近場の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)19:03:26 No.999000192
近場のカード屋のストレージ漁ったらドラゴ大王が2枚あった! こんなこともあるんだね
1 22/11/30(水)19:05:07 No.999000780
背景ストーリーでやたら強いやつ
2 22/11/30(水)19:05:38 No.999000944
>背景ストーリーでやたら強いやつ 大体の強い奴らこの人が倒してるな...
3 22/11/30(水)19:08:04 No.999001774
ストレージに落ちてるのはちょっと幸運すぎるな
4 22/11/30(水)19:09:02 No.999002108
ロマノフとかゼニスとかオラクルとか全員倒してるんだよな…
5 22/11/30(水)19:09:45 No.999002374
龍覇爆炎の影響で高くなってるから結構得したね
6 22/11/30(水)19:10:31 No.999002623
>ストレージに落ちてるのはちょっと幸運すぎるな あとはvolval8が2枚にアプルとかギガンディダノスとか邪王門とかあってすごかったですね お得
7 22/11/30(水)19:10:42 No.999002701
ドラゴン軸が強くなりすぎて制圧大型としてはちょい型落ち気味かなと思ったがそれでも1000円するからすごいねコイツ
8 22/11/30(水)19:10:42 No.999002702
ゼニス?オリジン?よく知らないけど多分倒したぜ
9 22/11/30(水)19:11:19 No.999002889
>>ストレージに落ちてるのはちょっと幸運すぎるな >あとはvolval8が2枚にアプルとかギガンディダノスとか邪王門とかあってすごかったですね >お得 爆アドってレベルじゃねえぞ!?
10 22/11/30(水)19:11:38 No.999002994
名前が強いじゃん龍世界って 世界だぜ世界
11 22/11/30(水)19:11:51 No.999003061
スレッドを立てた人によって削除されました すっげぇ臭くて面白い
12 22/11/30(水)19:11:55 No.999003076
なんだろう…在庫整理でもしてたんだろうか
13 22/11/30(水)19:12:29 No.999003254
スレッドを立てた人によって削除されました 嘘まで言ってスレ立てて伸ばしたいのか哀れ
14 22/11/30(水)19:12:40 No.999003308
ちょっと世界線をドラゴンサーガに書き換える程度の強さ
15 22/11/30(水)19:14:03 No.999003768
>あとはvolval8が2枚にアプルとかギガンディダノスとか邪王門とかあってすごかったですね ちょっとその店教えてほしいってレベル
16 22/11/30(水)19:14:12 No.999003836
>嘘まで言ってスレ立てて伸ばしたいのか哀れ いつもレスして伸ばしてくれる親切な人来たな…
17 22/11/30(水)19:15:32 No.999004333
>ちょっと世界線をドラゴンサーガに書き換える程度の強さ Qなんでドラゴンサーガ世界にはゼニスとかオリジンとか居ないんですか? Aスレ画が全滅させた は強過ぎる… そりゃ死んだ時の影響もでけえわ
18 22/11/30(水)19:15:32 No.999004335
まあ多分整理し忘れか何かだとは思うんだけどストレージにあるしいいかなって…
19 22/11/30(水)19:15:53 No.999004459
赤と黒がカッコよくてデカくて強いから好き
20 22/11/30(水)19:16:32 No.999004700
シンプルなレッド・コマンド・ドラゴンも良いよね大王
21 22/11/30(水)19:16:50 No.999004810
>ドラゴン軸が強くなりすぎて制圧大型としてはちょい型落ち気味かなと思ったがそれでも1000円するからすごいねコイツ 出た時に最低限の仕事はするからな
22 22/11/30(水)19:18:11 No.999005274
>>ちょっと世界線をドラゴンサーガに書き換える程度の強さ >Qなんでドラゴンサーガ世界にはゼニスとかオリジンとか居ないんですか? >Aスレ画が全滅させた >は強過ぎる… >そりゃ死んだ時の影響もでけえわ ちなみにドキンダムXを封印したのもコイツ その戦いを見てやっぱりドラゴンが最強なんだ!したのがデッドマンで禁断の力おもしれ…俺が有効活用したろ!したのがギュウジン丸
23 22/11/30(水)19:18:13 No.999005288
アニメでバトライ武神から出てくるイメージが強い
24 22/11/30(水)19:19:09 No.999005609
死んだ後もなんかフィールド化してる…なにこいつ…
25 22/11/30(水)19:19:15 No.999005642
これでモルネク強化できるぞ~と思ったんですけど大王モルネク以外だと何に入るんだろう
26 22/11/30(水)19:19:33 No.999005764
>No.999005274 二人共最終的にミロクの資料とか技術に手を出すのがアイツ本当に…
27 22/11/30(水)19:19:52 No.999005886
>死んだ後もなんかフィールド化してる…なにこいつ… 逆でフィールドが龍の形したのがドラゴ大王
28 22/11/30(水)19:20:16 No.999006041
いやモルネクにはいらないだろ
29 22/11/30(水)19:20:19 No.999006057
一応こいつが倒したゼニスはシャングリラではないんだっけ
30 22/11/30(水)19:21:02 No.999006308
>これでモルネク強化できるぞ~と思ったんですけど大王モルネク以外だと何に入るんだろう デカブツ踏み倒し系のデッキなら選択肢に入ってくる
31 22/11/30(水)19:21:27 No.999006433
>一応こいつが倒したゼニスはシャングリラではないんだっけ 2017クロニクルのゼニス側の看板二人 こいつらがオラクルとエバーラストの元になった
32 22/11/30(水)19:21:29 No.999006447
>一応こいつが倒したゼニスはシャングリラではないんだっけ セーブとロードだよ あの年の二つのクロニクルがDSの前日談になってる
33 22/11/30(水)19:22:56 No.999006967
むしろ今大王使うならなにがいいんだろうな
34 22/11/30(水)19:23:40 No.999008000
ドラゴン強すぎてあんま刺さらないのが辛い現状
35 22/11/30(水)19:23:47 No.999008262
使われてないのに高くなってきてるの…?
