22/12/01(木)01:11:22 20年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)01:11:22 No.999142778
20年前の作品貼る
1 22/12/01(木)01:28:35 No.999147450
この前完結まで読んでた人と話したけど終盤は10人ずつぐらいの陣営が3つぐらいあってそれで戦ってたらしいな
2 22/12/01(木)01:34:36 No.999149087
なんか急に三国志が始まった気がする
3 22/12/01(木)01:35:34 No.999149358
>この前完結まで読んでた人と話したけど終盤は10人ずつぐらいの陣営が3つぐらいあってそれで戦ってたらしいな シャナたち徒たちと何だ…?
4 22/12/01(木)01:41:15 No.999150895
フレイムヘイズにも2種類…
5 22/12/01(木)01:41:52 No.999151061
>>この前完結まで読んでた人と話したけど終盤は10人ずつぐらいの陣営が3つぐらいあってそれで戦ってたらしいな >シャナたち徒たちと何だ…? ザナドゥ行ってからの話とかか…?
6 22/12/01(木)01:44:46 No.999151789
俺は100年前だっけ?前回の戦争の回想パート辺りで卒業してしまったが
7 22/12/01(木)01:45:47 No.999152018
中盤辺りは雰囲気で読んでたからあんまり憶えてない
8 22/12/01(木)01:45:58 No.999152061
サブラク倒したところで止まってる 敵が徒党を組むより個人個人で襲ってくる方が好きだった
9 22/12/01(木)01:53:48 No.999153919
フレイムヘイズが一人登場するだけで名前やら異名やら神器やら大量に情報が出てくるから読むのがとても疲れる…
10 22/12/01(木)01:56:36 No.999154599
>フレイムヘイズが一人登場するだけで名前やら異名やら神器やら大量に情報が出てくるから読むのがとても疲れる… 大地の四神だと渾名も増える…
11 22/12/01(木)01:58:09 No.999154997
若いときだから読めた作品だな 一時期全キャラの名前読み上げられたぐらいはまってたけど 今の集中力じゃ絶対ギブアップする
12 22/12/01(木)01:59:05 No.999155209
天目一個鬼つええ!
13 22/12/01(木)01:59:30 No.999155309
一番後のアニメで主人公悪堕ち?しててびっくりした記憶が
14 22/12/01(木)02:00:08 No.999155463
オールバックになる前前まで読んでたけど その後のほうが圧倒的に面白かったやつ シャナ3期何度見返したかわからん
15 22/12/01(木)02:00:43 No.999155580
我は…天目一個
16 22/12/01(木)02:01:43 No.999155795
アニメ3期はスタートが力技すぎる
17 22/12/01(木)02:02:16 No.999155915
過去編での敵をコストに消費して大術式発動!は無法すぎる…ってなった
18 22/12/01(木)02:02:27 No.999155945
AT-XでCM見かけてうわー懐かしいってなった
19 22/12/01(木)02:02:39 No.999155984
天目一個を呼び出せるのか!?ヤベーぞ! …ハッタリかよ!?
20 22/12/01(木)02:03:02 No.999156037
>過去編での敵をコストに消費して大術式発動!は無法すぎる…ってなった いいだろ…天罰神だぜ?
21 22/12/01(木)02:03:25 No.999156100
痩せ牛好き
22 22/12/01(木)02:03:31 No.999156112
強者──
23 22/12/01(木)02:05:17 No.999156433
原作未読でアニメも全部見たけど2期の内容あまり覚えてなかった けど最終回で感動したよ
24 22/12/01(木)02:05:25 No.999156467
>強者── 自在法特化ビルドだと完全にクソゲーなんでランダムエンカウントやめてください
25 22/12/01(木)02:06:55 No.999156708
>天目一個を呼び出せるのか!?ヤベーぞ! >…ハッタリかよ!? からの終盤での本当に出てくるのかよ!?展開いいよね…
26 22/12/01(木)02:09:21 No.999157123
5巻はともかく10巻と15巻ってなんで外伝じゃないんだろう…からの これ絶対要る話だったんじゃん!ってなった
27 22/12/01(木)02:09:48 No.999157203
>原作未読でアニメも全部見たけど2期の内容あまり覚えてなかった >けど最終回で感動したよ 一期と二期は当時よくあったアニメオリジナル改変当たり前の原作とはまるで違うストーリーだが三期はそれまでのアニオリ無かった事にしてアニメでやってないエピソードやった事にしての原作準拠なので憶えてなくても問題ない
28 22/12/01(木)02:11:38 No.999157522
>それまでのアニオリ無かった事にしてアニメでやってないエピソードやった事にして 力業にすぎる
29 22/12/01(木)02:12:00 No.999157582
フェコルーとかデカラビアのバルマスケの幹部達がめっちゃ好きだった フェコルー好き過ぎて最後の活躍のシーン暗記してたレベル
30 22/12/01(木)02:14:21 No.999157916
>>原作未読でアニメも全部見たけど2期の内容あまり覚えてなかった >>けど最終回で感動したよ >一期と二期は当時よくあったアニメオリジナル改変当たり前の原作とはまるで違うストーリーだが三期はそれまでのアニオリ無かった事にしてアニメでやってないエピソードやった事にしての原作準拠なので憶えてなくても問題ない あっそういうことだったのか…2期までアニオリすぎたのにどうやって最後寄せたのかと思ってた
31 22/12/01(木)02:15:50 No.999158120
なんか偉そうな割にロクでもないというかしょうもない奴らだったな敵も見方も
32 22/12/01(木)02:16:46 No.999158258
3期ラストで緋色の空が流れてめっちゃ盛り上がったな
33 22/12/01(木)02:18:21 No.999158506
>なんか偉そうな割にロクでもないというかしょうもない奴らだったな敵も見方も 結局の所超常の力を振るっていても精神性は人間と同じだからね
34 22/12/01(木)02:19:24 No.999158655
愛染兄妹は重要キャラ
35 22/12/01(木)02:19:52 No.999158725
敵は力があるから好き勝手したいだけで大体しょうもないぜ! 味方も復讐鬼なんでしょうもないぜ! 主人公達はバカップルなんでしょうもないぜ!
