虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)23:36:52 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)23:36:52 No.999111249

今年のまとめ来てるよ

1 22/11/30(水)23:44:08 No.999113900

年末まとめ?

2 22/11/30(水)23:53:01 No.999116980

もう数年月額で払ってたのを明日年額プランに入るんだけど緊張してきた

3 22/11/30(水)23:53:03 No.999116988

たのちい! 案外メジャーなJPOP上位で恥ずかしい!

4 22/11/30(水)23:53:37 No.999117190

>もう数年月額で払ってたのを明日年額プランに入るんだけど緊張してきた おれもこのあいだ変更した~少し安くなるしやっちゃおうぜ!

5 22/11/30(水)23:55:51 No.999117957

なんかいいなこういうの!!

6 22/11/30(水)23:58:09 No.999118690

年末お祭り感あっていいよねえ

7 22/11/30(水)23:59:56 No.999119257

俺は例年と変わらずグリーンデイばっかり聴いてたみたいだが貴様は?

8 22/12/01(木)00:00:53 No.999119648

>俺は例年と変わらずグリーンデイばっかり聴いてたみたいだが貴様は? TOOLを2,529分聴いたよ

9 22/12/01(木)00:03:56 No.999120723

>俺は例年と変わらずグリーンデイばっかり聴いてたみたいだが貴様は? YMOを3000分ほどだった

10 22/12/01(木)00:10:21 No.999123197

冒険タイプとか言われたけどここに入り浸ってる人はみんなそうなってそうだな

11 22/12/01(木)00:11:04 No.999123442

>俺は例年と変わらずグリーンデイばっかり聴いてたみたいだが貴様は? fu1689372.jpg

12 22/12/01(木)00:11:45 No.999123679

普段聴いてるとき全く表示されないけど裏にジャンルって一曲一曲タグ付けされてんだろうか

13 22/12/01(木)00:11:46 No.999123687

my top song 2022は分かったけど分とかタイプとかどこで見られる?

14 22/12/01(木)00:12:45 No.999124049

>俺は例年と変わらずグリーンデイばっかり聴いてたみたいだが貴様は? 浜渦正志を645分…そんな聴いた記憶ないけどサントラって曲数多いから水増しされちゃうのかな

15 22/12/01(木)00:13:09 No.999124192

>my top song 2022は分かったけど分とかタイプとかどこで見られる? スマホで開くと出る

16 22/12/01(木)00:13:30 No.999124297

>冒険タイプとか言われたけどここに入り浸ってる人はみんなそうなってそうだな 専門家タイプって言われたよ

17 22/12/01(木)00:13:48 No.999124407

fu1689387.png

18 22/12/01(木)00:13:58 No.999124483

一番聴いた曲がプレイリスト終わった後の自動生成プレイリストで流れてくる曲で埋め尽くされてて納得できない

19 22/12/01(木)00:14:13 No.999124572

fu1689392.jpg こんな感じだったよ

20 22/12/01(木)00:14:44 No.999124755

ジャンル名がようわからん! ジャンル一覧とか見せてよspotifyさん

21 22/12/01(木)00:14:51 No.999124803

アイマスのサブスク解禁されたからいままで使ってたアマゾンよりこっちがいいよて移ってきたんだけどプレイリストによって曲一覧がでるやつとでないやつがスマホだと起きるんだけどどういうこと 一律表示されないなら無料はそういう仕様なのかなとか思うんだけど

22 22/12/01(木)00:15:42 No.999125097

おんなじのばっか聴いてるからか専門家タイプだった

23 22/12/01(木)00:15:47 No.999125141

>スマホで開くと出る PCだから無理か 残念だがまあいいか

24 22/12/01(木)00:16:08 No.999125282

fu1689404.jpg

25 22/12/01(木)00:16:17 No.999125323

いつも思うけどこのまとめ色彩がすごすぎる

26 22/12/01(木)00:17:24 No.999125765

ノマドタイプってなんだ

27 22/12/01(木)00:17:29 No.999125795

27000分音楽を聴いてたみたいだわ

28 22/12/01(木)00:17:48 No.999125912

体感と真実がだいぶ違った

29 22/12/01(木)00:18:13 No.999126070

アニソンばっか聴いてた!

30 22/12/01(木)00:19:01 No.999126387

>fu1689404.jpg 桁おかしくね!?