36 22/11/30(水)19:24:53 No.999008637
ぱっとみ頭はガイアールに似てる気がする
37 22/11/30(水)19:25:06 No.999008710
高いか?
38 22/11/30(水)19:26:12 No.999009108
>あとはvolval8が2枚にアプルとかギガンディダノスとか邪王門とかあってすごかったですね ボルバル8は最近値段上がったけど少し前だと180円とかだったからストレージ落ちはまだわかる
39 22/11/30(水)19:26:25 No.999009184
今で1000円ちょっとくらい
40 22/11/30(水)19:27:12 No.999009450
ボル8はキンマスだしなあ
41 22/11/30(水)19:27:47 No.999009673
新アチャモ来て邪王門デッキ切れが少し楽になったのヤバくないかアチャモ
42 22/11/30(水)19:28:47 No.999010060
>新アチャモ来て邪王門デッキ切れが少し楽になったのヤバくないかアチャモ 相手のマナから赤と黒だけ潰せばいいんですよピカさん
43 22/11/30(水)19:29:06 No.999010184
>使われてないのに高くなってきてるの…? ドラゴンデッキ相手じゃなきゃ出せば勝ちくらいの制圧力あってなにより単色だしね
44 22/11/30(水)19:30:14 No.999010569
>>使われてないのに高くなってきてるの…? >ドラゴンデッキ相手じゃなきゃ出せば勝ちくらいの制圧力あってなにより単色だしね 出すの自体はとても簡単だしね…
45 22/11/30(水)19:30:16 No.999010585
性格がデュエマで言うならドラゴ大王って褒められたから好きだよドラゴ大王
46 22/11/30(水)19:30:29 No.999010670
いくらでも処理する手段あるからもうそこまで強くはない
47 22/11/30(水)19:30:39 No.999010725
>性格がデュエマで言うならドラゴ大王って褒められたから好きだよドラゴ大王 褒め…?
48 22/11/30(水)19:31:01 No.999010861
>性格がデュエマで言うならドラゴ大王って褒められたから好きだよドラゴ大王 制圧野郎...?
49 22/11/30(水)19:31:31 No.999011046
>いくらでも処理する手段あるからもうそこまで強くはない 1度着地したら処理自体は面倒じゃね?
50 22/11/30(水)19:31:46 No.999011129
>性格がデュエマで言うならドラゴ大王って褒められたから好きだよドラゴ大王 独裁主義者なんです…?
51 22/11/30(水)19:32:02 No.999011240
同類には優しいやつってことだな
52 22/11/30(水)19:32:14 No.999011323
なんでスレ画殺したんだ光文明と水文明
53 22/11/30(水)19:32:30 No.999011419
>同類には優しいやつってことだな 着地時に無理矢理喧嘩させてくるかもしれないぞ
54 22/11/30(水)19:33:07 No.999011630
角の形的に激竜王ガイアールの系譜なんだろうか
55 22/11/30(水)19:33:31 No.999011789
>なんでスレ画殺したんだ光文明と水文明 「」もいつまでも辞めない上司殺したことあるでしょ
56 22/11/30(水)19:33:57 No.999011949
もう覇や大王投げて強い時代じゃないだろ
57 22/11/30(水)19:34:29 No.999012186
ベートーヴェンとかいなかったんだろうかドラゴンサーガ世界
58 22/11/30(水)19:34:31 No.999012201
>性格がデュエマで言うならドラゴ大王って褒められたから好きだよドラゴ大王 褒められてるかな…褒められてるかも…
59 22/11/30(水)19:35:07 No.999012410
>>なんでスレ画殺したんだ光文明と水文明 >「」もいつまでも辞めない上司殺したことあるでしょ ザキラですか…?
60 22/11/30(水)19:35:21 No.999012491
>ベートーヴェンとかいなかったんだろうかドラゴンサーガ世界 クロニクルにVANは居たから多分居る
61 22/11/30(水)19:36:37 No.999012988
カツキングで処理されるから前ほど強くは無いけど機能停止するデッキはまだまだ沢山あるよって感じ
62 22/11/30(水)19:36:41 No.999013007
>>ベートーヴェンとかいなかったんだろうかドラゴンサーガ世界 >クロニクルにVANは居たから多分居る VANはVANでも修羅VANまでは行ってないくさいのよね 修羅VANだと大王すら完封されるから
63 22/11/30(水)19:36:45 No.999013041
ドラゴ大王がストレージはよほど売られた店なんだな
64 22/11/30(水)19:37:04 No.999013152
>もう覇や大王投げて強い時代じゃないだろ たから覇の殿堂解除してくださいお願いします
65 22/11/30(水)19:37:05 No.999013162
>もう覇や大王投げて強い時代じゃないだろ 出されて負けたんだな…
66 22/11/30(水)19:37:17 No.999013237
スレ画は死んだ後もD2フィールドになってドラゴン産みまくったとかいうのも無茶苦茶すぎる
67 22/11/30(水)19:37:59 No.999013478
俺の近くのショップなんかパパ活ゴルフ接待ドラゴンことオービーメイカーですら1枚手に入れるのがやっとだったのに羨ましい奴め
68 22/11/30(水)19:38:11 No.999013545
こいつを再録したのは神歌繚乱の褒められるポイントのひとつ
69 22/11/30(水)19:38:15 No.999013577
>スレ画は死んだ後もD2フィールドになってドラゴン産みまくったとかいうのも無茶苦茶すぎる 団長の強さは龍世界になって初めて生まれたからだったりする?
70 22/11/30(水)19:38:46 No.999013755
除去できるとは言うけど除去するためにカード使わされるわけだしな...
