22/12/01(木)07:18:49 適当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)07:18:49 No.999179144
適当に抜いてたから何処抜いて何処抜いてないのか覚えてない
1 22/12/01(木)07:21:22 No.999179329
もう攻略サイト解禁しよう
2 22/12/01(木)07:22:07 No.999179390
杭だけに悔いがあるってことか
3 22/12/01(木)07:23:12 No.999179449
>杭だけに悔いがあるってことか ヤドキングのレス
4 22/12/01(木)07:23:40 No.999179481
結構走り回ったつもりだったけど一回も行ってない場所意外とあるんだなってなった
5 22/12/01(木)07:26:19 No.999179670
2本くらいしか抜いてない
6 22/12/01(木)07:31:08 No.999180033
>>杭だけに悔いがあるってことか >ヤドキングのレス なんか防御が上がったぞ
7 22/12/01(木)07:32:23 No.999180139
けどよく人が通るような場所ばっかにブッ刺してたら封印の意味ないよな…
8 22/12/01(木)07:33:25 No.999180224
普通の人には抜けないらしいし…
9 22/12/01(木)07:37:14 No.999180533
>>>杭だけに悔いがあるってことか >>ヤドキングのレス >なんか防御が上がったぞ 氷タイプのレス
10 22/12/01(木)07:38:45 No.999180671
8本だしもう端から行け
11 22/12/01(木)07:41:32 No.999180919
まあミカルゲの灯火集めに比べれば楽だった
12 22/12/01(木)07:42:31 No.999181006
街のすぐ横に刺さってるんですけお
13 22/12/01(木)07:43:27 No.999181094
だからノーヒントで全部集めないといけないのはダメだって!
14 22/12/01(木)07:43:27 No.999181096
場所忘れるからマップにアイコン刺したくなる
15 22/12/01(木)07:44:32 No.999181212
ジガルデよりはマシだから…
16 22/12/01(木)07:47:21 No.999181470
>だからノーヒントで全部集めないといけないのはダメだって! 今回これといいコレクレーのコインといいめんどくさい収集要素多い マップがもう少しマシなら杭はもっと抜きやすいんだけど
17 22/12/01(木)07:47:35 No.999181499
単純にマップが広すぎる
18 22/12/01(木)07:50:30 No.999181822
何かこうレイドの光の柱みたいに分かりやすくしてくだち 攻略サイトを見ないと無理だ
19 22/12/01(木)07:51:41 No.999181928
先生封印の場所もだけど杭の場所教えて下さい
20 22/12/01(木)07:52:13 No.999181983
サイト見たけど見つからん…もう抜いたのか見落としてるだけなのか…
21 22/12/01(木)07:52:53 No.999182048
自力で抜いて思ったのはどこからどこまで探索すればいいのかわからないのがミカルゲとかと違って難しかったな
22 22/12/01(木)07:56:56 No.999182494
せめて近くに行ったらなんか音が鳴るとかさ…
23 22/12/01(木)07:57:40 No.999182586
レーダーみたいなのが欲しかったなって アレだけの広さのマップをノーヒントで探すのはあまりにも厳しい
24 22/12/01(木)07:58:39 No.999182704
なんか歴史の授業履修してないとイベントが発生しなくなるバグがあるらしいから念のため忘れずに受けておくんだぞ
25 22/12/01(木)08:01:02 No.999182990
>なんか歴史の授業履修してないとイベントが発生しなくなるバグがあるらしいから念のため忘れずに受けておくんだぞ アレ蓋開けてみれば言い出した本人が杭全部抜いてなかったって話だった
26 22/12/01(木)08:02:33 No.999183172
まぁ全部抜くからいいよ 探しに行って見つからなくて抜いたのかなと思ったら見落としてたのが一番駄目なパターン
27 22/12/01(木)08:02:53 No.999183239
毎シリーズこういうのあるから好評なんだろうか
28 22/12/01(木)08:03:18 No.999183326
