22/12/01(木)00:48:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/01(木)00:48:28 No.999136072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/01(木)00:58:41 No.999139110
なんかわかる
2 22/12/01(木)01:00:18 No.999139526
いやマズイカレーってあるよ うちのカレーがそれだった
3 22/12/01(木)01:02:01 No.999140059
いや…まずいカレーはある…
4 22/12/01(木)01:02:19 No.999140148
どうやったらあんな風になるのか知らんがやたらシャバシャバでうっすいカレーとかあるよね
5 22/12/01(木)01:02:45 No.999140289
具を入れすぎの水分で味のしなくなってるカレーとかあるしな
6 22/12/01(木)01:03:22 No.999140480
飯盒炊飯で水分量間違ったカレーはまずかったな・・・
7 22/12/01(木)01:04:26 No.999140790
それはカレーがマズいのではなく料理が下手なのでは
8 22/12/01(木)01:04:59 No.999140933
こないだうちの姉ちゃんが作った水バシャバシャのカレー食ってみる?
9 22/12/01(木)01:05:52 No.999141194
適当に白モツ入れた時は後悔したけど下手なだけだなこれ
10 22/12/01(木)01:06:00 No.999141225
あんこ入りカレーを食ってから言え
11 22/12/01(木)01:07:53 No.999141749
シンプルに作ればうまいのにわざわざまずく作る人がいる
12 22/12/01(木)01:09:50 No.999142331
>それはカレーがマズいのではなく料理が下手なのでは 料理下手な人が作ったのがまずいカレーだろ
13 22/12/01(木)01:10:46 No.999142610
>それはカレーがマズいのではなく料理が下手なのでは 料理下手が作ったカレーがまずいカレーだろ 同じバットとボール使っても腕前でいい打球悪い打球に変わるようなもんで
14 22/12/01(木)01:12:15 No.999143018
昔のスキー場のカレー
15 22/12/01(木)01:13:20 No.999143323
わざと不味く作るカレーくらいじゃないか不味いカレーって まずい料理をカレーで相殺できるポテンシャルあるんだから相当だぞカレー
16 22/12/01(木)01:13:27 No.999143365
シーフードカレーは美味しく作る難易度が妙に高くて…
17 22/12/01(木)01:14:13 No.999143550
トマトをいっぱいいれたカレー美味しくなかったな…
18 22/12/01(木)01:14:32 No.999143642
不味いカレーは無いけど不味くなったカレーはある
19 22/12/01(木)01:15:12 No.999143806
>トマトをいっぱいいれたカレー美味しくなかったな… 初めての無水カレー作った時同じ失敗したな… 結構トマトの酸味って強いよね
20 22/12/01(木)01:15:28 No.999143887
父親がシャバシャバカレー好きだからそればっか食わされて嫌いになったな…
21 22/12/01(木)01:15:42 No.999143952
チェーン店とか自宅ならカレールーで分量守ったやつの話で出来損ないは含めないのでは
22 22/12/01(木)01:16:19 No.999144103
>適当に白モツ入れた時は後悔したけど下手なだけだなこれ モツとかシーフードは鍋に入れる前によく炒めて生臭さをきちんと取るのが大事
23 22/12/01(木)01:16:36 No.999144183
カニみそいれたカレーは生ごみの匂いがしました…
24 22/12/01(木)01:16:38 No.999144191
とりあえず冷めたらだいたいキツイよね
25 22/12/01(木)01:17:50 No.999144510
焦がしたカレーは地獄の苦み…
26 22/12/01(木)01:19:04 No.999144850
シーフードは入れる前に料理酒入れて蒸すだけで綺麗に臭い飛ぶよ 汁ごと入れればエキスも無駄にならんし
27 22/12/01(木)01:20:34 No.999145288
料理が下手な奴はそういう下拵えができねえんだ
28 22/12/01(木)01:23:31 No.999146017
牡蠣をぶち込んで薄緑がかった茶色いカレーにしやがったやつは何をどうしたらそうなるんだと思った
29 22/12/01(木)01:25:02 No.999146457
つまり料理が下手なやつが作ったカレーは不味いカレーなんだ
30 22/12/01(木)01:25:30 No.999146581
飲食店でびっくりするくらい口に合わないカレーがあったの思い出した申し訳ないけど殆ど残してしてしまった
31 22/12/01(木)01:27:05 No.999147031
>モツとかシーフードは鍋に入れる前によく炒めて生臭さをきちんと取るのが大事 後悔した結果もつ煮が美味く出来たから本当に大事だわ下ごしらえ