71 22/11/30(水)19:39:18 No.999013954
>除去できるとは言うけど除去するためにカード使わされるわけだしな... 状況によっては詰むよね 除去だけに ふふっ
72 22/11/30(水)19:39:20 No.999013968
覇も大王も出たら概ね勝てるよ 概ね
73 22/11/30(水)19:39:26 No.999014011
大王はロックは強いんだけど本人はSA持ってないからサファイアやアイラさんの愛人ボルベルグとかヴォルジャアクとかと一長一短なんだよな
74 22/11/30(水)19:39:31 No.999014041
>こいつを再録したのは神歌繚乱の褒められるポイントのひとつ スレ画の新規イラストめっちゃかっこいいよね
75 22/11/30(水)19:39:46 No.999014143
>>除去できるとは言うけど除去するためにカード使わされるわけだしな... >状況によっては詰むよね >除去だけに >ふふっ デーモンハンド
76 22/11/30(水)19:40:09 No.999014298
>アイラさんの愛人ボルベルグ ひどい
77 22/11/30(水)19:40:38 No.999014480
ドラゴンのトリガークリーチャーでよく見るのってカツキングくらいだから詰めで投げられると普通に厄介
78 22/11/30(水)19:41:11 No.999014693
>ドラゴンのトリガークリーチャーでよく見るのってカツキングくらいだから詰めで投げられると普通に厄介 スレ画除去ならブルトラプスとかも使えんか
79 22/11/30(水)19:41:19 No.999014752
ボルベルグがサファイアや大王と肩を並べるようになったのがちょっと面白い
80 22/11/30(水)19:41:27 No.999014801
カタ三人エッチな女の子が並んでる絵
81 22/11/30(水)19:41:27 No.999014806
俺のギャラクシールド機能不全にするから嫌い ジャオウガとかパラディン達ドラゴンになってみないか?
82 22/11/30(水)19:41:32 No.999014840
>デーモンハンド 貴様の持つD・ハンドも効かん!
83 22/11/30(水)19:41:33 No.999014844
>スレ画の新規イラストめっちゃかっこいいよね 割引されて渋々買うか~…ってなった時にこいつの黒引いて小躍りした俺は神歌繚乱のことあんまり悪く言えない
84 22/11/30(水)19:41:44 No.999014906
>もう覇や大王投げて強い時代じゃないだろ 大王はともかく覇は出てきたら怖いだろ
85 22/11/30(水)19:41:50 No.999014946
>ボルベルグがサファイアや大王と肩を並べるようになったのがちょっと面白い そりゃあの世界一イケメンなクズ決闘者こと切札勝利の切札だからな…
86 22/11/30(水)19:42:03 No.999015029
>カタ三人エッチな女の子が並んでる絵 大王 VAN モアイラ うぬら三人か…
87 22/11/30(水)19:42:31 No.999015216
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり自演しやすい話題だと伸びるな
88 22/11/30(水)19:42:46 No.999015297
不死鳥の術からこいつ出てきて一気に相手がお通夜になるのが好き
89 22/11/30(水)19:42:49 No.999015308
>モアイラ 小賢しいアイラアピールするな
90 22/11/30(水)19:42:51 No.999015311
>アイラさんの愛人ボルベルグ めっちゃ気まずい関係だと思うあの2人
91 22/11/30(水)19:43:48 No.999015682
開発部はデッドマンを愛人にしてもらうつもりだったのに
92 22/11/30(水)19:43:53 No.999015714
>>アイラさんの愛人ボルベルグ >めっちゃ気まずい関係だと思うあの2人 デッドマン来るよりは良いと思う
93 22/11/30(水)19:44:41 No.999016011
あんな絶好のネタを量産できる新規投げつけられておいて 特にアイラ寝取られイラストを見かけなかったあたりデュエマ界隈の人真面目だねぇって
94 22/11/30(水)19:45:07 No.999016170
そもそもアイラは助けてモルト!って呼んでるんだからボルベルグおじさんがその声を聞いて駆け付けてるだけ…
95 22/11/30(水)19:45:14 No.999016219
最終的に素直にモルト投げた方が強いわって結論になるから…
96 22/11/30(水)19:45:32 No.999016327
>あんな絶好のネタを量産できる新規投げつけられておいて >特にアイラ寝取られイラストを見かけなかったあたりデュエマ界隈の人真面目だねぇって だってモルアイ引き裂いたら幼馴染恋愛絶対勝利主義カイザーさんとか熱血星竜幼馴染恋愛絶対勝利主義ギンガさんとかに殺されるもの
97 22/11/30(水)19:45:35 No.999016348
>あんな絶好のネタを量産できる新規投げつけられておいて >特にアイラ寝取られイラストを見かけなかったあたりデュエマ界隈の人真面目だねぇって 描ける人がいないとそこら辺はどうしようもないのと何だかんだ旦那呼ぶの強いから…
98 22/11/30(水)19:45:38 No.999016373
次元のバジュラズソウルを何故出してくれなかったんですか
99 22/11/30(水)19:45:55 No.999016481
いやだってボルベルグって龍じゃん… 人間と龍がセックスしてたらおかしいだろ…
100 22/11/30(水)19:46:05 No.999016535
旦那より強いドラグナーが居ないんだよ
101 22/11/30(水)19:46:28 No.999016700
アイラもいいけどグラッサのえっちなファンアート増えろ
102 22/11/30(水)19:46:30 No.999016711
>いやだってボルベルグって龍じゃん… >人間と龍がセックスしてたらおかしいだろ… その言葉はプリン姫にとってはショックであった
103 22/11/30(水)19:46:36 No.999016739
>いやだってボルベルグって龍じゃん… >人間と龍がセックスしてたらおかしいだろ… おかしく無いぜ!ノットストレンジ!
