ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/30(水)22:59:35 No.999097712
私は最近ナホビノになった者なのですが ボスがどいつも強くて触手野郎相手に難易度イージーにしたい誘惑が強くなってます 助けてください
1 22/11/30(水)23:04:35 No.999099589
やかましい いいから補助をかけろ 力押しで勝てると思うな
2 22/11/30(水)23:06:14 No.999100210
やかましい 5はレベル補正がかなり強めだから勝てないと思ったらまずレベルを挙げろ
3 22/11/30(水)23:06:23 No.999100262
レベル補正強いからレベルを上げるんだ
4 22/11/30(水)23:08:28 No.999101071
余は強いから仕方ないね やっぱり次の玉座につくのは余であるべきだったと思わない?
5 22/11/30(水)23:08:34 No.999101106
触手野郎ってチンポ野郎だっけ あそこは控えメンバー作ろうねという教えだよ
6 22/11/30(水)23:10:02 No.999101705
余は強いなーって思ってたらまさかの連戦なんて聞いてないよー! 普通にやれば勝てたんだろうけどガス欠だ…
7 22/11/30(水)23:10:27 No.999101874
>余は強いから仕方ないね >やっぱり次の玉座につくのは余であるべきだったと思わない? 玉座目指す前に女の子口説き方くらい勉強してこい
8 22/11/30(水)23:11:20 No.999102191
これダアト一つにつき前後編のシナリオ用意してたっぽいよなぁ とプレイしてて感じるよね マップ構成も二つに分かれてる感じ
9 22/11/30(水)23:11:36 No.999102295
余と合体していじめっ子に仕返ししたくない?
10 22/11/30(水)23:12:09 No.999102519
そういや余って神話の格的にはどれくらいの奴だったの
11 22/11/30(水)23:13:24 No.999102985
5FINALとか出ないのかね
12 22/11/30(水)23:14:13 No.999103284
>余と合体していじめっ子に仕返ししたくない? それで誘うにはちょっとネタが古いよ!
13 22/11/30(水)23:14:22 No.999103338
>5FINALとか出ないのかね 5if...のほうがいいな
14 22/11/30(水)23:14:28 No.999103363
そういや余って結局ナホビノ合体に成功してたんだろうか
15 22/11/30(水)23:15:28 No.999103701
>そういや余って結局ナホビノ合体に成功してたんだろうか 他の連中に比べると全然見た目変わってないから失敗してたんじゃないかなあ
16 22/11/30(水)23:15:53 No.999103846
令和に力が欲しいかって…
17 22/11/30(水)23:16:10 No.999103948
最近switchで真2プレイしてて 真4って2のオマージュした要素多いんだと思ったけど 真5は真3オマージュしてる感じなの?
18 22/11/30(水)23:16:11 No.999103957
>他の連中に比べると全然見た目変わってないから失敗してたんじゃないかなあ 無理やりじゃダメくさいよね
19 22/11/30(水)23:16:55 No.999104221
口説きたいなら最低限イケメンになってくるべきだった…
20 22/11/30(水)23:18:50 No.999104859
序盤の天使がイチロウ連れていくとこで あ、これは洗脳されるなって思った「」ホビノは多い
21 22/11/30(水)23:20:27 No.999105403
>あ、これは洗脳されるなって思った「」ホビノは多い そういや粛清!みたいなのは勿論だけど お決まりの無理やりな洗脳も今回無かったな今回のロウサイド…
22 22/11/30(水)23:21:44 No.999105844
>そういや粛清!みたいなのは勿論だけど >お決まりの無理やりな洗脳も今回無かったな今回のロウサイド… そういう事出来る人たちが皆お亡くなりになってるし…
23 22/11/30(水)23:22:07 No.999105992
>序盤の天使がイチロウ連れていくとこで >あ、これは洗脳されるなって思った「」ホビノは多い 本当に安全な場所に連れてっただけだった…
24 22/11/30(水)23:22:28 No.999106127
人類社会の多様性の発展によって 画一的な秩序に陰りが見え始めているってのは面白いと思った イチロウは尺も多めに取られてたし