32 22/12/01(木)01:28:47 No.999147514
どんだけ薄めたんだってくらいまずいカレーに一回だけ出会ったことがある
33 22/12/01(木)01:29:19 No.999147645
カレーは全部美味いけど余計な事しかしない下手くそが作ったカレー風味の失敗してる料理はある
34 22/12/01(木)01:41:29 No.999150967
前の会社の社食のカレーが糞不味かった スパイスの味がしなくて塩辛いの
35 22/12/01(木)01:44:18 No.999151657
まずいカレーは存在しない なぜならカレーは美味いものだからだ
36 22/12/01(木)01:44:46 No.999151791
不味いカレーはカレーではない
37 22/12/01(木)01:45:43 No.999151998
安いシーフードミックスをブチ込んだだけのカレーを作った時は本当にマズいカレーって存在するんだ!って逆に感動した
38 22/12/01(木)01:47:13 No.999152389
まずいインスタントカレーがないならわかるけど 個人店舗や自作含めるとカレー粉は言うほど万能ではない
39 22/12/01(木)01:47:31 No.999152483
クソ苦いカレーに一度だけ当たったことがあってな あるんだよまずいカレーってのは
40 22/12/01(木)01:48:59 No.999152794
ニガウリは入れない方が良い
41 22/12/01(木)01:49:47 No.999152964
水っぽいのは苦手だった
42 22/12/01(木)01:50:15 No.999153084
5袋とか10袋入りの知らないメーカーのレトルト買ったら不味いカレー食べられるよ
43 22/12/01(木)01:50:24 No.999153126
少しでも苦みや生臭さがあるものは煮込むのに混ぜずに 別の器具で加熱して配膳前に混ぜるぐらいでいいよ
44 22/12/01(木)01:51:57 No.999153485
材料間違えて失敗した時はクソ不味かったよ
45 22/12/01(木)01:55:18 No.999154253
クッソまずいカレーは存在する
46 22/12/01(木)01:55:59 No.999154433
レトルトカレーを水で薄めたようなカレーを出す社食があるよ
47 22/12/01(木)01:59:46 No.999155387
鯖とゴーヤ入れたカレーは不味かった 魚の臭みとゴーヤの苦さとカレーの甘さが混然一体となって吐きそうな味に
48 22/12/01(木)02:02:09 No.999155897
京極堂のつまんない本は存在しないとかそういうギミック的な話じゃないの
49 22/12/01(木)02:02:22 No.999155929
美味い不味いが主観的なものだとしても それはそれで不味いカレーは存在してるだろ
50 22/12/01(木)02:04:28 No.999156274
市販のカレールウが優秀すぎるから万能感を感じてしまうのはある
51 22/12/01(木)02:05:15 No.999156422
冷めて乾いたらまずいだろう
52 22/12/01(木)02:05:50 No.999156532
いつも通りのレシピで作っても最後の煮込み短くしてしまって水っぽくなった事はあったな あれ省略するだけでここまで違うのかって驚かされた
53 22/12/01(木)02:08:25 No.999156961
いや塩が足りてないカレーはマジでまずい
54 22/12/01(木)02:10:50 No.999157383
業務スーパーのクソ安い業務用カレーはクソまずかったなぁ… 野菜がゴロゴロカレーはめっちゃうまあじなのに…
55 22/12/01(木)02:12:42 No.999157694
母親が箱のレシピ読まずに水の量適当で作ってたから毎回やたら薄かったり濃かったりしたな
56 22/12/01(木)02:15:01 No.999158004
大学の学食カレーがまずかった
57 22/12/01(木)02:15:05 No.999158015
味がしなくて臭いカレーという名の茶色い液体に修学旅行で遭遇したことがある 生徒の殆どが完食出来ず先生方まで顰めっ面で苦言を漏らす個人の嗜好を越えてまずいカレーだった
58 22/12/01(木)02:21:30 No.999158959
シャバカレー好きですまん…
59 22/12/01(木)02:26:29 No.999159589
小麦粉が多すぎる粉っぽいカレーとかまずい
60 22/12/01(木)02:26:38 No.999159610
カレーはみんな好きに決まってると思うのは割と危険だ
61 22/12/01(木)02:34:14 No.999160533
じゃがいもやニンジンが具材のカレーを一度冷凍してから解凍して食べると 不味いカレーを楽しめます!
62 22/12/01(木)02:37:51 No.999160935
世の中には”まずいカレー”は存在するが ”カレーはなんでもうまいっていう人”もいるんです
63 22/12/01(木)03:10:30 No.999164138
とある都道府県の低価格バイキングのカレーは味がなくてびっくりしたな…