ミーもそう思う

262 22/12/01(木)11:29:07 No.999218576

ザッピーL('ω')┘三└('ω')」ザッピーシースピルタリー (☝ ՞ਊ ՞)☝パットピットウェェェェェイ

263 22/12/01(木)11:29:43 No.999218687

>エクガン機体のBGMの質いいよね >というかオリジナルのBGMがいい気がするこのシリーズ それこそフルブとかの熱帯待機のBGMとか滅茶苦茶良いよね オーヴェロンも曲はクロブ産だしエクガン系列も良いしネクストリームも挑戦的で好き

264 22/12/01(木)11:29:50 No.999218706

>オリジナルBGMだとオーヴェロンとヴィシャスが個人的2強 テッテレ♪テッテレ♪いいよね

265 22/12/01(木)11:29:51 No.999218717

>タイアップ曲も頑張ってる なんでこんなにハードコア好きなんだ…

266 22/12/01(木)11:30:35 No.999218883

隠者のファトゥム曲げ射出こっちでも実装されんかな

267 22/12/01(木)11:30:40 No.999218897

ガンダムのゲームオリジナルBGMはいいのが多い… 劇場版でもその名はマフティー使ってくれ

268 22/12/01(木)11:30:53 No.999218943

バ2になってからの機体セレクトBGMは大変好き

269 22/12/01(木)11:30:57 No.999218952

本稼働時の隠者は奇声と生え際ぐらいしか語る事なかったけどロケテの頃は全体的に高スペックな上ブメのサイズが超デカくてX1の上位互換とか言われてたんじゃ

270 22/12/01(木)11:31:36 No.999219091

RedZone好き

271 22/12/01(木)11:32:06 No.999219183

アスランの奇声がどういう経緯でああなったのか気になりすぎる

272 22/12/01(木)11:32:17 No.999219216

ガンダムのカードといえばトライエイジのキャラは似てるけどこいつなんか違う!っていうのがマジで多かった

273 22/12/01(木)11:33:17 No.999219421

でも昔の対戦はじまる前の てれれーんみたいな感じのBGMは嫌だった あと無印エクバは勝利演出めっちゃしょぼかった

274 22/12/01(木)11:33:54 No.999219533

オリジナルのBGMつったらやっぱり無印ガンガンの機体選択BGMですよ

275 22/12/01(木)11:34:03 No.999219575

エアプスレッタみてぇな

276 22/12/01(木)11:34:09 No.999219602

>>そろそろリターンまともにしてくんねえかなマスのカウンター… >キャンセルいまだに何もできないの狂ってる 最高コス格闘機のカウンター始動で200出すのすらカット耐性犠牲にしないといけないレベルの補正かけてんの本当にさあ

277 22/12/01(木)11:34:22 No.999219640

キラ心のままにのループの仕方がすげぇ雑だった思い出がある

278 22/12/01(木)11:34:36 No.999219680

機体選択画面のBGMだとマキブのが一番好き

279 22/12/01(木)11:34:57 No.999219750

普通の各作品主題歌もわりと毎回入りすぎだと思う いいんだけど多い分には

280 22/12/01(木)11:35:17 No.999219827

ウワァァァァァァァァァァァ!

281 22/12/01(木)11:35:19 No.999219834

升のカウンターもしかして現代でも威力70の-30%なの…?

282 22/12/01(木)11:35:56 No.999219944

>タイアップ曲も頑張ってる ザッピーL('ω')┘三└('ω')」 ザッピー ( ◜◡~)シースピルタリー ( ☝ ՞ਊ ՞) ☝ パットピットwwww ウェェェェェイ wwwwww これすき

283 22/12/01(木)11:36:36 No.999220073

最初はループ微妙だと思ったけど親の声より聞いた結果好きになったRE:IAM

284 22/12/01(木)11:36:48 No.999220106

升はあのままの性能でいいから接地判定くれ

285 22/12/01(木)11:36:57 No.999220133

ラスベガスの曲だっけザッピー

286 22/12/01(木)11:37:46 No.999220282

25の隠者は全体的に手堅く使いやすい上にメインやブメ特格によるお手軽200後半コンボが楽しくて好きだったなぁ 変形はマジでいい点一つもないけど格闘特射派生でのぐるぐる切りからの変形以降で抜けるのは悪くなかった

287 22/12/01(木)11:38:36 No.999220433

エクバの機体選択BGMの程よい煩さがゲーセン感あって好きだった

288 22/12/01(木)11:39:31 No.999220601

他のBGMと比べて爆音だったUNICORN

289 22/12/01(木)11:39:32 No.999220605

>本稼働時の隠者は奇声と生え際ぐらいしか語る事なかったけどロケテの頃は全体的に高スペックな上ブメのサイズが超デカくてX1の上位互換とか言われてたんじゃ なるほどなぁ...

