22/11/30(水)19:35:20 noita配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)19:35:20 No.999012490
noita配信 https://www.twitch.tv/mirror1800 私はハロウィンの魔女 ハロウィンだから魔女ゲーをやろう!と思ってたらいつの間にかクリスマスが近づいているのでとりあえず11月のうちに触ります 初見です 音量調整などは随時ご意見募集中です
1 22/11/30(水)19:39:09 No.999013902
さっきのずん子mod見てきたけどすごいね…この動き… fu1688368.gif
2 22/11/30(水)19:40:02 No.999014239
お水を8スロット目に入れてホイール1回で出せるようにするとサクサクになるぞ
3 22/11/30(水)19:42:07 No.999015059
ウワーッこんなところにテレポおじさん!
4 22/11/30(水)19:43:00 No.999015371
まあ炭鉱の左側だからな…
5 22/11/30(水)19:45:39 No.999016382
はい
6 22/11/30(水)19:47:56 No.999017260
バーサーキアム…一体なんの液体なのか全く見当がつかないぜ…!
7 22/11/30(水)19:48:48 No.999017644
ちゃんと距離とって敵の射程外から射撃してる初心者見ると安心するな…
8 22/11/30(水)19:50:11 No.999018225
炎おじさーーーーん!
9 22/11/30(水)19:51:37 No.999018828
炎おじさんはあんなふうに水をかけると60ゴールドくれるいい人だよ
10 22/11/30(水)19:53:19 No.999019530
はい
11 22/11/30(水)20:02:08 No.999023003
たよれる仲間!
12 22/11/30(水)20:05:15 No.999024277
炎がやばいときは今拾った黄色い石を持ってみるといい
13 22/11/30(水)20:18:12 No.999029683
回復ポーションはある…けど出現は超低確率
14 22/11/30(水)20:18:19 No.999029728
回復アイテムがあるなどというナイーブな考えは捨てろ いやなくはないけど希少すぎるんだ
15 22/11/30(水)20:18:54 No.999029968
3層に比べたら1層2層はダンゴムシみたいなもんだからな
16 22/11/30(水)20:19:41 No.999030268
なるべく3層までにそこそこの杖欲しさはあるよね
17 22/11/30(水)20:22:28 No.999031356
3層はめちゃくちゃ開けてて敵の射程がすごく長いから 射程の短い杖だといいようにやられることが多いのよね
18 22/11/30(水)20:22:34 No.999031385
めずらしい…
19 22/11/30(水)20:23:25 No.999031772
武器…というよりは工具 そして工具は強い
20 22/11/30(水)20:24:29 No.999032193
効くよ フラスコから空中の敵に水かけるのが現実的じゃないだけ
21 22/11/30(水)20:25:32 No.999032646
炎おじさんは地面に溜まった水を勝手に踏んでくれるからな…
22 22/11/30(水)20:26:41 No.999033131
魔女の命は羽より軽い
23 22/11/30(水)20:27:08 No.999033332
水の洪水をワッと浴びせかける手段があればと思ってしまうね
24 22/11/30(水)20:30:24 No.999034710
そのうちやると思ってた
25 22/11/30(水)20:30:40 No.999034829
まあ運が悪かったね…
26 22/11/30(水)20:32:33 No.999035616
1層全域くまなく探しても杖が1本もないということはザラにあるので そういう運の下振れをどうねじ伏せるかが腕の見せ所ではある
27 22/11/30(水)20:32:56 No.999035765
爆発物を背負って戦わないのは大切!
28 22/11/30(水)20:34:21 No.999036336
あるものでどう戦うかのゲームだからな 理想の構成が組めることはそんなにない
29 22/11/30(水)20:34:58 No.999036600
爆発の免疫と炎の免疫は違うから気をつけてね
30 22/11/30(水)20:35:23 No.999036759
命を使って検証するのいいね ちなみに爆発ダメージはがっつり喰らってたよ
31 22/11/30(水)20:36:27 No.999037204
ポワン
32 22/11/30(水)20:37:55 No.999037852
カオス!
33 22/11/30(水)20:38:03 No.999037911
よく生きてたね
34 22/11/30(水)20:38:50 No.999038261
強めの敵に変身したおかげでHPが跳ね上がって難を逃れた…
35 22/11/30(水)20:38:58 No.999038322
色々変身ポーションなのよ
36 22/11/30(水)20:39:24 No.999038502
液体や物質にカーソルを合わせると名前が表示されるので それを見てヤバそうなものの名前を覚えるのも大切
37 22/11/30(水)20:40:47 No.999039020
覚えること多いよ猫のゲーム それがローグライクやローグライトの醍醐あじだけども
38 22/11/30(水)20:41:45 No.999039403
もうマルチキャストを使いこなしている…やはり天才か
39 22/11/30(水)20:42:23 No.999039658
ライト教徒としてはライトを使わないことに遺憾である
40 22/11/30(水)20:42:57 No.999039919
杖の性能をよく観察して 一番強そうな杖をメイン杖にできるとよいね
41 22/11/30(水)20:44:39 No.999040604
その判断誉高い 立派なライト教徒の素養がある
42 22/11/30(水)20:44:39 No.999040606
パークのオマケです
43 22/11/30(水)20:45:20 No.999040861
あっクラッシュ
44 22/11/30(水)20:45:39 No.999040994
よくある
45 22/11/30(水)20:45:46 No.999041050
あっ
46 22/11/30(水)20:46:18 No.999041293
画面来てないですよ
47 22/11/30(水)20:46:39 No.999041424
げぇっ!
48 22/11/30(水)20:47:50 No.999041923
ローグライク名物 階層に不釣り合いな理不尽敵の一種