22/11/30(水)22:57:34 あっ…う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)22:57:34 No.999096982
あっ…うす…これからよろしくお願いします…はい…
1 22/11/30(水)22:58:19 No.999097246
お兄ちゃん…こいつ微妙にセラ達の仲間じゃないらしいよ…
2 22/11/30(水)22:59:08 No.999097537
待望のテーマブリガンダインが来てくれて嬉しいよ
3 22/11/30(水)22:59:15 No.999097579
コスト手札から1枚にまかんねーかなー もしくは通常罠か蟲惑魔になんねーかなー!
4 22/11/30(水)22:59:25 No.999097647
お前はピクルスになるらしいな?
5 22/11/30(水)23:01:31 No.999098467
手札なんでも1枚でも蟲惑魔だとわりかしキツい…
6 22/11/30(水)23:01:34 No.999098485
>あっ…うす…これからよろしくお願いします…はい… (俺みたいでかわいいな…)
7 <a href="mailto:フレシア">22/11/30(水)23:01:46</a> [フレシア] No.999098559
>お兄ちゃん…こいつ微妙にセラ達の仲間じゃないらしいよ… ギクッ…その…蟲惑魔にも虫食が苦手な子がいてもいいとは思うのよね…
8 22/11/30(水)23:01:52 No.999098591
>コスト手札から1枚にまかんねーかなー >もしくは通常罠か蟲惑魔になんねーかなー! 落とし穴を捨てろ ティオを呼べ
9 22/11/30(水)23:03:00 No.999099011
>コストデッキから1枚にまかんねーかなー
10 22/11/30(水)23:03:18 No.999099119
発表遅いっすよ新人!!!!遅刻じゃないっすか!!!!
11 22/11/30(水)23:03:23 No.999099152
>>コストデッキから1枚にまかんねーかなー 絶対蟲惑魔じゃないデッキで暴れるわ
12 22/11/30(水)23:04:17 No.999099484
陰の気がスゲェ
13 22/11/30(水)23:04:22 No.999099519
②のコストをデッキから1枚に!?
14 22/11/30(水)23:04:29 No.999099546
セラでサーチできる戦線復帰って考えたらなかなかやれそう
15 22/11/30(水)23:04:50 No.999099678
>発表遅いっすよ新人!!!!遅刻じゃないっすか!!!! あっ…さーせん…っす…
16 22/11/30(水)23:05:03 No.999099755
墓地に罠カードがあってもセットしたターンに発動できるところがブリガンダインにはない強みなの?
17 22/11/30(水)23:05:15 No.999099830
ロリコンマゾお兄ちゃん的にはどうなのこの子 使えそう?
18 22/11/30(水)23:05:17 No.999099838
>発表遅いっすよ新人!!!!遅刻じゃないっすか!!!! ウス…サーセン…
19 22/11/30(水)23:05:23 No.999099876
元ネタはなに?
20 22/11/30(水)23:05:27 No.999099907
昆虫を捕らえて殺す(昆虫は食べない)
21 22/11/30(水)23:05:49 No.999100034
>ロリコンマゾお兄ちゃん的にはどうなのこの子 >使えそう? なんだシコれるかって言いたいのか 使えるよ
22 22/11/30(水)23:05:51 No.999100057
すんません…スーパーZないっすか…なかったら手札までくるの疲れたんで一回寝てからフィールド行っていいっすか…?
23 22/11/30(水)23:06:07 No.999100156
>墓地に罠カードがあってもセットしたターンに発動できるところがブリガンダインにはない強みなの? どっちかっていうとホール扱いを利用して蟲惑魔の効果で使い回せるのが主軸かな… セットしたターンに発動するのはコストが重すぎて常用できん
24 22/11/30(水)23:06:19 No.999100246
>墓地に罠カードがあってもセットしたターンに発動できるところがブリガンダインにはない強みなの? ②とトリオンセラがサーチできるってのが強み
25 22/11/30(水)23:06:20 No.999100250
2400って地味に凄いな ブリガンくん300なのに
26 22/11/30(水)23:06:25 No.999100277
>元ネタはなに? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%8E%E3%82%B4%E3%83%9E
27 22/11/30(水)23:06:29 No.999100304
今からでも遅くないからクロノダイバー・ホールティアって名前にならないかい?
28 22/11/30(水)23:06:33 No.999100335
>墓地に罠カードがあってもセットしたターンに発動できるところがブリガンダインにはない強みなの? 別にそこは割とどうでもいい ホール名称であることが一番大事 蟲惑魔以外で使うリスクとして通常罠を捨てるコストがあるだけで
29 22/11/30(水)23:07:06 No.999100560
>2400って地味に凄いな >ブリガンくん300なのに 流し見して400/400かまあそんなもんかと思ったら2400!?ってなった そこもきっちり蟲惑魔ステータスなんだな…
30 22/11/30(水)23:07:06 No.999100572
>今からでも遅くないからクロノダイバー・ホールティアって名前にならないかい? ブリガンダイン使ってね♥
31 22/11/30(水)23:07:24 No.999100703
本当にブリガンホールじゃねえか!