>>なんか歴史の授業履修してないとイベントが発生しなくなるバグがあるらしいから念のため忘れずに受けておくんだぞ >アレ蓋開けてみれば言い出した本人が杭全部抜いてなかったって話だった なんだそれ 慌てて授業受けにいって損したよ…まぁ授業楽しかったからきっかけになったのはありがたいけど
29 22/12/01(木)08:06:24 No.999183812
マップ開いたらマップが勝手に回転してるのスタッフはやっててウザいと感じなかったんだろうか
30 22/12/01(木)08:06:45 No.999183853
金魚の封印場所どこだ?ってなった サイトの画像見てもどこだ?ってなった
31 22/12/01(木)08:06:52 No.999183866
さまよってるときにベイクタウン行きの正規ルート見つけたり結構楽しかったよ
32 22/12/01(木)08:07:48 No.999184014
金魚は3周くらいしてやっとコンプできた
33 22/12/01(木)08:09:05 No.999184202
一王国を滅ぼしたやつらの封印のくせに光が淡すぎんだろ テラスタルを見習え
34 22/12/01(木)08:09:05 No.999184203
これよりもマップに散らばってるわざマシンが…
35 22/12/01(木)08:09:21 No.999184236
まあ全部やれば祠の位置はマークしてくれるから結局受けたほうがいいのは確かだ
36 22/12/01(木)08:11:09 No.999184512
インターネットが普及してなかった時代なら友達同士で発見情報を教えあって少しずつマッピングしていく感じになったんだろうな
37 22/12/01(木)08:11:17 No.999184534
テラスタルと位置が被ってるのが何個かあったから近くにあるのかな!って導線に期待したりもした めんどくさいから攻略見た
38 22/12/01(木)08:12:53 No.999184787
もう意地でも攻略見たくねぇ
39 22/12/01(木)08:13:11 No.999184834
宝探しもいいけど学生なんだからちゃんと授業受けなさいよ…
40 22/12/01(木)08:14:09 No.999184987
>これよりもマップに散らばってるわざマシンが… 光ってるからとはいえあちこちにおきすぎでは…?
41 22/12/01(木)08:14:19 No.999185010
>宝探しもいいけど学生なんだからちゃんと授業受けなさいよ… 授業受けて先生に会ったら杭抜かないか?って提案されて…
42 22/12/01(木)08:14:24 No.999185024
各ポイントでイベントとかあるなら回りたくなるけど
43 22/12/01(木)08:14:33 No.999185049
先生の話聞く前に何本か見つけててとりあえず抜いてたからあれそんなやべぇもんだったのとは思った
44 22/12/01(木)08:15:15 No.999185183
8×4はやっぱ多すぎだって…
45 22/12/01(木)08:15:55 No.999185298
めんどくせぇなと思ってたら祠がそらとぶポイントになってるの気付いてまぁいいかぁ!ってなった
46 22/12/01(木)08:16:06 No.999185321
>>杭だけに悔いがあるってことか >ヤドキングのレス 困ったなぁ…
47 22/12/01(木)08:16:13 No.999185332
せめて伝承によるとここいらだくらいのざっくりした範囲は教えてほしかったよね
48 22/12/01(木)08:17:03 No.999185440
面倒ならやらないなり攻略見るなりでいいんじゃないの…?
49 22/12/01(木)08:17:33 No.999185513
これ系のやつは見つけた瞬間にスクショ撮って後で確認できるようにするクセが付いた
50 22/12/01(木)08:17:36 No.999185523
まあ4本とかだと歴史の授業イベント見る前に解放しちゃう可能性高いからっていうのはわかるけどさぁ…
51 22/12/01(木)08:17:50 No.999185553
杭ヒント無しでもいいからせめてマップに未踏の地を表示するようにして欲しいとは思った
52 22/12/01(木)08:17:58 No.999185570
攻略みないとわかるわけねえだろみたいな場所に結構あった覚えが
53 22/12/01(木)08:18:11 No.999185591
>面倒ならやらないなり攻略見るなりでいいんじゃないの…? まあそりゃそうなんだが攻略なしで8本抜くの大変すぎないかっていう
54 22/12/01(木)08:18:14 No.999185605
ベイクタウンへ空洞から行ったプレイヤー何割くらいいるんだろ…
55 22/12/01(木)08:18:50 No.999185700
けど封印のための大事な杭が分かりやすいところにあるわけありませんよね?
