虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)22:50:26 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)22:50:26 No.999094267

なんかもうこいつでいいかなって…

1 22/11/30(水)22:51:45 No.999094816

むしろこいつでいい

2 22/11/30(水)22:52:51 No.999095238

俺はブラックフライデーでティーチャーズのデカイ瓶に手を出してしまった…

3 22/11/30(水)22:56:51 No.999096718

アル中への片道切符

4 22/11/30(水)22:57:43 No.999097042

これの小瓶が手頃すぎてつい買ってストレートでやっちゃう 最近嫌な汗をよくかく

5 22/11/30(水)22:58:28 No.999097296

こいつでいいけどもう1段階上にも行きたい…

6 22/11/30(水)22:59:56 No.999097846

>こいつでいいけどもう1段階上にも行きたい… https://www.nikka.com/products/blended/blackrich/index.psp.html いけ

7 22/11/30(水)22:59:56 No.999097853

>こいつでいいけどもう1段階上にも行きたい… そんな貴方にこのRED アル中的にはワンランク上がるぞ

8 22/11/30(水)23:00:49 No.999098210

アメリカの密造ウィスキーより単価安いらしいなこいつ…

9 22/11/30(水)23:01:51 No.999098584

>>こいつでいいけどもう1段階上にも行きたい… >そんな貴方にこのRED >アル中的にはワンランク上がるぞ すさまじい悪酔い

10 22/11/30(水)23:01:56 No.999098619

こいつを買って瓶に詰め替えやってくとエコだし…

11 22/11/30(水)23:02:15 No.999098718

>そんな貴方にこのRED >アル中的にはワンランク上がるぞ 下がっとるやないかい!

12 22/11/30(水)23:02:39 No.999098884

つまりこいつをアメリカで売れば大儲けじゃな!

13 22/11/30(水)23:03:20 No.999099131

>そんなあなたにこの凛

14 22/11/30(水)23:03:42 No.999099263

上等じゃんブラックニッカだぜ?

15 22/11/30(水)23:04:54 No.999099697

ザ・最低限

16 22/11/30(水)23:05:58 No.999100105

良くも悪くも味がないから悪とあんまり美味しくないんだよな

17 22/11/30(水)23:06:14 No.999100209

初めてのウィスキーにはおすすめできないけど色々渡り歩いて割材としてのコスパのおかしさに気づく変な立ち位置にいるやつ

18 22/11/30(水)23:06:37 No.999100365

流石にロックなんかで飲むと虚無

19 22/11/30(水)23:07:11 No.999100605

ストロング系飲むよりは健康的に酔える

20 22/11/30(水)23:08:01 No.999100907

変な味をつけて無いことがどれだけありがたいか…

21 22/11/30(水)23:08:41 No.999101151

>変な味をつけて無いことがどれだけありがたいか… グビグビいけちゃうよね

22 22/11/30(水)23:09:31 No.999101473

>ストロング系飲むよりは健康的に酔える そうかな…そうかも

23 22/11/30(水)23:09:49 No.999101599

コーラなんかで雑に割って飲むにはいい

24 22/11/30(水)23:10:22 No.999101835

ロックストレートならホワイトホースなう

25 22/11/30(水)23:10:47 No.999101970

4Lがブラックフライデー対象だぞ

26 22/11/30(水)23:12:47 No.999102726

酒の違いはよくわかんないけどこれが味がないってことなのか

27 22/11/30(水)23:12:49 No.999102741

レッドとかトリス買うならまあこっち

28 22/11/30(水)23:15:08 No.999103607

>酒の違いはよくわかんないけどこれが味がないってことなのか 味がないというか嫌なアルコール臭とかわざとらしいピートがない 飲めばあまあじを感じる

29 22/11/30(水)23:16:03 No.999103902

こいつは重すぎて上手く注げないので1800mlにしてる

30 22/11/30(水)23:16:21 No.999104011

味がないウイスキーって合同酒精のアレならわかる

31 22/11/30(水)23:17:47 No.999104509

味は付けてあるからあるよ 特徴がなさすぎる クリアってそういうことだけども

32 22/11/30(水)23:18:17 No.999104665

膳ってウイスキー好きだったな…

33 22/11/30(水)23:18:31 No.999104742

>膳ってウイスキー好きだったな… ぜんぜん

34 22/11/30(水)23:29:26 No.999108604

>こいつは重すぎて上手く注げないので1800mlにしてる 定量ディスペンサーをつけよう

35 22/11/30(水)23:44:35 No.999114048

ピート自体がない

36 22/11/30(水)23:51:20 No.999116384

奮発して一押しくん買ったからもう戻れん

37 22/11/30(水)23:52:47 No.999116912

こいつで味どうこう語るのはどうかと思う

38 22/11/30(水)23:53:57 No.999117296

俺は梅酒のベースとして愛用している

39 22/11/30(水)23:58:47 No.999118893

コイツにちょっといいウイスキーをスプーン一杯加えるだけで

↑Top