104 22/11/30(水)19:46:42 No.999016788
>だってモルアイ引き裂いたら幼馴染恋愛絶対勝利主義カイザーさんとか熱血星竜幼馴染恋愛絶対勝利主義ギンガさんとかに殺されるもの 同一人物じゃないこの人(竜)たち…
105 22/11/30(水)19:46:45 No.999016807
>いやだってボルベルグって龍じゃん… >人間と龍がセックスしてたらおかしいだろ… ホワッツ!? どういうことなんだ!! 俺は姫様とラブラブなのにアバンチュール!
106 22/11/30(水)19:47:03 No.999016930
fu1688386.jpg fu1688387.jpg fu1688388.jpg これの人くらいかな…
107 22/11/30(水)19:47:16 No.999017013
デュエマメインにしてる絵師自体がかなり限られてるというか…
108 22/11/30(水)19:47:18 No.999017031
俺が一番の爆アドだったのは値上がりしたあとにインスタが200円で買えたことだな…
109 22/11/30(水)19:47:23 No.999017057
うるせぇぞドラゴン!
110 22/11/30(水)19:47:54 No.999017248
>>だってモルアイ引き裂いたら幼馴染恋愛絶対勝利主義カイザーさんとか熱血星竜幼馴染恋愛絶対勝利主義ギンガさんとかに殺されるもの >同一人物じゃないこの人(竜)たち… えーちょっとわからないですね… 私は通りすがりの生姜ですので…
111 22/11/30(水)19:47:56 No.999017259
>fu1688387.jpg 俺達のバサラはこんなことしない
112 22/11/30(水)19:48:23 No.999017470
でもドラゴン龍プリンじゃ無い女と付き合ってたじゃん
113 22/11/30(水)19:48:38 No.999017579
>そもそもアイラは助けてモルト!って呼んでるんだからボルベルグおじさんがその声を聞いて駆け付けてるだけ… ボルベルグ「駆け付けたけどクロスギアが強くねんだわ」
114 22/11/30(水)19:48:49 No.999017652
俺もふたなりアイラに孕まされるモルトのファンアート探してるんだけど生やしてるのGのブラックアイラしかいないんだよな
115 22/11/30(水)19:48:59 No.999017720
まあ夫がNTRそうなやつ筆頭デッドマンより強いからな
116 22/11/30(水)19:49:07 No.999017777
fu1688397.jpg
117 22/11/30(水)19:49:20 No.999017860
>次元のバジュラズソウルを何故出してくれなかったんですか 殿堂解除見るにランデス嫌いすぎだろ開発というか
118 22/11/30(水)19:49:33 No.999017955
>でもドラゴン龍プリンじゃ無い女と付き合ってたじゃん 本人が望んでるかわからんのに人間にして地球に置いてくんだもん…
119 22/11/30(水)19:49:34 No.999017958
>>そもそもアイラは助けてモルト!って呼んでるんだからボルベルグおじさんがその声を聞いて駆け付けてるだけ… >ボルベルグ「駆け付けたけどクロスギアが強くねんだわ」 そこでこの団長の刀をですね
120 22/11/30(水)19:49:34 No.999017959
生えてるデュエマヒロインのCPとかテスアリしか見ねえな
121 22/11/30(水)19:49:53 No.999018095
>俺もふたなりアイラに孕まされるモルトのファンアート探してるんだけど生やしてるのGのブラックアイラしかいないんだよな あるんだ
122 22/11/30(水)19:50:19 No.999018291
>でもドラゴン龍プリンじゃ無い女と付き合ってたじゃん 龍さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!O!!!!OO!!!!O!!!!!!
123 22/11/30(水)19:50:24 No.999018317
グレンエントリーはなんなんだろう…アレ…
124 22/11/30(水)19:50:25 No.999018326
ビクトリーソウルだの銀河槍だの転生編の時代でも絶対使わないクロスギアを出してくる心意気には参るよ
125 22/11/30(水)19:50:32 No.999018381
>殿堂解除見るにランデス嫌いすぎだろ開発というか ランデス嫌いなのは別に開発だけじゃねえよ!
126 22/11/30(水)19:50:43 No.999018446
>>次元のバジュラズソウルを何故出してくれなかったんですか >殿堂解除見るにランデス嫌いすぎだろ開発というか マナを貯めて盾を殴るゲームなんですよデュエマって
127 22/11/30(水)19:50:52 No.999018503
オラクルもロマノフもゼニスも滅ぼし禁断すらどうにかした奴だけど どうやってQEDとエバーは倒したんだろう
128 22/11/30(水)19:50:57 No.999018542
その彼女最終的に別れるじゃん…
129 22/11/30(水)19:51:16 No.999018681
>その彼女最終的に別れるじゃん… 中の人が亡くなったから…
130 22/11/30(水)19:51:26 No.999018754
>ランデス嫌いなのは別に開発だけじゃねえよ! でもバジュラズソウル解禁しても誰か嫌がるかと言うと開発以外は別に嫌がらないと思う
131 22/11/30(水)19:52:14 No.999019079
>オラクルもロマノフもゼニスも滅ぼし禁断すらどうにかした奴だけど >どうやってQEDとエバーは倒したんだろう DS世界のゼニスやオラクルってぶっちゃけエピソード世界のよりも雑魚そうだし
132 22/11/30(水)19:52:49 No.999019290
>>その彼女最終的に別れるじゃん… >中の人が亡くなったから… 龍も声優さん亡くなって武内くんが引き継いでるから本当に悲しい…
133 22/11/30(水)19:52:56 No.999019342
大王さんも伴侶とかいないんですか
134 22/11/30(水)19:53:10 No.999019457
>>ランデス嫌いなのは別に開発だけじゃねえよ! >でもバジュラズソウル解禁しても誰か嫌がるかと言うと開発以外は別に嫌がらないと思う まあ使われないだろうけどこれからのカードデザインに影響出るから解禁したくない枠だろうな…
135 22/11/30(水)19:53:19 No.999019537
「あっボルベルグさんいつもお疲れ様です…ごめんなさい毎回呼んじゃって…お茶でもどうぞ…」 「毎度ご丁寧にありがとうパギャ…旦那さんは元気パギャ?」 「元気にしてます…毎回呼んでるんですけど…」 「まぁ息災なら良いパギャ…アイラさんは勝ちゃんとちがってボクのトイレ中に狙って召喚しないからマジパギャよ」
136 22/11/30(水)19:53:27 No.999019588
次元のバジュラズとバジュラズ殿堂解除してくれればクロスギアはランデスをある程度好きに扱えるって利点が生まれると思うんだけどな
137 22/11/30(水)19:53:57 No.999019785
伴侶のいるクリーチャーの方が少数派でしょ 突然子孫が出てきたりするけどさ
138 22/11/30(水)19:54:01 No.999019810
アイラでボルベルクさん呼ぶより旦那呼んだほうが100倍強いし…
139 22/11/30(水)19:54:01 No.999019813
>大王さんも伴侶とかいないんですか 多分すごい人数の側室とかいたと思う 全員ラフルルラブみたいなの
140 22/11/30(水)19:54:33 No.999020060
>伴侶のいるクリーチャーの方が少数派でしょ >突然子孫が出てきたりするけどさ こいつら温泉で野外露出プレイしてプレミアム殿堂レーベルのエロビデオ出したんだ!!