56 22/12/01(木)08:21:11 No.999186024
これ系やるならマップにアイコン置けるようにして欲しかったなって
57 22/12/01(木)08:21:19 No.999186040
>ベイクタウンへ空洞から行ったプレイヤー何割くらいいるんだろ… 普通に洞窟から行って海沿いに出てったよ
58 22/12/01(木)08:21:20 No.999186041
灯台元暗しで祠直上の杭忘れて走り回った
59 22/12/01(木)08:22:11 No.999186149
ちょこちょこあからさまな場所にあるけど見つからないところは本当に見つからない
60 22/12/01(木)08:23:29 No.999186322
道中ちょいちょい抜いてて攻略見る頃には三箇所が各一本残ってるだけだったから多分俺は真面目に探索してた方なんだろうな
61 22/12/01(木)08:23:49 No.999186360
分かりやすい所にはないし山の中腹とか本当に無理なところには置かないから刺した人も結構気を使ってる
62 22/12/01(木)08:24:10 No.999186410
ははーん? エリアゼロの洞窟にある4つの円の図形と地図を照らし合わせれば杭の場所がわかるんだな?って思った 何も関係なかった…
63 22/12/01(木)08:25:50 No.999186648
エンディング後にあちこち探し回ってトレーナーとかわざマシンとか回収させる意図があるのか? 実際見落とし滅茶苦茶あったわ…
64 22/12/01(木)08:26:04 No.999186686
botwで塔から祠の場所探してたみたいに塔から見える位置に置くとかしてほしい
65 22/12/01(木)08:26:39 No.999186754
BotW見習ってセンサーとマップピンくれ
66 22/12/01(木)08:26:47 No.999186773
ひたすら歩き回るの好きだから報酬とか実績無しでもこういうのやりたい
67 22/12/01(木)08:26:59 No.999186802
あからさまに高所にある分かりやすいやつが大半だけど何でもないところにあるクソみたいな杭もそこそこには有った
68 22/12/01(木)08:28:15 No.999186971
BotWの双眼鏡からマップに直接旗立てる機能本当にすごい
69 22/12/01(木)08:29:33 No.999187165
>エンディング後にあちこち探し回ってトレーナーとかわざマシンとか回収させる意図があるのか? >実際見落とし滅茶苦茶あったわ… あれ一部除いて拾っても復活してるらしい
70 22/12/01(木)08:31:01 No.999187377
わざマシンは1種類1箇所じゃないのちゃんと正気を保っててよかったなって
71 22/12/01(木)08:31:59 No.999187505
微妙に目立つところからズレてるやついくつかあるよな
72 22/12/01(木)08:32:40 No.999187585
まあネ最悪8本1セットなの把握して東西南北の区画別にしらみつぶしに探す手もあるから…
73 22/12/01(木)08:32:51 No.999187612
ノーヒントでやることじゃねえんだよなあ
74 22/12/01(木)08:33:01 No.999187632
自分はもうわからないから見ちゃったな こんな所に洞窟在ったのかみたいなのもあったし
75 22/12/01(木)08:33:33 No.999187702
ヒントがないというか考える余地がないのが良くないのよね 特殊な地形から推測するとか登場人物のセリフから考察するとか 物語の流れから推測するとか そういう頭を使う要素一切無しでただ歩き回るだけっていうのが
76 22/12/01(木)08:34:48 No.999187857
マップピンは無いのがオープンワールドとしてありえないだろ
77 22/12/01(木)08:35:09 No.999187905
>微妙に目立つところからズレてるやついくつかあるよな ていうか普通にストーリー進めるだけなら絶対見ない崖の上とかにある場合もある
78 22/12/01(木)08:35:26 No.999187961
全体で4本くらいかなと思ってた 24本あったわ
79 22/12/01(木)08:35:37 No.999187978
>ノーヒントでやることじゃねえんだよなあ ヒント無しでいいけどどこ抜いたかは記しておいてほしかった
80 22/12/01(木)08:35:48 No.999188000
こんなとこ普通来るか?ってとこでわざマシン拾えるとちょっと嬉しい程度だからそこは良いよ 杭はね…準伝出すのに必須だからね…
81 22/12/01(木)08:35:49 No.999188004
せめてもう抜いたやつはマップに印付けといてほしかった そもそもマップが見にくすぎる高低差もわからんし
82 22/12/01(木)08:36:00 No.999188025
>>微妙に目立つところからズレてるやついくつかあるよな >ていうか普通にストーリー進めるだけなら絶対見ない崖の上とかにある場合もある 山頂とかならともかくなんか中腹とか洞窟の横の斜面とかにあった気がする
83 22/12/01(木)08:36:07 No.999188043
>全体で4本くらいかなと思ってた >24本あったわ 32本です…
84 22/12/01(木)08:37:19 No.999188188
これ探す過程に面白い要素ないから攻略見るに限る
85 22/12/01(木)08:37:19 No.999188189
疑問なんだが メガシンカとテラスタルがあるのにギガじゃなくてダイマックスなのなんでなんだろう?
