虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)08:48:14 最終日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)08:48:14 No.999189691

最終日ばいなう!

1 22/12/01(木)08:50:20 No.999189996

いもっこ水族館売り切れないなうな

2 22/12/01(木)08:50:44 No.999190057

なんか欲しいものが安くなってたおかげか結構満足度が高いばいなうなう

3 22/12/01(木)08:51:16 No.999190130

fireHD10+安くならなう 期待してたのが馬鹿みたいなう

4 22/12/01(木)08:51:58 ID:aTiJWEAo aTiJWEAo No.999190227

https://www.amazon.co.jp/fmc/m/30004918/ref=s9_acss_ot_cg_La221118_1a1_w?almBrandId=44Op44Kk44OV ネットスーパー激安祭り

5 22/12/01(木)08:53:07 No.999190388

もう安くなってるアマ

6 22/12/01(木)08:57:54 No.999191117

例年はあまり買わなかったけど今年は結構買ったから楽しかったなう

7 22/12/01(木)08:58:33 No.999191220

どいつもこいつもホットアイマスクばっかり求めてるなう

8 22/12/01(木)08:58:51 No.999191283

スマホも買ったので合計10万円にもなったなう

9 22/12/01(木)08:59:16 No.999191340

電動歯ブラシが良かった 歯磨きしたくなるね

10 22/12/01(木)08:59:52 No.999191453

いぬばいなう https://amzn.asia/d/aZy4ASS

11 22/12/01(木)09:00:14 No.999191514

>歯磨きしたくなるね したくなくてもしろ

12 22/12/01(木)09:00:43 No.999191578

>https://www.amazon.co.jp/fmc/m/30004918/ref=s9_acss_ot_cg_La221118_1a1_w?almBrandId=44Op44Kk44OV >ネットスーパー激安祭り ライフはこの場所では使用できなう

13 22/12/01(木)09:01:16 No.999191663

結局日用品しか買わなかったなう PICO4が売り切れになってから後悔してるくらいなう

14 22/12/01(木)09:01:40 No.999191715

ライフめっちゃ地元にあるのにネットスーパー使用できなうってなってて切れそうなう

15 22/12/01(木)09:01:47 No.999191732

EchoShow5がどえりゃあ安いって聞いたけど探すのめんどくさくなった フィルムやら卓上スタンドやら余計な検索結果ばかり出すぎる

16 22/12/01(木)09:02:40 No.999191881

>EchoShow5がどえりゃあ安いって聞いたけど探すのめんどくさくなった >フィルムやら卓上スタンドやら余計な検索結果ばかり出すぎる そりゃ売り切れてるからな…

17 22/12/01(木)09:03:07 No.999191951

>そりゃ売り切れてるからな… なるへそ…

18 22/12/01(木)09:03:16 No.999191980

>>歯磨きしたくなるね >したくなくてもしろ Gのレコンギスタか?

19 22/12/01(木)09:03:38 No.999192042

3万円のゲーミングチェアが2万円になってたので買った

20 22/12/01(木)09:03:54 ID:aTiJWEAo aTiJWEAo No.999192079

電動歯ブラシは研磨剤入ってない歯磨き粉に変えるひつようがあるなう

21 22/12/01(木)09:04:38 No.999192170

JCBのやつわすれてたなう

22 22/12/01(木)09:04:47 No.999192188

>3万円のゲーミングチェアが2万円になってたので買った どれなう?

23 22/12/01(木)09:05:05 No.999192223

ぶっぶーばいなう https://amzn.asia/d/1llzS3L

24 22/12/01(木)09:05:23 No.999192260

>JCBのやつわすれてたなう もらったポイント数万円で買い物してるから関係ないなう

25 22/12/01(木)09:05:34 No.999192290

エコショ買ったけどレスポンス最悪すぎるし 動画見るには画面小さいがデジタル置き時計としてはなかなかいいですな

26 22/12/01(木)09:06:45 No.999192472

>なるへそ… どうしても欲しいならバイディー! https://dshopping.docomo.ne.jp/products/?product_code=0490840080541716

27 22/12/01(木)09:07:07 No.999192554

監視カメラのring買ったからecho showと組み合わせてみるなう

28 22/12/01(木)09:07:29 No.999192598

ショーゴはもっさりすぎるんだよな 8なら少しはマシだったりするんだろうか

29 22/12/01(木)09:07:32 No.999192610

中華ロボ買おうか迷うなう https://amzn.asia/d/6LAB8E3

30 22/12/01(木)09:08:05 No.999192690

>どうしても欲しいならバイディー! ほほーdポイントなら25000ポイントあるからどうしましょうかな Amazonセールのときおいくらだったの?

31 22/12/01(木)09:08:27 No.999192746

>>どうしても欲しいならバイディー! >ほほーdポイントなら25000ポイントあるからどうしましょうかな >Amazonセールのときおいくらだったの? 1980円なう

32 22/12/01(木)09:08:27 No.999192749

show5は寝る時のYouTube垂れ流しと目覚ましに使ってる

33 22/12/01(木)09:08:41 No.999192793

>1980円なう しょんぼり…

34 22/12/01(木)09:08:43 No.999192802

>>どうしても欲しいならバイディー! >ほほーdポイントなら25000ポイントあるからどうしましょうかな >Amazonセールのときおいくらだったの? 1980

35 22/12/01(木)09:08:59 No.999192853

とりあえずキンドルアンリミテッド99円申し込んだけど雑誌しか読んでなう

36 22/12/01(木)09:09:13 No.999192899

show5自分には合ってるから第3世代出たら買っちゃいそう

37 22/12/01(木)09:09:29 No.999192948

タッチレスポンスはまじで最悪だけど アレクサ呼びからの動作は早くて笑える

38 22/12/01(木)09:10:08 No.999193046

Kindle 199円だった 安いからまあいいか

39 22/12/01(木)09:10:17 No.999193068

>>1980円なう >しょんぼり… それはEchoデバイス初めての人だけでEcho常連さんは2980円だったから送料分しか変わらんディーね

40 22/12/01(木)09:10:17 No.999193070

防寒着なうしたら良かったので追いなう

41 22/12/01(木)09:10:32 No.999193099

>監視カメラのring買ったからecho showと組み合わせてみるなう そんなことできるんか余計欲しかったぞ!

42 22/12/01(木)09:11:16 No.999193232

今日サプライズでなにか投げてくれるのかな

43 22/12/01(木)09:11:31 ID:aTiJWEAo aTiJWEAo No.999193273

>とりあえずキンドルアンリミテッド99円申し込んだけど雑誌しか読んでなう 週刊実話 アサヒ芸能 週刊大衆 週刊ポスト どれもおもしろいなう!!

44 22/12/01(木)09:11:49 No.999193321

>監視カメラのimg ってよんだなう

45 22/12/01(木)09:12:01 No.999193347

>週刊実話 >アサヒ芸能 >週刊大衆 >週刊ポスト >どれもおもしろいなう!! 絶対読まないラインナップ!

46 22/12/01(木)09:12:51 No.999193488

アイリスオーヤマの低温カイロが欲しいのにいつもボッタクリ価格しか置いてねぇ…

47 22/12/01(木)09:13:44 No.999193630

しょーごまだ在庫復活してないなう!? 最終日でしかもamazonデバイスデーなのに気合が足らんなうーっ! お届け来年とかなってもいいから見せかけ上だけでも在庫復活させるなう! もしくはしょーはち2980くらいで売れなう!

48 22/12/01(木)09:14:23 No.999193734

将八2980円にしてくれたら飛びついちゃう

49 22/12/01(木)09:14:50 No.999193806

なうもエコーとつなげられるカメラほしいなう なんか安いのないなう?

50 22/12/01(木)09:16:47 No.999194099

最終日のオススメ食物おしえてデブ

51 22/12/01(木)09:17:19 No.999194181

あと3600円分何買うか悩んでるなう

52 22/12/01(木)09:17:35 No.999194218

エコーなくてもfireタブと繋げられるなうよねring

53 22/12/01(木)09:18:41 No.999194413

寝る前に購入検討してたもの今見たら配送が1月初週になってた 寝る前に今週の土曜とかだったのによー売れたんだな

54 22/12/01(木)09:18:49 No.999194433

>なうもエコーとつなげられるカメラほしいなう >なんか安いのないなう? 電源接続タイプのRing Indoor Camが3490円! バイナウ! https://amzn.asia/d/gj9MGbf

55 22/12/01(木)09:19:34 No.999194552

>>3万円のゲーミングチェアが2万円になってたので買った >どれなう? https://amzn.asia/d/eAuKlly 届くの楽しみ

56 22/12/01(木)09:21:22 No.999194833

近所のドラッグストアコスモスと値段バトルさせて安かったものばかりかったなう

57 22/12/01(木)09:21:32 No.999194861

割引率低いけどプロテインバーとナイトリカバーが近くの薬局より安いから買ったなう あとは外付けHDDとか

58 22/12/01(木)09:21:38 No.999194876

1日に来るって言ってた商品なんだったんなうか?

59 22/12/01(木)09:22:25 No.999194990

>あと3600円分何買うか悩んでるなう 中華ジェットウォッシャーなう

60 22/12/01(木)09:22:26 No.999194993

重たいものはとりあえず頼むなう エレベーター無くてすまんなうここは4階なう

61 22/12/01(木)09:23:06 No.999195089

https://amzn.asia/d/7FXZOSJ いもげナッツ2!

62 22/12/01(木)09:23:29 No.999195148

中華電動歯ブラシもおすすめなう

63 22/12/01(木)09:23:43 No.999195188

セール関係無いけど30msのリリネル拾えた keepaの通知で飛んでちゃんと買えたの初めてみた

64 22/12/01(木)09:23:47 No.999195200

このまま10Plus更に来なかったら金はあるけど なんか合計金額の額面が10万とか行ってムカつくから なんとなく10だけ5ヶ月分割でなうしてやるなう

65 22/12/01(木)09:24:31 No.999195312

いつも使ってる歯磨き粉が安くなってたからダメ押しで買っちゃったなう さすがにこれでおしまいなう

66 22/12/01(木)09:25:40 No.999195521

>https://amzn.asia/d/7FXZOSJ >いもげナッツ2! 却下なう これなら1kgアーモンドの方が2を名乗れるなう

67 22/12/01(木)09:26:19 No.999195626

kindle unlimitedはちょっとした技術本がたくさんあって面白いよ

68 22/12/01(木)09:26:40 No.999195680

2万円くらい使ったなう

69 22/12/01(木)09:26:44 No.999195693

ゼログラビティチェアバイナウしてしまったんぬぁ…

70 22/12/01(木)09:26:54 No.999195719

書き込みをした人によって削除されました

71 22/12/01(木)09:27:23 No.999195822

5年くらい前に買ったゼンハイザーのヘッドホンが革部分がぼろぼろ剥げ落ちるようになってきたんで もういっそ買い替えようかと思うけど密閉型と開放型って使用感かなり変わったりするなう?