141 22/11/30(水)19:54:46 No.999020147
>アイラでボルベルクさん呼ぶより旦那呼んだほうが100倍強いし… どっちかといえばボルベルグさんがアイラに依存してるだけだからな…
142 22/11/30(水)19:55:04 No.999020267
キングとクイーンアルカディアスて公式に伴侶だっけ?
143 22/11/30(水)19:55:19 No.999020373
>>大王さんも伴侶とかいないんですか >多分すごい人数の側室とかいたと思う >全員ラフルルラブみたいなの 羨ましすぎるぞ…
144 22/11/30(水)19:55:19 No.999020374
>>アイラでボルベルクさん呼ぶより旦那呼んだほうが100倍強いし… >どっちかといえばボルベルグさんがアイラに依存してるだけだからな… ボルベルグさんはなんなのアイラさんに甘えんぼなの
145 22/11/30(水)19:55:33 No.999020459
>伴侶のいるクリーチャーの方が少数派でしょ >突然子孫が出てきたりするけどさ というかクリーチャーの寿命設定が曖昧だから子孫とかもよく分からんしな 一万年経過すれば当時の現役世代はいないみたいなノリにする割には雑魚クリーチャーでも五万年生きたりするし
146 22/11/30(水)19:56:01 No.999020650
>>伴侶のいるクリーチャーの方が少数派でしょ >>突然子孫が出てきたりするけどさ >というかクリーチャーの寿命設定が曖昧だから子孫とかもよく分からんしな >一万年経過すれば当時の現役世代はいないみたいなノリにする割には雑魚クリーチャーでも五万年生きたりするし (どの世界にもいつの時代にも雑にいるボルシャックさん)
147 22/11/30(水)19:56:18 No.999020744
>キングとクイーンアルカディアスて公式に伴侶だっけ? マルバス「まあ一家滅亡確定だけどな」
148 22/11/30(水)19:56:24 No.999020799
ボルベルグさんが甘えてるのはガイアッシュさんとアイラさんだ お高い女ばっか!!
149 <a href="mailto:シャコガイル">22/11/30(水)19:56:26</a> [シャコガイル] No.999020813
>マナを貯めて盾を殴るゲームなんですよデュエマって 知らなかったそんなの…
150 22/11/30(水)19:57:02 No.999021027
>一万年経過すれば当時の現役世代はいないみたいなノリにする割には雑魚クリーチャーでも五万年生きたりするし ボルシャック・ドラゴン(固有名)でメテオレイジ・リザード(種族名)みたいなもんだろ
151 22/11/30(水)19:57:16 No.999021110
>ボルベルグさんが甘えてるのはガイアッシュさんとアイラさんだ >お高い女ばっか!! ホワッツ!? 俺は男だぞメイル!!!
152 22/11/30(水)19:57:20 No.999021136
>キングとクイーンアルカディアスて公式に伴侶だっけ? 伴侶 息子がジャックでジャックとキングがヤリあって死んだ
153 22/11/30(水)19:57:27 No.999021190
>(どの世界にもいつの時代にも雑にいるボルシャックさん) 今のシリーズだとドラゴンカーと幼馴染で幼馴染殺されてガチギレ中だもんな…
154 22/11/30(水)19:57:55 No.999021379
ドラゴ大王Jrとか出てこないな 討伐時に一族根絶やしにされたか
155 22/11/30(水)19:58:36 No.999021637
ボルシャックの称号どころか覚醒編に至っては初代ボルシャックさんが出てきてサイキックアスホールに突入してめびうーになってるからマジでフリー素材だよあの人
156 22/11/30(水)19:58:38 No.999021649
正義を唄いながら非文明滅ぼそうてしてるDS水文明は最低だと思う
157 22/11/30(水)19:59:27 No.999021948
オチャッピィはボテ腹で有名な割には子供らしきクリーチャーいないな
158 22/11/30(水)19:59:33 No.999021982
>ドラゴ大王Jrとか出てこないな >討伐時に一族根絶やしにされたか そもそもドラゴ大王が龍世界だとすれば子供産みまくってるようなもんじゃね
159 22/11/30(水)19:59:47 No.999022067
>ボルシャックの称号どころか覚醒編に至っては初代ボルシャックさんが出てきてサイキックアスホールに突入してめびうーになってるからマジでフリー素材だよあの人 ボルシャックメビウスさんが超次元パワーゲットしたんじゃないんか…
160 22/11/30(水)19:59:53 No.999022104
>今のシリーズだとドラゴンカーと幼馴染で幼馴染殺されてガチギレ中だもんな… 死んでねえ! 半死半生でなんとか帰ってきたよ!
