22/12/01(木)02:15:34 ケンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)02:15:34 No.999158083
ケンプファー盛人
1 22/12/01(木)02:22:23 No.999159080
インコム装備のケンプファーって無理しすぎだろ
2 22/12/01(木)02:37:36 No.999160914
でもどれだけ盛っても装甲はダンボールなんだろ?
3 22/12/01(木)02:46:46 No.999161943
これRFケンプファーなんだ…
4 22/12/01(木)02:51:40 No.999162401
宇宙ケンプファー!
5 22/12/01(木)02:55:12 No.999162746
RFってガワだけで中身最新鋭とかだっけ
6 22/12/01(木)02:58:23 No.999163033
しかも反射式!?
7 22/12/01(木)03:03:02 No.999163451
いつの時代の戦いなんこれ
8 22/12/01(木)03:04:31 No.999163577
リフレクター使うなら散らばる武装でカマかけるのは正しいからケンプファー使うのは理にかなってるな
9 22/12/01(木)03:13:16 No.999164384
>リフレクター使うなら散らばる武装でカマかけるのは正しいからケンプファー使うのは理にかなってるな ショットガンて実弾じゃないの?
10 22/12/01(木)03:17:19 No.999164738
オールズモビルの機体だから見た目が一緒なだけのRFケンプファーだ
11 22/12/01(木)03:22:12 No.999165127
リレーの数すげえ
12 22/12/01(木)03:25:23 No.999165380
>ショットガンて実弾じゃないの? 別に実弾しか装備出来ないんじゃなく技術的に信頼性とかで実弾を優先装備してただけだよ
13 22/12/01(木)03:31:02 No.999165740
>>ショットガンて実弾じゃないの? >別に実弾しか装備出来ないんじゃなく技術的に信頼性とかで実弾を優先装備してただけだよ つまりこれは見た目同じだけのビームショットガンなの? あとケンプファーがビームサーベル以外全部実弾なのは機動性優先でジェネレーターに負担かかるビームライフル持てなくしたんであって信頼性あんまり関係ないやつじゃなかったっけ?
14 22/12/01(木)03:37:18 No.999166159
>オールズモビルの機体だから見た目が一緒なだけのRFケンプファーだ RFシリーズって見た目そのままなのとゴテゴテにリファインされたのあるけど同じ機体なの?
15 22/12/01(木)03:38:49 No.999166255
UCの時代じゃファンネルでも火力不足で関節狙わないといけなかったのに今更インコムて…
16 22/12/01(木)03:44:47 No.999166622
腕に付いてるのはデザートザク用ロケットランチャー?
17 22/12/01(木)03:45:57 No.999166697
RFシリーズは全部中身一緒の印象が
18 22/12/01(木)03:49:35 No.999166911
>UCの時代じゃファンネルでも火力不足で関節狙わないといけなかったのに今更インコムて… リフレクターなら割と火力出るんじゃないの?
19 22/12/01(木)03:54:11 No.999167174
>RFシリーズは全部中身一緒の印象が いわゆるRFシリーズはブッホが関わってる別物よ
20 22/12/01(木)03:56:13 No.999167288
ファンネルより高出力化しやすそうだしね 有線式武器はザンスカールも使うし
21 22/12/01(木)04:15:13 No.999168380
>RFシリーズって見た目そのままなのとゴテゴテにリファインされたのあるけど同じ機体なの? 見た目そのままなのが旧型 ゴテゴテしてるのが新型
22 22/12/01(木)04:25:10 No.999168871
リフレクターインコムってすごい無駄な武器だと思う
23 22/12/01(木)05:45:43 No.999173512
>インコム装備のケンプファーって無理しすぎだろ でも宇宙世紀110年代の技術なら?