31 22/12/01(木)00:19:01 No.999126389

冒険家だったな 毎週欠かさずDWを全部聴いてるかいがあった

32 22/12/01(木)00:19:11 No.999126448

fu1689417.jpg 思いのほかテクノ人間だった

33 22/12/01(木)00:19:25 No.999126532

10万分聞いてたって表示されて驚いた 寝る時に流しっぱなしだったしな

34 22/12/01(木)00:19:46 No.999126652

今年から仕事中にあんまり聞けなくなったからちょっと再生時間減ってた

35 22/12/01(木)00:21:13 No.999127187

43万分だと毎日20時間ぐらい聴いてるな…

36 22/12/01(木)00:21:36 No.999127345

fu1689420.jpeg Voidgazeってなんだよ なんとなく何を指してるのか分かるけどさあ

37 22/12/01(木)00:22:24 No.999127601

今年の5月からスレ画に移行してこんな感じだった fu1689431.jpg

38 22/12/01(木)00:24:20 No.999128324

「」のさらさらしてるまとめがどのタイミングで出てくるかよくわからん…

39 22/12/01(木)00:24:27 No.999128378

当たってる…Spotifyやるじゃんか fu1689444.jpg

40 22/12/01(木)00:24:51 No.999128532

>桁おかしくね!? fu1689445.jpg キノセイ

41 22/12/01(木)00:25:09 No.999128637

fu1689448.jpg

42 22/12/01(木)00:26:02 No.999128923

未だにましゅましゅに心とらわれてる fu1689449.png

43 22/12/01(木)00:26:33 No.999129081

fu1689450.png あれー!?ってなったけど曲のまとめ方が上手な方が上に来ただけなった

44 22/12/01(木)00:27:20 No.999129343

はあ fu1689453.jpg

45 22/12/01(木)00:27:42 No.999129451

ちなみに一年は525600分だ

46 22/12/01(木)00:28:07 No.999129583

>ちなみに一年は525600分だ 毎日が音楽漬けだったはず…

47 22/12/01(木)00:28:49 No.999129797

正直音質とかそういうことはわからんがこのまとめがSpotifyで曲を聞くモチベになってるところはある ポッドキャストは魔境だし地上波ラジオのは途中でぶった切られるからもう聞いてない

48 22/12/01(木)00:29:13 No.999129917

累計で43,505分も聞いてた…

49 22/12/01(木)00:29:17 No.999129944

毎日のように聴いてるはずのアーティストや曲が上位に上がらないのですが…

50 22/12/01(木)00:29:54 No.999130131

同じ曲500回くらい聞いてた よく飽きねぇな俺

51 22/12/01(木)00:30:02 No.999130194

ランダム再生は結構つおい 勝手に知らない曲がお気に入り上位にされてしまう

52 22/12/01(木)00:30:30 No.999130340

ボカロばっか聞いてたから1番聞いてるジャンルとかはボカロだったんだけど曲はそれら抑えてM八七だったよ

53 22/12/01(木)00:30:53 No.999130462

好きすぎる曲は思ったほど聞いてなかった 泣いちゃうから

54 22/12/01(木)00:30:56 No.999130476

>ランダム再生は結構つおい >勝手に知らない曲がお気に入り上位にされてしまう ランダムなんか偏りがある気がする…

55 22/12/01(木)00:31:06 No.999130544

ラジオで知った曲をspotifyでヘビロテすることも結構あるしラジオもいる

56 22/12/01(木)00:31:15 No.999130588

>ランダム再生は結構つおい >勝手に知らない曲がお気に入り上位にされてしまう それもう聞いた上でお気に入り押してない奴なんだけどなーって曲が次々出てくるの そんなん区別出来ないから仕方ないんだけどちょっと困る

57 22/12/01(木)00:31:17 No.999130609

>ランダム再生は結構つおい >勝手に知らない曲がお気に入り上位にされてしまう 俺もSpotifyにKICK BACK大好きマンだと思われてるな...

58 22/12/01(木)00:31:19 No.999130621

さくゆい体操1位だった このまとめ壊れてるよ

59 22/12/01(木)00:31:46 No.999130771

ダフトパンクを夢中で聞いていましたね言われて えっそうだったんだってなった そうだったかなぁ

60 22/12/01(木)00:31:56 No.999130823

ほぼランキングがサカナクションで笑っちゃった そんなに聞い…てる!