32 22/11/30(水)23:07:28 No.999100721
手札にエナドリないとフィールドいけないんだ…
33 22/11/30(水)23:07:45 No.999100812
ちょっと名前が露骨すぎる
34 22/11/30(水)23:08:01 No.999100904
書き込みをした人によって削除されました
35 22/11/30(水)23:08:07 No.999100940
手札の現冥を墓地に送れて蟲惑魔と一緒に落ちれば蘇生させられる つまりイシズ蟲惑魔か
36 22/11/30(水)23:08:07 No.999100941
声低そうだね…
37 22/11/30(水)23:08:12 No.999100978
手札コストいらなくない?
38 22/11/30(水)23:08:26 No.999101050
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%8E%E3%82%B4%E3%83%9E これルティアの蟲惑魔が正しい名前なんじゃ…
39 22/11/30(水)23:08:28 No.999101076
>蟲惑魔以外で使うリスクとして通常罠を捨てるコストがあるだけで 蟲惑魔でもリスクはかなりあるぞ 飲んだ上で採用はする
40 22/11/30(水)23:08:40 No.999101148
>ブリガン捨ててこいつ発動して蟲惑魔で墓地のブリガン回収できるんだよな… どう回収するんだよ!
41 22/11/30(水)23:08:48 No.999101200
>ブリガン捨ててこいつ発動して蟲惑魔で墓地のブリガン回収できるんだよな… ???
42 22/11/30(水)23:08:58 No.999101267
>これルティアの蟲惑魔が正しい名前なんじゃ… ホール名称欲しいでしょう?
43 22/11/30(水)23:09:01 No.999101285
こいつ「ホール」罠カードか!
44 22/11/30(水)23:09:21 No.999101409
>これルティアの蟲惑魔が正しい名前なんじゃ… ホール だよね ホールティアちゃん?
45 <a href="mailto:KONAMI">22/11/30(水)23:09:35</a> [KONAMI] No.999101511
ブリガンとの併用は駄目
46 22/11/30(水)23:09:39 No.999101533
ブリガンと一緒にガン積みするか悩む
47 22/11/30(水)23:09:44 No.999101559
>ホール >だよね >ホールティアちゃん? ゔぁー…はい…
48 22/11/30(水)23:09:47 No.999101583
書き込みをした人によって削除されました
49 22/11/30(水)23:09:52 No.999101624
何というか身も蓋もない名前だな…
50 22/11/30(水)23:09:58 No.999101671
>ホール >だよね >ホールティアちゃん? アッハイ…ホールッス…
51 22/11/30(水)23:10:16 No.999101797
>ティオでも出せばよくない? ブリガンを?
52 22/11/30(水)23:10:21 No.999101828
引っ付き蟲で粘着質なんだね…
53 22/11/30(水)23:10:24 No.999101854
ホールとして扱うって書くだけじゃダメだったんです?
54 22/11/30(水)23:10:32 No.999101895
他の蟲惑魔と違って女の子部分にモンスター要素残ってるな 鬼みたいな足と手だ
55 22/11/30(水)23:10:34 No.999101908
>ブリガンを? ごめんレス消した
56 22/11/30(水)23:10:47 No.999101969
目の前でちんちん揺らしても食べないどころかローションで包んでくれるのか
57 22/11/30(水)23:10:52 No.999102005
君なんか硬くない?
58 22/11/30(水)23:10:54 No.999102015
書き込みをした人によって削除されました
59 22/11/30(水)23:10:57 No.999102037
別にブリガンから起動してけば良くね?罠数はカッツカツだけど…
60 22/11/30(水)23:10:59 No.999102042
獲物を捕まえるけど食べれないよく分からん奴
61 22/11/30(水)23:11:07 No.999102104
>他の蟲惑魔と違って女の子部分にモンスター要素残ってるな >鬼みたいな足と手だ 悪魔の爪だからかな
62 22/11/30(水)23:11:13 No.999102140
コスト重すぎる…蟲惑か罠見せたら発動できるで良かったろ…
63 22/11/30(水)23:11:17 No.999102172
>ホールとして扱うって書くだけじゃダメだったんです? それだとサーチできなくない?
64 22/11/30(水)23:11:19 No.999102188
>ブリガンとの併用は駄目 先ブリガンで良くない?
65 22/11/30(水)23:11:22 No.999102210
>飲んだ上で採用はする でもミル貝は飲み込むとのどに引っかかるって…