25 22/11/30(水)23:22:49 No.999106259
そういや四文字が法の神って言われるの結構久しぶりな気がする
26 22/11/30(水)23:23:43 No.999106580
>真5は真3オマージュしてる感じなの? 話的にはむしろ続編 東京受胎絡んでるし
27 22/11/30(水)23:24:03 No.999106692
>人類社会の多様性の発展によって >画一的な秩序に陰りが見え始めているってのは面白いと思った 多様性と秩序の言い合いにしても人の平穏とかそうのは置いといて 単に時代遅れなんだよ!いやいい物に古いも新しいも無いだろ!? みたいな言い合いになってんのなんか笑ってしまった
28 22/11/30(水)23:25:22 No.999107195
>単に時代遅れなんだよ!いやいい物に古いも新しいも無いだろ!? >みたいな言い合いになってんのなんか笑ってしまった 一応どっちも世界を安定させようとしてんのは同じだからな…
29 22/11/30(水)23:25:28 No.999107232
>最近switchで真2プレイしてて >真4って2のオマージュした要素多いんだと思ったけど >真5は真3オマージュしてる感じなの? 3と重なる要素が多くはある
30 22/11/30(水)23:27:01 No.999107736
一応本編の時点で戦いはカオスサイドの勝利で終わってる形なのに いつものカオスサイド全然でかい顔出来てないな…
31 22/11/30(水)23:28:39 No.999108344
>一応本編の時点で戦いはカオスサイドの勝利で終わってる形なのに >いつものカオスサイド全然でかい顔出来てないな… ルシファーも消えてるからな
32 22/11/30(水)23:28:53 No.999108415
>一応本編の時点で戦いはカオスサイドの勝利で終わってる形なのに >いつものカオスサイド全然でかい顔出来てないな… ロウサイドがいつものロウみたく皆が皆四文字に妄信してるような感じだったら 頭取った時点で勝負ありなんだろうけど 今回どいつもこいつもあいつ死んだの!?じゃあ俺が上に立つわ!って連中ばっかだし…
33 22/11/30(水)23:28:56 No.999108436
触手前後でイージーにしちゃった覚えがある そして言うほどイージーじゃない
34 22/11/30(水)23:29:48 No.999108734
難易度変更するよりレベル上げした方がいい マジで
35 22/11/30(水)23:29:51 No.999108753
アリオクとかカマエルとかあの辺にセリフあるのが新鮮だった
36 22/11/30(水)23:30:18 No.999108930
最初は俺ら勝ったぜイエーイ!って感じだったカオスのモブ達が段々 あれ?なんであいつら全然勢い落ちないの!? 俺ら本当に勝ったの!?ってなってくのが面白かったな… ってか割とダアトの悪魔達お茶目よね
37 22/11/30(水)23:31:44 No.999109436
>ってか割とダアトの悪魔達お茶目よね ☆「ノリで上司の秘密売っちゃった♪」
38 22/11/30(水)23:33:06 No.999109942
>アリオクとかカマエルとかあの辺にセリフあるのが新鮮だった カマエルの言い分も結構わかるのよね…
39 22/11/30(水)23:33:19 No.999110015
初見ハードでやったけど本編でゲームオーバーになったのは余と中ボスの狼くらいだな…
40 22/11/30(水)23:34:14 No.999110330
>初見ハードでやったけど本編でゲームオーバーになったのは余と中ボスの狼くらいだな… 俺はアナーヒタおばさんにも殺された …ってかあのマーメイド共助けて良かったのかな…
41 22/11/30(水)23:35:39 No.999110842
>俺ら本当に勝ったの!?ってなってくのが面白かったな… 結局いくら潰しても潰しても出てくるのはカオスもロウも変わらないという
42 22/11/30(水)23:36:07 [閣下] No.999110967
いやーなんかすごい事になっちゃったねー
43 22/11/30(水)23:36:13 No.999111019
ボス戦の長期的な視点でコスト管理しないとガス欠でダメになったりストックに適当に入れてた悪魔が変な活躍したりするバランス結構好きだった
44 22/11/30(水)23:37:28 No.999111485
レベル上げりゃ勝てるバランスなのはいいけど 周回だともう雑魚しかいないのちょっと寂しかったな… やりこみで高レベルになった歴代ボスとかとも戦ってみたかった
45 22/11/30(水)23:37:56 No.999111658
>いやーなんかすごい事になっちゃったねー お前のせいじゃい!!