72 22/12/01(木)09:27:23 No.999195823

値引き率はそうでもないけど 必要なものだけ無駄遣いはなかったと言える買い物だったと思う

73 22/12/01(木)09:27:39 No.999195875

グラム/2円はナッツとしては普通なう

74 22/12/01(木)09:27:47 No.999195898

>kindle unlimitedはちょっとした技術本がたくさんあって面白いよ なんかおすすめあれば教えてなう

75 22/12/01(木)09:28:18 No.999195981

あと1000円で10000円分の買い物になるけど何足そうなう…

76 22/12/01(木)09:29:46 No.999196223

>5年くらい前に買ったゼンハイザーのヘッドホンが革部分がぼろぼろ剥げ落ちるようになってきたんで >もういっそ買い替えようかと思うけど密閉型と開放型って使用感かなり変わったりするなう? うどんとそばくらい違うなうよ

77 22/12/01(木)09:29:46 No.999196224

ヘッドホンだと耳の全体が痛くなってイヤホンだと耳の穴が痛くなる ちょうどいい感じのってあるのかな

78 22/12/01(木)09:29:49 No.999196231

>ぶっぶーばいなう >https://amzn.asia/d/1llzS3L なんかテントとセットのぶっぶー異様に安いなうね

79 22/12/01(木)09:30:05 No.999196273

unlimitedは何故か麻雀の戦略本が入門~上級まで選り取り見取りなのが良かった

80 22/12/01(木)09:30:22 No.999196318

>ヘッドホンだと耳の全体が痛くなってイヤホンだと耳の穴が痛くなる >ちょうどいい感じのってあるのかな ネックスピーカーとかなう?

81 22/12/01(木)09:31:00 No.999196408

fire10+くんの割引が悲しいままここまできたなう…

82 22/12/01(木)09:31:46 No.999196526

筋トレ中に食べるおやつっておすすめあるなう? できれば保存の効く物がいいなう

83 22/12/01(木)09:31:49 No.999196536

どうして以前のセールで買わなかったなう?

84 22/12/01(木)09:33:31 ID:aTiJWEAo aTiJWEAo No.999196823

>筋トレ中に食べるおやつっておすすめあるなう? おにぎりがいいなう プロテインじゃなくてもこまめにカロリー摂った方が筋肉増えるなう

85 22/12/01(木)09:34:19 No.999196950

iPhone使いなのでAirtag買うか悩んだまま最終日を迎えたなう

86 22/12/01(木)09:34:52 No.999197048

高校球児はたんぱく質だけ取っても運動量すごすぎて痩せちゃうから炭水化物も取るらしいが 筋トレでも同じなのか?

87 22/12/01(木)09:35:12 No.999197121

>ぶっぶーばいなう >https://amzn.asia/d/1llzS3L DODにこだわりなかったら普通にColemanのやつのほうが安いなう

88 22/12/01(木)09:35:14 No.999197132

>筋トレ中に食べるおやつっておすすめあるなう? https://www.amazon.co.jp/dp/B00O1JN936 なんかやたらと安いなう

89 22/12/01(木)09:35:23 No.999197157

Amazonデバイスは今日安くならなかったら次のプライムデー待ちかぬ

90 22/12/01(木)09:35:31 No.999197177

ビッグサプライズまだ来てないから楽しみなうね

91 22/12/01(木)09:35:56 ID:aTiJWEAo aTiJWEAo No.999197243

>iPhone使いなのでAirtag買うか悩んだまま最終日を迎えたなう 穴やら形状の豊富さやら音量やら考えるとまだまだtileの方が便利なう

92 22/12/01(木)09:36:00 No.999197257

>ネックスピーカー こんなん今はあるのね 家で使うぶんには音漏れとか気にしないでいいなう?

93 22/12/01(木)09:36:08 No.999197275

年末の安売りもあるんじゃないなう?

94 22/12/01(木)09:36:36 No.999197355

>5年くらい前に買ったゼンハイザーのヘッドホンが革部分がぼろぼろ剥げ落ちるようになってきたんで 何使ってるか分からんけど交換部品も売ってる型はあるよ

95 22/12/01(木)09:37:06 No.999197438

正月セールは大したことなかった記憶があるなう やっぱプライムデーなうな

96 22/12/01(木)09:37:51 No.999197567

どうしてもechoshow5が欲しかったらヤマダ電機の店舗で2,980円で売っているなう

97 22/12/01(木)09:38:28 No.999197665

ヤマダは早くFire10plusを大安売りするなう

98 22/12/01(木)09:38:52 No.999197735

結局欲しいものはホームセンターとワークマンで買った方が安かったなう

99 22/12/01(木)09:39:01 No.999197761

日替わりで予告されてるのはビッグサプライズだしこの時間に安くなってないって怒ってるのは色々勘違いしてそうだからよく調べて買い物したほうがいいなう

100 22/12/01(木)09:39:43 No.999197885

なんか否定的な意見ばっかりだなこのセール…

101 22/12/01(木)09:39:57 No.999197941

サプライズ早く来て欲しいなうね

102 22/12/01(木)09:40:08 No.999197968

削除依頼によって隔離されました まあヨドバシのが安いし安心して買えるからな

103 22/12/01(木)09:40:27 No.999198024

結局要るもん自体買ったから結構満足度高いなう

104 22/12/01(木)09:40:33 No.999198041

削除依頼によって隔離されました すぐ来るからヨドのがええわ

105 22/12/01(木)09:40:41 No.999198068

>家で使うぶんには音漏れとか気にしないでいいなう? よほど壁薄いとか夜中に使うとかでもなけりゃ気にしなくていいと思うなう

106 22/12/01(木)09:40:59 No.999198116

ほらきた!なう

107 22/12/01(木)09:41:06 No.999198138

削除依頼によって隔離されました ていうか尼よりその辺のドラッグストアやホムセンやヨドのが安いしな

108 22/12/01(木)09:41:22 No.999198174

12時を待つなう たぶんshow15とかだろうけど

109 22/12/01(木)09:41:34 No.999198198

まあ別にそれはそうだと思うけどヨドバシのスレ立ててやれといつも思うなう

110 22/12/01(木)09:42:01 No.999198271

>なんか否定的な意見ばっかりだなこのセール… まぁ正直無駄に買いすぎちゃったのは否定できない

111 22/12/01(木)09:42:17 No.999198317

マジで最近の尼のセールショボすぎ…

112 22/12/01(木)09:42:33 No.999198359

ヨドのスレ見たことなう いや福袋の時にだけ見たかも

113 22/12/01(木)09:42:36 No.999198380

なんもかんも不景気が悪い

114 22/12/01(木)09:42:40 No.999198393

今たべっこ水族館届いたけどこりゃうまい… そして以外に少なくて二日で食い切ったという気持ちも分かったなう…

115 22/12/01(木)09:42:44 No.999198400

なうなう言ってねえのはやっぱだめなうね

116 22/12/01(木)09:42:55 No.999198434

泥タブスレに湧いてくるipadマンみたいなもんなう

117 22/12/01(木)09:43:02 No.999198456

それはそう

118 22/12/01(木)09:43:12 No.999198486

普段あんまり買わないような食品を大容量で2000円くらいで購入してちょっとした非日常を味わったセールだったなう

119 22/12/01(木)09:43:30 No.999198539

まだブラックフライデーで消耗してるの?

120 22/12/01(木)09:43:31 No.999198542

>そして以外に少なくて二日で食い切ったという気持ちも分かったなう… 語尾にデブつけなう

121 22/12/01(木)09:43:53 No.999198601

>>なんか否定的な意見ばっかりだなこのセール… >まぁ正直無駄に買いすぎちゃったのは否定できない すきなもん買えや!

122 22/12/01(木)09:43:53 No.999198602

ヨドバシがなうなうしてたらおかしいし…

123 22/12/01(木)09:44:15 No.999198660

サイクロン掃除機のブラシレスモーターとそうでないモーターは何がどれくらい違うなう?

124 22/12/01(木)09:44:53 No.999198777

まぁ実際は澱も尼も使ってないだろうなう 金無し能無しだからセールに参加できずネットで暴れることしか出来ない悲しき存在なうね

125 22/12/01(木)09:45:01 No.999198795

>今たべっこ水族館届いたけどこりゃうまい… >そして以外に少なくて二日で食い切ったという気持ちも分かったなう… セール対象外になったけどたべっこ動物園ホワイトチョコ味もおいしいなう

126 22/12/01(木)09:45:05 No.999198800

ヨドバシそんなにいいなう?

127 22/12/01(木)09:45:52 No.999198950

パスタ4kg買ったけどもう4kg追いパスタしようかなう

128 22/12/01(木)09:46:28 No.999199042

>ヨドバシそんなにいいなう? まあ梱包は相対的に良い気はするなうアマゾンは紙袋中心なうしなー 品揃え安さ配送の早さは地方だとどっこいどっこいなう

129 22/12/01(木)09:46:44 No.999199089

どっちかしか使えないわけじゃないのに対立煽りする意味がわからんなう… 両方使うしヤフショも楽天も使うなうよ

130 22/12/01(木)09:46:52 No.999199111

>ヨドバシそんなにいいなう? なうは安ければどっちでもいい派だけど別にヨドバシの方が安いようには見えんなう ハッキリ言って対立煽りしたいだけだと思うなう

131 22/12/01(木)09:47:01 No.999199139

>ヨドバシそんなにいいなう? 配送とあと偽物混入しないのはまあ…

132 22/12/01(木)09:47:18 No.999199183

>ヨドバシそんなにいいなう? それぞれいいところはあるから個別に利用するなう

133 22/12/01(木)09:47:27 No.999199211

ヨドはそもそも品揃えが…

134 22/12/01(木)09:47:36 No.999199233

そもそも昔からすごいお得!とかない気がするなう あくまでこれいいよってオススメ的な

135 22/12/01(木)09:47:50 No.999199279

削除依頼によって隔離されました >ヨドバシそんなにいいなう? 少なくとも尼と違ってゴミが氾濫してないし 偽造品だらけの闇市なんて普通は使わないよね

136 22/12/01(木)09:48:17 No.999199377

対立煽りというかかまってちゃんなので無言delでいいなう

137 22/12/01(木)09:48:18 No.999199379

どんだけ必死なんだよ

138 22/12/01(木)09:48:18 No.999199380

>サイクロン掃除機のブラシレスモーターとそうでないモーターは何がどれくらい違うなう? ブラシモータはブラシが消耗してくから寿命があるなう ブラシレスはブラシがない分寿命が長くなるなう

139 22/12/01(木)09:48:22 No.999199397

>まあ梱包は相対的に良い気はするなうアマゾンは紙袋中心なうしなー >品揃え安さ配送の早さは地方だとどっこいどっこいなう >配送とあと偽物混入しないのはまあ… たしかに梱包方法は大事なう… >なうは安ければどっちでもいい派だけど別にヨドバシの方が安いようには見えんなう >ハッキリ言って対立煽りしたいだけだと思うなう なるほどなう

140 22/12/01(木)09:48:28 No.999199413

>ヨドバシそんなにいいなう? お米にはお米の良さがあるしパンにはパンの良さがあるからどっちが勝ちとは言えないようなものなう ○○の方がいいんですけおおおおおお!は無視でいいなう

141 22/12/01(木)09:49:10 No.999199540

こうやって話題が逸れるのも思惑通りなう

142 22/12/01(木)09:49:18 No.999199556

>>ヨドバシそんなにいいなう? >配送とあと偽物混入しないのはまあ… Amazonのせいで基準が低くなりすぎたなう

143 22/12/01(木)09:50:10 No.999199707

ニセモノ掴まされたことはないなう 梱包が簡易すぎることは近年しょっちゅうなう

144 22/12/01(木)09:50:10 No.999199711

自演してるだけだと思うなう

145 22/12/01(木)09:50:34 No.999199777

https://amzn.asia/d/eKvPnPj これめっちゃ安くなう?