61 22/12/01(木)00:32:37 No.999131010

トップアーティストが上位2%に入ってた

62 22/12/01(木)00:33:05 No.999131164

>おれもこのあいだ変更した~少し安くなるしやっちゃおうぜ! そうなのか……やってみるか

63 22/12/01(木)00:33:12 No.999131198

一瞬聴いて飛ばしたアーティストも含まれるから約700組聴いた扱いになってるぞ俺

64 22/12/01(木)00:33:13 No.999131204

最近初めてプレイリスト自分で作ったけどおすすめ勝手にねじ込まれるよね 最初はえぇっ…プレイリストの意味…って思ったけどこれはこれで新しい曲がわかるからいいのか

65 22/12/01(木)00:33:18 No.999131237

今年は羊文学の年だった

66 22/12/01(木)00:33:18 No.999131240

>さくゆい体操1位だった >このまとめ壊れてるよ やよ~

67 22/12/01(木)00:33:30 No.999131303

>いつも思うけどこのまとめ色彩がすごすぎる 見やすい!

68 22/12/01(木)00:33:34 No.999131322

>ラジオで知った曲をspotifyでヘビロテすることも結構あるしラジオもいる 普通のラジオがポッドキャストになると曲カットされるのが残念なんだよな

69 22/12/01(木)00:33:59 No.999131458

MISIAが846分で1%だった 超メジャーアーティストでもこんなものかぁ

70 22/12/01(木)00:34:07 No.999131493

Missed hitsって何!?

71 22/12/01(木)00:34:09 No.999131500

今年一番聴いたのが植松伸夫でシェアしずらい

72 22/12/01(木)00:34:15 No.999131530

めちゃくちゃ曲聞いてるけど曲以外なんも知らない人がトップで当然なんだけどなんか意外だった

73 22/12/01(木)00:34:24 No.999131568

色んな音楽を聴いた1年だった fu1689484.png

74 22/12/01(木)00:34:31 No.999131602

>今年は冒険の年だった

75 22/12/01(木)00:34:48 No.999131684

>今年一番聴いたのが植松伸夫でシェアしずらい 恥ずかしがるなよ

76 22/12/01(木)00:34:56 No.999131729

fu1689486.png

77 22/12/01(木)00:34:59 No.999131742

トップアーティストの上位0.005%に入ってた 俺が一位なのかなこれ

78 22/12/01(木)00:36:13 No.999132161

spotifyさんこのジャンル分けは何を参考にしてるんだい

79 22/12/01(木)00:36:20 No.999132205

fu1689494.jpg ジャンルも貼っちゃおう 思ってたよりハイテック聴いてた

80 22/12/01(木)00:36:40 No.999132302

遠回しにお前おんなじもんばっか聴いてんのなってdisられた気がする

81 22/12/01(木)00:36:54 No.999132384

ゲームと映画のサントラばかりで後は世代のJ-POPと有名な洋楽ばかりだった

82 22/12/01(木)00:37:00 No.999132423

オタクくんさぁ…って感じ! fu1689497.jpg

83 22/12/01(木)00:38:50 No.999132992

この時だけ急にインスタみたいなことしてくるよね

84 22/12/01(木)00:39:13 No.999133123

fu1689502.jpg …少ないのかひょっとして

85 22/12/01(木)00:39:30 No.999133215

>この時だけ急にインスタみたいなことしてくるよね オシャレ感は大事 インスタがオシャレかどうかは知らんが

86 22/12/01(木)00:39:38 No.999133254

楽しいなこういうまとめは

87 22/12/01(木)00:39:42 No.999133271

前使ってたサブスクが滅びたので今年移住してきたけど楽しいねこれ…

88 22/12/01(木)00:39:49 No.999133315

fu1689504.jpg 12個のジャンル発見した一途なマニアタイプ

89 22/12/01(木)00:39:52 No.999133330

>fu1689502.jpg >…少ないのかひょっとして なんのためのSpotifyなんだ

90 22/12/01(木)00:40:07 No.999133409

割と好きな機能だわ

91 22/12/01(木)00:40:31 No.999133552

>ジャンルも貼っちゃおう fu1689509.jpg じゃあ俺も便乗

92 22/12/01(木)00:41:00 No.999133707

何十個ジャンル見ました …ってそれ全部見せてよ! ジャンルって普段見れないマスクデータなんだよ!