36 22/12/01(木)02:22:54 No.999159155
初期数巻に出てきた宝具が大体みんな重要アイテム過ぎる…
37 22/12/01(木)02:22:55 No.999159157
メロンパン流行ったな…ぐらいしか覚えてない
38 22/12/01(木)02:22:56 No.999159161
吉田さんという負けることを約束されたヒロイン
39 22/12/01(木)02:23:27 No.999159223
>初期数巻に出てきた宝具が大体みんな重要アイテム過ぎる… フィジカルゴリラに渡ると酷いことになるなった
40 22/12/01(木)02:23:38 No.999159244
群像劇っぽいとむらいの鐘の巻が一番好きだった
41 22/12/01(木)02:25:23 No.999159464
フリアグネ様やべー奴だな?ってなっていく
42 22/12/01(木)02:26:11 No.999159542
基本的に正義の味方じゃなくて復讐者がほとんどだからな味方側は
43 22/12/01(木)02:26:19 No.999159560
フリアグネお前最終決戦にいても結構強い寄りってか最上位層だろ…
44 22/12/01(木)02:28:21 No.999159827
天破壌砕やらんと倒せなかった最初のボス
45 22/12/01(木)02:29:50 No.999160029
>フリアグネお前最終決戦にいても結構強い寄りってか最上位層だろ… あいつ近代で五指に入る強者だから… あまり表に出てこない方のバルマス家幹部組除いたとしても名が知られてるシュドナイとかサブラクとかあの辺含めて五指な訳で
46 22/12/01(木)02:30:36 No.999160107
近代5指に入る王だからなフリアグネ あとの4人は誰なんだ
47 22/12/01(木)02:30:58 No.999160149
評判悪いっぽい2期だけどOPは前期も後期も大好きなんだ
48 22/12/01(木)02:32:06 No.999160279
悪ノリに近いレベルで作者たちのお気に入りっぽかったフリアグネ
49 22/12/01(木)02:32:26 No.999160312
よく考えたらバルマス家関係ない野良の強い王ってそんないないな
50 22/12/01(木)02:34:08 No.999160516
滅相もない…私はこのように屍を拾うしかなく…
51 22/12/01(木)02:41:31 No.999161387
>あとの4人は誰なんだ 傭兵で知られたシュドナイと殺しやとして知られたサブラクは確定で他のバルマスケ幹部は近代だとほとんど表立って動いてないから除くとすると他の有名な王はフィレス程度ぐらいしかいない気がするな…
52 22/12/01(木)02:43:25 No.999161595
クソウザ博士はなんか定期的に出てきてそう
53 22/12/01(木)02:44:35 No.999161722
アニメ一期二期は悠二が只の守られ役のヘタレだったのがなあ 原作の活躍他のキャラに差し変わって取られたりしてるし
54 22/12/01(木)02:47:53 No.999162041
ダンタリオンはいつか自力で帰ってくるんだろなって確信がある
55 22/12/01(木)03:12:34 No.999164319
ツンデレって言葉生まれたのもこれくらいの時だった気がする ハルヒとかルイズとか
56 22/12/01(木)03:37:37 No.999166181
火避けの指輪とトリガーハッピーで無敵!って調子に乗ってたけどネームドフレイムヘイズってあんまり単純に炎で攻撃してくるのいなかったような ジャブぐらいの攻撃なら炎使ってたかな
57 22/12/01(木)03:41:22 No.999166412
ボス直々に街見て回るとか思わないじゃん 友人達も陣営入ってたから勘づいてたっぽいのがつらい
58 22/12/01(木)03:45:57 No.999166698
フリアグネはその後の並の敵よりめちゃくちゃ強い定期
59 22/12/01(木)03:47:20 No.999166789
味方がやたらと弱いイメージがある でもなんかインディアンの四神連中は次元が違う強さだったような気がする
60 22/12/01(木)03:48:08 No.999166841
本編通してブルートザオガー使い倒しすぎ
61 22/12/01(木)03:50:21 No.999166951
3期の良さだけでお釣りが来る
62 22/12/01(木)03:52:12 No.999167049
ふう…皆さんご存じのアニメ2期ではこんな原作エピソードが繰り広げられましたよね(知ってるけど知らない回想)
63 22/12/01(木)03:53:52 No.999167157
荒須さんは誰それ?知らね程度の知名度に成り下がっていると言うのに フレイムヘイズ内で評価されてる奴らめ…!