24 22/12/01(木)05:46:52 No.999173577
>UCの時代じゃファンネルでも火力不足で関節狙わないといけなかったのに今更インコムて… UCだとジェガンが普通に蜂の巣にされてたような
25 22/12/01(木)05:47:15 No.999173599
ジオン最高やりたいだけの見た目だけケンプファーだからインコムなんて余裕だぞ
26 22/12/01(木)05:52:56 No.999173980
どうせ進化先とかないなんちゃってジオンだし
27 22/12/01(木)05:59:12 No.999174396
これ直接ビーム吐いてるからリフレクターじゃないんじゃないかな
28 22/12/01(木)06:20:35 No.999175540
ガンダムエース読んでりゃわかるけどインコムはリフレクターじゃないしショットガンも実弾だよ ついでに左腕にはプラズマワイヤー
29 22/12/01(木)06:23:43 No.999175660
REイフリートとかザクスピードとか出してくるんだろうか…
30 22/12/01(木)06:27:51 No.999175870
>>RFシリーズは全部中身一緒の印象が >いわゆるRFシリーズはブッホが関わってる別物よ 火星製でネオジオンの血を引いててAE関わってる前期OMとブッホ製の後期OMがあるんだっけ
31 22/12/01(木)06:29:09 No.999175946
RFのガワが志気目的が大きいんならケンプファーってそりゃ現実人気はともかくあんまり効果ないんじゃ…
32 22/12/01(木)06:37:07 No.999176422
ジオン最高するにしてもケンプファーってそんなジオン最高する機体なんだろうか ポケ戦で一回出たきりでガンダム世界での知名度全くわかんねえ
33 22/12/01(木)06:37:38 No.999176451
ジオン残党が連邦の技術のインコム使ってテクノロジーの力でニュータイプになったのだとか言ってるの片腹痛いよね
34 22/12/01(木)06:38:50 No.999176525
>ジオン最高するにしてもケンプファーってそんなジオン最高する機体なんだろうか >ポケ戦で一回出たきりでガンダム世界での知名度全くわかんねえ コートフェアリーだと特攻機呼ばわりで嫌われてた気がする
35 22/12/01(木)06:40:29 No.999176611
>ポケ戦で一回出たきりでガンダム世界での知名度全くわかんねえ 戦後の残党でケンプファー使ってるの見たことないし知る人ぞ知るマイナー機体とかな気がする
36 22/12/01(木)06:42:00 No.999176705
現場で組み立てて使った機体だし正規のMSってよりあのために即興で作ったもんかもしれん
37 22/12/01(木)06:43:15 No.999176769
>>ポケ戦で一回出たきりでガンダム世界での知名度全くわかんねえ >戦後の残党でケンプファー使ってるの見たことないし知る人ぞ知るマイナー機体とかな気がする この…売国奴がぁぁぁ!!!
38 22/12/01(木)06:43:37 No.999176790
>>ポケ戦で一回出たきりでガンダム世界での知名度全くわかんねえ >戦後の残党でケンプファー使ってるの見たことないし知る人ぞ知るマイナー機体とかな気がする シルバーランスとか…高機動とか…
39 22/12/01(木)06:44:00 No.999176809
インコム作画でここまで描いてる公式初めて見た
40 22/12/01(木)06:55:03 No.999177496
なんかこういう作中の扱い完全無視で現実の人気しか見てない感じの設定のキャラとか機体見ると最高にもやっとする
41 22/12/01(木)06:57:50 No.999177662
>別に実弾しか装備出来ないんじゃなく技術的に信頼性とかで実弾を優先装備してただけだよ ジェネレーター出力を推力に全振りしたいからEN武装は付けずに実弾装備で統一したと昔聞いたけど 今は信頼性で実弾装備にしたって設定なの
42 22/12/01(木)06:58:37 No.999177721
>なんかこういう作中の扱い完全無視で現実の人気しか見てない感じの設定のキャラとか機体見ると最高にもやっとする ジオン兵に人気だからガワだけケンプファーに似せて新型作ったとかじゃなくてどっかで拾ったケンプファー魔改造しただけじゃないかな…
43 22/12/01(木)06:59:29 No.999177765
コスプレ機体作るくらいの知名度と生産数あってジオン象徴するMSの一個だったってことなんだよなケンプファー…
44 22/12/01(木)06:59:43 No.999177787
>>別に実弾しか装備出来ないんじゃなく技術的に信頼性とかで実弾を優先装備してただけだよ >ジェネレーター出力を推力に全振りしたいからEN武装は付けずに実弾装備で統一したと昔聞いたけど >今は信頼性で実弾装備にしたって設定なの ビーム兵器搭載型とかってバリエーションがある以上は少なくともミーシャが乗ってたやつはビームライフル使えないんじゃない?