161 22/11/30(水)20:00:25 No.999022309
>>ボルシャックの称号どころか覚醒編に至っては初代ボルシャックさんが出てきてサイキックアスホールに突入してめびうーになってるからマジでフリー素材だよあの人 >ボルシャックメビウスさんが超次元パワーゲットしたんじゃないんか… 背景ストーリーでガッツリ「超次元の力を得たのは歴戦の勇者ボルシャックドラゴンが最初」って明言されてる
162 22/11/30(水)20:00:35 No.999022366
今の車連中って中に誰か乗ってるわけでなくてそれ自体が生物なの…?
163 22/11/30(水)20:00:59 No.999022538
ボルバルザークJr…
164 22/11/30(水)20:01:11 No.999022612
>ボルバルザークJr… ふろばで せっくすを するな
165 22/11/30(水)20:02:17 No.999023071
助けてモルトの上がトリガーなの地味に助かるガイバーン含めて2面除去!
166 22/11/30(水)20:02:22 No.999023100
オリジンとセックスしたりウェーブストライカーに殺されかけるボルバルザークの波乱万丈人生
167 22/11/30(水)20:02:27 No.999023130
>今の車連中って中に誰か乗ってるわけでなくてそれ自体が生物なの…? 左様 元からメカデルソルとか居たしね
168 22/11/30(水)20:02:30 No.999023154
戦国編の人たちも本人なのか名前継いだだけなのか
169 22/11/30(水)20:02:30 No.999023160
>死んでねえ! >半死半生でなんとか帰ってきたよ! 腹ぶち抜かれて死んで無かったんか…パーフェクトギャラクシーかよ
170 22/11/30(水)20:03:18 No.999023491
>背景ストーリーでガッツリ「超次元の力を得たのは歴戦の勇者ボルシャックドラゴンが最初」って明言されてる 不死鳥編かなにかで1万年以上経過してたよね…?
171 22/11/30(水)20:03:24 No.999023531
>ふろばで >せっくすを >するな 土手でのセックスなら許された…
172 22/11/30(水)20:03:42 No.999023647
>>ふろばで >>せっくすを >>するな >土手でのセックスなら許された… (本気で説教するテクニカルアドバイザー)
173 22/11/30(水)20:03:45 No.999023666
ごめんねモルトはドルマゲドン用にも欲しくなってきちゃった
174 22/11/30(水)20:04:18 No.999023875
>不死鳥編かなにかで1万年以上経過してたよね…? 不死鳥編ワールドマップでボルシャックは生き延びてるの描かれてるから矛盾はない
175 22/11/30(水)20:04:22 No.999023896
>>背景ストーリーでガッツリ「超次元の力を得たのは歴戦の勇者ボルシャックドラゴンが最初」って明言されてる >不死鳥編かなにかで1万年以上経過してたよね…? してました… ボルシャックさんは大和やNEXやスパヒと同一人物疑惑のある人が多すぎる中めびうーの裏の人は明確に本人と言われてる
176 22/11/30(水)20:04:25 No.999023917
雑に出てきたカツキングJr.全然出番ないなぁ
177 22/11/30(水)20:04:26 No.999023928
アイラのNTR相手はエゴイストだろ…
178 22/11/30(水)20:04:34 No.999023973
>ごめんねモルトはドルマゲドン用にも欲しくなってきちゃった NTRチックな名前に記憶改変すんなや!
179 22/11/30(水)20:05:03 No.999024186
>>背景ストーリーでガッツリ「超次元の力を得たのは歴戦の勇者ボルシャックドラゴンが最初」って明言されてる >不死鳥編かなにかで1万年以上経過してたよね…? ドラゴンなんだから一万年くらい生きるだろ ちなみにデュエプレの世界線だとクロスNEXが超次元に突っ込んだ事になってる
180 22/11/30(水)20:05:13 No.999024259
✋
181 22/11/30(水)20:05:27 No.999024361
ボルバルザークとアマテラスってどんなセックスするんだろ
182 22/11/30(水)20:05:44 No.999024477
ちなみにボルシャックとボルメテウスは見てるこっちがガイアールカイザーするレベルで仲良しだそうです
183 22/11/30(水)20:06:02 No.999024628
>ボルバルザークとアマテラスってどんなセックスするんだろ カタツムリの交尾みたいにぶら下がって絡み合って…
184 22/11/30(水)20:06:14 No.999024721
闇堕ちアイラ出ないかな
185 22/11/30(水)20:06:30 No.999024821
デュエプレ背景ストーリー世界だとクロスNEXが早く出たからオリジンの神が降臨できなかったという
186 22/11/30(水)20:06:32 No.999024830
ボルシャックやボルバルザークは幸せなのにスターマンに瞬殺されて地獄に落ちてロマノフに吸収されるバジュラのかませ犬人生
187 22/11/30(水)20:06:37 No.999024868
>>ごめんねモルトはドルマゲドン用にも欲しくなってきちゃった >NTRチックな名前に記憶改変すんなや! モルトのアナルペニバンで破壊してしまった罪悪感かもしれないだろ!