46 22/11/30(水)23:38:16 No.999111797
1枚しかストックできないからケチりたくなるけど写せ身はバンバカ使ったほうがいいよね どうせそのうち宝箱発見→チッすることになるから
47 22/11/30(水)23:38:25 No.999111849
ハーベストを疑った「」ホビノは正直に手を挙げなさい
48 22/11/30(水)23:38:46 No.999111991
クエストの悪魔のキャラは皆結構好き
49 22/11/30(水)23:39:29 No.999112222
モブ天使はいいやつ多い
50 22/11/30(水)23:39:36 No.999112272
>ってか割とダアトの悪魔達お茶目よね 東京の描写が薄い分ダアトの悪魔達はみんなイキイキしててシリーズで一番好き マップ上にいるからその世界で生きてる感がある
51 22/11/30(水)23:39:45 No.999112322
ストレート可愛かったりエロかったりする連中は当たり前なんだけど カヤノヒメは中々予想しない可愛い枠だった… なんだお前は可愛いかよ
52 22/11/30(水)23:40:05 No.999112448
もっと人間の描写欲しかったな 名有りもだけどモブも
53 22/11/30(水)23:40:07 No.999112460
5の天使は天使かよ…天使だったわ…ってなるやつが多いな
54 22/11/30(水)23:40:07 No.999112464
>モブ天使はいいやつ多い パワーさんの優しさに泣いた「」ホビノは多い
55 22/11/30(水)23:40:41 No.999112673
物理専用技が序盤から強くて しっかりカッコよかったのは嬉しかった
56 22/11/30(水)23:40:53 No.999112750
>ハーベストを疑った「」ホビノは正直に手を挙げなさい 堂々と手を挙げると思う!
57 22/11/30(水)23:40:55 No.999112765
>モブ天使はいいやつ多い モブ悪魔が悪魔見かけたら片っ端から恐ろしい連中だ! って言うからバトルになるかと思ったら あっち行きなさいで済まされた…
58 22/11/30(水)23:41:35 No.999112991
>ハーベストを疑った「」ホビノは正直に手を挙げなさい そりゃあ疑う ゼウスだって疑う
59 22/11/30(水)23:41:45 No.999113052
>物理専用技が序盤から強くて >しっかりカッコよかったのは嬉しかった 属性物理も増えたおかげで序盤から物理が輝けるようになったのは嬉しい
60 22/11/30(水)23:41:46 No.999113065
>5の天使は天使かよ…天使だったわ…ってなるやつが多いな ぶっ殺そうとしてくるヤツもまぁ立場的にそうするよな…ってなる これだからロウのやつら許せねえぜ!みたいなのがなかった気がする
61 22/11/30(水)23:41:51 No.999113099
神の使命がないからか 教義に則って良い奴は助けて悪い奴は殺すって感じで普通でまっとうな印象だったモブ天使
62 22/11/30(水)23:42:11 No.999113215
スレガミはナホビノをどういう方向で育成してんの?