146 22/12/01(木)09:50:44 No.999199802

>>>なんか否定的な意見ばっかりだなこのセール… >>まぁ正直無駄に買いすぎちゃったのは否定できない >すきなもん買えや! てな調子でバイナウしまくってたら来月の引き落とし額が凄いことに!

147 22/12/01(木)09:50:57 No.999199838

>ヨドバシそんなにいいなう? ヨドは取り寄せ対応がかなりゴミなう 2週間以上取り寄せてんなと思ってたら生産中止でキャンセルとか平気で言ってくるなう

148 22/12/01(木)09:51:22 No.999199908

>>なんか否定的な意見ばっかりだなこのセール… >まぁ正直無駄に買いすぎちゃったのは否定できない 否定しろなう!

149 22/12/01(木)09:51:45 No.999199976

11月の引き落とし40万超えてるなう

150 22/12/01(木)09:52:15 No.999200055

メガテン3買ったなう 難易度下げたけど5楽しんだし大丈夫だろ多分…

151 22/12/01(木)09:52:24 No.999200080

なますてまそ成功してるの見たことないなう

152 22/12/01(木)09:52:45 No.999200138

>11月の引き落とし40万超えてるなう 普段はいくらなう?

153 22/12/01(木)09:52:47 No.999200146

>11月の引き落とし40万超えてるなう ちゃんとボーナス出てるなう? 出てるなら心配しないなうが

154 22/12/01(木)09:53:12 No.999200233

>なますてまそ成功してるの見たことないなう 乗る必要もないなう

155 22/12/01(木)09:53:17 No.999200254

大容量のおつまみみたいなの好きなんだけどなんかオススメないなう?

156 22/12/01(木)09:53:46 No.999200360

なんか朝にスレ立ってる子なう https://amzn.asia/d/fC4MZEb

157 22/12/01(木)09:54:03 No.999200416

>お米にはお米の良さがあるしパンにはパンの良さがあるからどっちが勝ちとは言えないようなものなう >○○の方がいいんですけおおおおおお!は無視でいいなう 平日朝から聖人がいやがるなう…俺も見習うなう

158 22/12/01(木)09:54:06 No.999200429

>https://amzn.asia/d/eKvPnPj >これめっちゃ安くなう? ソイだしいらね

159 22/12/01(木)09:54:10 No.999200437

>大容量のおつまみみたいなの好きなんだけどなんかオススメないなう? おつまみは基本実店舗いったほうがいいなう 昔は訳アリ品みたいなのが安かったなうけど訳アリ品がブランド化みたいになっちゃったせいでどれもたけえなう

160 22/12/01(木)09:54:20 No.999200460

アマとヨドと楽天を賢く使いこなすなうよ?

161 22/12/01(木)09:54:36 No.999200497

1週間もやってたらもうめぼしいものが残ってないなう

162 22/12/01(木)09:54:38 No.999200500

4TB前後の外付けハードディスクが欲しいけどなにかいいのがないかなう? SSDじゃなくていいなう

163 22/12/01(木)09:55:00 No.999200569

よくわからないけどランキング上位にいたからカップヌードルPRO買った https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08YP6MHYH/ 「」にそれ不味いよと言われて泣いた

164 22/12/01(木)09:55:16 No.999200620

>大容量のおつまみみたいなの好きなんだけどなんかオススメないなう? 柿の種のみ小袋箱買いなう https://www.amazon.co.jp/dp/B005DP01U6/

165 22/12/01(木)09:55:30 No.999200658

PROはまぁ…まずいしスーパーの見切れ品ワゴン常連なう…

166 22/12/01(木)09:55:31 No.999200661

なうはソイプロテイン好きなう

167 22/12/01(木)09:55:33 No.999200666

楽天は見なくてもいいかな…

168 22/12/01(木)09:55:47 No.999200704

>アマとヨドと楽天を賢く使いこなすなうよ? もう終わったけどアリエクもお得だった…1111との連荘は辛い

169 22/12/01(木)09:55:54 No.999200719

>4TB前後の外付けハードディスクが欲しいけどなにかいいのがないかなう? >SSDじゃなくていいなう バッファローの買えばいいんじゃなう?

170 22/12/01(木)09:56:23 No.999200801

>>>>なんか否定的な意見ばっかりだなこのセール… >>>まぁ正直無駄に買いすぎちゃったのは否定できない >>すきなもん買えや! >てな調子でバイナウしまくってたら来月の引き落とし額が凄いことに! まじで金ない…

171 22/12/01(木)09:56:27 No.999200810

大豆プロテインで安くて美味しいのあるなう?

172 22/12/01(木)09:56:56 No.999200898

ところでアマデバイスセールは…?

173 22/12/01(木)09:57:14 No.999200947

>11月の引き落とし40万超えてるなう なそ

174 22/12/01(木)09:57:15 No.999200953

>ところでアマデバイスセールは…? …

175 22/12/01(木)09:57:34 No.999201003

>楽天は見なくてもいいかな… 最近だと段ボールつぶれ出荷不能訳ありマスクが2000個で1000円とかすごかった

176 22/12/01(木)09:57:35 No.999201005

メガテン3バイナウしたけど在庫なし表示が見えた気がするからキャンセルされる気がするなう

177 22/12/01(木)09:57:40 No.999201023

>「」にそれ不味いよと言われて泣いた 通常のを食べられるなら別にまずくはないなう

178 22/12/01(木)09:57:49 No.999201050

1万ちょいで終るつもりだったなう 昨日のオナホセールで2万弱いったなう 追加のオナホはいらないなうよ

179 22/12/01(木)09:57:53 No.999201063

>>4TB前後の外付けハードディスクが欲しいけどなにかいいのがないかなう? >>SSDじゃなくていいなう >バッファローの買えばいいんじゃなう? バッファローってUSBスティックならそれなりだけど大容量のハードディスクでもいいの作ってるのかなう?

180 22/12/01(木)09:58:13 No.999201113

>ところでアマデバイスセールは…? ビッグサプライズセール待ちだから現時点だと何も言う事ないなう

181 22/12/01(木)09:58:22 No.999201141

使い回し効くからなうなら内蔵HDD買って外付けケースにぶちこむなうなー 外付けに使われてるのだいたい7200rpmでちょっと不安なうし

182 22/12/01(木)09:58:43 No.999201202

>>てな調子でバイナウしまくってたら来月の引き落とし額が凄いことに! >まじで金ない… 人間は愚か

183 22/12/01(木)09:58:53 No.999201225

愛用のアナル用ローション安くなってないなう…

184 22/12/01(木)09:59:05 No.999201258

最近のHDDは内蔵も外付けも全然お得にならないなうな

185 22/12/01(木)09:59:17 No.999201287

ちなみに昨日のビッグサプライズセールの最初の開催は19時以降だったなう…

186 22/12/01(木)09:59:33 No.999201325

>バッファローってUSBスティックならそれなりだけど大容量のハードディスクでもいいの作ってるのかなう? 中身はWDなう…

187 22/12/01(木)09:59:55 No.999201385

fire TV stickのproリモコンがセールにならないのが残念なう

188 22/12/01(木)09:59:58 No.999201392

SSDがすっげー安くなってるからHDD買う意味って…ブレーカー落ちまくるような家ならわかるけど

189 22/12/01(木)10:00:00 No.999201393

>ちなみに昨日のビッグサプライズセールの最初の開催は19時以降だったなう… 焦らすなうなー!

190 22/12/01(木)10:00:03 No.999201400

>ちなみに昨日のビッグサプライズセールの最初の開催は19時以降だったなう… 寝るなう

191 22/12/01(木)10:00:08 No.999201416

>もう終わったけどアリエクもお得だった…1111との連荘は辛い 独身の日から春節まで国内外でずっとセールなう!お財布が死ぬなう!

192 22/12/01(木)10:00:13 No.999201435

>>バッファローってUSBスティックならそれなりだけど大容量のハードディスクでもいいの作ってるのかなう? >中身はWDなう… なら安心なうね 見て見るなう

193 22/12/01(木)10:00:16 No.999201443

>バッファローってUSBスティックならそれなりだけど大容量のハードディスクでもいいの作ってるのかなう? 数が売れてる=不具合報告が多いけど実用レベルで困ることはあまりないから安いのでいいなう https://amzn.asia/d/c73y2EQ

194 22/12/01(木)10:00:16 No.999201445

>ちなみに昨日のビッグサプライズセールの最初の開催は19時以降だったなう… やってたなうね

195 22/12/01(木)10:00:43 No.999201502

HDDの良しあしって難しいなう… 普通に使えてるかすぐ壊れたくらいしか感想出ないなう…

196 22/12/01(木)10:01:06 No.999201571

全然買ってないなーと思ったら5万円分買ってた やっべ

197 22/12/01(木)10:01:06 No.999201572

>ちなみに昨日のビッグサプライズセールの最初の開催は19時以降だったなう… しかもクソ高いバッテリーとケーブルまとめるやつっていうしょっぱい内容だったなう

198 22/12/01(木)10:01:13 No.999201591

ハンディスチーマー届いたので使ってみたなう ……アイロンの方が使いやすい気がしてるなう

199 22/12/01(木)10:01:37 No.999201666

>中身はWDなう… 大昔は中身ガチャだったけど今固定になったなう? まぁそもそもHDDのメーカー自体が減ったなうが

200 22/12/01(木)10:01:42 No.999201677

>SSDがすっげー安くなってるからHDD買う意味って…ブレーカー落ちまくるような家ならわかるけど 用途によるので上手に使い分けるなう

201 22/12/01(木)10:02:17 No.999201763

>HDDの良しあしって難しいなう… >普通に使えてるかすぐ壊れたくらいしか感想出ないなう… ストレージは壊れるかどうかなんて運なう 定期的なバックアップしか解決策はないなう

202 22/12/01(木)10:02:20 No.999201771

ナスネの容量拡張ならHDDくらいでいいなう? SSD使った方がいいとかあるなうかね?

