虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/01(木)09:08:59 紙装甲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)09:08:59 No.999192851

紙装甲過ぎてSoSからどうやって生還したか謎という説が有力です

1 22/12/01(木)09:18:50 No.999194436

1

2 22/12/01(木)09:20:46 No.999194746

>1 ゲホッゲホゲホッ

3 22/12/01(木)09:24:37 No.999195329

目が多すぎる

4 22/12/01(木)09:25:25 No.999195467

スキルの割り振りが極端すぎるビルド

5 22/12/01(木)09:26:48 No.999195704

序盤の電撃で良いデータが取れたって言ってたのはそういう

6 22/12/01(木)09:28:01 No.999195928

獅子神さんといいコンビしてるやつ

7 22/12/01(木)09:28:55 No.999196083

負けてもいいから死なない立ち回りした方が賢いゲームに見える

8 22/12/01(木)09:28:59 No.999196101

王冠など捨ててしまえ

9 22/12/01(木)09:30:12 No.999196293

一発も食らわずに勝つのかと思ったから意外だった

10 22/12/01(木)09:30:39 No.999196355

>負けてもいいから死なない立ち回りした方が賢いゲームに見える そもそも本質的には電撃の押し付け合いだろうこれ

11 22/12/01(木)09:32:47 No.999196693

てっきり1度も食らわないのかと思ってたが流石にそれで勝てるほど甘くないか

12 22/12/01(木)09:33:45 No.999196857

もう一波乱もない感じだよね? 今回の敵良いとこなかったな!

13 22/12/01(木)09:34:37 No.999197010

>そもそも本質的には電撃の押し付け合いだろうこれ 落札しないと勝てないし…

14 22/12/01(木)09:34:55 No.999197059

>もう一波乱もない感じだよね? >今回の敵良いとこなかったな! もう1セットある

15 22/12/01(木)09:35:07 No.999197108

刑事組が何話まで生きられるか賭けません?

16 22/12/01(木)09:35:31 No.999197178

>もう一波乱もない感じだよね? >今回の敵良いとこなかったな! あとは警察コンビの醜い争いが起きるか否かくらいだな…

17 22/12/01(木)09:36:37 No.999197359

>刑事組が何話まで生きられるか賭けません? 賭けになんねぇだろ 二話以上は無理な線が濃厚だ

18 22/12/01(木)09:37:12 No.999197454

>>もう一波乱もない感じだよね? >>今回の敵良いとこなかったな! >もう1セットある あるけどタッグ内で不和が出てて獅子神さんが覚醒してて医者との格付けが済んでる今から波乱起こせるかなあ!?

19 22/12/01(木)09:37:43 No.999197540

>一発も食らわずに勝つのかと思ったから意外だった ここで医者がダメージ受けて勝つ以外だと 今の順を警察2-2医者獅子神さん1-1で引き分けにしてラストでギザ歯を13+3でトバすことはできるけど ギザ歯が死んでもゲームの進行に影響ない順だから警察チームは勝利になってしまう説が有力です

20 22/12/01(木)09:37:49 No.999197557

>>刑事組が何話まで生きられるか賭けません? >賭けになんねぇだろ >二話以上は無理な線が濃厚だ 3と4を出さないといけないのに出せないってのキツいよね

21 22/12/01(木)09:39:00 No.999197759

えーでもまだ刑事たちの勝ち筋全然あるでしょー? がんばれがんばれ

22 22/12/01(木)09:39:50 No.999197913

ルールの把握曖昧なんだけど片方死んだら終わりじゃなかったっけ?

23 22/12/01(木)09:40:47 No.999198083

警察コンビは初登場時の車での息の合いっぷりは何だったんだ

24 22/12/01(木)09:41:51 No.999198236

>3と4を出さないといけないのに出せないってのキツいよね 出さざるを得ない状況に持ち込まれて死か

25 22/12/01(木)09:41:54 No.999198248

生き残った方がフレンズ入りするか賭けません?