64 22/12/01(木)03:54:21 No.999167188
>本編通してブルートザオガー使い倒しすぎ ラストまで使えるクソ強い剣でマジ何なの…
65 22/12/01(木)03:55:23 No.999167244
かんたんにせつめいして
66 22/12/01(木)03:55:40 No.999167259
ロイヤルビッチどうなったかだけおしえて
67 22/12/01(木)03:55:51 No.999167268
3期だけ密度めっちゃ濃かった気がする
68 22/12/01(木)03:58:14 No.999167409
原作未読でも知らない記憶いっぱい出てくる3期楽しかったなあ
69 22/12/01(木)03:58:59 No.999167449
ていうか序盤も序盤に拾ったアイテム全部クソ強いのなんなんだよ!
70 22/12/01(木)04:01:47 No.999167615
1巻の敵のフリアグネがクソ強い 2巻の敵のマージョリーがクソ強い
71 22/12/01(木)04:03:55 No.999167749
>>本編通してブルートザオガー使い倒しすぎ >ラストまで使えるクソ強い剣でマジ何なの… 持ち主との相性がヤバ過ぎた
72 22/12/01(木)04:05:57 No.999167858
マジョさん最終決戦のとき超大技であのシュドナイを普通にブっ倒してた気がする
73 22/12/01(木)04:07:09 No.999167918
ヴィルヘルミナさんかわいい
74 22/12/01(木)04:07:30 No.999167946
ラノベ読み始めたのがシャナ完結近くになってからだったから知ってるのに未だに手を伸ばせてないよ 今から20数刊集めて追っかけるのきつい!
75 22/12/01(木)04:08:26 No.999168008
>ヴィルヘルミナさんかわいい 強くてかっこよくてかしこくて頼りになるよね!!!
76 22/12/01(木)04:10:25 No.999168126
>マジョさん最終決戦のとき超大技であのシュドナイを普通にブっ倒してた気がする 存在の力使い放題だったからな シュドナイは手持ちの分だけで暴れてたようだが…
77 22/12/01(木)04:12:12 No.999168210
>強くてかっこよくてかしこくて頼りになるよね!!! 外面は無表情だけどメンタルが女々しくてよわよわなのかわいい 友達には尽く置いていかれて片思い相手からは一顧だにさえされてなくて不憫でいいよね
78 22/12/01(木)04:20:24 No.999168637
>>>本編通してブルートザオガー使い倒しすぎ >>ラストまで使えるクソ強い剣でマジ何なの… >持ち主との相性がヤバ過ぎた ガード不能は主人公の武器の性能じゃねえぞ!
79 22/12/01(木)04:31:43 No.999169202
万条の仕手→虹の翼→炎髪灼眼の討ち手←→天壌の劫火
80 22/12/01(木)04:35:57 No.999169417
>ガード不能は主人公の武器の性能じゃねえぞ! 火主体の戦闘で火無効 剣同士が触れるだけで致命傷与えられる武器 なんか便利な髪 頼れる仲間 なんでもできる自在法 最終決戦時の主人公なんだからこんぐらい持っててもいいだろう!
81 22/12/01(木)04:38:31 No.999169613
可愛い彼女も追加だ
82 22/12/01(木)05:00:33 No.999171036
偉そうで選民意識が高くて排他的ってのが基本だから拗らせてるロクデナシばかり
83 22/12/01(木)05:21:40 No.999172268
成長性のない奴らだから学校見下してたのかな
84 22/12/01(木)05:25:44 No.999172439
>痩せ牛好き キテる…
85 22/12/01(木)05:26:21 No.999172464
>愛染兄妹は重要キャラ 死んでも出てくる妹
86 22/12/01(木)05:28:34 No.999172607
ソラトもただの徒にしてはかなり強いんだよな… 剣でシャナと互角で吸血鬼の特殊能力分押してたし にえとののしゃなーでばっさりやられて 返す でぶち抜かれたけど
87 22/12/01(木)05:30:10 No.999172682
最強の自在法が最強すぎていいよね…