虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

三枚の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)23:06:33 No.999100334

三枚のカードに託された運命

1 22/11/30(水)23:07:12 No.999100618

最後おかしくない?

2 22/11/30(水)23:07:35 No.999100759

ドローじゃねぇよサーチだろこれ

3 22/11/30(水)23:07:43 No.999100801

待て墓地に送るな せめて裏側で除外しろ

4 22/11/30(水)23:08:03 No.999100921

絶対3枚じゃ済まないだろ! 墓地に送ったカードで悪さする気だろ!

5 22/11/30(水)23:08:08 No.999100946

馬鹿がよぉ

6 22/11/30(水)23:08:56 No.999101255

これやるとどうなる?

7 22/11/30(水)23:08:56 No.999101257

絶望だが? fu1689124.jpeg

8 22/11/30(水)23:09:00 No.999101274

>待て墓地に送るな >せめて裏側で除外しろ ダイーザサーチするね…

9 22/11/30(水)23:10:37 No.999101930

(相手が)絶望の宝札

10 22/11/30(水)23:11:06 No.999102089

選んでないカードを墓地に送るのはやめろや!!

11 22/11/30(水)23:11:17 No.999102169

全部の画像がおかしいシーン

12 22/11/30(水)23:11:29 No.999102250

せめてドローしろサーチすんな馬鹿!

13 22/11/30(水)23:11:39 No.999102311

>これやるとどうなる? これからお前を殺す

14 22/11/30(水)23:11:44 No.999102342

絶対OCGにしちゃならないやつ するとしたら別物ってくらい効果変えなきゃならないやつ

15 22/11/30(水)23:12:15 No.999102551

裏側除外に効果変更して尚アウト

16 22/11/30(水)23:12:20 No.999102582

これOCG化されてないの?

17 22/11/30(水)23:12:42 No.999102699

通ったら耐えた時点で試合終わるのが1番しょうもない

18 22/11/30(水)23:12:43 No.999102704

>これOCG化されてないの? されてたまるか

19 22/11/30(水)23:13:26 No.999102997

墓地で発動する効果全部無効とかつけてもデッキを0枚にできるってメリットがデカすぎる

20 22/11/30(水)23:13:36 No.999103066

このカード使って勝てない奴はもうデュエリスト名乗るな

21 22/11/30(水)23:13:50 No.999103150

最終突撃命令かな

22 22/11/30(水)23:13:52 No.999103157

通ったら勝ち

23 22/11/30(水)23:14:41 No.999103446

宝札系はOCGで極端に弱体化する事が多いが これは弱体化じゃなくて別物化しないと無理

24 22/11/30(水)23:14:50 No.999103495

エクゾ本体と闇の量産工場2枚手札に加えるか

25 22/11/30(水)23:14:57 No.999103531

ドローしろ 選ぶな

26 22/11/30(水)23:14:59 No.999103546

まぁこれ入れてるようなデッキは悪さ出来るように組むから実質貴方はデュエルに勝利するって書いてあるのと同義

27 22/11/30(水)23:15:07 No.999103599

誘発で止められない限り理想のコンボ100%実行できるんだぞOCG化されてたまるか

28 22/11/30(水)23:15:46 No.999103783

これで勝てなかったらデッキ切れで死ぬのが一番ダメ

29 22/11/30(水)23:16:04 No.999103913

ドロー!って言いながら普通に選んでるのが酷い

30 22/11/30(水)23:16:25 No.999104038

うらら持ってないからサレンダーで

31 22/11/30(水)23:17:08 No.999104282

ボルバルみたいな…

32 22/11/30(水)23:17:41 No.999104466

遊戯王は相手ターンでも妨害いっぱい出来るからまだギリギリありだと思うぜ

33 22/11/30(水)23:18:05 No.999104601

相手が選んで墓地と除外に仕分けできるようにしろ

34 22/11/30(水)23:18:46 No.999104837

これデッキから3枚選ぶのがコストで効果が残りのデッキ全部墓地に送ること?