188 22/11/30(水)20:06:59 No.999025030
>闇堕ちアイラ出ないかな そういうの出すための龍覇爆炎だと思ってた
189 22/11/30(水)20:07:13 No.999025112
>ボルシャックやボルバルザークは幸せなのにスターマンに瞬殺されて地獄に落ちてロマノフに吸収されるバジュラのかませ犬人生 あいつボルメテウス族に鎧作ってもらってフェニックス軍ぶち殺しまくった上 バジュラザスターになってスターマンレイプしてる
190 22/11/30(水)20:07:23 No.999025171
>ボルシャックやボルバルザークは幸せなのにスターマンに瞬殺されて地獄に落ちてロマノフに吸収されるバジュラのかませ犬人生 マナに手を出した奴の末路
191 22/11/30(水)20:07:32 No.999025227
>闇堕ちアイラ出ないかな 漫画に侵略者アイラ出て来たけどカードにはなってないね
192 22/11/30(水)20:07:51 No.999025348
公式の人も潰したいのはマナと言っているのに…
193 22/11/30(水)20:07:55 No.999025377
>>闇堕ちアイラ出ないかな >漫画に侵略者アイラ出て来たけどカードにはなってないね すごいちんぽデカそうで好きだわあのブラックアイラ
194 22/11/30(水)20:08:12 No.999025480
>公式の人も潰したいのはマナと言っているのに… ザコシに擦りつけろ
195 22/11/30(水)20:08:13 No.999025494
>ロマノフに吸収 これ初めて知ったわ
196 22/11/30(水)20:08:33 No.999025635
>>ロマノフに吸収 >これ初めて知ったわ バイラスアブゾバジュラの3人が力奪われてる
197 22/11/30(水)20:08:57 No.999025796
超竜バジュラ開放してくれ
198 22/11/30(水)20:09:28 No.999026008
>超竜バジュラ開放してくれでござる
199 22/11/30(水)20:09:30 No.999026031
>超竜バジュラ開放してくれ RXがいるので無理です…
200 22/11/30(水)20:09:48 No.999026191
>ちなみにボルシャックとボルメテウスは見てるこっちがガイアールカイザーするレベルで仲良しだそうです わざわざ大和になって介護しに行くレベルだからな…
201 22/11/30(水)20:10:02 No.999026303
そういやアニメのジョー編でもこいつ出てきてたね ジョーカーズにこいつ叩きつける親父はさぁ…
202 22/11/30(水)20:10:03 No.999026312
マナロはいつ死ぬんだよ…
203 22/11/30(水)20:10:15 No.999026414
>デュエプレ背景ストーリー世界だとクロスNEXが早く出たからオリジンの神が降臨できなかったという 正直神帝出せとは言わんけどデュエプレの神化編短すぎると思うわ 何ならサイキックスヴァかサハスラーラで代用出来ただろと感じる
204 22/11/30(水)20:10:31 No.999026534
>闇堕ちタレット出ないかな
205 22/11/30(水)20:10:52 No.999026676
>そういやアニメのジョー編でもこいつ出てきてたね >ジョーカーズにこいつ叩きつける親父はさぁ… ジョー編は基本的にドラゴンいないのにひでぇ
206 22/11/30(水)20:11:00 No.999026729
>そういやアニメのジョー編でもこいつ出てきてたね >ジョーカーズにこいつ叩きつける親父はさぁ… インフレパワーで叩き潰す父親のクズ過ぎる...
207 22/11/30(水)20:11:17 No.999026831
>そういやアニメのジョー編でもこいつ出てきてたね >ジョーカーズにこいつ叩きつける親父はさぁ… 親父は外道だからな…
208 22/11/30(水)20:11:21 No.999026875
アマキリもうちょっと強くなんねーかなー
209 22/11/30(水)20:11:26 No.999026910
>インフレパワーで叩き潰す父親のクズ過ぎる... 息子の方がインフレしてるだろ!
210 22/11/30(水)20:11:48 No.999027068
背景ストーリー最強の元凶デスフェニックスと鬼に力奪われただけのソウルフェニックスの格差に涙
211 22/11/30(水)20:11:49 No.999027077
まあ闇落ちしたのはグレンモルトの父ちゃんなんやけどな
212 22/11/30(水)20:11:53 No.999027109
10マナも貯まる前に倒しきれなかったジョーが悪い
213 22/11/30(水)20:11:54 No.999027123
>>インフレパワーで叩き潰す父親のクズ過ぎる... >息子の方がインフレしてるだろ! なので最終作でカツキング革命チェンジする
214 22/11/30(水)20:11:55 No.999027124
ガイアールもなんなんだろう後からゼロとかベイビーとか生まれるし
215 22/11/30(水)20:12:14 No.999027256
ガイアールカイザーがやたら気ぶりドラゴン扱いされるけどデュエプレでセリフ出てきてこいつ熱血な性格だったのか…ってなる程度にはどんなやつなのか出てこなかったのが悪い
216 22/11/30(水)20:12:24 No.999027330
>>インフレパワーで叩き潰す父親のクズ過ぎる... >息子の方がインフレしてるだろ! 父ちゃん強い方のカツキング使ってたから親父の方がインフレしてる
217 22/11/30(水)20:12:26 No.999027339
勝太は大先生レアでまでぶっ壊れ貰いやがって…
218 22/11/30(水)20:12:46 No.999027458
メガコマンドドラゴンがどういう奴らなのかよくわかってない なんならレッドコマンドもガイアールコマンドもよく知らないというかアーマードしかわからない
219 22/11/30(水)20:12:46 No.999027463
>そういやアニメのジョー編でもこいつ出てきてたね >ジョーカーズにこいつ叩きつける親父はさぁ… 別に大王出さなくても展開してくるならオレドラゴンで全員叩き潰しながらシールド割ってくるので…あれどうやって出した?