86 22/12/01(木)08:37:20 No.999188190
実際マシンは結構集まった 感謝はしない
87 22/12/01(木)08:38:26 No.999188342
マップは無駄に広い癖にライド中に小型ポケモン轢き易いとかちゃんとテストプレイしてるのか?と言いたくなるレベル
88 22/12/01(木)08:38:39 No.999188378
>疑問なんだが >メガシンカとテラスタルがあるのにギガじゃなくてダイマックスなのなんでなんだろう? Zわざはどうみてるの?
89 22/12/01(木)08:39:27 No.999188481
>マップは無駄に広い癖にライド中に小型ポケモン轢き易いとかちゃんとテストプレイしてるのか?と言いたくなるレベル そこは嫌なら道を走れってことじゃねーか? 道端に飛び出してるのもたまにいるけど少ないし
90 22/12/01(木)08:40:29 No.999188614
>メガシンカとテラスタルがあるのにギガじゃなくてダイマックスなのなんでなんだろう? ペヤングと被るから
91 22/12/01(木)08:40:45 No.999188642
>疑問なんだが >メガシンカとテラスタルがあるのにギガじゃなくてダイマックスなのなんでなんだろう? 海外だとギガントマックスとかのはず
92 22/12/01(木)08:41:05 No.999188691
>Zわざはどうみてるの? zだから最終奥義って言いたいのかなって思う
93 22/12/01(木)08:41:41 No.999188785
ブレワイゼノブレで出来てたのにポケモンで出来てない事が多過ぎる…もっと共有して
94 22/12/01(木)08:43:28 No.999189035
アルセウスの時も思ったけどゲーフリって要所要所で理不尽さと不親切さをゲームの面白さだと思ってるのかその辺の配慮が素で抜け落ちてるのかわからないところがあるんだよな
95 22/12/01(木)08:43:54 No.999189092
gamewithは見やすい方だから参考にするといいよ
96 22/12/01(木)08:44:38 No.999189179
じしんの技マシン量産したいのにドジョッチが見つからない…
97 22/12/01(木)08:44:49 No.999189207
動画で見ると分かりやすいよ
98 22/12/01(木)08:45:07 No.999189247
>じしんの技マシン量産したいのにドジョッチが見つからない… あいつレア枠だからパワー付けないとあんまり見かけないぞ
99 22/12/01(木)08:45:22 No.999189282
>じしんの技マシン量産したいのにドジョッチが見つからない… 水の中にいるらしいからな サンドイッチ喰うしか無い
100 22/12/01(木)08:45:22 No.999189283
>じしんの技マシン量産したいのにドジョッチが見つからない… やるか…メタモン乱獲
101 22/12/01(木)08:45:23 No.999189285
オープンワールドだから一種の収集要素なんだろうけど準伝の解放条件にすることじゃないとはおもう
102 22/12/01(木)08:45:23 No.999189286
今回カメラ地面によく埋まらないか? アルセウスじゃならなかった気がするが
103 22/12/01(木)08:45:32 No.999189317
ポケ徹の画像見ながらやったのにちょっと見逃して複数地点ぐるぐるした俺はゴミだよ
104 22/12/01(木)08:45:55 No.999189363
>ブレワイゼノブレで出来てたのにポケモンで出来てない事が多過ぎる…もっと共有して 全部開発ちげえ!