45 22/12/01(木)07:00:56 No.999177884
>なんかこういう作中の扱い完全無視で現実の人気しか見てない感じの設定のキャラとか機体見ると最高にもやっとする ケンプファーが作中でマイナーって設定あるの?
46 22/12/01(木)07:03:26 No.999178050
>ケンプファーが作中でマイナーって設定あるの? ないけども数十年後の世界でフォロワー機体作る程度の地名度がある機体ってことになる
47 22/12/01(木)07:04:30 No.999178101
>>ケンプファーが作中でマイナーって設定あるの? >ないけども数十年後の世界でフォロワー機体作る程度の地名度がある機体ってことになる そういえばガンダム戦記でやたらケンプファーとザメルが出てくるステージがあったな…
48 22/12/01(木)07:05:02 No.999178136
武装がありすぎて逆に使いにくいとか? もしくはガンダムに負けて低評価を下されたか
49 22/12/01(木)07:05:51 No.999178187
>インコム装備のケンプファーって無理しすぎだろ テクノロジーは!
50 22/12/01(木)07:05:59 No.999178197
>>ケンプファーが作中でマイナーって設定あるの? >ないけども数十年後の世界でフォロワー機体作る程度の地名度がある機体ってことになる じゃあそうなったんじゃね? Gpシリーズだって後年じゃ世間に発表されてフォロワー機体だっているんだから
51 22/12/01(木)07:06:10 No.999178211
>武装がありすぎて逆に使いにくいとか? 基本使うのは手持ち武器だけで撃ち切ったら捨ててくだけなんだし使いにくいってことはなくない?
52 22/12/01(木)07:06:57 No.999178252
中身も外側も全部そのまま性能だけアップした奴と 中身ほぼギラドーガで外見だけそれっぽくした奴と 中身も外見もなんかそれっぽいだけで全然違う奴があるRF
53 22/12/01(木)07:07:06 No.999178265
ニュータイプの可能性っていうよりテクノロジーの可能性じゃねえか
54 22/12/01(木)07:07:38 No.999178301
生産台数特に決まってないしちゃんと正式なMSナンバー貰ってるからいくらでも出せるケンプファー
55 22/12/01(木)07:08:08 No.999178337
>>インコム装備のケンプファーって無理しすぎだろ >テクノロジーは! >ジオン残党が連邦の技術のインコム使ってテクノロジーの力でニュータイプになったのだとか言ってるの片腹痛いよね
56 22/12/01(木)07:13:10 No.999178707
チェーン・マインが変に伝わってインコムに変わっても不思議じゃない
57 22/12/01(木)07:14:39 No.999178823
>武装がありすぎて逆に使いにくいとか? >もしくはガンダムに負けて低評価を下されたか 武装とかより本体脆いのと戦況がコンセプト通りの運用できるような時期終わってたから感がある
58 22/12/01(木)07:16:04 No.999178938
ジグザグしてるの反射してんのかと思ったら避けてるやつの軌跡か
59 22/12/01(木)07:18:54 No.999179154
>武装とかより本体脆いのと戦況がコンセプト通りの運用できるような時期終わってたから感がある より小規模戦や非正規戦が多くなった一年戦争以降の方がケンプファーが活躍し易い時代になるんだな そう考えるとジオン同窓会とか喜んで使いそうなのにマイナーMS扱いだったの不思議だ
60 22/12/01(木)07:21:10 No.999179313
そもそもの生産数が少なすぎるんだと思う あの時期に正式量産機でもない特殊用途のMSだし
61 22/12/01(木)07:21:53 No.999179368