35 22/11/30(水)23:18:58 No.999104906

ドローと言いながらデッキ鷲掴みするのはギャグ過ぎる 一応これかなりシリアスなデュエルなんだが

36 22/11/30(水)23:19:04 No.999104943

相手にドローさせる罠使えば勝てる?

37 22/11/30(水)23:19:56 No.999105216

墓地効果持ちが溢れ捲ってる今のOCG界にぶち込もうものなら世紀末どころかラグナロクだよ 終わりの始まり飛ばして終わりの終わりだよ

38 22/11/30(水)23:19:56 No.999105220

これ使ってできる一番酷い悪さってなんだろう やっぱエクゾ関係?

39 22/11/30(水)23:20:09 No.999105289

せめて裏側で除外しろ

40 22/11/30(水)23:20:13 No.999105314

ドロー扱いなのでドローしか出来ないみたいな制限かかってる時でも使用できて偉い!

41 22/11/30(水)23:20:13 No.999105317

ドロー無くても禁止なるやつ

42 22/11/30(水)23:20:35 No.999105449

なんなら裏側除外でもデッキをからにできるってだけで悪さしそうだ

43 22/11/30(水)23:20:40 No.999105478

>これOCG化されてないの? サーチ効果だけでも頭おかしいのに残りの手札全部墓地だから墓地にいったら発動や墓地から発動する系が全部発動しちゃうよ!?

44 22/11/30(水)23:21:28 No.999105753

裏側除外で2枚ドロー(普通にドロー)くらいが限度かな… でもデッキ0は悪用されそうだから10枚くらいでターン1付ければ何とかいけるはず…

45 22/11/30(水)23:21:28 No.999105755

>これデッキから3枚選ぶのがコストで効果が残りのデッキ全部墓地に送ること? それやると効果無効にしたら3枚自由にサーチ出きるカードになるぞ

46 22/11/30(水)23:21:47 No.999105865

宝札シリーズは無茶なのだらけだけどOCGでガッツリ効果変えればいけるだろう

47 22/11/30(水)23:21:48 No.999105870

デッキから1枚サーチして全部裏側除外でもまだ強い

48 22/11/30(水)23:21:58 No.999105940

墓地に行ったときに発動系が一度に何回発動するのか

49 22/11/30(水)23:22:09 No.999106013

加減しろ莫迦!

50 22/11/30(水)23:22:11 No.999106023

ホイうらら

51 22/11/30(水)23:22:28 No.999106128

もう墓地利用なんて腐るほどある時代の漫画で墓地送りが絶望のデメリットですみたいな空気出されてもこっちが困惑するんよ

52 22/11/30(水)23:22:34 No.999106154

>絶対OCGにしちゃならないやつ >するとしたら別物ってくらい効果変えなきゃならないやつ 天よりの宝札は酷かったですね

53 22/11/30(水)23:22:35 No.999106161

描写的にはデッキ枚数分ドローして選んで捨てる効果だよな…

54 22/11/30(水)23:22:41 No.999106203

結局このターン中に仕留めきれなかったけど墓地効果か罠かなんかで勝ったんだっけココ

55 22/11/30(水)23:22:42 No.999106211

>デッキから1枚サーチして全部裏側除外でもまだ強い >ダイーザサーチするね…

56 22/11/30(水)23:22:45 No.999106235

裏側除外されたカードに干渉するカードって存在しない?

57 22/11/30(水)23:22:49 No.999106261

墓地…墓地!?