26 22/12/01(木)09:42:59 No.999198447

>ルールの把握曖昧なんだけど片方死んだら終わりじゃなかったっけ? 5分札を選ばなかったら失格 ただし最終ラウンドのみ自動で残った札が提示される

27 22/12/01(木)09:43:01 No.999198455

>生き残った方がフレンズ入りするか賭けません? 噛ませ犬が従順になる展開はタンブリングダイスでやったのでもう要らない説が有力です

28 22/12/01(木)09:43:34 No.999198550

>警察コンビは初登場時の車での息の合いっぷりは何だったんだ 追い詰められたらメッキが剥げるってヤツでしょ

29 22/12/01(木)09:43:36 No.999198556

>生き残った方がフレンズ入りするか賭けません? フレンズ入りする場合死ぬのは右京さんの方になるな…

30 22/12/01(木)09:43:38 No.999198564

>ルールの把握曖昧なんだけど片方死んだら終わりじゃなかったっけ? 自分の手番で5分動けないと負け 決勝点で死んでもルール上チームの勝利

31 22/12/01(木)09:43:41 No.999198576

>ルールの把握曖昧なんだけど片方死んだら終わりじゃなかったっけ? 死んだらっていうかいつも通り制限時間内に○○出来なかったら負けってルールじゃなかったか 死ななくても電撃で数分気絶してたら負ける

32 22/12/01(木)09:45:06 No.999198801

マフツフレンズは現状 無職?(主人公)、投資家、医者、YouTuber、神父(生きてたら) だから警察も入ると主人公以外社会的地位は高めの人が多いな

33 22/12/01(木)09:45:14 No.999198820

エンバンのコンビもピンチになったらメッキ剥がれてたな

34 22/12/01(木)09:45:48 No.999198932

>マフツフレンズは現状 >無職?(主人公)、投資家、医者、YouTuber、神父(生きてたら) >だから警察も入ると主人公以外社会的地位は高めの人が多いな 御手洗くんはフレンズに入りますか?

35 22/12/01(木)09:46:09 No.999198995

>神父(生きてたら) 生きてるかなあ……

36 22/12/01(木)09:46:35 No.999199061

>エンバンのコンビもピンチになったらメッキ剥がれてたな あれはむしろ作中でコンビであるメリット何も感じられなかった…

37 22/12/01(木)09:46:47 No.999199097

ミタライフレンズは…

38 22/12/01(木)09:47:28 No.999199217

御手洗くんはちょっと頭がアレだから…フレンズになれないかなって

39 22/12/01(木)09:47:51 No.999199285

電卓はスマホに入ってるしな…

40 22/12/01(木)09:47:53 No.999199294

>ミタライフレンズは… 僕がフレンズになってあげますよ キャリア10年分でどうてすか

41 22/12/01(木)09:47:57 No.999199303

今週で決着がつくと思ってた説が有力です

42 22/12/01(木)09:49:19 No.999199563

暗黒金持ちども御手洗君好きすぎない?

43 22/12/01(木)09:49:21 No.999199566

電卓は電卓がなんか勝手にマフツさんで興奮してるだけでただの行員と客の関係でしかないからな…

44 22/12/01(木)09:49:51 No.999199643

ミタライくんはマフツさんに対する感情が複雑すぎる

45 22/12/01(木)09:50:22 No.999199747

>暗黒金持ちども御手洗君好きすぎない? 我々が亡くしてしまった何かに惹かれるのさ

46 22/12/01(木)09:50:39 No.999199787

どうやるのか知らんけどその気なら獅子神さんパワーレベリングしながらノーダメ勝利もできたそうだからわざわざ内輪揉め眺める為に1食らってるんだよな

47 22/12/01(木)09:50:45 No.999199803

>御手洗くんはちょっと頭がアレだから…フレンズになれないかなって トルコアイスで遊んだり陶芸家の真似して遊んだりしたのに…

48 22/12/01(木)09:50:52 No.999199824

>>神父(生きてたら) >生きてるかなあ…… 生き残ってマフツさん教創設してほしい

49 22/12/01(木)09:51:54 No.999199996

ギザ歯さん4が来ると思ってたなら今回3のほう出しときゃ良かったのでは?

50 22/12/01(木)09:52:41 No.999200124

>どうやるのか知らんけどその気なら獅子神さんパワーレベリングしながらノーダメ勝利もできたそうだから あの説明だとどっちかと言うと 普通に勝つ場合獅子神さんが完全に置物になってたと思われる

51 22/12/01(木)09:53:32 No.999200307

電流食らわないで勝つ選択肢もあったけど獅子神さんに15まで浴びせたのちょっと気にしてるか賭けませんか?