105 22/12/01(木)08:47:02 No.999189516
全部任天堂が作ってると思ってる「」がいるな…
106 22/12/01(木)08:47:13 No.999189536
>今回カメラ地面によく埋まらないか? >アルセウスじゃならなかった気がするが ゲーム開始直後に自宅壁にカメラ埋まって暗黒空間入って大丈夫か今回!?ってなった
107 22/12/01(木)08:47:54 No.999189628
ソート機能無いのとかただの怠慢でしかないしバグも多すぎるし これの取得分マッピングがないのも手抜きだろ
108 22/12/01(木)08:47:55 No.999189629
完全に平地の対戦マップでポケモンが埋まるの意味わからん
109 22/12/01(木)08:48:08 No.999189663
ドジョッチとかヒスイじゃ凶悪でどこにでもいたのに
110 22/12/01(木)08:48:11 No.999189679
実際風花みたくコーエー辺りと組んでくれねえかと思ってる 俺がポケナガ2やりたいってだけじゃなくて
111 22/12/01(木)08:48:34 No.999189734
馬鹿が1本くらい抜いても封印が解けないようにするの偉い 馬鹿が32本抜く想定はしなかったようだが
112 22/12/01(木)08:48:45 No.999189762
>ははーん? >エリアゼロの洞窟にある4つの円の図形と地図を照らし合わせれば杭の場所がわかるんだな?って思った >何も関係なかった… あの意味深な図形なんだったんだろうね
113 22/12/01(木)08:49:12 No.999189832
サンドイッチのUIうんこすぎる
114 22/12/01(木)08:49:17 No.999189842
ゲームデザイン的なことを考えれば刺さってる場所はだいたい予想はつけられるんだけど ある程度近づかないと見えない仕様のせいでなかなか見つからない
115 22/12/01(木)08:49:51 No.999189921
fu1689942.jpg
116 22/12/01(木)08:50:06 No.999189964
>実際風花みたくコーエー辺りと組んでくれねえかと思ってる >俺がポケナガ2やりたいってだけじゃなくて 今だったらポッ拳みたくポケモン無双になるがよろしいか
117 22/12/01(木)08:50:08 No.999189970
地図上で見ると結構直線上に刺さってたりするんだね
118 22/12/01(木)08:50:28 No.999190019
少なくとも探索や野生捕まえる時の快適さはアルセウスが段違いで良かったと思うんだが 開発並行してて共有できなかったとかか
119 22/12/01(木)08:50:37 No.999190042
>fu1689942.jpg そこそこ! くいをはさんでひだりがわ
120 22/12/01(木)08:50:59 No.999190094
>fu1689942.jpg 開き直るな
121 22/12/01(木)08:51:31 No.999190159
>少なくとも探索や野生捕まえる時の快適さはアルセウスが段違いで良かったと思うんだが >開発並行してて共有できなかったとかか システムがまず全然違うから
122 22/12/01(木)08:52:17 No.999190270
>開き直るな 杭は ない!
123 22/12/01(木)08:58:02 No.999191143
全部杭抜いた瞬間ドッキリ仕掛けるのやめろ!
124 22/12/01(木)09:00:55 No.999191612
虫除けスプレー廃止は明らかに意図して作った不便さだと思う
125 22/12/01(木)09:01:09 No.999191642
アルセウスの方は快適らしいから気になってきたよ
126 22/12/01(木)09:04:29 No.999192147
野生ポケモンにそのままボール投げつけたい
127 22/12/01(木)09:05:51 No.999192334
アルセウスのせいで野生ポケモンの後頭部に鈍器を叩きつける快感が忘れられない
128 22/12/01(木)09:05:53 No.999192342
ファミ通のこの杭の攻略記事が写真もわかりやすくて良いね!って思ってたのに 1ヶ所場所載ってなくてめちゃくちゃ探し回った やっぱりファミ通は信用しちゃダメだな
129 22/12/01(木)09:07:57 No.999192668
>ファミ通のこの杭の攻略記事が写真もわかりやすくて良いね!って思ってたのに >1ヶ所場所載ってなくてめちゃくちゃ探し回った >やっぱりファミ通は信用しちゃダメだな 残る1つは君自身の手で探し出してくれ!