58 22/11/30(水)23:22:54 No.999106293

2枚普通にドローして10枚裏側除外にしよう

59 22/11/30(水)23:23:19 No.999106451

>ホイうらら (二枚目)

60 22/11/30(水)23:23:42 No.999106573

実質デッキにある全部のカードを引くようなもん

61 22/11/30(水)23:24:12 No.999106767

>>ホイうらら >(二枚目) 制限すらされてないのかよ

62 22/11/30(水)23:24:22 No.999106822

Dooms day見習ってデッキ追放されろせめて

63 22/11/30(水)23:24:29 No.999106862

絶望を味わいたいからこのカードおくれ

64 22/11/30(水)23:24:44 No.999106964

苦渋の選択ですら霞む程の性能

65 22/11/30(水)23:25:05 No.999107080

>絶望を味わいたいからこのカードおくれ 私e・ラーだけどもっといい絶望のカードがあってぇ

66 22/11/30(水)23:25:06 No.999107086

コストならうらら撃たれてもあんまり痛くないな…

67 22/11/30(水)23:25:06 No.999107094

ドクン!

68 22/11/30(水)23:25:23 No.999107200

選んでおいて運命もクソもあるか!

69 22/11/30(水)23:25:28 No.999107231

カイトだからギリギリ許される効果

70 22/11/30(水)23:25:54 No.999107381

デッキ鷲掴みしてるので笑う

71 22/11/30(水)23:26:00 No.999107420

万が一勝てなかったらそのまま死ぬのがクソの極みすぎる

72 22/11/30(水)23:26:21 No.999107531

これで勝てないって初心者ってレベルですらねーぞ

73 22/11/30(水)23:26:28 No.999107573

デッキ片手で鷲掴みで引き抜くのワイルドすぎる

74 22/11/30(水)23:26:33 No.999107598

>最後おかしくない? 三枚のカードを引く代償に残りのデッキ全て捨て去る恐ろしいハイリスクのカードだからな

75 22/11/30(水)23:26:54 No.999107701

これを入れたデッキでこれ使って負けることって出来るの?

76 22/11/30(水)23:27:26 No.999107897

しかもこれあくまで捨てるのはデッキであって手札は捨てないからな…

77 22/11/30(水)23:27:33 No.999107949

OCGの天よりの宝札並のクソ改変すればOCG化するかも

78 22/11/30(水)23:27:55 No.999108075

今時のデッキで早めのターンでこれやったらMDとかだと墓地効果の処理時間で手持ち時間なくなりそうだな

79 22/11/30(水)23:28:31 No.999108285

>これを入れたデッキでこれ使って負けることって出来るの? チェーンマクロされたら誰でも死ぬんじゃないか

80 22/11/30(水)23:28:55 No.999108432

ぶっちゃけこれ原作で海馬が同じ効果のカード使ってたのに何でわざわざ変な名前つけて焼きましのカードにしたんだろうって感じがする

81 22/11/30(水)23:29:14 No.999108537

>しかもこれあくまで捨てるのはデッキであって手札は捨てないからな… 手札フィールド墓地に一切制限かからないのおかしいだろ…

82 22/11/30(水)23:29:26 No.999108609

ドローって言ったじゃないか! ドローって言ったじゃないか!

83 22/11/30(水)23:30:03 No.999108826

特定デッキだと必殺になる

84 22/11/30(水)23:30:13 No.999108891

生還の宝札とかいう原作OCG両方でクソバカカードなやつ 何故刷った過ぎる

85 22/11/30(水)23:30:20 No.999108940

無条件に3枚選んでサーチだけでも壊れてるのに残りを墓地送りは加減しろ

86 22/11/30(水)23:30:35 No.999109040

>ドローって言ったじゃないか! >ドローって言ったじゃないか! ドローって言っといてサーチする無法は初代遊戯王でもやってなかったレベルの無茶だぞ

87 22/11/30(水)23:30:43 No.999109082

>ぶっちゃけこれ原作で海馬が同じ効果のカード使ってたのに何でわざわざ変な名前つけて焼きましのカードにしたんだろうって感じがする 原作版最終突撃指令の方が弱いし…

88 22/11/30(水)23:30:54 No.999109145

>生還の宝札とかいう原作OCG両方でクソバカカードなやつ 3枚ドローはクソバカだけど1枚ならセーフかなって…

89 22/11/30(水)23:30:59 No.999109174

実際ここのカイトの狙いはあるカードを墓地に落として次のターンドローしたかったからだがやり方がイかれてる

90 22/11/30(水)23:31:18 No.999109283

>3枚ドローはクソバカだけど1枚ならセーフかなって… バーカ!