93 22/12/01(木)00:41:06 No.999133741

色んなアニメのキャラソンがサブスク解禁されたり新しいアニメの曲がすぐ追加されたりでアニソンよく聴いた1年だった

94 22/12/01(木)00:41:10 No.999133759

fu1689498.jpeg 3位だけ大雑把な括りすぎる もっとこう何かあるだろ!

95 22/12/01(木)00:41:44 No.999133917

お前同じばっか聴いてんな!って言われたわ

96 22/12/01(木)00:41:47 No.999133934

元から聞いてたやつだけ延々と聞くのってもしかして少数派なのか

97 22/12/01(木)00:41:47 No.999133935

fu1689510.png 思ってたよりロックキッズだった ローファイインディとインディロックって何が違うんだ

98 22/12/01(木)00:41:49 No.999133943

お気に入りしてるからどうかって関係ない?

99 22/12/01(木)00:41:57 No.999133976

>fu1689498.jpeg >3位だけ大雑把な括りすぎる >もっとこう何かあるだろ! 口を慎めSpotify様はメタルとおっしゃっておいでだ

100 22/12/01(木)00:42:14 No.999134073

>元から聞いてたやつだけ延々と聞くのってもしかして少数派なのか 俺はお気に入りに追加した曲をヘビロテしてるぞ

101 22/12/01(木)00:42:16 No.999134083

こんなんただのミーハーじゃねえか! fu1689515.jpg

102 22/12/01(木)00:42:38 No.999134200

fu1689500.jpg 相対性理論いいよね

103 22/12/01(木)00:42:48 No.999134255

>こんなんただのミーハーじゃねえか! >fu1689515.jpg スレ内で貼られてる画像を見るにむしろ貴重だぞ

104 22/12/01(木)00:42:53 No.999134276

fu1689512.jpg 思ったよりV楽曲聴いてた

105 22/12/01(木)00:43:12 No.999134385

>fu1689512.jpg >思ったよりV楽曲聴いてた ジャンルあるんだV…

106 22/12/01(木)00:43:32 No.999134502

カワイイEDM

107 22/12/01(木)00:43:35 No.999134513

せっかくだし「」の1番聴いた曲だけ集めたプレイリスト作ってみる?

108 22/12/01(木)00:43:46 No.999134570

いわゆるVクラみたいなのも出来るくらいだからねぇ

109 22/12/01(木)00:43:48 No.999134575

今年もずっとオリオンなぞってたかと思ったけどサブスクが増えたことで分散したらしい でも3位でした

110 22/12/01(木)00:43:59 No.999134641

もう3,4年くらいアーティストのランキング1位変わってない気がする

111 22/12/01(木)00:44:59 No.999134957

俺も思ったよりV聴いてた fu1689519.png

112 22/12/01(木)00:45:02 No.999134973

Spotifyくんジャンル分けクソ適当だよね

113 22/12/01(木)00:45:26 No.999135111

>俺も思ったよりV聴いてた >fu1689519.png どうせヴィジュアル系だろうな…と思ったらその通りだった

114 22/12/01(木)00:45:32 No.999135143

fu1689508.png 22/7俺の一押しです

115 22/12/01(木)00:45:34 No.999135162

最もよく聞いたリスナーの何%って数字小さいほどお前めちゃくちゃ聞いてんな!って話?

116 22/12/01(木)00:45:36 No.999135177

ウマ娘ジャンルなんだ…ってなった

117 22/12/01(木)00:45:59 No.999135292

>最もよく聞いたリスナーの何%って数字小さいほどお前めちゃくちゃ聞いてんな!って話? いや大きいほどだね

118 22/12/01(木)00:46:05 No.999135320

fu1689528.jpg 同じのばっかり聴いてるな…

119 22/12/01(木)00:46:11 No.999135361

fu1689531.jpg 俺オタクくんすぎる...