203 22/12/01(木)10:02:34 No.999201817

20年前と違うんだからそんなに差ないんじゃない? 昔は最新情報調べないと有名メーカーでも二ヶ月でカラカラ言い出すとかザラであった…

204 22/12/01(木)10:03:19 No.999201937

>SSDがすっげー安くなってるからHDD買う意味って…ブレーカー落ちまくるような家ならわかるけど SSDで8TBとかまだまだクッソ高いなうよ?

205 22/12/01(木)10:03:39 No.999202012

>SSDがすっげー安くなってるからHDD買う意味って…ブレーカー落ちまくるような家ならわかるけど バックアップ用途にSSD必要ないしなう…

206 22/12/01(木)10:04:15 No.999202116

安くなってると言っても4TBはSSDだと基本4万以上なう 頻繁に使うわけでもないデータ突っ込むんだったら富豪でもない限りHDD選んでもいいなう

207 22/12/01(木)10:04:15 No.999202119

同じ外付けストレージ4TBでもHDDは1万円以下で買える一方でSSDは4万以上するし用途に合わせて選ぶのが一番なうな

208 22/12/01(木)10:04:16 No.999202121

SSDは寿命が長いとはいえ突然予兆なしに壊れるのがこわいなう 家族の20年分の写真が全部入ってるやつの入れ替え目的なう 壊れたらメンタル死ぬなう…

209 22/12/01(木)10:04:23 No.999202144

普段使いで現実的に手を出せそうなSSDは2TBくらいまでなうなー まだまだ大容量は現実的じゃなう

210 22/12/01(木)10:04:43 No.999202202

さすがにバックアップにテープは滅び…ないな!?

211 22/12/01(木)10:04:51 No.999202236

>>SSDがすっげー安くなってるからHDD買う意味って…ブレーカー落ちまくるような家ならわかるけど >バックアップ用途にSSD必要ないしなう… それはわかってるコントローラーいかれたら復旧不能だし…

212 22/12/01(木)10:05:07 No.999202278

>SSDは寿命が長いとはいえ突然予兆なしに壊れるのがこわいなう >家族の20年分の写真が全部入ってるやつの入れ替え目的なう >壊れたらメンタル死ぬなう… そういう大事なのはクラウドにも上げておくと良いなうよ 複数バックアップは大事なものほど使うなう

213 22/12/01(木)10:05:10 No.999202284

>安くなってると言っても4TBはSSDだと基本4万以上なう >頻繁に使うわけでもないデータ突っ込むんだったら富豪でもない限りHDD選んでもいいなう >同じ外付けストレージ4TBでもHDDは1万円以下で買える一方でSSDは4万以上するし用途に合わせて選ぶのが一番なうな なんで被るなう!?

214 22/12/01(木)10:05:40 No.999202386

整理しないバックアップ用途は業者ですら今もHDDよ 今のガス充填モデルは故障率凄く低いらしい

215 22/12/01(木)10:05:43 No.999202395

そんな大容量のデータってどうせエッチなデータなんでしょ!知ってるんだから!

216 22/12/01(木)10:05:55 No.999202426

>壊れたらメンタル死ぬなう… そういうかけがえのないものはHDDだろうとSSDだろうと複数バックアップとるのが前提なう HDDだって突然死ぬ時は死ぬなう

217 22/12/01(木)10:06:07 No.999202462

尼は中華業者のノイズみたいな商品がクソほど多いのがキツいけどちゃんと選んで買うなら使いやすくはあるなう 永続版office買おうと思って検索したら怪しい変なのいっぱい出てくるなう

218 22/12/01(木)10:06:13 No.999202481

なんもないから12時と19時まで寝るなう

219 22/12/01(木)10:06:34 No.999202528

>SSDは寿命が長いとはいえ突然予兆なしに壊れるのがこわいなう >家族の20年分の写真が全部入ってるやつの入れ替え目的なう >壊れたらメンタル死ぬなう… そんなときのクラウドストレージなう もしくはHDD丸ごとクラウドにバックアップできるBackblazeもいいなう https://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000789/

220 22/12/01(木)10:06:35 No.999202530

>そんな大容量のデータってどうせエッチなデータなんでしょ!知ってるんだから! 「」はごめんなさいしないといけない!

221 22/12/01(木)10:06:40 No.999202539

絶対に消したくないならプレス業者に1枚だけDVD焼いてもらうがよい

222 22/12/01(木)10:06:43 No.999202548

ホイッパーを買ったなう これでクリスマスケーキ自作できるなう この金でケーキ買えるなんてこと考えてはいけないなう

223 22/12/01(木)10:07:11 No.999202629

>永続版office買おうと思って検索したら怪しい変なのいっぱい出てくるなう MSがサブスクに舵を取ってるのでコンシューマ向けに永続ライセンスなんて売ってる訳ないなう

224 22/12/01(木)10:07:14 No.999202640

えっちなデータはクラウドにあげると消される可能性あるから大変なう

225 22/12/01(木)10:07:14 No.999202641

プライム会員ならamazon Photoに全てをぶち込むなう

226 22/12/01(木)10:07:32 No.999202692

Prime会員ならAmazonフォト容量無限だから使うと良いなうよ

227 22/12/01(木)10:07:33 No.999202694

アマヨド楽天ヤフーメルカリアリエクを使い分けるなう! ……もうめんどいから全部アマでいいやになるなう

228 22/12/01(木)10:07:58 No.999202759

>Prime会員ならAmazonフォト容量無限だから使うと良いなうよ >えっちなデータはクラウドにあげると消される可能性あるから大変なう

229 22/12/01(木)10:08:12 No.999202801

なうのスケベピクチャ―をグーグルクラウドに送信してもいいなう?

230 22/12/01(木)10:08:13 No.999202808

echo showとセットのスマートプラグを何に使おうか迷って塗装ブースのファン付けたけど 結局プラグのスイッチを直にオンオフしてて全然スマートじゃないなう なんか他に使い道ないなう?

231 22/12/01(木)10:08:19 No.999202824

>えっちなデータはクラウドにあげると消される可能性あるから大変なう パス付きで固めてあげると利便性は下がるが間違いなく残るなう

232 22/12/01(木)10:08:42 No.999202889

Amazonmusicアンリミテッドの4ヶ月99円まだなう?

233 22/12/01(木)10:08:59 No.999202942

バックアップの信頼性を問うならクラウドサービスなんて予備の予備なう

234 22/12/01(木)10:09:42 No.999203049

子供のフルチンとかエロのつもり無くて普通に撮ってたりするので気をつけるなうよ

235 22/12/01(木)10:09:43 No.999203053

>尼は中華業者のノイズみたいな商品がクソほど多いのがキツいけどちゃんと選んで買うなら使いやすくはあるなう >永続版office買おうと思って検索したら怪しい変なのいっぱい出てくるなう メインを楽天経済圏に移行したけどエッチな商品が公式ブックスにしかないのが辛なう あとあっちでも怪しい商品がクソほど出てくるなう 成分表未記載のサプリ200円とかよくランキングに上がっててなう…って思いながら眺めてるなう

236 22/12/01(木)10:09:50 No.999203077

今年はクーポンドッグみたいな大幅値引きあった?

237 22/12/01(木)10:09:52 No.999203082

クラウドは故障リスクの前にサービス終了リスクが問題なう

238 22/12/01(木)10:09:54 No.999203091

>何使ってるか分からんけど交換部品も売ってる型はあるよ HD598CSってやつだけど←の部分がぼろぼろなんだけど 調べた感じここの交換用ってのはなさそうなう そもそも構造的に外れそうにないなう イヤーパッドの部分はもう2回くらい交換してるなう

239 22/12/01(木)10:09:59 No.999203105

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221103-2502015/ 近年のモデルのハードディスクは故障率が極端に落ちてるらしいよ 今度東芝が30TBオーバーのを発売するらしいよ

240 22/12/01(木)10:10:09 No.999203145

クラウドさんはえっちだから消すわけじゃなくて法に触れるものだから消すだけなう pixivみたいなもんなう

241 22/12/01(木)10:10:30 No.999203210

二次元えっち画像も含めてamazon Photoに格納しちゃってるけど今のところ怒られてないなう Echo showやfire TVのフォトストリームは地獄になったなう

242 22/12/01(木)10:10:55 No.999203283

>https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221103-2502015/ >近年のモデルのハードディスクは故障率が極端に落ちてるらしいよ >今度東芝が30TBオーバーのを発売するらしいよ 30TBは業者さん用では…

243 22/12/01(木)10:11:03 No.999203309

>なんか他に使い道ないなう? なうは間接照明カチカチしてもらってるなう

244 22/12/01(木)10:11:11 No.999203331

>クラウドは故障リスクの前にサービス終了リスクが問題なう DropboxやOneDriveやGDriveあたりがサ終する可能性なんて考慮してらんないなうね

245 22/12/01(木)10:11:21 No.999203365

>1669856994115.png https://amzn.asia/d/6vHlV7C ばいなう

246 22/12/01(木)10:11:36 No.999203412

「」には動画屋さんもいるんでない?

247 22/12/01(木)10:11:39 No.999203416

自分が死ぬときはローカルのお宝をネットの海にリリースして探せこの世のすべてをそこに置いてきたをするなう

248 22/12/01(木)10:12:06 No.999203480

>https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221103-2502015/ >近年のモデルのハードディスクは故障率が極端に落ちてるらしいよ >今度東芝が30TBオーバーのを発売するらしいよ それ故障率が低いのは使用者が少ないからじゃないの? 8TBとか16TBはそれ以下に比べるとまだそんな普及してないでしょ

249 22/12/01(木)10:12:23 No.999203537

>>11月の引き落とし40万超えてるなう >普段はいくらなう? 15万ぐらいなう

250 22/12/01(木)10:12:41 No.999203583

>クラウドは故障リスクの前にサービス終了リスクが問題なう 大手サービスがいきなり終了なんてしないなうよ 猶予期間中に移行すればいいなう

251 22/12/01(木)10:12:57 No.999203624

暇なときはランキング見るなう ホビー一位ばいなう! https://www.amazon.co.jp/dp/B00LEA6IHY/

252 22/12/01(木)10:13:05 No.999203642

>今年はクーポンドッグみたいな大幅値引きあった? いもげナッツ

253 22/12/01(木)10:13:21 No.999203682

Sennheiser HD598用ヘッドバンドパッド交換用なう

254 22/12/01(木)10:13:28 No.999203702

クラウドストレージサービスがある日突然いきなり使えなくなることなんてHDDが壊れる可能性より低いだろうしサービス終了の通知がされてから移行先を考えればいいだけの話