91 22/11/30(水)23:31:31 No.999109361

ドローした枚数分デュエル勝利数増やさせるか捨てた枚数分ディスクの角でブン殴るかを相手に選ばせろ

92 22/11/30(水)23:31:46 No.999109441

最終突撃命令はお互いだから遊戯に効果を利用されてカウンターされてるのでこっちの方が全然強い

93 22/11/30(水)23:32:18 No.999109648

こういうリスク高いロマンカード好きだろう?

94 22/11/30(水)23:32:24 No.999109687

>>ドローって言ったじゃないか! >>ドローって言ったじゃないか! >ドローって言っといてサーチする無法は初代遊戯王でもやってなかったレベルの無茶だぞ ふわんだりぃずみたいな欺瞞を感じる!

95 22/11/30(水)23:33:00 No.999109906

大きすぎるメリットの代償には相応のメリットが必要だからな

96 22/11/30(水)23:33:01 No.999109916

デュエマでいうボルザルみたいな相手の都合だけで勝ち負け決まるカードだからな…

97 22/11/30(水)23:33:28 No.999110071

そもそも原作でも最終突撃命令って罠なんだから使えるシチュが別物すぎるだろ

98 22/11/30(水)23:33:34 No.999110106

公式で強欲で強欲で強欲な壺みたいな事しやがる…

99 22/11/30(水)23:34:10 No.999110302

>こういうリスク高いロマンカード好きだろう? 強メリットしかないクソカードだが?

100 22/11/30(水)23:34:30 No.999110419

これはマジで歴代未OCGカードの中でも最強クラスだから…

101 22/11/30(水)23:35:05 No.999110648

芝刈りでも最高20枚なのに3枚ついでにサーチできるなんて このターンで決着?1枚デッキに戻せばいいし

102 22/11/30(水)23:35:08 No.999110664

勝つにしろ負けるにしろ一人で勝手に決着つけるカードはどう足掻いてもクソ ってデュエマが言ってた

103 22/11/30(水)23:35:09 No.999110674

3枚選んで他裏側除外でもまだ強いと思う

104 22/11/30(水)23:35:26 No.999110779

相手側から何もできずに勝敗決するとクソつまんないのはボルバルで証明されてるよね

105 22/11/30(水)23:37:24 No.999111468

なんなら3枚のうち1枚をデッキ回収カードにするだけで負けすらしないからクソ

106 22/11/30(水)23:37:37 No.999111541

絶望要素はどこ?

107 22/11/30(水)23:37:39 No.999111551

これで勝てなきゃ終わりだ…!

108 22/11/30(水)23:38:08 No.999111743

>絶望要素はどこ? 相手が絶望する

109 22/11/30(水)23:38:34 No.999111921

>これで勝てなきゃ終わりだ…! これで勝てない奴は決闘者人生を終わらせろ

110 22/11/30(水)23:39:20 No.999112167

あくまで墓地だからデッキリカバリー手段いくらでもあるのも酷い

111 22/11/30(水)23:40:21 No.999112574

なんなら裏側除外でも全然強い 万能サーチ付いてるし

112 22/11/30(水)23:40:43 No.999112680

本当に三枚だけに託されてる?

113 22/11/30(水)23:40:53 No.999112745

ドローとサーチの区別もついてないのは作者ルール知らないで描いてる?