52 22/12/01(木)09:53:43 No.999200347

オチとしては結局獅子神さんがでかい順に出してるだけで勝てた みたいなのを期待してる

53 22/12/01(木)09:54:04 No.999200419

御手洗くんは真経津さんがグチャミソに負けて没落する姿が見たいぃぃいってなってる性癖異常者だから…

54 22/12/01(木)09:54:38 No.999200502

>オチとしては結局獅子神さんがでかい順に出してるだけで勝てた >みたいなのを期待してる 今回も4→3→2って出してるだけなんだよな…

55 22/12/01(木)09:55:18 No.999200626

別に覚醒しなくても勝てるプラン組んでる医者の手腕よ

56 22/12/01(木)09:56:47 No.999200868

>御手洗くんは真経津さんがグチャミソに負けて没落する姿が見たいぃぃいってなってる性癖異常者だから… 失礼な ちょっとこの人死ぬ時どんな顔するんだろうって思ってるだけだぞ

57 22/12/01(木)09:57:36 No.999201008

普通にかっこよく死にそうだけど それだと超ガッカリだよな

58 22/12/01(木)09:59:35 No.999201332

>電流食らわないで勝つ選択肢もあったけど獅子神さんに15まで浴びせたのちょっと気にしてるか賭けませんか? 15まで浴びないと覚醒しないお前が悪いくらいは思ってるだろう

59 22/12/01(木)10:00:28 No.999201470

>今回も4→3→2って出してるだけなんだよな… 刑事側がそれを読めなくなってるからいいんだ

60 22/12/01(木)10:01:14 No.999201595

>暗黒金持ちども御手洗君好きすぎない? だって今まで静粛にゲームみてなきゃいけないかったのが ヤジ飛ばしてもいいくらいに楽しくしてくれたし

61 22/12/01(木)10:02:15 No.999201759

>>オチとしては結局獅子神さんがでかい順に出してるだけで勝てた >>みたいなのを期待してる >今回も4→3→2って出してるだけなんだよな… 診断が的確すぎる…

62 22/12/01(木)10:02:39 No.999201836

>>オチとしては結局獅子神さんがでかい順に出してるだけで勝てた >>みたいなのを期待してる >今回も4→3→2って出してるだけなんだよな… これゲーム終了後に獅子神さんが自分から気づいてほしい

63 22/12/01(木)10:03:57 No.999202066

御手洗くんはレベル高いギャンブラーほどすぐ死ぬというアホアホ興行を盛り上げてくれる希望の光だからな…

64 22/12/01(木)10:04:08 No.999202101

獅子神さんがビビって出す札変えた時実は結構ヤバかった?

65 22/12/01(木)10:05:19 No.999202308

>獅子神さんがビビって出す札変えた時実は結構ヤバかった? 殺しかねないし何より痛い思いしちゃうからな…真面目にやれ

66 22/12/01(木)10:06:19 No.999202496

>ギザ歯さん4が来ると思ってたなら今回3のほう出しときゃ良かったのでは? 4出さなかったら死ぬだろ 刑事コンビは確実に村雨さんに勝たせるために2で揃えるのがベター 獅子神さんも勝つつもりなら2を出すし村雨さんはこの状況で1か4なら1を出す

67 22/12/01(木)10:06:37 No.999202533

最初のラウンド432だったら1少なく済んだのかな

68 22/12/01(木)10:07:10 No.999202623

今のところ獅子神さん前までと変わらず4321の順で出してるだけなんですけど!

69 22/12/01(木)10:07:35 No.999202702

何が起こってるのかさっぱりわからなかった聖杯天秤と比べると今回のゲームは考察しやすいな…

70 22/12/01(木)10:08:21 No.999202833

きっちり患者を診察台に載せてあとは診るだけみたいな展開にしたのに次週休載は極悪すぎる…

71 22/12/01(木)10:08:41 No.999202886

>御手洗くんはレベル高いギャンブラーほどすぐ死ぬというアホアホ興行を盛り上げてくれる希望の光だからな… 実際読者として見る分にはともかく現実で道化としてならかなり盛り上がると思う説が有力です

72 22/12/01(木)10:09:34 No.999203026

毎週3話載るはずの説が有力ですが?

73 22/12/01(木)10:10:18 No.999203178

>今のところ獅子神さん前までと変わらず4321の順で出してるだけなんですけど! 俺は考えて出したぜ

74 22/12/01(木)10:11:04 No.999203315

警察コンビの不和と言うかどう負けを押し付けるかって話になってる

75 22/12/01(木)10:12:55 No.999203620

どうせなら警官ふたりともビリビリで死んでほしかった説が有力です

76 22/12/01(木)10:13:13 No.999203668

医者が紙耐久なのは否定しませんがそもそも他のキャラの耐久力がおかしい説が有力ですか?

77 22/12/01(木)10:13:53 No.999203776

>医者が紙耐久なのは否定しませんがそもそも他のキャラの耐久力がおかしい説が有力ですか? それでもみんなしっかり致死量を超えないようにはしてる説が有力です

78 22/12/01(木)10:13:54 No.999203779

そもそも耐久力がある程度必要なのおかしくない?

79 22/12/01(木)10:15:22 No.999204024

次は右京さんに4つコインが積まれる訳だけどそうすると右京さんのコインの枚数いくつになるんだ?

