虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/01(木)00:35:30 ミニマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/01(木)00:35:30 No.999131921

ミニマップからかなりはみ出してミミズズがずっと表示されててダメだった fu1689489.jpg

1 22/12/01(木)00:37:08 No.999132464

おぺにす…

2 22/12/01(木)00:37:49 No.999132683

土食うからじめんタイプ無効はなんか屁理屈というか…

3 22/12/01(木)00:38:17 No.999132808

特に困るわけでもないんだけどカメラ操作するたびにチラチラ見えてすげぇ気になる

4 22/12/01(木)00:38:45 No.999132952

何で脚生えるの…

5 22/12/01(木)00:39:09 No.999133103

しっぽきり使えるけどミミズって尻尾切れるのかな…

6 22/12/01(木)00:39:53 No.999133339

浮いてる…

7 22/12/01(木)00:40:34 No.999133561

キモすぎる

8 22/12/01(木)00:40:47 No.999133624

ヌシの中でも1番ナニコレ…ってなるデザインだな

9 22/12/01(木)00:40:55 No.999133686

お前むしじゃないのか…

10 22/12/01(木)00:41:01 No.999133715

マップにうじゃうじゃいるのキモくない?

11 22/12/01(木)00:41:40 No.999133899

俺は好きだけどなあ

12 22/12/01(木)00:43:01 No.999134321

顔見て可愛いってなった 手が出てきてキモっ!ってなった

13 22/12/01(木)00:43:20 No.999134428

アンパンマンにいそうなデザインしやがって

14 22/12/01(木)00:43:27 No.999134465

シナリオで頼りになったのもあって好きか嫌いかでいえば好き でも腕みたいな毛で殴るの初めて見た時はぎょっとしたぞ

15 22/12/01(木)00:43:50 No.999134589

腕がでてきたシーンでうわあああってなった

16 22/12/01(木)00:44:28 No.999134813

この顔のタイプ何かで見たと思うんだけど何だろうなあ 結構あるタイプだろうと思うけど

17 22/12/01(木)00:44:54 No.999134933

>土食うからじめんタイプ無効はなんか屁理屈というか… 草食と違って後の世代でもそこまで配られなさそう

18 22/12/01(木)00:45:56 No.999135277

マップと連動してるから移動すれば消えるだろうと思って移動しても消えないから再起動するまでずっとミニミミズズと付き合う事になりそう fu1689529.jpg

19 22/12/01(木)00:46:08 No.999135345

ずーしーほっきー思い出した

20 22/12/01(木)00:46:18 No.999135397

手もピンク色なのが筋肉繊維そのまんまって感じで滅茶苦茶気持ち悪い…

21 22/12/01(木)00:46:38 No.999135502

ドオーとかミミズズとか弱点のタイプを特性で無効化できるのなんかお得感あって好きなんだよな… 他だとアズマオウとか

22 22/12/01(木)00:46:48 No.999135558

>ずーしーほっきー思い出した あー こいつかー

23 22/12/01(木)00:47:28 No.999135755

ヌシミミズが初ミミズだったからなんだこいつ!なんだコイツ!!!???ってなってた

24 22/12/01(木)00:47:35 No.999135794

>ドオーとかミミズズとか弱点のタイプを特性で無効化できるのなんかお得感あって好きなんだよな… >他だとアズマオウとか し しびるどん…

25 22/12/01(木)00:49:56 No.999136522

ミミズが食ってるのは土じゃねえけどこいつはミミズズでミミズじゃないからまあいいか…

26 22/12/01(木)00:51:23 No.999136976

>他だとアズマオウとか 先発アズマオウに相手がじゅうまんとか撃ってくると気持ち悪い笑顔になるよね >し >しびるどん… 違うのだ!!

27 22/12/01(木)00:52:24 No.999137298

うわぁ急に腕を生やすな!!からの毛!?毛なのアレ!?で二重の驚き

28 22/12/01(木)00:53:07 No.999137514

草食だからソーラービームだろうが無効化できるのも大概だろ

29 22/12/01(木)00:53:44 No.999137684

全然毛色が違うのにふゆうのほぼ上位互換

30 22/12/01(木)00:55:27 No.999138181

マッドショットとかならわかるけど地震を食うってどういう感じなんだ…

31 22/12/01(木)00:56:12 No.999138387

草食だってソラビ食ってるし

32 22/12/01(木)00:57:22 No.999138742

>マッドショットとかならわかるけど地震を食うってどういう感じなんだ… うわあああああ揺れるうううううう土うめえええええ

33 22/12/01(木)00:58:14 No.999138991

>ヌシミミズが初ミミズだったからなんだこいつ!なんだコイツ!!!???ってなってた いくら探しても見つからないからヌシが初遭遇になるようロック掛かってるもんだと思ってた なんか地面食われたんですけど!?