114 22/11/30(水)23:41:42 No.999113028

何度もスレ立ってるの見るけどやっぱりインパクトやばい

115 22/11/30(水)23:42:51 No.999113442

>なんなら裏側除外でも全然強い >万能サーチ付いてるし 3枚サーチして殺せませんでしたはそりゃ通らないわな

116 22/11/30(水)23:44:04 No.999113873

誘発喰らったら即死するという危険性はある あるがそれで勝ったって別に面白くねぇ

117 22/11/30(水)23:44:27 No.999114004

>ドローとサーチの区別もついてないのは作者ルール知らないで描いてる? 漫画版ゼアルもデュエル構成彦久保さんじゃなかったっけ?

118 22/11/30(水)23:44:29 No.999114014

墓地はもう第二山札って改名しろ

119 22/11/30(水)23:44:40 No.999114077

墓地のカードをデッキに戻すぜ!墓地から手札に戻すぜ!墓地からSSするぜ!畜生!絶望しかねぇ!

120 22/11/30(水)23:44:46 No.999114114

>ドローとサーチの区別もついてないのは作者ルール知らないで描いてる? ARC-Vではトークンでエクシーズ召喚とかやってたしな……

121 22/11/30(水)23:44:57 No.999114182

>>これOCG化されてないの? >サーチ効果だけでも頭おかしいのに残りの手札全部墓地だから墓地にいったら発動や墓地から発動する系が全部発動しちゃうよ!? すげー楽しそう

122 22/11/30(水)23:45:25 No.999114344

>選んでおいて運命もクソもあるか! ダメだった

123 22/11/30(水)23:45:55 No.999114512

>ドローとサーチの区別もついてないのは作者ルール知らないで描いてる? ルール知らないで描いてるとか最低だな吉田伸

124 22/11/30(水)23:46:12 No.999114604

第一山札 第二山札 墓地(除外ゾーン) 除外ゾーン(裏側除外)

125 22/11/30(水)23:48:53 No.999115519

サーチ効果なくしてデッキ全部墓地に送るだけにすれば大丈夫?

126 22/11/30(水)23:49:41 No.999115818

>第一山札 第二山札 墓地(除外ゾーン) 除外ゾーン(裏側除外) 裏側除外カードに触る効果を持ったカード自体はもう既に存在してるから 裏側除外も時間の問題である

127 22/11/30(水)23:49:55 No.999115904

>サーチ効果なくしてデッキ全部墓地に送るだけにすれば大丈夫? 何を思って!?

128 22/11/30(水)23:50:35 No.999116117

>>第一山札 第二山札 墓地(除外ゾーン) 除外ゾーン(裏側除外) >裏側除外カードに触る効果を持ったカード自体はもう既に存在してるから >裏側除外も時間の問題である 裏側EXデッキ送りとか開発されそう

129 22/11/30(水)23:50:59 No.999116240

>>サーチ効果なくしてデッキ全部墓地に送るだけにすれば大丈夫? >何を思って!? 墓地肥やし最高!

130 22/11/30(水)23:52:23 No.999116777

封印されしエグゾディア! 闇の量産工場! 闇の量産工場! うぬら三枚か…

131 22/11/30(水)23:54:13 No.999117398

お互いのデッキを混ぜるみたいなのもコレだっけ?

132 22/11/30(水)23:54:16 No.999117418

ティアラメンツ新規?

133 22/11/30(水)23:54:30 No.999117502

これ使って勝てないデッキは構築ミスってるよ

134 22/11/30(水)23:56:28 No.999118157

これ使って勝てない奴はいねぇだろ

135 22/11/30(水)23:56:30 No.999118171

ドローとは言ったがデッキの上からドローすると入っていない!

136 22/11/30(水)23:56:46 No.999118265

これ使って負けたカイトのこといじめるのやめろ!