255 22/12/01(木)10:13:52 No.999203771

>>>11月の引き落とし40万超えてるなう >>普段はいくらなう? >15万ぐらいなう これからもバンバン経済活動して欲しいなう

256 22/12/01(木)10:13:53 No.999203778

>>クラウドは故障リスクの前にサービス終了リスクが問題なう >大手サービスがいきなり終了なんてしないなうよ >猶予期間中に移行すればいいなう 長期保存の場合年単位でチェックしてないとか平気であるから見逃しが怖い…

257 22/12/01(木)10:14:17 No.999203835

>https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221103-2502015/ 何十万もする業務用だから参考にならなう

258 22/12/01(木)10:14:22 No.999203854

>MSがサブスクに舵を取ってるのでコンシューマ向けに永続ライセンスなんて売ってる訳ないなう 普通に買い切り版あるんよ

259 22/12/01(木)10:14:53 No.999203950

https://www.amazon.co.jp/dp/B086YGQ1RF 交換じゃなくてもこういうのもあるなう

260 22/12/01(木)10:15:15 No.999204002

>8TBとか16TBはそれ以下に比べるとまだそんな普及してないでしょ 16TBのHDDを2年で4.5万台ぐらい買ってるところのレポートだからある程度信用に値すると思うけどなあ…

261 22/12/01(木)10:15:19 No.999204014

>長期保存の場合年単位でチェックしてないとか平気であるから見逃しが怖い… それは個人の問題でクラウドの問題ではないのでは?なう

262 22/12/01(木)10:15:40 No.999204072

arctis7ってヘッドセット使ってるなうが頭抑えるゴムバンドがへたってきたなう… 純正品じゃなくていいならいっぱい売ってたなう! ありがたう…

263 22/12/01(木)10:16:06 No.999204146

HDDもSSDのせいか値段下がらなくなったなう 6年前に8TBのHDD2万で買ったけど今の8TBもほとんど値段変わらんなう……

264 22/12/01(木)10:16:33 No.999204209

>https://amzn.asia/d/6vHlV7C >ばいなう 頭に当たる部分の交換用パッドはちょいちょいあるけどそのパッドの上のとこの クリーム色部分がぼろぼろになってるなう これごと交換するようなのはどうも見当たらないなう

265 22/12/01(木)10:16:36 No.999204214

>>長期保存の場合年単位でチェックしてないとか平気であるから見逃しが怖い… >それは個人の問題でクラウドの問題ではないのでは?なう だからこうしてローカル保存用の外付けHDDを探してるなう…

266 22/12/01(木)10:17:14 No.999204326

なんかいい感じのマウスないなう? ボタンは多めがいいなう

267 22/12/01(木)10:17:20 No.999204344

なんでどっちかしか使えない思考になるのかわからんなう… 両方使ってればいいなう…

268 22/12/01(木)10:17:23 No.999204355

>HDDもSSDのせいか値段下がらなくなったなう >6年前に8TBのHDD2万で買ったけど今の8TBもほとんど値段変わらんなう…… 内部構造考えたら下がることもうない気がするなう

269 22/12/01(木)10:17:32 No.999204382

PS5のSSD2テラのに変えたいけど去年から全く値下がってないなうね…

270 22/12/01(木)10:17:35 No.999204389

>>>>11月の引き落とし40万超えてるなう >>>普段はいくらなう? >>15万ぐらいなう >これからもバンバン経済活動して欲しいなう 僕の指を切り落としてほしいなう

271 22/12/01(木)10:17:52 No.999204444

WD青6TB使ってるなうけど動作停止する時に乳首が伸びるような音がするなう 調べてみるとそういう個体はちょいちょいあるみたいで実使用には問題ないみたいなう安心したなう

272 22/12/01(木)10:18:27 No.999204538

乳首伸ばしたことないなう…

273 22/12/01(木)10:18:40 No.999204582

乳首が伸びる音は聞いたことがないからちょっとわかんないなう…

274 22/12/01(木)10:18:44 No.999204596

>なんでどっちかしか使えない思考になるのかわからんなう… >両方使ってればいいなう… 大容量HDDのバックアップ用途とかお仕事用でしかないからちょっとわかりにくいところがあるなう 一般だったらいらなう

275 22/12/01(木)10:18:49 No.999204610

>乳首伸ばしたことないなう… ニップルサッカーばいなう!

276 22/12/01(木)10:18:53 No.999204626

>なんかいい感じのマウスないなう? >ボタンは多めがいいなう バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3YBHFQ1

277 22/12/01(木)10:18:55 No.999204641

結局fire7はこなかったなうね…

278 22/12/01(木)10:19:08 No.999204672

>HDDもSSDのせいか値段下がらなくなったなう >6年前に8TBのHDD2万で買ったけど今の8TBもほとんど値段変わらんなう…… GBあたりの価格の推移こんな感じらしいなう縦軸はUSDなう https://www.backblaze.com/blog/wp-content/uploads/2022/11/3-768x630.jpg

279 22/12/01(木)10:19:12 No.999204685

キュイーン

280 22/12/01(木)10:19:40 No.999204768

>ボタンは多めがいいなう https://www.amazon.co.jp/dp/B01D45U6LA/ なう!

281 22/12/01(木)10:20:30 No.999204926

HDD自体は実際は値下がってるなうが今円安なのが問題なう

282 22/12/01(木)10:21:13 No.999205039

サービス終了に伴うデータの引っ越しなんてトラフィック量的に考えたくもないんぬ AWSとか物理的にHDDを送りつけてコピーしたりしてるし…

283 22/12/01(木)10:21:36 No.999205097

なう https://www.amazon.co.jp/dp/B09BYZWW9G

284 22/12/01(木)10:21:41 No.999205119

マウスをm705から別のにしたけどマウスホイールをシュイーンってできなくて使いにくいなう カチカチホイールじゃなくて全部シュイーンってさせてほしいなう

285 22/12/01(木)10:21:43 No.999205125

なにげに美少女プラモの類が結構安くなっててこれは…生活用品買えなくなった

286 22/12/01(木)10:21:57 No.999205165

https://amzn.asia/d/bG0LGpe おっぱいケアするなう!

287 22/12/01(木)10:22:33 No.999205279

置き配で初めて誤送食らったなう割とショックナウ

288 22/12/01(木)10:22:52 No.999205326

>なんかいい感じのマウスないなう? >ボタンは多めがいいなう バイナウ! https://amzn.asia/d/hTyP54Q

289 22/12/01(木)10:23:30 No.999205428

>なう >https://www.amazon.co.jp/dp/B09BYZWW9G これもアイリスオーヤマかよ!?

290 22/12/01(木)10:23:52 No.999205506

>ハンディスチーマー届いたので使ってみたなう >……アイロンの方が使いやすい気がしてるなう アイロンとスチーマー兼用のやつ各社が出してるからそっちの方がいいなう https://www.amazon.co.jp//dp/B093PMMFD4

291 22/12/01(木)10:24:18 No.999205583

キーボード検討してたレイザーのやつが安くなってたけどヨドで見たら同じ値段になってた Amazonのセール見て対応して来たのか実は前からそうなのかよく分からん

292 22/12/01(木)10:24:21 No.999205589

Amazonのおかげでアイリスとヤマゼンが超優良国産メーカーに見えてくるなう

293 22/12/01(木)10:24:39 No.999205651

みんなが紹介してるのボタン数少なくない? https://www.amazon.co.jp/dp/B08466VFT2

294 22/12/01(木)10:25:26 No.999205803

>Amazonのおかげでアイリスとヤマゼンが超優良国産メーカーに見えてくるなう アイリスオーヤマは電気コンロじゃなければ大丈夫だろ…と思ったら電球が火事起こしたニュース流れててナウ…

295 22/12/01(木)10:25:29 No.999205809

>みんなが紹介してるのボタン数少なくない? >https://www.amazon.co.jp/dp/B08466VFT2 多すぎない??

296 22/12/01(木)10:25:43 No.999205844

男の子のロマンバイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B09H7TG3T5

297 22/12/01(木)10:25:52 No.999205879

おじいちゃんはボタン多いとつらいなう

298 22/12/01(木)10:26:04 No.999205911

正直アイリスはピンキリで当たり外れあるのでなので注意なう レビューとか参考にするなう

299 22/12/01(木)10:26:22 No.999205969

最近は大手家電メーカーもフットワーク重くて結局アイリスとか買っちゃうなう

300 22/12/01(木)10:26:25 No.999205978

https://amzn.asia/d/7Hpm8wu バイなう!

301 22/12/01(木)10:26:30 No.999205995

多ボタンは慣れるとめっちゃ便利ナウ

302 22/12/01(木)10:26:44 No.999206038

>正直アイリスはピンキリで当たり外れあるのでなので注意なう >レビューとか参考にするなう カラリエよかったなう

303 22/12/01(木)10:26:49 No.999206052

>>普段はいくらなう? >15万ぐらいなう 電化製品でも買ったなう…?

304 22/12/01(木)10:26:50 No.999206062

>これもアイリスオーヤマかよ!? びっくりするくらい安いなう けどマウスはMSって決めてるなう

305 22/12/01(木)10:27:40 No.999206222

悩んでたけどFireタブ用にエコーイヤホンポチったんじゃgff まあ来年すぐ新モデルかヘッドホン版が出そうだけど

306 22/12/01(木)10:27:57 No.999206276

ボタン多めがどれくらいを指してるのかよくわからんのがよくなう

307 22/12/01(木)10:28:00 No.999206289

Keepaで見ると見事な矩形波が観測できるページが多いなう

308 22/12/01(木)10:29:40 No.999206594

山善は大人気な食器乾燥機のメーカーですよ

309 22/12/01(木)10:29:45 No.999206608

サーモスのマグカップ割引率だけ見ると半額だけど元から1500円で売ってるのね でもモノは良さそうなうなー

310 22/12/01(木)10:29:47 No.999206617

アリエクマウスなう! https://ja.aliexpress.com/item/1005004568548989.html

311 22/12/01(木)10:29:57 No.999206647

echobudsはセール価格でようやく中身と釣り合うなうがその価格だともっといいやつあるなうな…

312 22/12/01(木)10:30:15 No.999206699

遅延ハゲ

313 22/12/01(木)10:30:53 No.999206813

>サーモスのマグカップ割引率だけ見ると半額だけど元から1500円で売ってるのね >でもモノは良さそうなうなー マグカップならダイソー500円でもよくない?