130 22/12/01(木)09:08:04 No.999192687
えっちなことかと思ったがどうやら違うようだな
131 22/12/01(木)09:08:58 No.999192849
攻略見て全部抜いたけどなんの変哲もない山の斜面にも刺さってたから嫌い
132 22/12/01(木)09:10:10 No.999193053
いやスプレーはシンボルになった剣盾の時点でゴミになってたから消えたのはまあうんって感じ 使えるように仕様変えろとは俺も思うけど
133 22/12/01(木)09:10:55 No.999193179
探すついでにトレーナー抹殺してるけどまだこんなに隠れてたのかってなる
134 22/12/01(木)09:12:35 No.999193440
トレーナー戦わなくて良くなったと思ったら探させてくるの本当に酷い
135 22/12/01(木)09:13:25 No.999193589
ポケセンにいるトレーナー〇人倒してこいってやつ まだ全回収できてないぞ俺
136 22/12/01(木)09:15:05 No.999193837
アルセウスはポケモンがやたら好戦的だから移動クソだるかったよ
137 22/12/01(木)09:16:02 No.999193983
スプレーしたら主人公臭え!ってポケモンが距離取って来る感じにしたら絵面も面白くなるのに
138 22/12/01(木)09:18:02 No.999194294
>ポケセンにいるトレーナー〇人倒してこいってやつ >まだ全回収できてないぞ俺 大抵は技マシンだったり道具だったりするけど おまもりこばんアイツ産なのは許さない
139 22/12/01(木)09:19:24 No.999194527
アルセウスのユラちゃんの方がまだ探しやすかった ウォーグルで上から探しやすいし自由に夜にできるし
140 22/12/01(木)09:20:10 No.999194649
最後は自由に空を飛ぶくらいさせて欲しかった 滑空は距離と速度を上げてくれ…
141 22/12/01(木)09:23:09 No.999195098
メガテン5のミマンの場所は終盤になるとマップに表示出来るようになったけどそれで探索の楽しみを削がれたとは思わなかったから こっちもマップに表示させちゃえばいいのにと思った
142 22/12/01(木)09:25:37 No.999195505
>ポケセンにいるトレーナー〇人倒してこいってやつ どっかの場所には塔の前にもポツンと立ってた さてはこれ何人か見逃してるな…って察してしまった
143 22/12/01(木)09:25:51 No.999195552
杭抜く前に授業受けなきゃダメって話結局デマだったの?邪悪すぎない?
144 22/12/01(木)09:29:33 No.999196173
>メガテン5のミマンの場所は終盤になるとマップに表示出来るようになったけどそれで探索の楽しみを削がれたとは思わなかったから >こっちもマップに表示させちゃえばいいのにと思った 序盤はノーヒントだけど途中でレーダーみたいなアイテムが入手できるとかがちょうどいいよね
145 22/12/01(木)09:31:14 No.999196437
3本ぐらい場所分からなくて攻略サイト解禁してしまった 街のそばとか意外とちゃんと探索できてない
146 22/12/01(木)09:31:47 No.999196529
マルチプレイで他人の杭抜いたりするとバグるっぽい話は聞いたけど詳細はよくわからん とりあえず授業トリガーは眉唾っぽくはある
147 22/12/01(木)09:32:22 No.999196625
マップにピン刺せないのも適当に歩いてて杭見つけた時困った
148 22/12/01(木)09:34:32 No.999196995
>マルチプレイで他人の杭抜いたりするとバグるっぽい話は聞いたけど詳細はよくわからん >とりあえず授業トリガーは眉唾っぽくはある サークル中にバシバシ抜いてたけど全員捕まえれたから特にはないと思う 絶対にないとは言い切れないが…
149 22/12/01(木)09:40:27 No.999198021
滑空おっせえしすぐ落ちるからな
150 22/12/01(木)09:44:40 No.999198733
ライドン君最初のムービーみたいな高速飛行はできないの?