ビーム兵器普及しすぎて本体重装甲にするメリットどんどん薄れて設計当時は傑作機になる筈だったドム君は子孫がほぼ居ない ケンプファーは基本コンセプトががっちり時代に噛み合うようになりすぎて逆にこれがケンプファーの後継だって言える状態じゃなくなったのかな
62 22/12/01(木)07:22:01 No.999179384
>>ケンプファーが作中でマイナーって設定あるの? >ないけども数十年後の世界でフォロワー機体作る程度の地名度がある機体ってことになる RFギャンが出てきた時に言うべきだったな
63 22/12/01(木)07:22:34 No.999179416
>あの時期に正式量産機でもない特殊用途のMSだし 正式なMSナンバーだよ しかもYナンバーでプロトタイプまで作ってあった奴だぞ 特殊用途はEナンバー
64 22/12/01(木)07:24:48 No.999179565
>そう考えるとジオン同窓会とか喜んで使いそうなのにマイナーMS扱いだったの不思議だ 単純に大元の数が無くて入手出来なかっただけじゃ…
65 22/12/01(木)07:24:55 No.999179576
MS01~05までぎっちぎちに設定詰められてて05とコンペした事になってるヅダは何故か生まれた時から特殊用途用のEMSナンバーと言う EMSは他にアッグしか居ない
66 22/12/01(木)07:25:13 No.999179600
>ビーム兵器普及しすぎて本体重装甲にするメリットどんどん薄れて設計当時は傑作機になる筈だったドム君は子孫がほぼ居ない >ケンプファーは基本コンセプトががっちり時代に噛み合うようになりすぎて逆にこれがケンプファーの後継だって言える状態じゃなくなったのかな ビームライフル排除して実弾山盛りで頑張れってコンセプトは時代に噛み合ってるかな…
67 22/12/01(木)07:26:59 No.999179720
>RFギャンが出てきた時に言うべきだったな マクベが乗った専用機と名前もなないテロ屋が乗ったMS同列に語るの最高にアホで好き ジオン最高したいなら大佐の専用機とか最高のコスプレ対象だろ
68 <a href="mailto:リックディアス">22/12/01(木)07:27:22</a> [リックディアス] No.999179754
>ビーム兵器普及しすぎて本体重装甲にするメリットどんどん薄れて設計当時は傑作機になる筈だったドム君は子孫がほぼ居ない あの…!
69 22/12/01(木)07:28:02 No.999179803
>名前もなない
70 22/12/01(木)07:28:34 No.999179846
>>名前もなない 歴史的に見たら名も無い一般兵だろ
71 22/12/01(木)07:28:37 No.999179849
>ビームライフル排除して実弾山盛りで頑張れってコンセプトは時代に噛み合ってるかな… それあくまで劇中に出てきたE型の強襲用装備だけの設定だよ ビームマシンガンやゲルググシールド装備してるF型みたいな設定もあるし
72 22/12/01(木)07:28:59 No.999179877
>名前もナナイ
73 22/12/01(木)07:30:03 No.999179956
>ビームマシンガンやゲルググシールド装備してるF型みたいな設定もあるし F型ってもう詳細出たんだっけ?ビーム搭載型って話しか聞いたことない
74 22/12/01(木)07:31:07 No.999180031
>歴史的に見たら名も無い一般兵だろ 一般兵はそうだろうが特務部隊をテロ屋呼ばわりは残党の人たちしないと思うの… ていうか残党の人たちの方がテロ屋だし…
75 22/12/01(木)07:32:45 No.999180164
ポケ戦の新しい漫画だと名前知れ渡ってるジオン屈指の特殊部隊とか盛られてたなサイクロプス隊
76 22/12/01(木)07:33:08 No.999180200
むしろロールアウト直前の新型ガンダムを破壊した部隊とか残党に英雄扱いされてそう まあ戦果が知られてたらだけど
77 22/12/01(木)07:34:33 No.999180317
これ地球でインコム使ってる?