63 22/11/30(水)23:42:19 No.999113261
>そりゃあ疑う >ゼウスだって疑う 何やってんの姉上…
64 22/11/30(水)23:42:20 No.999113269
>ゼウスだって疑う でも裏切られた時やっぱりな…姉上だしなあ… って反応になってるのお腹痛い
65 22/11/30(水)23:42:35 No.999113351
>ハーベストを疑った「」ホビノは正直に手を挙げなさい 過去作の所業を知らずにやったけどそれでも胡散臭かったよ!
66 22/11/30(水)23:42:44 No.999113396
>これだからロウのやつら許せねえぜ!みたいなのがなかった気がする 強制洗脳みたいなの無かったね
67 22/11/30(水)23:42:49 No.999113433
>ぶっ殺そうとしてくるヤツもまぁ立場的にそうするよな…ってなる 会議でアブ様が襲ってくるのもまあ立場的に仕方ないよね…ってむしろ同情したくなった
68 22/11/30(水)23:42:54 No.999113458
>ハーベストを疑った「」ホビノは正直に手を挙げなさい あいつニンゲン相手だったらヒトナリさんの時と同じムーブしただろうし…
69 22/11/30(水)23:43:31 No.999113670
>物理専用技が序盤から強くて >しっかりカッコよかったのは嬉しかった 専用技がちゃんと強いからハード人修羅戦でもアイテム係になったりしないのは本当によかった
70 22/11/30(水)23:43:39 No.999113720
千代田区にキマイラとヘカトンケイルを放てッ!
71 22/11/30(水)23:44:24 No.999113985
仲魔もアイテム使えるようになったのはびっくり 状態異常回復いらねえじゃん
72 22/11/30(水)23:44:25 No.999113990
>千代田区にキマイラとヘカトンケイルを放てッ! まだ四文字生きてんじゃない…?ってな状態の時からこいつら全然協力してなくない?
73 22/11/30(水)23:44:31 No.999114023
廃墟の東京で人間が生きてる方が楽しいな…… って思う俺
74 22/11/30(水)23:45:22 No.999114325
>そういや余って神話の格的にはどれくらいの奴だったの 創世神だからかなり神格は高い お子さんたちは凶暴なのも多いが本人は邪神という感じではない
75 22/11/30(水)23:45:35 No.999114401
>廃墟の東京で人間が生きてる方が楽しいな…… >って思う俺 怪しい街が無いのかなり寂しいよね
76 22/11/30(水)23:45:51 No.999114485
>>千代田区にキマイラとヘカトンケイルを放てッ! >まだ四文字生きてんじゃない…?ってな状態の時からこいつら全然協力してなくない? でもカオスや多神教で争うってこういう事なんですよ
77 22/11/30(水)23:46:07 No.999114564
>創世神だからかなり神格は高い >お子さんたちは凶暴なのも多いが本人は邪神という感じではない あいつそんな凄い奴だったのか… 本編のムーブのせいで三下とばかり…
78 22/11/30(水)23:46:22 No.999114665
力が欲しいか…
79 22/11/30(水)23:46:54 No.999114831
今回のゼウスのデザインかっこいいよね
80 22/11/30(水)23:47:07 No.999114910
余はフィンくらいイケメンになってから出直してくれ
81 22/11/30(水)23:47:16 No.999114964
顔は出さないけど議場は提供してくれるシヴァさん あそこインド勢が提供した場所だったよね
82 22/11/30(水)23:47:36 No.999115069
序盤からあらまさがかっこよかったのが良い 物理魔法ともに専用技がかっこいいので半端になることも飲み込んで若干両立させた記憶
83 22/11/30(水)23:47:39 No.999115087
>今回のゼウスのデザインかっこいいよね 格好良すぎてオーディンがちっちゃく見えた あっちもめっちゃイケメンになれたのに
84 22/11/30(水)23:47:40 No.999115097
>力が欲しいか… 女子高生にやるんじゃない余 それも触手うねうねヘドロどろどろさせながら
85 22/11/30(水)23:48:29 No.999115401
スレ画は好きなんだけど ちょっとゼウスに浮気したかった…
86 22/11/30(水)23:48:47 No.999115494
>>力が欲しいか… >女子高生にやるんじゃない余 >それも触手うねうねヘドロどろどろさせながら えーでもイジメられて力欲しがってたしー
87 22/11/30(水)23:49:12 No.999115662
割とどこもバチバチメラメラやってる中エジプト勢なんか全体的にほのぼのしてない?