34 22/12/01(木)00:58:19 No.999139008

このバグほかにも起きてる人いたのか… 俺の時はオトシドリだったけど fu1689560.jpg

35 22/12/01(木)00:58:20 No.999139015

ドラゴンエネルギーとか氷エネルギーとか時々言及されるしそういうタイプのエネルギーそのものを無力化するのかもしれない

36 22/12/01(木)00:58:44 No.999139119

なんか鉱山地帯もヌシ倒してから大量に湧いてくるよねミミズ

37 22/12/01(木)00:58:54 No.999139163

旅でずっと連れてたけどまさかアイツの手持ちに居ると思わなくてビックリした おれアイツ好き

38 22/12/01(木)00:59:10 No.999139231

>草食だってソラビ食ってるし 粉も食うし草笛も食う

39 22/12/01(木)00:59:26 No.999139310

ひらいしんでどうやってほっすり無効化するんだ

40 22/12/01(木)00:59:32 No.999139339

虫だし赤白だし腕6本だしおおむねレディアン

41 22/12/01(木)01:00:32 No.999139591

アイアンヘッドしてきた時は思わず噴き出してしまった

42 22/12/01(木)01:00:43 No.999139651

>土食うからじめんタイプ無効はなんか屁理屈というか… 水貯めるから水タイプ無効もいるし

43 22/12/01(木)01:01:54 No.999140023

>マップにうじゃうじゃいるのキモくない? キモクナーイ

44 22/12/01(木)01:02:51 No.999140318

まぬけでかわいいと思うけどヌシサイズが顔を地中から出してるのは恐怖した

45 22/12/01(木)01:03:10 No.999140423

>この顔のタイプ何かで見たと思うんだけど何だろうなあ >結構あるタイプだろうと思うけど マリオの敵キャラってこういう顔してない?

46 22/12/01(木)01:04:04 No.999140688

>ドオーとかミミズズとか弱点のタイプを特性で無効化できるのなんかお得感あって好きなんだよな… >他だとアズマオウとか ゲンガーにふゆう返して

47 22/12/01(木)01:04:25 No.999140783

>マリオの敵キャラってこういう顔してない? やっぱ任天堂内で多い感じかな

48 22/12/01(木)01:05:35 No.999141093

横スクロールアクションの中ボスに出てきそう

49 22/12/01(木)01:06:30 No.999141390

…まあ意表ついて虫は入ってねえんだろうなあとは思った 鋼単かよ!

50 22/12/01(木)01:06:37 No.999141422

昨日ママンボウで同じことおきた

51 22/12/01(木)01:07:24 No.999141627

1回だけこうなったな 3匹くらい表示されてた スクショしとけばよかった

52 22/12/01(木)01:07:35 No.999141678

日光光線が草なのもまぁまぁ謎かもしれない

53 22/12/01(木)01:08:56 No.999142063

アイコンが吹っ飛んでくバグあるよね 画面に残るパターンもあるんだ…

54 22/12/01(木)01:11:42 No.999142875

正直生えてくる腕込みで結構好き

55 22/12/01(木)01:12:49 No.999143175

今回の新ポケいつもよりマザーっぽくないか ブロロンとか

56 22/12/01(木)01:23:46 No.999146095

もうちょっと体が長い方が好みだった

57 22/12/01(木)01:25:54 No.999146729

そうしょくだってエナジーボールとかソーラービームとか何食ってんだよ!ってなるし ひらいしんだって電撃受け流したも身体に流れた時点でダメージあるだろ!ってなるから今更だろ

58 22/12/01(木)01:28:29 No.999147425

潜鋼のヌシとか言うから絶対ドリルポケモンじゃん!!ってウキウキで乗り込んだら出てきたのがチンポミミズでキモッってなった 足生えてきたのでキモッッッッッ!!ってなった

59 22/12/01(木)01:29:06 No.999147598

今作アイヘがッコーンみたいな音で好き

60 22/12/01(木)01:32:23 No.999148500

ミミズズ

61 22/12/01(木)01:38:07 No.999150044

説明だけ聞いてハガネールだと思ってた 一周回ってかわいい気がしてきた

62 22/12/01(木)01:40:04 No.999150553

チャージマン研

63 22/12/01(木)01:41:33 No.999150982

>この顔のタイプ何かで見たと思うんだけど何だろうなあ >結構あるタイプだろうと思うけど 赤いゴンベって感じ

64 22/12/01(木)01:46:27 No.999152190

ビルみたいなやつっていうからキョダイジュラルドンみたいなのを想像してた

65 22/12/01(木)01:55:36 No.999154326

いくら探しても見つからなかったがヌシ倒さんと野生で出てこないのか…

66 22/12/01(木)01:59:39 No.999155350

地面テラスタル欲しい

67 22/12/01(木)02:00:04 No.999155446

ヌシのこいつはちょっと怖すぎる

68 22/12/01(木)02:02:06 No.999155887

こんなんだけどネモの相棒です

69 22/12/01(木)02:05:19 No.999156443

ミニマップのアイコンよくこうなるよね

70 22/12/01(木)02:06:49 No.999156702

書き込みをした人によって削除されました

71 22/12/01(木)02:07:11 No.999156750

あの転校生めっちゃポケモンバトル強いけどミミズの霊憑いてる

72 22/12/01(木)02:08:47 No.999157039

マップ開いてから戻ると付近の生息ポケモンアイコンのどれかが取り残されて画面に残ってるっぽいんだよな だからマップの方角を基に画面を動き回る マップ開いたらフリーズして落ちる

73 22/12/01(木)02:10:35 No.999157338

なら電気テラスのミミズ強いのか! と思ったけど特性死ぬことになるんだな…

74 22/12/01(木)02:11:24 No.999157481

こいつの色違い粘ったの俺くらいだろうな…

75 22/12/01(木)02:15:56 No.999158135

マリオ64のウツボ思い出した

76 22/12/01(木)02:16:42 No.999158249

>こいつの色違い粘ったの俺くらいだろうな… 色がくっきりと違うのは割と厳選してる人多いと思うぞ

77 22/12/01(木)02:29:57 No.999160042

マップから落ちたときに見れたんだけどこいつ垂直に刺さってのな fu1689703.jpg

78 22/12/01(木)02:43:59 No.999161653

>マップから落ちたときに見れたんだけどこいつ垂直に刺さってのな >fu1689703.jpg 水面に浮いてる時のボウフラみたい

↑Top