314 22/12/01(木)10:31:36 No.999206939

https://amzn.asia/d/2c4v1U3 作りはしっかりしてるけど割当プログラムが胡散臭いやつなう! お絵かき用の左手デバイスとして最適

315 22/12/01(木)10:33:27 No.999207260

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3YBHFQ1 超カッコいいなう…

316 22/12/01(木)10:33:54 No.999207332

アマゾンTシャツとスマホケースなう https://www.amazon.co.jp/b?node=13049905051&ref=tsm_1_tw_s__8272843638&linkId=190906411

317 22/12/01(木)10:34:49 No.999207520

書き込みをした人によって削除されました

318 22/12/01(木)10:35:00 No.999207550

今ランキング見て思い出したけどこういうチタンのカーブついた1000円くらいのハサミを昔買ってずっと切れ味落ちてないから机に一本入れておくとすごい便利おすすめなう https://www.amazon.co.jp/dp/B0B45ZLD93/

319 22/12/01(木)10:35:09 No.999207588

Amazon Tシャツはちょっと品性が疑われそうでいやなう…

320 22/12/01(木)10:35:16 No.999207612

ウインドブレーカーが欲しいなう

321 22/12/01(木)10:36:02 No.999207756

品性はちょっとわかんないけどこれパロったちょび髭版シャツどっかが作りそうなう

322 22/12/01(木)10:36:12 No.999207784

>echobudsはセール価格でようやく中身と釣り合うなうがその価格だともっといいやつあるなうな… あれはアレクサのビルトイン機能が目玉でついでにノイキャンもついてるくらいの気持ちで買うとお得なう 自宅でつけっぱにしてればうんこ中でもアレクサに指示出せて助かるなう

323 22/12/01(木)10:36:14 No.999207790

レイコップ買おうと思うけども温風だすやつと出さないやつで1万くらい差があるなう どっちにするか悩みなう

324 22/12/01(木)10:36:32 No.999207833

AmazonTシャツ着てたら配達員かと思われそうなう

325 22/12/01(木)10:37:04 No.999207938

>置き配で初めて誤送食らったなう割とショックナウ なうは引っ越した後に前の住所に送ってしまって泣き寝入りになったなう

326 22/12/01(木)10:37:42 No.999208069

これ恒常で売ってくれたらデリプロ配送員のユニフォーム代わりになりそうなうな

327 22/12/01(木)10:37:53 No.999208107

ペットボトル1本丸ごと入るのは便利なう https://www.amazon.co.jp/dp/B01B44XSX6

328 22/12/01(木)10:38:31 No.999208251

>ペットボトル1本丸ごと入るのは便利なう >https://www.amazon.co.jp/dp/B01B44XSX6 アナルの話かと思ったなう

329 22/12/01(木)10:38:34 No.999208268

アパートやマンションで置き配したら盗まれたりしなう?

330 22/12/01(木)10:38:42 No.999208285

思ってた以上に紹介されたマウスのボタン数がおおかったなう…

331 22/12/01(木)10:38:53 No.999208327

>>正直アイリスはピンキリで当たり外れあるのでなので注意なう >>レビューとか参考にするなう >カラリエよかったなう 布団乾燥機買うの忘れてたなう 正月セールで買うなう

332 22/12/01(木)10:39:26 No.999208425

>ペットボトル1本丸ごと入るのは便利なう >https://www.amazon.co.jp/dp/B01B44XSX6 600タンブラーだと象印のやつは口元が丸くて優しいなう この辺は好みなう

333 22/12/01(木)10:39:35 No.999208460

まともなアパートやマンションはそもそもちゃんとした宅配ボックスやコンシェルジュ設置してると思うなう

334 22/12/01(木)10:39:37 No.999208466

ブラックマンデーが終わったら次のセールは何が来るなう?

335 22/12/01(木)10:40:13 No.999208594

>アパートやマンションで置き配したら盗まれたりしなう? 週1〜2で届いてオートロックなしの玄関にずっと置き配にしてるけどいまのところ一度もないなう 運がいいだけとも言えるけど今は配達後に写真送ってくれるし盗まれたら返金してもらえるからある程度はまあという感じなう

336 22/12/01(木)10:40:31 No.999208655

>アパートやマンションで置き配したら盗まれたりしなう? 怖いなうから居る時間に置き配してもらうなう

337 22/12/01(木)10:41:08 No.999208799

>ブラックマンデーが終わったら次のセールは何が来るなう? 正月タイムセールからの新春セールはまああると思うなうね とはいえここまで規模が大きいのはGWまでないと思うなう

338 22/12/01(木)10:41:34 No.999208893

>ブラックマンデーが終わったら次のセールは何が来るなう? 年末年始タイムセールじゃなう?

339 22/12/01(木)10:41:45 No.999208937

ビッグサプライズまだなうー?

340 22/12/01(木)10:41:53 No.999208970

>アパートやマンションで置き配したら盗まれたりしなう? 地域の治安によるなう

341 22/12/01(木)10:42:00 No.999208985

置き配はガスメーターボックス指定してるけどたまに配達完了の写真で地面に投げられてるなう 盗まれたら文句言ってやるなう

342 22/12/01(木)10:42:06 No.999209001

CMで今年最期のビッグセールって言ってる通りなうな セール自体はやるだろうけどこの規模のはプライムデーまでもうないなう

343 22/12/01(木)10:42:30 No.999209081

栽培マンデーっていつだっけなう?

344 22/12/01(木)10:42:44 No.999209123

セール対象ではないけど勢いで買ったえっちな小説が当たりだったなう

345 22/12/01(木)10:42:46 No.999209132

さすがに躊躇するなう https://www.amazon.co.jp/dp/B088HJCVDX/ ドリップと違ってまいかいペーパー捨てなくていいのはすごくすてきなうが...

346 22/12/01(木)10:42:56 No.999209163

マルチポイントイヤホン探してるけど考えるとxm4になるなうねえ…

347 22/12/01(木)10:43:09 No.999209203

>600タンブラーだと象印のやつは口元が丸くて優しいなう >この辺は好みなう 昔買った象印は数年で表面塗装?がフィルムっぽく剥がれて来たのでサーモスにしてみたなう 飲み口は思ったほど気にならなかったので良かったなう

348 22/12/01(木)10:43:10 No.999209208

>栽培マンデーっていつだっけなう? 去年から廃止でもうないなう 諦めろなう

349 22/12/01(木)10:43:43 No.999209357

>さすがに躊躇するなう 毎日10杯くらい飲むなら買いなう

350 22/12/01(木)10:44:08 No.999209453

>マルチポイントイヤホン探してるけど考えるとxm4になるなうねえ… ANCの性能にこだわるとそうなるなうねそうでなければ一万前後からちょいちょいあるなう

351 22/12/01(木)10:44:30 No.999209518

カミングスーンにゃう https://amzn.asia/d/5oCEs9v

352 22/12/01(木)10:45:02 No.999209625

サイバイマンはブラックフライデーと合わせた代わりにセール期間を延ばした感じなう

353 22/12/01(木)10:45:20 No.999209682

>マルチポイントイヤホン探してるけど考えるとxm4になるなうねえ… ソニーが良いにしても普通にLinkbuds Sの方買えなう あっちはLEAudio対応明言してるけどXM4は明言してないなう 安いの探せば5~7000円くらいのもあるしAndroidとペアリングするならPixel Buds Proもあるなう

354 22/12/01(木)10:45:20 No.999209683

サイバーマンデーって無くなってたなうか…知らなかったなう…

355 22/12/01(木)10:45:37 No.999209758

カップ焼きそば買っちゃった

356 22/12/01(木)10:45:52 No.999209803

>https://amzn.asia/d/5oCEs9v これがビックサプライズになるんぬ?

357 22/12/01(木)10:47:24 No.999210108

>お絵かき用の左手デバイスとして最適 つまみは上下左右に対応してるなう?

358 22/12/01(木)10:47:59 No.999210232

アマゾンのごつ盛り高くねえか?!

359 22/12/01(木)10:49:38 No.999210576

https://amzn.asia/d/clsOO4A 在庫切れしては復活してを繰り返してるなう

360 22/12/01(木)10:50:37 No.999210747

>さすがに躊躇するなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B088HJCVDX/ >ドリップと違ってまいかいペーパー捨てなくていいのはすごくすてきなうが... 去年買ったけどコーヒーカス受けにビニール袋でも巻いておけば一瞬で捨てられるから超楽なうよ 一応カフェジャポーネでマグカップ量のコーヒーも飲めるし…豆の消費は多いけど

361 22/12/01(木)10:51:13 No.999210876

あの…サプライズセールまだなう?

362 22/12/01(木)10:52:11 No.999211070

>あの…サプライズセールまだなう? >ちなみに昨日のビッグサプライズセールの最初の開催は19時以降だったなう…

363 22/12/01(木)10:52:19 No.999211094

https://www.amazon.co.jp/dp/B09RX4JH3Q/ 出たばっかでまだセール対象じゃないけど今回FireTVデビューした「」がいたらおすすめしておくなう

364 22/12/01(木)10:52:34 No.999211142

LEAudio対応明言しててマルチポイント対応してる完全ワイヤレスだとJBL LIVE FREE2もあるなう でもこいつはマルチポイント使うとバッテリー持ち半減するんでお勧め出来ないなう 買うななう

365 22/12/01(木)10:53:14 No.999211288

猫砂…?

366 22/12/01(木)10:54:07 No.999211455

豆買って引いてお湯注いでは面白そうだけど確実に3、4回使ったら飽きそうで手が出ないなう! 廉価であんまり使わなくても損はしないけど出来がいいミルやドリッパー知りたいなう!豆はカルディで買う

367 22/12/01(木)10:55:22 No.999211699

>あの…サプライズセールまだなう? https://amzn.asia/d/5oCEs9v 少し待つんぬ

368 22/12/01(木)10:55:23 No.999211701

>去年買ったけどコーヒーカス受けにビニール袋でも巻いておけば一瞬で捨てられるから超楽なうよ >一応カフェジャポーネでマグカップ量のコーヒーも飲めるし…豆の消費は多いけど メンテは楽なう?カートに入れて二日悩んでるなう

369 22/12/01(木)10:55:41 No.999211781

ブラックマンデーのさなかPS5招待されたからついでにHDMI2.1対応のテレビ買おうと思ったら全然安くなかったなう

370 22/12/01(木)10:56:03 No.999211853

コーヒーマシンはこれを買って毎日飲むぞ!じゃなくて既に毎日コーヒー飲むのが習慣になってる人がちょっとグレードアップするためのものだと思ってるなう

371 22/12/01(木)10:56:12 No.999211881

ビックサプライズセールって今日のはベビー ペット Amazonデバイスみたいだけどもしかして各1品づつだったりするのか?

372 22/12/01(木)10:56:30 No.999211947

>廉価であんまり使わなくても損はしないけど出来がいいミルやドリッパー知りたいなう!豆はカルディで買う https://amzn.asia/d/dUSd2zE フレンチプレスばいなう!

