虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)09:21:55 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)09:21:55 No.999194915

アニメから入って三ヶ月くらいかけてようやくクリアしたら喪失感が半端なかった 太陽エンドでした

1 22/12/01(木)09:22:38 No.999195022

もう2周しろ

2 22/12/01(木)09:23:24 No.999195132

ここはお前の日記帳

3 22/12/01(木)09:25:23 No.999195459

実績/トロフィーコンプしよう

4 22/12/01(木)09:26:04 No.999195588

初手悪魔エンド行かなくてよかったね

5 22/12/01(木)09:26:38 No.999195677

太陽エンドいいよね…ジョニーとの友情といい後味の謎めいた感じといい

6 22/12/01(木)09:31:00 No.999196406

死神エンドも目指そうぜ!

7 22/12/01(木)09:34:51 No.999197044

とりあえず星エンドも見ろ

8 <a href="mailto:sage">22/12/01(木)09:34:53</a> [sage] No.999197050

>ここはお前の日記帳 もっと感想を言うと最初はこんなやつ好きになれるわけねーだろ!ってジョニーが罵り合ったり軽口叩き合ってるうちにだんだん本気でVを助けたいと思うようになっていく過程がすごくよかったですね ヴードゥーボーイズを壊滅させて2人で煙草吸うところは1番好きなシーン

9 22/12/01(木)09:36:16 No.999197297

説明されない後味の悪いジョブあってもいいけどでもやっぱり謎はすべてとけよ!

10 22/12/01(木)09:37:45 No.999197544

年末年始にプレイしようとセールで買ったんだけどアニメとゲームどっちから先がオススメ?

11 22/12/01(木)09:38:50 No.999197725

>年末年始にプレイしようとセールで買ったんだけどアニメとゲームどっちから先がオススメ? アニメ→ゲーム→アニメ

12 22/12/01(木)09:39:08 No.999197783

>年末年始にプレイしようとセールで買ったんだけどアニメとゲームどっちから先がオススメ? アニメでいいんじゃないか ゲームの前日譚ではあるし 直接的な繋がりは無いし

13 22/12/01(木)09:39:47 No.999197897

アニメ見ながらゲームやってるとホロコールでビクッてなる

14 22/12/01(木)09:39:54 No.999197924

アニメは土地とか武器とか車とか徹底してゲームから反映させてるんで どっちから始めてもこれ見た奴だ!ってなるよ

15 22/12/01(木)09:39:58 No.999197944

これってマルチエンディングだったのか… 今キアヌが頭の中に入り込んできたところ

16 22/12/01(木)09:43:57 No.999198607

アニメからでいいのか サンキュー「」

17 22/12/01(木)09:44:43 No.999198746

近接戦闘強いけど後半流石に辛くなって来るし戦闘があんま楽しくなくなるから銃鍛えときゃよかったな

18 22/12/01(木)09:46:04 No.999198971

世界観にズレが殆どないんでシームレスにアニメとゲーム間を移動出来る

19 22/12/01(木)09:47:45 No.999199266

アニメゲームアニメだとあれそういうことなのか…ってなる ゲームアニメゲームだとVおかしくね…?ってなる

20 22/12/01(木)09:47:48 No.999199275

>ゲーム(クイックハック)→アニメ→ゲーム(サンデヴィスタン)

21 22/12/01(木)09:48:48 No.999199475

>近接戦闘強いけど後半流石に辛くなって来るし戦闘があんま楽しくなくなるから銃鍛えときゃよかったな 楽しいかどうかはともかくキル回復系パークとサンデヴィスタン積んだ近接はこのゲームで最強だぞ

22 22/12/01(木)09:49:01 No.999199513

アニメはズオのスマートショットガン肉盾1枚位なら貫通しそうだな…とか形見として使ってるんだな…とか色々と感慨深い 形見のゴリラアームはスマートシステム搭載してる過積載の可能性もあるしVの選んだモデルみたいに無い可能性もある

23 22/12/01(木)09:49:55 No.999199659

サンデヴィスタンやバーサク微妙だな…って思ってたけどping無くても意外となんとかなる事がアニメのお陰で分かった

24 22/12/01(木)09:52:54 No.999200165

本当はハック担当のサポートがいて始めてまともに作戦に使えるもんなんだよねサンデヴィスタン Vは片方だけで全部どうにかしちゃうけど

25 22/12/01(木)09:53:28 No.999200297

最初に盗んだ車はあれ確かに感覚分かりづらくて運転しづらいよね…って分かるのもいい 主観だと前が見えない…

26 22/12/01(木)09:54:07 No.999200431

ゲームの運転の仕様を味わって初めてわかるデイビッドの初運転の挙動

27 22/12/01(木)09:55:24 No.999200644

デイビッドに憧れてナイトシティ入りしてキアヌをぶちこまれるVが続出したからな

28 22/12/01(木)09:55:38 No.999200676

>本当はハック担当のサポートがいて始めてまともに作戦に使えるもんなんだよねサンデヴィスタン >Vは片方だけで全部どうにかしちゃうけど 伝説の中でもほんの僅かな存在だけが一人で傭兵やってるんだけどもVもそんな感じだからな… ハック担当もルーシーとキウィとT-バグで方向性が違うのもある