88 22/11/30(水)23:49:19 No.999115699
ゼウスと合一したらどうなるか見たかったね 悲しそうな顔するスレ画には悪いが…
89 22/11/30(水)23:49:55 No.999115901
>割とどこもバチバチメラメラやってる中エジプト勢なんか全体的にほのぼのしてない? 若に彼女出来たらしいよ!? マジで!?めでたいな!!
90 22/11/30(水)23:50:43 No.999116156
>割とどこもバチバチメラメラやってる中エジプト勢なんか全体的にほのぼのしてない? クレオパトラさんはえっち過ぎて若の教育に悪いんで追放です
91 22/11/30(水)23:51:24 No.999116421
>若に彼女出来たらしいよ!? >マジで!?めでたいな!! あの…王座決定戦…
92 22/11/30(水)23:51:31 No.999116457
弟と共闘したら勝ち確ですけれど ちょっとハーベスト足りてませんわね そうですわ!呼び出した弟殺しますの!
93 22/11/30(水)23:51:46 No.999116555
>>若に彼女出来たらしいよ!? >>マジで!?めでたいな!! >あの…王座決定戦… 知るか馬鹿! そんなことより女子高生だ!
94 22/11/30(水)23:52:25 No.999116784
>弟と共闘したら勝ち確ですけれど >ちょっとハーベスト足りてませんわね >そうですわ!呼び出した弟殺しますの! 本当に信用できないよ姉上…
95 22/11/30(水)23:52:32 No.999116829
エジプト一回優勝してるしな…
96 22/11/30(水)23:52:40 No.999116866
エジプト勢は一回天下取ってるから余裕があるな…
97 22/11/30(水)23:53:40 [バアル] No.999117203
>エジプト一回優勝してるしな… >エジプト勢は一回天下取ってるから余裕があるな… なんだてめーら!返り咲こうとしてる俺への当てつけか!!
98 22/11/30(水)23:54:18 No.999117439
今までのメガテンでも積極的に争いに加わる勢力じゃなかったしなエジプト勢
99 22/11/30(水)23:54:30 No.999117507
バアル周りはゼブブまで踏み込みたかったなー
100 22/11/30(水)23:54:44 No.999117574
それにしてもゼウスにバアルにとちょっと主人公君大物に半身がいすぎじゃない?
101 22/11/30(水)23:55:23 No.999117797
若はピンチの時のうんこ漏れそうなモーションはなんなの
102 22/11/30(水)23:55:25 No.999117805
>バアル周りはゼブブまで踏み込みたかったなー 過去に何度かやってるから流石に今回もは…って感じじゃないかな
103 22/11/30(水)23:55:29 No.999117827
>なんだてめーら!返り咲こうとしてる俺への当てつけか!! 出て来られるとめんどくさいからきっちりハエを封印する閣下 割と真っ向から閣下とバアルが対立するのって結構珍しくない?
104 22/11/30(水)23:56:28 No.999118161
>出て来られるとめんどくさいからきっちりハエを封印する閣下 >割と真っ向から閣下とバアルが対立するのって結構珍しくない? やっと四文字が消えたのに過去の王がまた玉座に戻ったら台無しだからな…
105 22/11/30(水)23:56:48 No.999118279
おーハヤタロウここで仲間になるってことは強いんだな…?と思ったところからのあのレベルですよ
106 22/11/30(水)23:56:49 No.999118282
>それにしてもゼウスにバアルにとちょっと主人公君大物に半身がいすぎじゃない? 牛すげえ!