80 22/12/01(木)10:16:50 No.999204257

>そもそも耐久力がある程度必要なのおかしくない? 負けたら罰ゲームとかじゃなくほとんどパーフェクト勝ちしてもダメージ必須なのはもはや単に嫌がらせという説が濃厚です

81 22/12/01(木)10:17:03 No.999204280

正義の味方が負けるはずないだろ

82 22/12/01(木)10:17:09 No.999204304

>今のところ獅子神さん前までと変わらず4321の順で出してるだけなんですけど! 刑事側がそれを読めなくなってるから出す手は同じでも効果は雲泥の差なんだ

83 22/12/01(木)10:18:51 No.999204616

ギャンブラー料理日常描けオラッ

84 22/12/01(木)10:19:03 No.999204655

暗黒金持ちはダメージ好きすぎません?

85 22/12/01(木)10:19:56 No.999204822

ハーフライフで無傷で終わらせられる可能性があるゲームというと ジーニーと聖杯か…

86 22/12/01(木)10:21:04 No.999205005

>暗黒金持ちはダメージ好きすぎません? 自分が安全圏にいながら他人が苦しむのを娯楽にするのは 暗黒金持ちに限らないのでなんとも…

87 22/12/01(木)10:21:20 No.999205063

最終戦は2戦連続でやるから2kill取れるんじゃないかな

88 22/12/01(木)10:21:32 No.999205088

言われた通り出すのと考え抜いた末に出すのでは雲泥の差だからな…

89 22/12/01(木)10:22:22 No.999205243

村雨さん誰かに16以上の電流流してから蘇生する気満々で動いてた?

90 22/12/01(木)10:22:30 No.999205272

極限まで攻めに特化したアタッカーだからタンク役に獅子神さんが必要だったのね

91 22/12/01(木)10:22:50 No.999205322

あれ耳治ってんだっけか

92 22/12/01(木)10:23:32 No.999205435

次号、休載です。

93 22/12/01(木)10:24:10 No.999205558

>暗黒金持ちはダメージ好きすぎません? わかりにくい心理戦より痛い思いしてるやつの方が見てて面白いし…

94 22/12/01(木)10:26:07 No.999205919

蘇生はともかく良い実験材料なんじゃないかな電撃受けた後の身体 調べて後の医学に貢献だ!

95 22/12/01(木)10:26:18 No.999205950

本来なら獅子神さんをハメて物理的な勝利取れば良いじゃんってなるけど先週の臆病者で要塞と化してる獅子神さん見てるからそれもないとわかるの良い

96 22/12/01(木)10:26:23 No.999205974

もう両チームダイヤを取るより相手をバーストさせて勝利を目指すようになるのかな

97 22/12/01(木)10:26:27 No.999205984

獅子神さんが失敗して死ぬのに馬鹿正直に3を出すパターンも含めての今回の流れだったり…は流石にないか…

98 22/12/01(木)10:27:04 No.999206102

この二人は もう獏さんと梶ちゃんみたいになってきてるんだよね 主人公かな?

99 22/12/01(木)10:27:51 No.999206255

ちゃんと考えるようになったから手ごわいぜ

100 22/12/01(木)10:28:10 No.999206315

>ちゃんと考えるようになったから手ごわいぜ あの陰湿な眼!

101 22/12/01(木)10:28:32 No.999206387

お前ら見てろよ これ終わったら御手洗くんがすごい活躍するから

102 22/12/01(木)10:28:52 No.999206450

>>ちゃんと考えるようになったから手ごわいぜ >あの陰湿な眼! 臆病者!虎の威を借る狐!

103 22/12/01(木)10:29:54 No.999206639

村雨さんがリスク覚悟でSoSの罰ゲーム受けてたら先にダウンしてた説が有力ですか?

104 22/12/01(木)10:29:57 No.999206648

たぶんここでスレ見てないと電卓のこと完全に忘れてると思う

105 22/12/01(木)10:30:56 No.999206824

残り4431だからギザ歯が16喰らって死んで勝つかギザ歯が札出さずに相棒コンビが負けるかの2択でいいんだよね?