137 22/11/30(水)23:58:26 No.999118773

芝刈って五分のテーマでもこれ使えば勝てる 勝てるかな…流石に勝てるか…テーマ外の墓地に遅れたらなぁ…ってカード入れ放題になるし

138 22/11/30(水)23:58:39 No.999118839

まずデッキから自由に三枚サーチ出来る時点で大抵のテーマの必勝コンボが実現できるしそこから墓地肥やしとか何が絶望だすぎる…

139 22/12/01(木)00:00:19 No.999119439

遊戯王のボルバルザーク

140 22/12/01(木)00:00:49 No.999119623

墓地に大体のカード行くから指名者とかぶっ刺さるのか?

141 22/12/01(木)00:01:10 No.999119771

3枚ドローで残り全部除外でも採用出来るよダイーザなら って思ったけど金満使えないの辛いな

142 22/12/01(木)00:01:16 No.999119811

MTGには5枚選んで山札をそれだけにして残り追放とかあるな

143 22/12/01(木)00:03:33 No.999120615

>サーチ効果なくしてデッキ全部墓地に送るだけにすれば大丈夫? 芝刈りでさえ20枚も墓地に送れないのに何も大丈夫じゃねえよ…ぶっ殺すぞ…

144 22/12/01(木)00:04:05 No.999120785

こんなの許されたら必死に芝を刈ってるゴブリンがバカみたいじゃ無いですか

145 22/12/01(木)00:06:40 No.999121722

自宅の庭剥ぎ

146 22/12/01(木)00:07:31 No.999122031

ボルバルザークみたいなカードだ…

147 22/12/01(木)00:09:40 No.999122903

あまりに無体な効果すぎて一コマ目の効果音がエ゛~ってドン引きしてるように見える

148 22/12/01(木)00:11:15 No.999123506

これ一枚がエグゾディア

149 22/12/01(木)00:11:46 No.999123683

ハンドに入る分doomsdayよりやべーぞ!

150 22/12/01(木)00:12:20 No.999123884

こんなん使って勝てなかったら恥だぞ

151 22/12/01(木)00:12:23 No.999123908

ソリティアするTCGやアニメ層としない少年漫画層の違いみたいなシーン

152 22/12/01(木)00:13:21 No.999124254

漫画ZEXALとAVはわりとその場だけの狂ったカードの登場率高い

153 22/12/01(木)00:15:55 No.999125194

この漫画読まずに批判される事多いんだよな 読もうぜ?

154 22/12/01(木)00:16:47 No.999125509

ocg版絶望の宝札 ⦅効果⦆ このカードを使用したプレイヤーはゲームに負ける。 これでいいだろちゃんとこっちが絶望するしよ

155 22/12/01(木)00:16:52 No.999125557

>この漫画読まずに批判される事多いんだよな >読もうぜ? 読んだけど八雲のキャラが弱いのとどうしてもラストデュエルをアニメ本編のと比べてしまって微妙に感じる

156 22/12/01(木)00:17:37 No.999125835

>漫画ZEXALとAVはわりとその場だけの狂ったカードの登場率高い クチャーズはそこらへんおとなしいんだよな フルールドバロネスとかナチュルエクストリオがスッと出てくる程度でしかないし

157 22/12/01(木)00:17:41 No.999125861

これの後耐えるからな飛車角さん

158 22/12/01(木)00:18:38 No.999126238

>>漫画ZEXALとAVはわりとその場だけの狂ったカードの登場率高い >クチャーズはそこらへんおとなしいんだよな >フルールドバロネスとかナチュルエクストリオがスッと出てくる程度でしかないし ていうかクチャーズはOCG準拠だから当たり前だろ

159 22/12/01(木)00:19:19 No.999126502

三好先生めっちゃ絵上手いけど漫画はわりと微妙

160 22/12/01(木)00:24:54 No.999128545

>ドロー!って言いながら普通に選んでるのが酷い 運命の選択! カイトが選ぶ三枚とは…!

161 22/12/01(木)00:26:14 No.999128995

これは詳細を省くが結論から言うとお前は死ぬ!

162 22/12/01(木)00:28:44 No.999129770

墓地じゃなくてその場で火をつけて燃やすだったら?

↑Top