107 22/11/30(水)23:56:49 No.999118285
バアルが主人公だったら分け身たちを倒したり和解したりしながら強くなる的なストーリーだったのかな
108 22/11/30(水)23:56:50 No.999118290
エジプトはのほほんとしてたけど アモンさんは割りと野心あったような…
109 22/11/30(水)23:58:20 No.999118743
>おーハヤタロウここで仲間になるってことは強いんだな…?と思ったところからのあのレベルですよ 余の後ぐらいで仲間になって使いたかった… さすがにあそこから鍛えるのは面倒だし
110 22/11/30(水)23:58:23 No.999118752
>アモンさんは割りと野心あったような… だから若造に力託したのに まさか女子高生とイチャイチャする為だけに使われるとは夢にも思うまいて…
111 22/11/30(水)23:58:25 No.999118767
ナホビノ設定は色々話作れそうで これからも出して欲しい
112 22/11/30(水)23:58:55 No.999118941
日本の姉上もいなくなってんのかなやっぱ
113 22/11/30(水)23:59:03 No.999118988
ハーベストは最初は思いっきり刈り取るつもりだったから疑う事自体は何も間違ってない
114 22/11/30(水)23:59:08 No.999119007
>そういや余って神話の格的にはどれくらいの奴だったの 格と言えばアブさんは大分格低いらしいね
115 22/11/30(水)23:59:51 No.999119221
>格と言えばアブさんは大分格低いらしいね 所詮天使だからな まあ偉いんだけども
116 22/12/01(木)00:00:07 [総理] No.999119352
>おーハヤタロウここで仲間になるってことは強いんだな…?と思ったところからのあのレベルですよ もはやこの駄犬は湯たんぽ代わりにしかならん 君に預けよう
117 22/12/01(木)00:00:12 No.999119396
アブディエルだって一応大天使ではあるよ
118 22/12/01(木)00:00:19 No.999119442
バアルはぶっちゃけウンコ山が気になりすぎて印象うすい 便器の悪魔に気に入られハエの悪魔にたかられ…
119 22/12/01(木)00:01:10 No.999119768
>日本の姉上もいなくなってんのかなやっぱ 直毘神だと女神イヅノメもいるはずなのに出てこない
120 22/12/01(木)00:02:21 No.999120178
アブさんレスバが弱すぎる…
121 22/12/01(木)00:02:59 No.999120401
>アブさんレスバが弱すぎる… だからこうして余計な事言われる前に解散させる はい今日の会議終わり!
122 22/12/01(木)00:04:25 No.999120949
大天使まで消えちゃってトップの仕事が回ってきたから慣れてないのも仕方ない
123 22/12/01(木)00:05:09 No.999121201
そこにナホビノいるけど…主死んでね?って言われたら何も言い返せねえよ…無理だよ…
124 22/12/01(木)00:05:35 No.999121371
>大天使まで消えちゃってトップの仕事が回ってきたから慣れてないのも仕方ない 更に他の支部は曲者ばっかりだし…
125 22/12/01(木)00:05:46 No.999121428
ハヤタロウのレベルはもう少し誤魔化しようあったろ!
126 22/12/01(木)00:05:47 No.999121430
>そこにナホビノいるけど…主死んでね?って言われたら何も言い返せねえよ…無理だよ… ナホビノを消す…!