106 22/12/01(木)10:31:05 No.999206845

こういう冷徹そうなキャラが ふと見せる友情によわいぞ俺は

107 22/12/01(木)10:32:22 No.999207068

>お前ら見てろよ >これ終わったら御手洗くんがすごい活躍するから まず御手洗君に限らずゲーム中に行員が明確にギャンブラーに貢献した事ないからな…

108 22/12/01(木)10:32:26 No.999207088

>残り4431だからギザ歯が16喰らって死んで勝つかギザ歯が札出さずに相棒コンビが負けるかの2択でいいんだよね? このセットは獅子神さん村雨さんで2勝したので札はリセットされて次のゲームという説が有力です

109 22/12/01(木)10:33:00 No.999207188

>>>ちゃんと考えるようになったから手ごわいぜ >>あの陰湿な眼! >臆病者!虎の威を借る狐! 君は虎でも威を借る狐でもなく自分の小ささに潰されたただの人間だからね

110 22/12/01(木)10:33:08 No.999207208

>残り4431だからギザ歯が16喰らって死んで勝つかギザ歯が札出さずに相棒コンビが負けるかの2択でいいんだよね? このセットはもうダイヤゲットでお流れで全員手札フルでの最終セット勝負だ

111 22/12/01(木)10:33:19 No.999207241

>このセットは獅子神さん村雨さんで2勝したので札はリセットされて次のゲームという説が有力です そういや2勝でリセット…だっけ…? 憶えてねえ…

112 22/12/01(木)10:33:26 No.999207256

>このセットは獅子神さん村雨さんで2勝したので札はリセットされて次のゲームという説が有力です てことは次四択ガチ戦なのか もう無理じゃん

113 22/12/01(木)10:34:10 No.999207385

>こういう冷徹そうなキャラが >ふと見せる友情によわいぞ俺は 態度は冷徹そうなんだけどマフツさんの時も冗談言ったりブラフに騙されてバカ笑いしたり案外感情豊かという説が有力です

114 22/12/01(木)10:35:25 No.999207637

>態度は冷徹そうなんだけどマフツさんの時も冗談言ったりブラフに騙されてバカ笑いしたり案外感情豊かという説が有力です まあこのレベルでかつ趣味を共有できる友人はなかなか得難いよな…

115 22/12/01(木)10:35:41 No.999207683

>>お前ら見てろよ >>これ終わったら御手洗くんがすごい活躍するから >まず御手洗君に限らずゲーム中に行員が明確にギャンブラーに貢献した事ないからな… どすけべ覗きワンダーランドさんは

116 22/12/01(木)10:36:52 No.999207897

>どすけべ覗きワンダーランドさんは ハーフライフのギャンブラーをあれで操れると思ってたのはだいぶワンダーランドではあった

117 22/12/01(木)10:37:02 No.999207931

正義正義うるさいくせに博打やってんだから悪に決まってるじょん…

118 22/12/01(木)10:38:11 No.999208176

村雨さんが最小ダメージなら受ける気があるなら1勝3分けないし1勝1敗2分けを連打して地獄の蓄積数勝負が幕を開けることに そうすると先は長くなりそう

119 22/12/01(木)10:38:13 No.999208184

ギャンブルにおける覗きってほぼ最強だけどそんなもん軽く対策してくるのがハーフライフから上だからな…

120 22/12/01(木)10:38:27 No.999208235

正義マンの仲間割れ楽しみ…

121 22/12/01(木)10:38:45 No.999208298

ワンダーランドはこれまで画家がこそこそ何かしてても気付かなかったんだろうなって

122 22/12/01(木)10:38:55 No.999208333

>紙装甲過ぎてSoSからどうやって生還したか謎という説が有力です SoSは装甲がどんなでも耐えられずに気絶して鼓膜失いますしそれでいて絶対に死にはしない程度の音なので安心な説が有力です

123 22/12/01(木)10:39:44 No.999208491

>ワンダーランドはこれまで画家がこそこそ何かしてても気付かなかったんだろうなって 幻覚見てるみたいな会話してるけど芸術家だから頭のネジ外れてるんだろうなぁとか思ってたのかな

124 22/12/01(木)10:39:51 No.999208519

>村雨さんが最小ダメージなら受ける気があるなら1勝3分けないし1勝1敗2分けを連打して地獄の蓄積数勝負が幕を開けることに 次から2以上の電撃確定だぞ 村雨さん倒れちゃう

125 22/12/01(木)10:40:00 No.999208549

>ギャンブルにおける覗きってほぼ最強だけどそんなもん軽く対策してくるのがハーフライフから上だからな… 通れば最強(通らない)が当たり前なのおかしい

126 22/12/01(木)10:41:44 No.999208934

なんらかの間違いで村雨さんが初回電撃4くらって起きて来なかったら興行どうなるんだろう…

127 22/12/01(木)10:42:58 No.999209167

>なんらかの間違いで村雨さんが初回電撃4くらって起きて来なかったら興行どうなるんだろう… ドン引きしながらも5分で起きなきゃ失格にしてゲーム続行という説が有力です

128 22/12/01(木)10:42:58 No.999209168

このままだと正義くんだけが心折れそうだけど エンバンメイズみたいに2人とも折りに行くのかな

129 22/12/01(木)10:43:17 No.999209239

今のゲームって負けたら罰ゲーム的なのあるんだっけ?