151 22/12/01(木)09:50:20 No.999199741
>自由に夜にできるし 昼夜弄る方法がないのなんなんだよ ないのはともかく昼のみ夜のみのポケモン作るな
152 22/12/01(木)09:54:26 No.999200472
>適当に抜いてたから何処抜いて何処抜いてないのか覚えてない アルセウスのミカルゲクエストで似たような思いしたので今作は知らずに抜いちゃった一本以外全部放置することにした 後で攻略サイト見ながらやるね…
153 22/12/01(木)09:54:33 No.999200489
>ライドン君最初のムービーみたいな高速飛行はできないの? ごすのってなかったらできます
154 22/12/01(木)09:55:11 No.999200602
マップと見比べてあれ無いぞって時は既に抜いてるか地下の洞窟かのどっちか
155 22/12/01(木)09:57:14 No.999200950
ダウジングマシンみたいなのほしかったね
156 22/12/01(木)09:58:21 No.999201138
杭の位置に法則性とかないから探しにくいんだよな…
157 22/12/01(木)10:03:25 No.999201964
灯火めんどくさいからやらずに終わらせたし杭もたぶんそうする
158 22/12/01(木)10:04:34 No.999202173
>マップと見比べてあれ無いぞって時は既に抜いてるか地下の洞窟かのどっちか クソ広い洞窟内に置かないで… 設定的にはその方が正しいんだけども
159 22/12/01(木)10:05:21 No.999202312
ガキがクイッと抜けるようなもんでいいのかそもそもこれ
160 22/12/01(木)10:06:07 No.999202463
ジニア先生にレーダー作ってもらおうぜ!
161 22/12/01(木)10:19:11 No.999204683
この街のそばのやつは住民たちはどう思ってたんだろう
162 22/12/01(木)10:19:58 No.999204832
パオジアンの杭探しに探しまくってうおおおお遂にラス1の杭見つけたぞおおおおおお!!ってなったけど別の四凶の杭だった…
163 22/12/01(木)10:24:49 No.999205677
>ガキがクイッと抜けるようなもんでいいのかそもそもこれ 正しい心の持ち主とかそんなんじゃないと抜けないから… 本当に正しいのか俺?
164 22/12/01(木)10:24:52 No.999205686
完全オープンワールドじゃなくてワイルドエリアの拡張版みたいなののほうが絶対良かったろ
165 22/12/01(木)10:24:53 No.999205689
レートで使えないからやる必要なくなっちゃった
166 22/12/01(木)10:26:12 No.999205936
>レートで使えないからやる必要なくなっちゃった 今後使う可能性あるだろ
167 22/12/01(木)10:26:16 No.999205946
この手のノーヒントのやつ一切触らずに攻略見るのが一番楽
168 22/12/01(木)10:26:38 No.999206019
>>レートで使えないからやる必要なくなっちゃった >今後使う可能性あるだろ 次シーズンまでやってない気がするしなあ
169 22/12/01(木)10:28:35 No.999206397
>この手のノーヒントのやつ一切触らずに攻略見るのが一番楽 そりゃそうじゃ
170 22/12/01(木)10:28:36 No.999206399
大昔のGTAで鳩収集するやつ思い出した あれもどこ取って取ってないのかかわかんなくなった
171 22/12/01(木)10:34:22 No.999207430
なんかこう…やっぱりゲーフリにOWは早すぎたんじゃないかって思うゲームではあった ポケモンとしてみたら最高傑作まであるけど
172 22/12/01(木)10:36:13 No.999207788
遺跡の周辺にあるとか塔から見ると光るとかヒント欲しかったね…
173 22/12/01(木)10:38:42 No.999208286
オープンワールドかどうかでもなくゲーフリはゲーム作るの上手くないでしょ