127 22/12/01(木)00:05:52 No.999121456
>そこにナホビノいるけど…主死んでね?って言われたら何も言い返せねえよ…無理だよ… …じゃあそのナホビノぶっ殺せば元通りでしょ!!(勝てるとは思ってない)
128 22/12/01(木)00:06:48 No.999121762
ナホビノに力の差わからせられて 更に他の支部長達からもじゃあ俺らも好きにするから!じゃあな! された後のアブさんいいよね…
129 22/12/01(木)00:06:49 No.999121775
思想とかコイツと敵対したくないとかじゃなくてなんかかわいそうになってロウ選んだのは初めてだよアブさん
130 22/12/01(木)00:07:47 No.999122117
>された後のアブさんいいよね… ロウの天使って強い弱いは抜きにしても どいつも死の瞬間まで突っ走ってるイメージだったから 全てを失って投げやりになってる天使ってのは大分新鮮だったな…
131 22/12/01(木)00:07:56 No.999122164
アブさん本当に頑張ってたんだけどね… あんな超曲者の集まりを纏めるのは無理無理
132 22/12/01(木)00:08:05 No.999122229
お前ら如きにシヴァ様はお会いにならぬ
133 22/12/01(木)00:08:25 No.999122350
>お前ら如きにシヴァ様はお会いにならぬ (でも議場は貸してくれる)
134 22/12/01(木)00:08:30 No.999122391
明日から「」の会社での立場アブディエルな
135 22/12/01(木)00:08:37 No.999122434
天使勢であの曲者軍団に渡り合えそうなのなんてトップ層除いたらペ天使ぐらいだよな…
136 22/12/01(木)00:08:40 No.999122450
(おぉーナホビノつえー)
137 22/12/01(木)00:09:18 No.999122743
専用技が脳筋で笑うんですけどスサノオさんもこんな感じなんでしょうか
138 22/12/01(木)00:09:55 No.999123004
コンスよっわ
139 22/12/01(木)00:09:59 No.999123038
fu1689370.jpg この背中よ
140 22/12/01(木)00:10:55 No.999123385
散々お世話になったのにナホビノ排除するのはどうなんだって躊躇気味なのも甘いよねアブさん
141 22/12/01(木)00:11:24 No.999123564
>散々お世話になったのにナホビノ排除するのはどうなんだって躊躇気味なのも甘いよねアブさん カマエルはその辺割り切ってたな あっちが普通なんだろうにね…
142 22/12/01(木)00:12:15 No.999123859
>カマエルはその辺割り切ってたな >あっちが普通なんだろうにね… アブさんに同情した後だったから そうそう天使はこうじゃなきゃって遠慮なくボコボコにできて爽快でした
143 22/12/01(木)00:12:34 No.999123980
ナホビノなら殺すけど…って普通に殺しにきた天使いたよな
144 22/12/01(木)00:13:15 No.999124222
そりゃ四文字も大人しくさせる為に知恵くらい奪っとくよなって感じのカオス陣営達
145 22/12/01(木)00:13:23 No.999124271
クソ大天使どもがいないと天使ってしっかり天使なんだなって 文章にするとあれだけど
146 22/12/01(木)00:14:29 No.999124670
>そりゃ四文字も大人しくさせる為に知恵くらい奪っとくよなって感じのカオス陣営達 知恵奪ってなお結構今の世界で色々悪さしてるっぽいのがどうしようもねえ
147 22/12/01(木)00:14:46 No.999124768
アブディエル優しすぎてそりゃ太宰もイメチェンまでして俺がやってやるってなるわと思った
148 22/12/01(木)00:14:50 No.999124789
万魔会談にナホビノ連れてスーツで乗り込む総理
149 22/12/01(木)00:16:02 No.999125248
>万魔会談にナホビノ連れてスーツで乗り込む総理 ちょっと休憩時間だし 皆に挨拶してきたら?
150 22/12/01(木)00:16:40 No.999125469
モブ天使もちょっと高圧的な物言いするけど基本善良っぽいんだよな やっぱりあの四バカがアカンかったのか
151 22/12/01(木)00:17:15 No.999125700
>>万魔会談にナホビノ連れてスーツで乗り込む総理 >ちょっと休憩時間だし >皆に挨拶してきたら? 完全に挑発してるわコレ
152 22/12/01(木)00:18:31 No.999126195
>コンスよっわ 敵の時の技どこにおいてきたんだテメー!