130 22/12/01(木)10:44:05 No.999209437

>このままだと正義くんだけが心折れそうだけど >エンバンメイズみたいに2人とも折りに行くのかな 一心同体はチーム戦において最悪っていうのはちょっとひどすぎる結論という説が有力です

131 22/12/01(木)10:45:34 No.999209743

勝ち筋あったのに足引っ張りあって負けとかになりそうだな刑事コンビは 仮に最善尽くしてもここから勝てるルート思い浮かばないけど

132 22/12/01(木)10:45:50 No.999209795

ここまで虚弱だとSoSの10分以内の方でも再起不能になってそう

133 22/12/01(木)10:47:03 No.999210045

>どすけべ覗きワンダーランドさんは やってることはそうだけど呼び方がひどすぎる説が有力です

134 22/12/01(木)10:47:29 No.999210129

とりあえず眼鏡刑事はギザ歯を次のターンで死ぬまでに除外できれば獅子神さんを殺すことはできる 問題はその方法が銃殺くらいしかないことだ

135 22/12/01(木)10:47:38 No.999210159

状況は以前ギャンブラー側不利だけどどんな決着になるのやら

136 22/12/01(木)10:48:31 No.999210339

マフツさんの勝ち確演出がピカソ風だったけど 村獅子コンビの演出はどうなるか気になるという説が有力です

137 22/12/01(木)10:48:45 No.999210401

>とりあえず眼鏡刑事はギザ歯を次のターンで死ぬまでに除外できれば獅子神さんを殺すことはできる >問題はその方法が銃殺くらいしかないことだ 暴力行為は禁止という説が有力です

138 22/12/01(木)10:50:19 No.999210693

電撃の数値チーム共有説は流石に無かったか

139 22/12/01(木)10:54:33 No.999211547

警察チームはそもそも手強い感もなかったから今から仲間割れされてもなあという思いが もう負ける気が現状しないし

140 22/12/01(木)10:55:08 No.999211659

獅子神さんの経験値という説が有力です

141 22/12/01(木)10:55:29 No.999211735

>暴力行為は禁止という説が有力です 村雨の発言から暴力で試合放棄は出来るんだよね この場合一人なのかチームなのかは掲示されてない

142 22/12/01(木)10:56:08 No.999211867

刑事死んだとして周囲にはどう伝えるんだろう

143 22/12/01(木)10:56:41 No.999211989

>刑事死んだとして周囲にはどう伝えるんだろう 事故死

144 22/12/01(木)10:57:07 No.999212073

>獅子神さんの経験値という説が有力です 恩は仇で返す生きている限り俺を強くしてくれ!

145 22/12/01(木)10:57:48 No.999212182

村雨さんや獅子神さん好きな暗黒お腐れ様が悶えてるツイートを見てると 暗黒金持ちの気持ちがわかる…

146 22/12/01(木)10:57:59 No.999212213

正義マンも右京さんもフレンズ入りしてもなんとかなりそう

147 22/12/01(木)10:58:27 No.999212318

ワンダーランドはいいポジションに落ち着いたよね… あの後見くびられて落ちこぼれるかと思ったら存外馴染んでやがる

148 22/12/01(木)11:00:03 No.999212642

刑事組がかわいそうになってきた

149 22/12/01(木)11:00:20 No.999212684

ゴードー君達が医者の手下になったように獅子神の手下になるかもね でもやっぱり普通に片方は死ぬと思う

150 22/12/01(木)11:00:23 No.999212692

>ワンダーランドはいいポジションに落ち着いたよね… >あの後見くびられて落ちこぼれるかと思ったら存外馴染んでやがる 見くびられてはいるだろうけど大した能力無いからって放っておくほど銀行員たちは暇じゃないし性格悪くも無いから…

151 22/12/01(木)11:01:47 No.999212970

刑事組は悪人を過剰にいじめてるだけで本人が極悪人というほどでもないけど 画家も別に極悪人とかではなかったからなぁ…

152 22/12/01(木)11:02:42 No.999213150

>画家も別に極悪人とかではなかったからなぁ… ゲームの殺意が強すぎる

153 22/12/01(木)11:02:47 No.999213169

素直な患者は実に素晴らしいが敵としては話にならない はカッコ良すぎる…俺も今度使おう

154 22/12/01(木)11:02:48 No.999213180

ぶっちゃけ敗者へのペナルティの説明が無かったんだからもう素直に降りればいいという説が有力です 但し序盤の説明の命を使って人生を競り落とすって言葉が比喩表現でなければ

155 22/12/01(木)11:03:15 No.999213251

医者が2回勝つかギザ歯に2回戦までに死んでもらうかが獅子神さんが生きたまま勝てる道だけどあるかなあ 医者1勝の3分けでもいいのかな?