373 22/12/01(木)10:57:51 No.999212188

書き込みをした人によって削除されました

374 22/12/01(木)10:58:58 No.999212408

パイオニアの一番お高いBDディスクドライブ買ったなう 家中のCDリッピングし直すなう

375 22/12/01(木)10:59:10 No.999212448

>豆買って引いてお湯注いでは面白そうだけど確実に3、4回使ったら飽きそうで手が出ないなう! >廉価であんまり使わなくても損はしないけど出来がいいミルやドリッパー知りたいなう!豆はカルディで買う ミルは電動だとほどよいひと手間で多分続けられるなう 出すのも象印のコーヒーメーカーとかで良いなう十分楽しめるなう

376 22/12/01(木)10:59:20 No.999212484

スペシャリティの珈琲豆の通販どこがええの? あと円安でクソ高くなってそうね

377 22/12/01(木)10:59:53 No.999212605

>>豆買って引いてお湯注いでは面白そうだけど確実に3、4回使ったら飽きそうで手が出ないなう! >>廉価であんまり使わなくても損はしないけど出来がいいミルやドリッパー知りたいなう!豆はカルディで買う >ミルは電動だとほどよいひと手間で多分続けられるなう >出すのも象印のコーヒーメーカーとかで良いなう十分楽しめるなう なるほど…探してみるなう!

378 22/12/01(木)11:00:06 No.999212648

メタルラックのポールにつけるFireHD用のスタンドがあんまりいいのないな…

379 22/12/01(木)11:00:24 No.999212699

>メンテは楽なう?カートに入れて二日悩んでるなう カスが溜まったらランプが点灯するからビニール袋を引き抜いて捨てる 水タンクは取り替える時に水道水でバシャバシャしてたまに乾燥させるため流しに置いておく 下の水受けに水が溜まるけど面倒だから3日に1回洗ってる ちょっと放置し過ぎな気もするけど味に影響する部分じゃないからまぁいいかなと 毎日か数日に1回やる手入れはこれくらい 後は石灰が溜まったら専用の洗剤で洗浄するらしいけど1年ではまだ警告出てない、これは飲む頻度によるけど

380 22/12/01(木)11:01:17 No.999212877

猫砂50%引きになったんぬー

381 22/12/01(木)11:01:31 No.999212912

フレンチプレス手軽で面白そうなう 買うか

382 22/12/01(木)11:01:48 No.999212976

本当に猫砂ビッグサプライズセールしてるなう…

383 22/12/01(木)11:02:19 No.999213076

簡単にコーヒー入れてぇならマキネッタがいいけどセールしてるなう?

384 22/12/01(木)11:02:21 No.999213085

MagSafe対応のワイヤレス充電器でオススメあるなう?

385 22/12/01(木)11:02:29 No.999213113

もういいやと思ってたけどあと500円で1万円なう とりあえず日用雑貨か飯に使えるものでも買って2.5%貰った方がいい気がしてきたなう

386 22/12/01(木)11:03:02 No.999213215

>メタルラックのポールにつけるFireHD用のスタンドがあんまりいいのないな… https://www.amazon.co.jp/dp/B07DPF96VZ/ どのFireかわからんけどサイズが合うならオススメなう フレキシブルアーム系はすぐ落ちてくるからやめとけなう

387 22/12/01(木)11:03:18 No.999213257

猫砂いっぱいあればうんちし放題にゃう

388 22/12/01(木)11:03:19 No.999213259

しかし続々とカートに入れられていく猫砂なう…

389 22/12/01(木)11:03:54 No.999213382

>簡単にコーヒー入れてぇならマキネッタがいいけどセールしてるなう? 手軽とは程遠いなう…

390 22/12/01(木)11:03:59 No.999213399

コーヒー豆高くなったなう コストコですらグラム換算でカルディのセール時と変わらないなう

391 22/12/01(木)11:04:00 No.999213401

花王5品で5%オフ狙いでいいもの貼って

392 22/12/01(木)11:04:04 No.999213409

ぬ飼い的にぬ砂は絶対使い続けるもんなうからね

393 22/12/01(木)11:04:06 No.999213414

モバイルバッテリー無くしちゃったから買いたいんだけどおすすめある?

394 22/12/01(木)11:04:26 No.999213504

>モバイルバッテリー無くしちゃったから買いたいんだけどおすすめある? ankerなう!

395 22/12/01(木)11:04:37 No.999213548

>https://amzn.asia/d/dUSd2zE >フレンチプレスばいなう! 500は寸胴でかわいいなう

396 22/12/01(木)11:04:45 No.999213572

>花王5品で5%オフ狙いでいいもの貼って ペーイペイペイ ドラッグストアでペイペイ使うペイ

397 22/12/01(木)11:04:48 No.999213586

>>簡単にコーヒー入れてぇならマキネッタがいいけどセールしてるなう? >手軽とは程遠いなう… 水入れて沸騰させるだけだから楽じゃないなう? 掃除も水じゃばなう

398 22/12/01(木)11:04:58 No.999213620

フレンチプレスは粉の処理がめんどくなって使わなくなりやすいなう ソースは俺なう 電動ミルは20年続いてるなう

399 22/12/01(木)11:05:37 No.999213742

>>モバイルバッテリー無くしちゃったから買いたいんだけどおすすめある? >ankerなう! やっぱりそこらへんか

400 22/12/01(木)11:05:48 No.999213779

最終日が猫砂なんてぬ

401 22/12/01(木)11:05:49 No.999213783

プロテインこれで割るなう https://amzn.asia/d/gRo1RpM

402 22/12/01(木)11:06:29 No.999213929

電気ケトルを買おうか迷ってる

403 22/12/01(木)11:06:33 No.999213944

>家中のCDリッピングし直すなう 気合い入れてぬるっとやるなう 300枚でも結構疲れたなう

404 22/12/01(木)11:06:33 No.999213948

>フレンチプレスは粉の処理がめんどくなって使わなくなりやすいなう >ソースは俺なう >電動ミルは20年続いてるなう じゃあコーヒーはどうやって飲んでるなう…?

405 22/12/01(木)11:06:47 No.999213994

スマホとか高いもの充電するならANKER 中国製のブルートゥーススピーカーとかどうでもいいもの充電するならダイソー

406 22/12/01(木)11:07:20 No.999214108

Anker一択なんてことはないんだけど種類の豊富さと一応しっかり国内安全性保証されてるのとで消去法的になるなうね エレコムとかもいいものは出してるなうが

407 22/12/01(木)11:07:24 No.999214122

コーヒー中毒はコーヒーメーカーはパナソニックか 諦めてドリップバッグがいいなう

408 22/12/01(木)11:07:37 No.999214167

>電気ケトルを買おうか迷ってる 買って損はしないけど市場に溢れすぎてよさげなやつがビックやヨドで数千円で買えるから気をつけてなう!

409 22/12/01(木)11:08:02 No.999214253

お高いディスクドライブだとリッピングの品質に差が出たりするものなう?

410 22/12/01(木)11:08:14 No.999214298

ankerのセールのたびに買ってたらモッテリーが6こくらい溜まってきたなう 流石に新型Fusion我慢したなう

411 22/12/01(木)11:08:18 No.999214320

>じゃあコーヒーはどうやって飲んでるなう…? 普通に電動ミルで豆挽いてハリオの円錐形のやつでペーパードリップなう

412 22/12/01(木)11:08:23 No.999214339

なんも買ってないなう… 動画とソシャゲくらいしかやらないけどスマホじゃキツくなってきたからタブレットかパソコン欲しいなうがオススメあるなう?

413 22/12/01(木)11:09:06 No.999214492

アレクサ対応の全自動コーヒーメーカーがあるなう 評判はあまり良くなう

414 22/12/01(木)11:09:13 No.999214514

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B345HFMY/ さっき象印勧めたなうなうがだいぶ古いなうが使ってるモデルと形全然変わってなくて吹いたなう 完成されてるなうなー

415 22/12/01(木)11:09:17 No.999214528

保湿ありそうな感じのボディーソープ買ったので今ダイソーで容器買ってきたなう

416 22/12/01(木)11:09:20 No.999214538

>>じゃあコーヒーはどうやって飲んでるなう…? >普通に電動ミルで豆挽いてハリオの円錐形のやつでペーパードリップなう 下手に色々機械使うより最終的には使い捨ての方が楽に長続きするってのは不思議なう とりあえずミル買うか…

417 22/12/01(木)11:09:34 No.999214589

>なんも買ってないなう… >動画とソシャゲくらいしかやらないけどスマホじゃキツくなってきたからタブレットかパソコン欲しいなうがオススメあるなう? iPhoneおじさんならiPad AndroidおじさんならGalaxyタブ買っとけばいいなう

418 22/12/01(木)11:09:43 No.999214620

>お高いディスクドライブだとリッピングの品質に差が出たりするものなう? なんて言えばいいのか ビットパーフェクトしてくれる機能かあるなう それ以上の違いは知らなう

419 22/12/01(木)11:09:57 No.999214659

>水入れて沸騰させるだけだから楽じゃないなう? >掃除も水じゃばなう タンプリング(隙間なく粉詰める)とぎっちりの豆の掃除が大変なう なぜマキネッタがオブジェになってる家庭が多いかわかるなう

420 22/12/01(木)11:10:20 No.999214725

>Anker一択なんてことはないんだけど種類の豊富さと一応しっかり国内安全性保証されてるのとで消去法的になるなうね >エレコムとかもいいものは出してるなうが 容量とは別にそれをどれだけの効率で充電できるかが重要であってAnkerが一番効率よくて同じ容量でも安物と比べると2割増くらいで充電できる それでいて基盤に安全対策が施されてる ダイソーは安全対策なくて効率はそこそこ良くてコスパ良い だから用途に応じてまあ大体どっちかで良い

421 22/12/01(木)11:10:42 No.999214798

>動画とソシャゲくらいしかやらないけどスマホじゃキツくなってきたからタブレットかパソコン欲しいなうがオススメあるなう? 泥なら銀河タブとかあじパッドとか iOSならiPad パソコンはBTOショップ行けなう

422 22/12/01(木)11:10:48 No.999214815

https://amzn.asia/d/griKk8h コーヒーはこういうやつで楽してるなう

423 22/12/01(木)11:11:16 No.999214906

Galaxyタブは値上げ予告来てるんで今が最安ほぼ確実ばいなう!

424 22/12/01(木)11:11:18 No.999214915

骨伝導なうしようと思ったらYahooとか楽天のほうがポイントいいなうね

425 22/12/01(木)11:11:53 No.999215053

>モバイルバッテリー無くしちゃったから買いたいんだけどおすすめある? 去年買ったエレコムの愛用してるなう https://www.amazon.co.jp/dp/B096XNWV32

426 22/12/01(木)11:12:12 No.999215113

今セールで下手なWinノーパソ買うくらいならSurfacePro一式買えってなるなう ちゃんとしたゲームやりたいならそもそもノートはやめとけなうな

427 22/12/01(木)11:12:33 No.999215184

>iPhoneおじさんならiPad >iOSならiPad iPhone使ってるなう! セールになってる無印iPad買うべきなうかそれとも年末年始どっかで新型無印とかAirとかのセールやるのを待つべきなうか迷うなう

428 22/12/01(木)11:13:31 No.999215359

ペーパードリップでコーヒー入門したいならミルからドリッパーまでダイソーで揃うんだよな ドリッパーはちょっといいの買った方がいいと思うけど

429 22/12/01(木)11:13:44 No.999215407

エレコムすらいい加減な仕様で作られたの売ってるから バッテリーは一応は国が定めた守れよって仕様を守ってるAnker買うなう

430 22/12/01(木)11:13:49 No.999215423

色々買ったけど一番適当に買った卓上ハンディ掃除機が一番活躍してるなう

431 22/12/01(木)11:13:57 No.999215457

猫砂閲覧したらおすすめに猫のうんちボックスがいっぱい表示されるなううううううううう うちに猫がいたのは15年前なう!