220 22/11/30(水)20:13:10 No.999027619
メンゾ2枚成功カツキング団長やめろ勝太
221 22/11/30(水)20:13:46 No.999027874
>インフレパワーで叩き潰す父親のクズ過ぎる... fu1688458.jpg エースカードとか雑に突っ込んだだけでえらいことになってるの笑う
222 22/11/30(水)20:13:54 No.999027940
>メガコマンドドラゴンがどういう奴らなのかよくわかってない >なんならレッドコマンドもガイアールコマンドもよく知らないというかアーマードしかわからない 多分公式も厳密な区分は分かって無いと思う
223 22/11/30(水)20:13:59 No.999027978
メンゾは成功しないと辛いし…
224 22/11/30(水)20:14:04 No.999027996
>ボルケーノドラゴンがどういう奴らなのかよくわかってない
225 22/11/30(水)20:14:13 No.999028090
勝太はやろうと思えば生姜団長もカツキング団長も刃牙もモルネクも出来るからな…
226 22/11/30(水)20:14:17 No.999028115
>メガコマンドドラゴンがどういう奴らなのかよくわかってない >なんならレッドコマンドもガイアールコマンドもよく知らないというかアーマードしかわからない レッドコマンドドラゴン→幼馴染恋愛絶対勝利主義カイザーさんを産んだ気ぶり族 ガイアールコマンドドラゴン→幼馴染恋愛絶対勝利主義に傾倒した気ぶり族 メガコマンドドラゴン→特に何もない真面目な人たち
227 22/11/30(水)20:14:20 No.999028132
>>インフレパワーで叩き潰す父親のクズ過ぎる... >fu1688458.jpg >エースカードとか雑に突っ込んだだけでえらいことになってるの笑う 超次元九枚ある!
228 22/11/30(水)20:14:22 No.999028153
ロマノフとかNEXと融合して大暴れして起源神ぶっ倒してさらにオリジナルハートまで砕いたのにNEX怨んでるんだからみみっちい…ってなる
229 22/11/30(水)20:14:44 No.999028296
>メンゾ2枚成功カツキング団長やめろ勝太 おまけにサイバーエクスかガイアッシュどっちがいいか選らばせ…ここは両方だな!
230 22/11/30(水)20:14:59 No.999028411
>メガコマンドドラゴン→特に何もない真面目な人たち コマンド抜いたらハムスターになるじゃん!
231 22/11/30(水)20:15:11 No.999028482
そもそもコマンドってなんだ なんで封印外せるんだ
232 22/11/30(水)20:15:19 No.999028546
>>ボルケーノドラゴンがどういう奴らなのかよくわかってない マグマパワーから生まれたドラゴンでアーマードと違い蛇みたいなデザインが共通 だったと思う
233 22/11/30(水)20:15:34 No.999028652
これも全ては悪名高き諸悪の根源暗黒皇グレイテストシーザーさんの仕業であることは明白である
234 22/11/30(水)20:15:36 No.999028667
>ロマノフとかNEXと融合して大暴れして起源神ぶっ倒してさらにオリジナルハートまで砕いたのにNEX怨んでるんだからみみっちい…ってなる NEXは普通にロマノフ好きだったの笑う
235 22/11/30(水)20:15:54 No.999028782
最近はミロクもいるぞ!
236 22/11/30(水)20:15:55 No.999028787
>超次元九枚ある! バトライ刃がプレ殿なので8枚!
237 22/11/30(水)20:16:26 No.999028963
>これも全ては悪名高き諸悪の根源暗黒皇グレイテストシーザーさんの仕業であることは明白である 全てデスフェニの計画通りだから
238 22/11/30(水)20:16:28 No.999028973
>ロマノフとかNEXと融合して大暴れして起源神ぶっ倒してさらにオリジナルハートまで砕いたのにNEX怨んでるんだからみみっちい…ってなる ロマノフさんは自分の家柄に誇りを持ってるので自分の家の力でどうにも出来なかった奴がいると猛烈に悔しがるのだ
239 22/11/30(水)20:16:44 No.999029074
>これも全ては悪名高き諸悪の根源暗黒皇グレイテストシーザーさんの仕業であることは明白である 最近ではとっとと穴開けたからマシになったとか禁断とミロクのせいってなってる
240 22/11/30(水)20:16:45 No.999029080
>これも全ては悪名高き諸悪の根源暗黒皇グレイテストシーザーさんの仕業であることは明白である 最近罪がミロクとロマノフとエイリアンとデスフェニに分散されたし… 実行犯であることは事実だが
241 22/11/30(水)20:17:07 No.999029217
※なおDS世界で完全復活したキングロマノフをぶち殺したのもスレ画です
242 22/11/30(水)20:17:08 No.999029228
ガイアールカイザーってなんで気ぶりドラゴン扱いされてんの?
243 22/11/30(水)20:17:11 No.999029254
>これも全ては悪名高き諸悪の根源暗黒皇グレイテストシーザーさんの仕業であることは明白である パワー9000しか焼けないGILLのどこにそんなパワーがあんの
244 22/11/30(水)20:17:33 No.999029397
アニメのVSRFのカオス回が全部シーザーさんにされてるの笑う
245 22/11/30(水)20:17:38 No.999029426
デスフェニに乗っ取られてそのまま死んだからむしろ被害者なんだよなぁシーザー
246 22/11/30(水)20:17:47 No.999029490
割と背景ストーリーで大体悪いのオリジンとデスフェニだからな まあ五大龍神はオリジンがいなくてもアンノウン辺りに殺されそうだけど
247 22/11/30(水)20:17:54 No.999029549
>>これも全ては悪名高き諸悪の根源暗黒皇グレイテストシーザーさんの仕業であることは明白である >パワー9000しか焼けないGILLのどこにそんなパワーがあんの 武闘大会の観客を生贄にすれば全部盾焼けるし…
248 22/11/30(水)20:18:36 No.999029850
>ガイアールカイザーってなんで気ぶりドラゴン扱いされてんの? E1でプリンとリュウセイを守るために自分が犠牲になる DS世界に転生して幼馴染カプを見守って昇天する
249 22/11/30(水)20:18:37 No.999029853
近年の背景ストーリーで一番謎なのは唐突に現れたアダムユニットなんだよなあ