156 22/12/01(木)11:06:11 No.999213867

というか今回は変な裏ルールもなく真っ当に読者への裏切りのない公平なゲームだった説が有力です

157 22/12/01(木)11:06:22 No.999213909

もうすぐ記念すべき100話なんですが

158 22/12/01(木)11:07:15 No.999214093

攻めがめっちゃ強いけど守りはよわよわな鬼畜眼鏡ドクター 獅子神さんに隠れてるけど村雨さんもすけべなのでは…?

159 22/12/01(木)11:08:05 No.999214265

>但し序盤の説明の命を使って人生を競り落とすって言葉が比喩表現でなければ 説明してなかったけど観察してれば分かるよね?って裏ルールならともかく 負けたりルール違反でのサレンダーだから説明してなかったけど死んでね!が普通にあってもおかしくないのがクソ主催者がよ…

160 22/12/01(木)11:08:22 No.999214328

>もうすぐ記念すべき100話なんですが 記念すべき100話で主人公が勝つのは王道という説が有力です

161 <a href="mailto:電卓">22/12/01(木)11:08:43</a> [電卓] No.999214405

僕は?????

162 22/12/01(木)11:10:42 No.999214797

そういや有力さん獅子神さんの担当だったな いいポジション貰いやがって…

163 22/12/01(木)11:11:25 No.999214937

>僕は????? 一人でマリオパーティでもやってろや

164 22/12/01(木)11:12:00 No.999215079

獅子神見てると昔の俺もああだったよな…ってなって応援したくなるよ

165 22/12/01(木)11:13:29 No.999215351

御手洗くん頑張って足掻いてるのは認めるんだけどお前どこまで行っても行員だから同じ舞台に上がれないのがな

166 22/12/01(木)11:13:31 No.999215358

スレ画獅子神さんめっちゃ気に入ってる?

167 22/12/01(木)11:13:38 No.999215385

少年漫画的に考えればお前が命投げ出せば勝てるってタイミングでギザ歯は投げ出せない獅子神さんだけが投げ出せるって展開なのかなって気はするが

168 22/12/01(木)11:14:04 No.999215476

>獅子神見てると昔の俺もああだったよな…ってなって応援したくなるよ ハーフライフの「」初めて見た

169 22/12/01(木)11:15:33 No.999215794

電卓に僕は????って言わせて暴言吐く流れ 「」の中で流行ってるのか知らないけど作品の外で見ても不快なだけだな…

170 22/12/01(木)11:16:10 No.999215923

スレ画もお菓子作ったんだよな…

171 22/12/01(木)11:16:21 No.999215962

>スレ画獅子神さんめっちゃ気に入ってる? マヌケの中でもマシに見えるとか言ったり うさぎの剥製プレゼントあげたりしてて気に入ってないわけがねえ…

172 22/12/01(木)11:16:43 No.999216030

>電卓に僕は????って言わせて暴言吐く流れ >「」の中で流行ってるのか知らないけど作品の外で見ても不快なだけだな… 光の暗黒金持ち「」のレス

173 22/12/01(木)11:16:43 No.999216031

医者はさぁ…マフツさんに遊ぼうよって誘われて正装でやってきたり距離感がよくわかんねえんだよお前なんなんだ

174 22/12/01(木)11:17:09 No.999216116

光と闇が合わさってる…

175 22/12/01(木)11:17:15 No.999216141

>>獅子神見てると昔の俺もああだったよな…ってなって応援したくなるよ >ハーフライフの「」初めて見た 暗黒金持ちかもしれない

176 22/12/01(木)11:18:27 No.999216394

暗黒金持ちは電卓に光を感じてるからな

177 22/12/01(木)11:18:28 No.999216402

>医者はさぁ…マフツさんに遊ぼうよって誘われて正装でやってきたり距離感がよくわかんねえんだよお前なんなんだ 世の中愚かな奴しかいねえと思ってたけど 自分に勝った奴となら友達になれるかもしれないし…

178 22/12/01(木)11:19:13 No.999216549

>医者はさぁ…マフツさんに遊ぼうよって誘われて正装でやってきたり距離感がよくわかんねえんだよお前なんなんだ 医者は来ないかもしれないから獅子神もキープしとこうというマフツさんの方が常識的だ

179 22/12/01(木)11:20:00 No.999216700

>世の中愚かな奴しかいねえと思ってたけど >自分に勝った奴となら友達になれるかもしれないし… そしたら愚かな奴でもだいぶマシな方のやつも来た 鍛え直すか…

180 22/12/01(木)11:20:24 No.999216779

最初の腹開いて誠実さはどこですかーー!してた頃からだいぶキャラ変したよね?