432 22/12/01(木)11:14:00 No.999215467

このタイミング以上に安くなることは多分ないと思うなうがまあ好きにすればいいなう 先のことなんて「」にはわかんねーなう

433 22/12/01(木)11:14:18 No.999215538

>セールになってる無印iPad買うべきなうかそれとも年末年始どっかで新型無印とかAirとかのセールやるのを待つべきなうか迷うなう 出来るなら新しいやつ買うべきなう スペックは強くなり続けてるから大体のゲームが快適に動くなう

434 22/12/01(木)11:14:45 No.999215633

新型無印は別に強くなって無くて高いから買う意味ねーなう

435 22/12/01(木)11:14:46 No.999215635

>>iPhoneおじさんならiPad >>iOSならiPad >iPhone使ってるなう! >セールになってる無印iPad買うべきなうかそれとも年末年始どっかで新型無印とかAirとかのセールやるのを待つべきなうか迷うなう 年末年始はアップルがセールやる可能性あるなう コンビニPOSAカード10パー引と重ねかけもありなう

436 22/12/01(木)11:14:56 No.999215669

コーヒーはインスタントでもうギリギリなう お湯沸かして注ぐ以上の手間が入ると狂って死ぬなう

437 22/12/01(木)11:15:19 No.999215736

>ビットパーフェクトしてくれる機能かあるなう >それ以上の違いは知らなう ありがとう 意識したこと無かったのでちょっと気になったなう

438 22/12/01(木)11:15:24 No.999215752

225/65 r17のスタッドレスできればホイールつきで欲しいんだけどなにがいいの? ピヨリ?

439 22/12/01(木)11:15:37 No.999215810

コーヒー飲みたいだけなら箱千円ちょいのペットボトル買うのがいいなう安いし味も普通なう 豆楽しみたいとかならミルは悪くないけどその前にお湯注ぐだけのドリップパック買うのがいいなう安いしアソートセットで色々楽しめるなう

440 22/12/01(木)11:15:46 No.999215841

なうはbelkinが好きなう Ankerは独自規格混ぜるのやめろなう!ってなってしまうなう まぁ好みの話なう

441 22/12/01(木)11:16:08 No.999215916

>コーヒーはインスタントでもうギリギリなう >お湯沸かして注ぐ以上の手間が入ると狂って死ぬなう フィルタの処理と豆水投入だけで済むパナソニックお勧めなう今年買って良かったものベスト7なう

442 22/12/01(木)11:16:14 No.999215937

AnkerはPowerIQやめて欲しいなう

443 22/12/01(木)11:16:30 No.999215992

今年はサイバイマンマンコデーセールは無いなう?

444 22/12/01(木)11:16:47 No.999216049

>プロテインこれで割るなう >https://amzn.asia/d/gRo1RpM こういうのって消費期限長いなう?

445 22/12/01(木)11:17:00 No.999216093

>今年はサイバイマンマンコデーセールは無いなう? BFセールに内包してるなうよ 何回出るなうかねこの話題

446 22/12/01(木)11:17:04 No.999216106

>>コーヒーはインスタントでもうギリギリなう >>お湯沸かして注ぐ以上の手間が入ると狂って死ぬなう >フィルタの処理と豆水投入だけで済むパナソニックお勧めなう今年買って良かったものベスト7なう 詳細教えてなう!

447 22/12/01(木)11:17:46 No.999216240

毎日飲むならコーヒーメーカーはポット部とドリッパー部水ジャバジャバで十分だしミルは洗わないというか洗えないしでそんなに面倒でもないんだけどなう まあ感覚は人それぞれなうな

448 22/12/01(木)11:17:50 No.999216251

アーモンドミルクのミニパックをスーパーで買ってきたばかりのなうにはショックなリンクであった

449 22/12/01(木)11:18:24 No.999216386

最近長時間椅子に座ってるとおケツが痛くなるようになってきたのでオススメの座布団があったら教えて欲しいなう

450 22/12/01(木)11:19:58 No.999216695

>えっちなデータはクラウドにあげると消される可能性あるから大変なう 人類が残しておきたいデータとかだいたいポルノだろうにその用途に使えないのは寂しいなう 仕方ない面はあるなうけどね…

451 22/12/01(木)11:20:20 No.999216762

新鮮な豆挽いてドリップで豆がぽこぽこ膨らむのを眺めるのは至福なう 手間は多少かかるなうがペーパーなら使い終わったらフィルターごとポイすれば済むからまあ手軽な方なう フレンチは底に溜まった粉の処理が本当に手間なう

452 22/12/01(木)11:20:53 No.999216873

Ankerを除けばベルキンのモッテリーも良いなうよ iPhoneユーザーのなう的にはLightningケーブル1本で充電できた前のモデルが1300円ぐらいだったときのほうがお得を感じるなうが… https://amzn.asia/d/danR8bC

453 22/12/01(木)11:21:21 No.999216967

>詳細教えてなう! セールじゃないけどいいものなう https://amzn.asia/d/eLxuhls

454 22/12/01(木)11:21:22 No.999216974

親の車にドラレコ無いから送りたいんだけどオススメあるなう?

455 22/12/01(木)11:21:31 No.999217006

アーモンドミルク牛乳に比べたら安いけど常飲するにはキツそうだ

456 22/12/01(木)11:21:54 No.999217089

最近よく耳にするCIOの充電モノはどうなう?

457 22/12/01(木)11:22:06 No.999217120

https://amzn.asia/d/bqnbHO8 rtx3060tiが56000円ばいなう

458 22/12/01(木)11:22:26 No.999217193

電子レンジ買った

459 22/12/01(木)11:22:54 No.999217289

iPhone早くUSB-Cになって欲しいなう…

460 22/12/01(木)11:23:28 No.999217400

コーヒーマシンとかミルはその工程を楽しめるかどうかなので本当に趣味の範囲なうな 劇的にあじが変わるのもぶっちゃけそこそこお高いドリップパックと比べたら誤差と好みの差だと思うなう 逆にそこが好きな人はとことんこだわれるアイテムなう

461 22/12/01(木)11:24:26 No.999217586

>最近長時間椅子に座ってるとおケツが痛くなるようになってきたのでオススメの座布団があったら教えて欲しいなう ボディドクター https://www.amazon.co.jp/dp/B000WTAL12/ 10年近く使ってるけど全くつぶれないしお尻も痛くなくなった 高いし最初薄くて失敗したかと思ったけど手放せなくなってる ただ夏は尻が汗ばむ

462 22/12/01(木)11:24:55 No.999217694

AnkerのUSB Cケーブル今頼んだらお届けが1月10日だったなう いや全然なうじゃねーわ

463 22/12/01(木)11:24:58 No.999217705

今日のビッグサプライズはアマゾンデバイスかと思ったらなんか猫トイレの砂なう…

464 22/12/01(木)11:25:32 No.999217843

>セールじゃないけどいいものなう >https://amzn.asia/d/eLxuhls やっぱり豆からだと淹れてる時に香りが漂ってきていいものなうね

465 22/12/01(木)11:25:54 No.999217906

>親の車にドラレコ無いから送りたいんだけどオススメあるなう? なうのはこれなう! 英語表記に問題なければ中華なうが実績あるところのだから心配なう https://amzn.asia/d/4hHhB6d 余談なうがちょうど今朝対面事故起こしてこれが有効活用されて今板金屋で見積もり中なう… なう…

466 22/12/01(木)11:26:02 No.999217926

タイムセールの猫トイレこれ底の引き出しないからおしっこ取るの大変じゃないなう…?

467 22/12/01(木)11:26:06 No.999217942

パナソニックのコーヒーメーカーは30年前から少しずつ改良を加えられてる鉄板商品なう

468 22/12/01(木)11:26:34 No.999218040

>余談なうがちょうど今朝対面事故起こしてこれが有効活用されて今板金屋で見積もり中なう… >なう… お大事になう…

469 22/12/01(木)11:26:35 No.999218044

逆に考えれば猫砂はアマゾンデバイスなう

470 22/12/01(木)11:27:01 No.999218133

>rtx3060tiが56000円ばいなう まだ時期が悪い

471 22/12/01(木)11:27:10 No.999218156

ついでにスマートミラーのおすすめあったりするなう?

472 22/12/01(木)11:27:15 No.999218177

>ただ夏は尻が汗ばむ 尻にめっちゃ汗かくタイプだから悩むなう… でもおすすめありがとなう

473 22/12/01(木)11:27:49 No.999218294

カフェラテバイナウ https://www.amazon.co.jp/dp/B00JQ927PC

474 22/12/01(木)11:28:52 No.999218527

>>ただ夏は尻が汗ばむ >尻にめっちゃ汗かくタイプだから悩むなう… >でもおすすめありがとなう 夏はメッシュクッション挟むといいなう

475 22/12/01(木)11:30:05 No.999218771

昔は近所にいい豆屋さんがあって いろんな国の豆を好きな焙煎度合いで用意してくれたんだけど 最近は対応がお高くなっちゃって 注文焙煎はやりません。用意してるやつだけ買ってください。みたいな感じに変わっちゃってめちゃくちゃおつらい

476 22/12/01(木)11:30:25 No.999218845

なうとは無関係だけどIKEAに売ってる98円のミルク泡立て器は簡単にカフェラテ作れておすすめなう

477 22/12/01(木)11:32:17 No.999219217

ちゅーる買うんぬ

478 22/12/01(木)11:32:51 No.999219335

コーヒーも突き詰めれば偏屈にもなるんだろうなう なうは香りが良いおいしいのを飲みたいだけだからカルディで適当に買うくらいがちょうどいいなうなー

479 22/12/01(木)11:33:06 No.999219387

>最近は対応がお高くなっちゃって >注文焙煎はやりません。用意してるやつだけ買ってください。みたいな感じに変わっちゃってめちゃくちゃおつらい 情勢的にそもそも各国からの豆の仕入れが厳しくなったので… 行きつけの豆屋さんも各国から仕入れてたけど今は品揃えだいぶ絞られちゃった

480 22/12/01(木)11:33:46 No.999219506

コーヒーは深入りすると果てしない沼なう けど他の趣味と比べると一般的な地位は高いし浸かってる先駆者死ぬほどいるのでサポートも手厚いなう

↑Top