120 22/12/01(木)00:46:12 No.999135365

fu1689525.png fu1689527.png 浅く狭いオタク…

121 22/12/01(木)00:46:14 No.999135380

このスレ見るだけでもJロックとJオルタナティブロックってどう分けてんだよってなる

122 22/12/01(木)00:46:21 No.999135408

>割と好きな機能だわ ワクワクするよね この曲今年!?とかもある

123 22/12/01(木)00:46:23 No.999135413

>>俺も思ったよりV聴いてた >>fu1689519.png >どうせヴィジュアル系だろうな…と思ったらその通りだった ヴィジュアル系かなあ…ああVチューバーか…と思ったけどやっぱりヴィジュアル系なのか

124 22/12/01(木)00:46:36 No.999135491

fu1689533.jpg J-VGMってなんだ

125 22/12/01(木)00:46:51 No.999135575

ベースハウス…まあベースハウスか…ってなった fu1689534.jpg

126 22/12/01(木)00:47:01 No.999135614

恥ずかしいくらいにミーハー でも「フロント9番」マジいい曲なのでおすすめしたい fu1689536.png

127 22/12/01(木)00:47:10 No.999135664

せっかくサブスク使ってるのに学生時代からアーティストが開拓されてない… fu1689530.png

128 22/12/01(木)00:47:12 No.999135676

>fu1689533.jpg >J-VGMってなんだ たぶんビデオゲームミュージック

129 22/12/01(木)00:47:16 No.999135697

>J-VGMってなんだ ジャパニーズ・ビデオゲームミュージック?

130 22/12/01(木)00:47:17 No.999135706

>お気に入りしてるからどうかって関係ない? 多分ない お気に入り入れてる曲をわざわざ別CDから拾ってきたりもするし

131 22/12/01(木)00:47:20 No.999135727

>fu1689533.jpg >J-VGMってなんだ ジャパニーズビデオゲームミュージック

132 22/12/01(木)00:47:37 No.999135808

俺のJ-POPって多分特撮ソングだと思うんだよな…

133 22/12/01(木)00:47:40 No.999135830

fu1689538.png なんかちょっと変な感じになった

134 22/12/01(木)00:47:42 No.999135844

fu1689537.png Jばっかりじゃねえか

135 22/12/01(木)00:48:03 No.999135959

このまとめのプレイリスト過去の見てると俺2018年からずっと使い続けてるなってなった

136 22/12/01(木)00:48:21 No.999136040

>fu1689537.png >Jばっかりじゃねえか ピクシーってなに?8bitっぽいの?

137 22/12/01(木)00:48:40 No.999136137

ジャンルって機能あるなら普段から見せて下さいよ

138 22/12/01(木)00:48:54 No.999136219

fu1689532.png そんなにリピートしてたっけ…

139 22/12/01(木)00:48:56 No.999136233

>せっかくサブスク使ってるのに学生時代からアーティストが開拓されてない… ELLEGARDENいいよね…

140 22/12/01(木)00:48:56 No.999136234

>>fu1689533.jpg >>J-VGMってなんだ >たぶんビデオゲームミュージック なるほど 作業中に奉神御詠歌リピートしてたのでランクインしたっぽいな

141 22/12/01(木)00:49:24 No.999136364

>ジャンルって機能あるなら普段から見せて下さいよ 検索で見られるよ!

142 22/12/01(木)00:49:37 No.999136429

知ってる人多いと思うけどそういえば中島みゆき解禁されてるよ

143 22/12/01(木)00:49:53 No.999136505

>せっかくだし「」の1番聴いた曲だけ集めたプレイリスト作ってみる? はやくして

144 22/12/01(木)00:50:07 No.999136570

自分でプレイリストつくってる?

145 22/12/01(木)00:50:14 No.999136611

普段spotifyスレのプレイリストばかり聞いててちょっと多めに聞いた奴が軒並みランクインしてて私そんなつもりじゃ…ってなった

146 22/12/01(木)00:50:16 No.999136627

>知ってる人多いと思うけどそういえば中島みゆき解禁されてるよ マジか

147 22/12/01(木)00:50:16 No.999136628

I Really want to stay at your houseが不意打ち気味に流れて泣きそうになった

148 22/12/01(木)00:50:20 No.999136653

fu1689546.jpg イメージ通りのオタクって感じする!

149 22/12/01(木)00:50:32 No.999136703

特定のジャンル名を検索に入れるとそのジャンルの曲をまとめたプレイリストを作ってくれたりするぞSpotifyくん まあジャンルの認識が結構変だけど

150 22/12/01(木)00:50:51 No.999136801

fu1689547.jpg アダルトスタンダードって何…?聞いた覚えないな…

151 22/12/01(木)00:51:04 No.999136863

>知ってる人多いと思うけどそういえば中島みゆき解禁されてるよ そんなの2023の一番聞いたアーティストが決まっちゃう…

152 22/12/01(木)00:51:35 No.999137043

>特定のジャンル名を検索に入れるとそのジャンルの曲をまとめたプレイリストを作ってくれたりするぞSpotifyくん >まあジャンルの認識が結構変だけど (なんか知らん洋楽がいっぱい入ったロックのプレイリスト)