181 22/12/01(木)11:20:54 No.999216875

>>医者はさぁ…マフツさんに遊ぼうよって誘われて正装でやってきたり距離感がよくわかんねえんだよお前なんなんだ >医者は来ないかもしれないから獅子神もキープしとこうというマフツさんの方が常識的だ 本命が来たからキープに連絡するのを忘れるのは常識的かなあ!?

182 22/12/01(木)11:21:36 No.999217023

最初に腹裂かれてた人とも金貸すまでのコミュは取ったりしてたんだよな村雨

183 22/12/01(木)11:21:49 No.999217074

相手行員だとオネエよりツンデレドラえもんの方が医者の真意に気付きかけてる文ちょっと格上っぽいね

184 22/12/01(木)11:25:45 No.999217874

趣味で腹掻っ捌くのは続けてて ガンの初期ステージじゃん治療しとこ☆ってキャラになったのはいいバランス感覚してる

185 22/12/01(木)11:27:24 No.999218203

>最初の腹開いて誠実さはどこですかーー!してた頃からだいぶキャラ変したよね? このあと警察の腹開いててもたぶん違和感ないよ

186 22/12/01(木)11:28:01 No.999218337

趣味だからね

187 22/12/01(木)11:28:37 No.999218469

手術が趣味ってちょっとヤバいよね

188 22/12/01(木)11:28:49 No.999218516

捌いた腹に神が都合良くお前を救うわけないだろ!してた頃が懐かしいな…

189 22/12/01(木)11:28:53 No.999218529

ワンダーランドは賄い担当で誰からも苦情来ないだけでも超有能

190 22/12/01(木)11:30:52 No.999218935

刑事が死ぬ前に感電した人間の蘇生治療をするのは初めてだから楽しみだみたいな事を言ってドン引きされそう

191 22/12/01(木)11:31:39 No.999219102

マフツさんなら電流1喰らっても内心痛がりながらニヤニヤしてるよ

192 22/12/01(木)11:31:50 No.999219133

>手術が趣味ってちょっとヤバいよね クソみたいなギャンブルしてる時点で気付け

193 22/12/01(木)11:32:40 No.999219303

なんでもいいから御手洗をだせよな!

194 22/12/01(木)11:32:57 No.999219352

別に覚醒しなくても上から順に出してたら勝てた説は有力ですか?

195 22/12/01(木)11:34:16 No.999219616

>マフツさんなら電流1喰らっても内心痛がりながらニヤニヤしてるよ 1なら逆にめちゃくちゃ痛がって相手にブラフ仕掛けそう

196 22/12/01(木)11:35:39 No.999219889

15でも毛細血管がプチプチいってる程度だし感電による心停止が主な死因なら蘇生できるのかな…

197 22/12/01(木)11:37:42 No.999220274

最後のセットは流石に4出して死んだら終わりだからいきなり4出すかなあ

198 22/12/01(木)11:38:16 No.999220376

一品多く作っちまったじゃねえか…

199 22/12/01(木)11:39:00 No.999220502

>別に覚醒しなくても上から順に出してたら勝てた説は有力ですか? 目を背けた狐のままだと別の意図があると思わせられず何だかんだで負けていたか賭けません?

200 22/12/01(木)11:40:47 No.999220845

>次は右京さんに4つコインが積まれる訳だけどそうすると右京さんのコインの枚数いくつになるんだ? 8

201 22/12/01(木)11:42:44 No.999221224

お互いに即死圏内と死ぬ恐れはないのとのコンビだ

202 22/12/01(木)11:42:59 No.999221273

覚醒せずに上から順とか意図してやったら刑事に読み切られるから…

203 22/12/01(木)11:45:25 No.999221761

獅子神さん育成ゲームしてたわけじゃないのか…

204 22/12/01(木)11:45:46 No.999221828

>クソみたいなギャンブルしてる時点で気付け 私がやっているのは診察だ 愚かな患者が口を挟むな

205 22/12/01(木)11:46:04 No.999221894

主任はそうなればいいなーって放り込んではいるが…

206 22/12/01(木)11:48:27 No.999222393

暴力で罰ゲーム回避しようとしてた頃とは大違いすぎる

↑Top