78 22/12/01(木)07:35:31 No.999180395
ケンプファーはかっこいいだろ? インコムはかっこいいだろ? 両方合わせたら超かっこいいって寸法よ
79 22/12/01(木)07:35:34 No.999180398
>これ地球でインコム使ってる? コロニー内じゃね?
80 22/12/01(木)07:36:00 No.999180443
>むしろロールアウト直前の新型ガンダムを破壊した部隊とか残党に英雄扱いされてそう >まあ戦果が知られてたらだけど 所詮ポケットの中の戦争だからな…
81 22/12/01(木)07:37:27 No.999180551
>コロニー内じゃね? なるほどなんか空は重力薄いんだっけコロニー
82 22/12/01(木)07:37:59 No.999180597
>RFのガワが志気目的が大きいんならケンプファーってそりゃ現実人気はともかくあんまり効果ないんじゃ… 特殊部隊がいっぱい使って後方を荒らしまくったのがよく知られてることになるよその内
83 22/12/01(木)07:39:32 No.999180732
テクノロジーすんげぇ~
84 22/12/01(木)07:39:37 No.999180743
>それあくまで劇中に出てきたE型の強襲用装備だけの設定だよ YMS-18がE型と大差ない仕様なんだからMS-18としては強襲用装備の方が本命なんじゃね? F型はやっぱりビーム撃てた方がいいかも…で開発してみただけで
85 22/12/01(木)07:39:46 No.999180755
>ジオン残党が連邦の技術のインコム使ってテクノロジーの力でニュータイプになったのだとか言ってるの片腹痛いよね MSはジオン産の技術なんだがその辺はどうお考えで?
86 22/12/01(木)07:39:49 No.999180760
まぁケンプファーかっこいいから知名度とか活躍もられて派生機量産されてキットいっぱい出るならいいか…
87 22/12/01(木)07:39:50 No.999180762
残党になったマレットの部下がケンプファーでテロぶちかまそうとしてた気がする
88 22/12/01(木)07:41:46 No.999180938
>まぁケンプファーかっこいいから知名度とか活躍もられて派生機量産されてキットいっぱい出るならいいか… 優秀な格闘能力を活かしつつ元から軽量な機体を更に軽量化するためにスラスターも射撃武装も外してシュツルムケンプファー作りました!とか言わないかな
89 22/12/01(木)07:42:50 No.999181034
>まぁケンプファーかっこいいから知名度とか活躍もられて派生機量産されてキットいっぱい出るならいいか… フィクションだから歴史修正主義がまかり通るのがガンダムのいいところ
90 22/12/01(木)07:48:58 No.999181656
ジオン最高する奴にも回りと同じ機体はイヤって奴もいるんだろ
91 22/12/01(木)07:50:14 No.999181788
>>むしろロールアウト直前の新型ガンダムを破壊した部隊とか残党に英雄扱いされてそう >>まあ戦果が知られてたらだけど >所詮ポケットの中の戦争だからな… ジオンは核使う気マンマンだったし 連邦は中立コロニーでコッソリガンダムのテストしてたから 表沙汰に出来ない
92 22/12/01(木)07:52:07 No.999181976
ギャンなんてコンペに落ちたうえにまともな会戦にすら出てないですやん
93 22/12/01(木)07:53:45 No.999182138
>ジオン最高したいなら大佐の専用機とか最高のコスプレ対象だろ マクベってそんなに人気あるのかな… どっちかって言うと官僚タイプで前線にあんまり出てこないし陰謀ばっかりだしキシリア派だしオデッサで核撃った戦犯だし…
94 22/12/01(木)07:55:50 No.999182359
>ギャンなんてコンペに落ちたうえにまともな会戦にすら出てないですやん 親衛隊仕様のエーオースがどっかにいたらしいから… デギンの護衛らしいけど実機が残ってるらしいしゲルドルバされちゃった訳じゃないんだよね
95 22/12/01(木)07:57:10 No.999182522
ケンプファー系列で戦果挙げた機体だと北米で暴れ回ったティターニアとかもいるな
96 22/12/01(木)07:59:43 No.999182828
>インコム作画でここまで描いてる公式初めて見た ちゃんとリレーインコムまでしっかり描かれててありがたい…
97 22/12/01(木)08:02:47 No.999183216
>MSはジオン産の技術なんだがその辺はどうお考えで? 連邦兵は連邦MSの性能を誇ることはあってもMS自体を連邦が発明したみたいな言い方はしないし… ラカンとかあの辺だってまあ実際はインコム使うシーンなかったけどまあ使うとしても便利な武器扱いでインコムがあれば俺もNTだみたいなこと言わないだろうし…
98 22/12/01(木)08:03:47 No.999183401
>>インコム作画でここまで描いてる公式初めて見た >ちゃんとリレーインコムまでしっかり描かれててありがたい… ユニコーンの時の銀弾とかちゃんと描いてなかったっけ?