29 22/12/01(木)09:56:56 No.999200900

ジョニーがいるからサイバーサイコ発症しないのは公式なんだな あとアダムはとっくに発症してるってのも

30 22/12/01(木)09:57:08 No.999200929

このゲームむしろ銃が弱いんだよね 特に連射系

31 22/12/01(木)09:58:19 No.999201129

>このゲームむしろ銃が弱いんだよね >特に連射系 育て方によるだろ

32 22/12/01(木)09:59:19 No.999201295

>>このゲームむしろ銃が弱いんだよね >>特に連射系 >育て方によるだろ 基本的にクロームと相性悪いので

33 22/12/01(木)09:59:50 No.999201375

隠しEND行って近接ウラーしたら蜂の巣にされちゃった…

34 22/12/01(木)10:00:01 No.999201397

バグ加速あったときはみんなサンデヴィスタン使ってたな

35 22/12/01(木)10:00:13 No.999201427

>ジョニーがいるからサイバーサイコ発症しないのは公式なんだな >あとアダムはとっくに発症してるってのも ジョニーが居るからというかジョニーを見て反面教師にするだけのストレス耐性とTRPGのシステム的にみれば元々心優しくて寛容だからってのはある アダムはコーポにいる以上アラサカから全面的なメンタルケアもされてるのと本人もハナコと恋愛してたり人生楽しんでる所があるからってのはあると思う

36 22/12/01(木)10:01:16 No.999201601

えアダムとハナコってできてるの?

37 22/12/01(木)10:01:33 No.999201658

ルーシーは戦闘型ランナーでTバグはテック型ランナーって印象

38 22/12/01(木)10:02:16 No.999201761

あのナリでカウンセリングとか受けてると考えたら笑うな…

39 22/12/01(木)10:02:21 No.999201773

むしろ雑な乱射で一掃できる連射系ばっか使ってたよ俺は

40 22/12/01(木)10:02:34 No.999201815

>えアダムとハナコってできてるの? ハナコじゃなくで孫の方じゃなかったか

41 22/12/01(木)10:03:29 No.999201980

俺はガードとして仕事してるだけなのに滅茶苦茶恨まれるんだ…とかカウンセラーに話すアダム見たい

42 22/12/01(木)10:03:44 No.999202022

グレネードの重さ0だからみんなも気軽にポイポイしようぜ

43 22/12/01(木)10:03:53 No.999202053

俺はもうサンデでブーリャぶっ放すしかできないよ

44 22/12/01(木)10:03:59 No.999202075

ハックも銃も刀も全部強いなーと思ったが投げナイフだけはまだよくわからない ニンジュツ極めたらナイフで無双できるんかな

45 22/12/01(木)10:04:18 No.999202129

>グレネードの重さ0だからみんなも気軽にポイポイしようぜ (吹っ飛ぶ民間人)

46 22/12/01(木)10:04:29 No.999202160

ゴリラアームがキンジラレタチカラすぎる

47 22/12/01(木)10:04:57 No.999202257

ハンドガンも育てたらめちゃくちゃ強い

48 22/12/01(木)10:05:07 No.999202279

>ハックも銃も刀も全部強いなーと思ったが投げナイフだけはまだよくわからない >ニンジュツ極めたらナイフで無双できるんかな アプデ来てからの投げナイフは特に序盤が強くない?とりあえず頭に当てるのさえ意識しておけばサクサク人が死んでいく

49 22/12/01(木)10:06:18 No.999202495

最近始めたんだけどジョン・マラコック卿で最後まで戦える?

50 22/12/01(木)10:08:07 No.999202787

>アプデ来てからの投げナイフは特に序盤が強くない?とりあえず頭に当てるのさえ意識しておけばサクサク人が死んでいく 最近最序盤で使ってみたら対してダメージ出なくてだめだこりゃってなったのである程度育てないとダメかと思った

51 22/12/01(木)10:11:41 No.999203424

今更だけどDLCもクリア前の時間軸にねじ込まれるならVがカチコミするまでがさらに忙しい感じになりそうだな… まあ元々数週間でギャング潰して回ってるけど

52 22/12/01(木)10:15:19 No.999204016

きっとDLCではハッピーエンドに繋がる何かあるよね…?

53 22/12/01(木)10:17:29 No.999204374

>きっとDLCではハッピーエンドに繋がる何かあるよね…? ナイトシティだぞ?

54 22/12/01(木)10:18:55 No.999204640

キーウィ好き

55 22/12/01(木)10:19:27 No.999204722

死神エンドのタケムラがめちゃくちゃ怒ってる…

56 22/12/01(木)10:19:48 No.999204797

体渡したら即女といちゃついて事故る奴をよく初見で信じられたな

↑Top