153 22/12/01(木)00:51:42 No.999137082

今年はLemon demonを見つけられただけ自分の中じゃ冒険したほうなんだがこうして見せつけられると本当に同じようなのしか聞いてねぇな… fu1689541.png

154 22/12/01(木)00:51:43 No.999137084

>fu1689508.png >22/7俺の一押しです 転職して心がサクサクにされかけた時に曇り空聴いて泣きそうになったよ…

155 22/12/01(木)00:52:30 No.999137322

こういう感じのことしてくれるからSpotifyを使い続けてる

156 22/12/01(木)00:52:36 No.999137344

>知ってる人多いと思うけどそういえば中島みゆき解禁されてるよ マジかマジだ!待ってた…嬉しすぎる…

157 22/12/01(木)00:53:09 No.999137526

ジョン・ウィック観てクラブ系の音楽聞いてたからアニメ系と混ざって変になった

158 22/12/01(木)00:53:10 No.999137531

>今年はLemon demonを見つけられただけ自分の中じゃ冒険したほうなんだがこうして見せつけられると本当に同じようなのしか聞いてねぇな… >fu1689541.png my timeいいよね…

159 22/12/01(木)00:53:22 No.999137587

>最近初めてプレイリスト自分で作ったけどおすすめ勝手にねじ込まれるよね おすすめの曲追加しますかでやめろって言えば抜けるはずだが…

160 22/12/01(木)00:53:39 No.999137654

>自分でプレイリストつくってる? リリース順にアルバム全曲とかリストなければよく作る

161 22/12/01(木)00:53:55 No.999137736

森進一とアクモンばっかり聞いてた

162 22/12/01(木)00:54:14 No.999137832

これはどういうカウントしてるんだろう 飛ばしたらスルーなのかな

163 22/12/01(木)00:54:19 No.999137864

稲葉曇いいよね トップ5に入ってねえじゃねえかあーっ

164 22/12/01(木)00:54:51 No.999137998

>my timeいいよね… omoriに狂わされた一年でもあった… サントラはどれも素晴らしいが安易にシャッフル再生できん!

165 22/12/01(木)00:55:13 No.999138097

>これはどういうカウントしてるんだろう >飛ばしたらスルーなのかな お気に入りの曲を一年中回してたけど毎回すぐに飛ばしてたやつはランクインも2022プレイリストにも入ってないしおそらくそう

166 22/12/01(木)00:56:25 No.999138460

わりと狙って作ってたつもりだけど好きな曲が外れててあれ?ってなってる 違うんだあんまり聞くと聞いた時の感情が薄れちゃうから…

167 22/12/01(木)00:56:26 No.999138463

終わりそうなとこで巻き戻すとか結構やってるけどこれがどういう判定されてるか少し気になる

168 22/12/01(木)00:56:53 No.999138597

再生回数よりも再生時間で計測してそう

169 22/12/01(木)00:57:23 No.999138744

時間でカウントしてるみたいだからそんなに回数聴いてなくてもクラシックがトップに来ちゃう 俺のランキング全てバルトークが席巻してしまった

170 22/12/01(木)00:57:58 No.999138926

これでいいのかな http://img.2chan.net/b/res/999138678.htm

171 22/12/01(木)00:58:52 No.999139150

>時間でカウントしてるみたいだからそんなに回数聴いてなくてもクラシックがトップに来ちゃう >俺のランキング全てバルトークが席巻してしまった 尺が長い曲が有利というわけか…

172 22/12/01(木)00:58:58 No.999139176

fu1689565.jpg ヘビロテ用プレイリストに入れた順にランクインしてるわ

173 22/12/01(木)00:59:12 No.999139244

ベルリン天使よく聴いてたね!って言われたけどランキング入らなかったから時間カウントだと思う

174 22/12/01(木)01:00:31 No.999139579

top10はいいんだが下の方見ると仕事中に延々とリピートしてた曲がチラホラあってウグーッ

175 22/12/01(木)01:01:45 No.999139976

タマネギ

176 22/12/01(木)01:04:40 No.999140850

全然聞いてないけどリピートで垂れ流しになってたやつが再生1位ぶっちぎってた…

↑Top