99 22/12/01(木)08:04:09 No.999183473
>連邦兵は連邦MSの性能を誇ることはあってもMS自体を連邦が発明したみたいな言い方はしないし… スレ画そんな発言してんの?
100 22/12/01(木)08:04:45 No.999183569
>>MSはジオン産の技術なんだがその辺はどうお考えで? >連邦兵は連邦MSの性能を誇ることはあってもMS自体を連邦が発明したみたいな言い方はしないし… >ラカンとかあの辺だってまあ実際はインコム使うシーンなかったけどまあ使うとしても便利な武器扱いでインコムがあれば俺もNTだみたいなこと言わないだろうし… 別にインコムをジオンが発明したと言うジオン兵もいないぞ
101 22/12/01(木)08:05:26 No.999183664
>>>インコム作画でここまで描いてる公式初めて見た >>ちゃんとリレーインコムまでしっかり描かれててありがたい… >ユニコーンの時の銀弾とかちゃんと描いてなかったっけ? ナラティブB装備のインコム(インコムじゃない)とかあったから…
102 22/12/01(木)08:08:51 No.999184167
現実に当てるとどこらへんの機体なんだろ 潜水艦から射出できる折り畳み飛行機ってあったよな あそこらへん?
103 22/12/01(木)08:09:15 No.999184227
ジオンでオナニーしてる時代の連中なんだからぶっちゃけ当時の活躍がどうのとか言ってても滑稽でしかないのがOM
104 22/12/01(木)08:11:25 No.999184552
>現実に当てるとどこらへんの機体なんだろ >潜水艦から射出できる折り畳み飛行機ってあったよな >あそこらへん? 分解してコンテナに隠して現地で組み立てってのは副次的な効果で基本は突撃して拠点だの艦隊だのに向けてバズーカ乱射して帰ってくる(できれば)な機体じゃない?
105 22/12/01(木)08:24:56 No.999186507
いつも思うんだけど背面はスラスターとかあって防御力よわよわなのはどんな機体も同じなのにケンプファーだけ特攻機呼ばわりなのは可哀想だと思うんだよね…
106 22/12/01(木)08:26:40 No.999186756
ザクとかグフとか命名していたジオンにあって ケンプファーとかイフリートとか意味ある名前になってるやつらって何か違うんだろうか
107 22/12/01(木)08:30:37 No.999187315
>ザクとかグフとか命名していたジオンにあって >ケンプファーとかイフリートとか意味ある名前になってるやつらって何か違うんだろうか 気分…?
108 22/12/01(木)08:30:43 No.999187331
旧車が好きな人だっているしそんなもんだろ
109 22/12/01(木)08:32:50 No.999187605
>旧車が好きな人だっているしそんなもんだろ オールズモビル全員旧車好きみたいなものでは…
110 22/12/01(木)08:33:47 No.999187731
だってカッコいいじゃないですか ザク
111 22/12/01(木)08:34:01 No.999187756
>いつも思うんだけど背面はスラスターとかあって防御力よわよわなのはどんな機体も同じなのにケンプファーだけ特攻機呼ばわりなのは可哀想だと思うんだよね… バルカンで削り殺される本編が悪い