虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/30(水)22:16:56 最終的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)22:16:56 No.999080445

最終的にクロロ出張ったけど8番ってオモカゲと同じぐらい嫌われてたのかな…

1 22/11/30(水)22:17:51 No.999080810

ボノレノフぐらいどうでもいいメンバーだったんだろう

2 22/11/30(水)22:19:28 No.999081474

>ボノレノフぐらいどうでもいいメンバーだったんだろう 撤回はしなくていい

3 22/11/30(水)22:20:01 No.999081694

>ボノレノフぐらいどうでもいいメンバーだったんだろう 撤回はしなくていい

4 22/11/30(水)22:21:07 No.999082181

ピィ~w ピィ~w

5 22/11/30(水)22:21:19 No.999082262

二重奏(デュエット)やめろ

6 22/11/30(水)22:22:19 No.999082679

>ピィ~w > ピィ~w ダメだった

7 22/11/30(水)22:22:50 No.999082908

可哀想な子…日常がバト・レ・カンタービレだったはず…

8 22/11/30(水)22:23:09 No.999083037

旅団暗殺したのに報復されないんだからその程度の存在

9 22/11/30(水)22:24:56 No.999083755

シーラ説あったけどそれならもっとキレてるだろうし間違いなく違う

10 22/11/30(水)22:25:51 No.999084132

何か団長と昔やり合った1コマあったよね

11 22/11/30(水)22:26:34 No.999084429

>何か団長と昔やり合った1コマあったよね そして団長が能力盗むのも知ってる

12 22/11/30(水)22:27:19 No.999084732

https://www.youtube.com/watch?v=OSy_SSbb7Cs この話で海藻シーン出てきたわ https://www.youtube.com/watch?v=TGMxVgfdwVM これも更新してた

13 22/11/30(水)22:28:12 No.999085114

まぁゾルディック家二人相手にあの条件満たすのほとんど無理だろうけども

14 22/11/30(水)22:29:34 No.999085653

シルバは人の能力盗むのどうやって知ったんだろうか?

15 22/11/30(水)22:39:33 No.999089690

念とか精神性じゃなくて体術を評価してたのが印象的

16 22/11/30(水)22:46:37 No.999092659

>シルバは人の能力盗むのどうやって知ったんだろうか? ミルキが能力盗まれた説

17 22/11/30(水)22:56:14 No.999096490

人間の証明ミルキの能力っぽくね?って話はたまに見る

18 22/11/30(水)23:01:41 No.999098529

>旅団暗殺したのに報復されないんだからその程度の存在 ヨークシンで再戦した時団長まるで恨んでなかったからな… なんならその家族に依頼すらするレベルだし

19 22/11/30(水)23:09:53 No.999101638

>まぁゾルディック家二人相手にあの条件満たすのほとんど無理だろうけども 実際どうやって盗む気だったんだ? あいつらが能力の説明するわけないのに

20 22/11/30(水)23:14:36 No.999103415

>実際どうやって盗む気だったんだ? >あいつらが能力の説明するわけないのに 無力化して尋問するとか操作するくらいしかないだろうし梟みたいに大抵の場合はそうやるんだろう シルバ達相手にはそもそも無力化まで持ってくのが無理だろうけど

21 22/11/30(水)23:16:58 No.999104244

8番シーラが抜ける→8番に死んでもまあいいか…な奴が入る→8番シズク こういう流れなのか

22 22/11/30(水)23:19:58 No.999105232

>ヨークシンで再戦した時団長まるで恨んでなかったからな… >なんならその家族に依頼すらするレベルだし 依頼主の方に報復して気が済んでるのかもしれんだろ

23 22/11/30(水)23:20:50 No.999105539

団長があの二人相手に能力盗む気であれだけ対抗できるのっていうのが あの二人が弱いことの証明みたいな気がしてあんまり納得いかない…

24 22/11/30(水)23:23:51 No.999106624

ヨークシンでの戦闘はクロロの素の能力と奪った能力も警戒しなきゃいけないから攻めきれなかったんだろ

25 22/11/30(水)23:26:08 No.999107464

能力について質問しそれに答える、が条件だから別に説明させる必要はないんじゃないの

26 22/11/30(水)23:26:15 No.999107505

実際には面倒な条件があるから戦闘中に盗めるわけがないんだけどそれを知らず盗めるって情報だけあったら警戒せざるを得ない それもまた戦術だね

27 22/11/30(水)23:26:28 No.999107574

能力が未知数ってことほど高いアドバンテージないからな

28 22/11/30(水)23:27:42 No.999108002

団長の舐めプ状態ならゼノ一人でも勝てるって言ってたんだし別によかろう

29 22/11/30(水)23:29:41 No.999108687

最後にしんどーじゃなくて途中でやはり盗むのは無理か…ってシリアスになって真面目に戦ってあの結果なら嬉しかった

30 22/11/30(水)23:31:21 No.999109299

十老頭殺すまでの時間稼ぎだろうし

↑Top