290 22/12/01(木)11:39:36 No.999220615

家庭用マキオンとかのオンラインの部屋待機BGMとか結構辛気臭いよな カスタムBGMでいじれるけど

291 22/12/01(木)11:40:09 No.999220729

wimp ft. Lil' Fangのループとかマジで意味わから過ぎてなんで…?ってなってた

292 22/12/01(木)11:40:25 No.999220782

なんか他のザラ隊にちょっかいかけられてブチギレてる感じあるニコルの新覚醒カットイン

293 22/12/01(木)11:40:45 No.999220837

タイアップがラスベガスとSiMって趣味めちゃくちゃ出てるよね

294 22/12/01(木)11:41:55 No.999221054

エクバ無印はコールドプレイだっけか

295 22/12/01(木)11:42:01 No.999221064

それが不満ってわけじゃないけど毎作このシリーズは強いみたいなのあるよね マキオンだとOOでエクバ2だとビルドシリーズみたいな

296 22/12/01(木)11:42:50 No.999221244

>最初はループ微妙だと思ったけど親の声より聞いた結果好きになったRE:IAM イツカキミニー

297 22/12/01(木)11:43:59 No.999221472

>それが不満ってわけじゃないけど毎作このシリーズは強いみたいなのあるよね >マキオンだとOOでエクバ2だとビルドシリーズみたいな トライファイターズ全員強いのは忖度疑うレベルだったぞバ2

298 22/12/01(木)11:44:10 No.999221505

正義がもう一回下方されたら自由とかブラビとかF91みたいな準環境組にも日の目が当たるかな もう正義は何年環境にいるんだ…?

299 22/12/01(木)11:44:21 No.999221547

>マキオンだとOOでエクバ2だとビルドシリーズみたいな フルブのユニコーン勢!

300 22/12/01(木)11:44:27 No.999221560

>マキオンだとOOでエクバ2だとビルドシリーズみたいな 今だとターンエーたちが露骨に強いからな…なんかあるよね作品単位のお気に入り枠

301 22/12/01(木)11:45:22 No.999221749

いいですよね競技性慣性

302 22/12/01(木)11:45:48 No.999221839

>正義がもう一回下方されたら自由とかブラビとかF91みたいな準環境組にも日の目が当たるかな >もう正義は何年環境にいるんだ…? ヴィンゲルスタインが下方されない限り…って感じはする X1辺りはもしかしたら最上位になりうる可能性あるかもだけど

303 22/12/01(木)11:46:43 No.999222031

正義があそこまでやって死ななかったのが一番驚いてると思う

304 22/12/01(木)11:47:23 No.999222156

右が弱かったらもう猿環境扱いされてもしょうがないやつ

305 22/12/01(木)11:47:24 No.999222159

X1はこの性能だと次回作稼働時にまたゴミにされそう

306 22/12/01(木)11:47:49 No.999222256

>フルブのユニコーン勢! 確かに強いけど内2機マキブから来てるじゃねえか!

307 22/12/01(木)11:49:13 No.999222556

バ2トラバの猿性能は流石に許してほしかった 猿しかできないだから許せ

308 22/12/01(木)11:49:44 No.999222651

ぶっちゃけどんな30よりもx1のが怖い シャフだと上手い髭やレギルスなんか滅多に遭遇しないし 

309 22/12/01(木)11:50:50 No.999222892

エアプフレッタとナビでエアプミオミオきてほしい

310 22/12/01(木)11:51:48 No.999223103

バ2は猿年だったのもあってチンパンみたいなキャラ多かったし鳥になるキャラもいたし正しく動物園だった

311 22/12/01(木)11:52:17 No.999223209

ナビミオミオはほしいな

312 22/12/01(木)11:52:24 No.999223234

バ2は鳥が多かったから酉年のゲームだったよ

313 22/12/01(木)11:52:44 No.999223298

>バ2は猿年だったのもあってチンパンみたいなキャラ多かったし鳥になるキャラもいたし正しく動物園だった でもギスとかナイトみたいな激寒機体もいたし…

↑Top