ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/30(水)18:46:48 No.998994668
金沢八景って何があるの?
1 22/11/30(水)18:47:51 No.998995015
金沢八景がある
2 22/11/30(水)18:48:35 No.998995245
横浜市立大学
3 22/11/30(水)18:48:51 No.998995318
ダイエー
4 22/11/30(水)18:49:00 No.998995363
シーパラ!
5 22/11/30(水)18:54:37 No.998997219
燃えてからずっと放置されてた茅葺屋根の古民家が近年になって再建されたのは驚いた なんか位置が変わってるけど
6 22/11/30(水)18:58:21 No.998998480
あの古民家は田舎から関学や横市にきて今日から俺も横浜市民さって夢見てる新大学生に貴様らがきたのは田舎だとおもいしらせる効果があった
7 22/11/30(水)18:59:06 No.998998720
スレ画が道端で飲んでる
8 22/11/30(水)18:59:59 No.998999027
なんか駅ビルできてシーサイドラインと繋がったんだっけ
9 22/11/30(水)19:00:16 No.998999117
八景島か金沢動物園ぐらいだな あと横浜横須賀鎌倉に均等に近い
10 22/11/30(水)19:02:55 No.999000010
京急の快特が止まる
11 22/11/30(水)19:08:24 No.999001898
次はかなざわうんこ
12 22/11/30(水)19:10:24 No.999002604
金沢文庫ではでんしゃの連結が見れる
13 22/11/30(水)19:11:07 No.999002829
6話の場所は割と駅近くに固まってる
14 22/11/30(水)19:23:15 No.999007092
東京から横浜に職場変わったんだけどみなとみらいのほう何もなくない?
15 22/11/30(水)19:25:24 No.999008817
開発が進んで文庫を置き去りにしている
16 22/11/30(水)19:25:48 No.999008961
みなとみらいはなんであんなとこにマンション一杯建てたんだってなる 不便だろあの辺
17 22/11/30(水)19:27:54 No.999009709
ここ最近で随分綺麗になったね 少し前は狭い駅前にゴリラのパチンコ屋がある印象だったのに
18 22/11/30(水)19:30:59 No.999010842
それこそ楽器屋とかあんま見かけないのは海辺だからだろうか
19 22/11/30(水)19:40:41 No.999014498
>開発が進んで文庫を置き去りにしている 文庫だってほらその…ユニーが改築されたりとかしたろ!
20 22/11/30(水)19:40:51 No.999014568
しじみチャンス!
21 22/11/30(水)19:45:44 No.999016425
>それこそ楽器屋とかあんま見かけないのは海辺だからだろうか 楽器屋自体ごく一部の地域を除いてほぼ壊滅してるというか…
22 22/11/30(水)19:46:37 No.999016744
>それこそ楽器屋とかあんま見かけないのは海辺だからだろうか そういや横須賀と上大岡にはあるけど金沢には無いな…
23 22/11/30(水)19:47:26 No.999017071
横須賀中央は腐っても横須賀の中心なので横浜の地の果ての金沢区よりはまぁ
24 22/11/30(水)19:47:32 No.999017104
>>それこそ楽器屋とかあんま見かけないのは海辺だからだろうか >楽器屋自体ごく一部の地域を除いてほぼ壊滅してるというか… 川崎の方だとちょっと乗り換え基点になるような駅前だとかならずあるくらいのイメージだが…
25 22/11/30(水)19:48:26 No.999017488
小田急は下北沢含めそういうの恵まれてるよね
26 22/11/30(水)19:48:29 No.999017506
釣り船がいくつか出てる あと鎌倉に続く切り通しもある
27 22/11/30(水)19:49:31 No.999017941
兼六園とか?
28 22/11/30(水)19:49:57 No.999018128
>兼六園とか? そっちじゃねえ!
29 22/11/30(水)19:51:00 No.999018556
観光以外で鎌倉に用事ある?
30 22/11/30(水)19:51:43 No.999018871
ぼっちハウスは八景ってより追浜よりな感じはする
31 22/11/30(水)19:53:15 No.999019494
追浜もなんか再開発する予定あるんだっけか
32 22/11/30(水)19:53:44 No.999019678
>小田急は下北沢含めそういうの恵まれてるよね ぼっちちゃんよみうりランドか生田あたりに引っ越した方がいいと思う 東京から外れると家賃も一気に安くなるし新宿出るのも楽
33 22/11/30(水)19:53:48 No.999019707
釣りポイントはたくさんある
34 22/11/30(水)19:53:59 No.999019800
>追浜もなんか再開発する予定あるんだっけか 京急がぶち上げてるけどあのスラムめいた商店街綺麗に出来るんかな
35 22/11/30(水)19:54:32 No.999020045
「」は妙に小田急沿線が多いと聞いたな…
36 22/11/30(水)19:54:37 No.999020086
アジも釣れるしメバルも釣れるしカサゴも釣れるし潮干狩りもできる
37 22/11/30(水)19:54:55 No.999020201
シーパラはやたらコラボするが原寸大瑞雲や烈風改まで出た艦これコラボのズイパラは今でも異彩だと思う
38 22/11/30(水)19:55:17 No.999020353
別に八景に限った話じゃないけど道がクソ マジのクソ
39 22/11/30(水)19:55:28 No.999020436
追浜の商店街は工場の労働者が飲み食いするために特化してる感じはする 小汚いのはたしかにそう
40 22/11/30(水)19:55:57 No.999020620
>「」は妙に小田急沿線が多いと聞いたな… 町田があるからな…
41 22/11/30(水)19:56:35 No.999020863
神奈川県内で数少ない海苔の養殖地
42 22/11/30(水)19:56:52 No.999020969
アウトレットは何区なんだアレ
43 22/11/30(水)19:56:55 No.999020984
>>「」は妙に小田急沿線が多いと聞いたな… >町田があるからな… 町田なんかあるの?
44 22/11/30(水)19:57:26 No.999021175
>アウトレットは何区なんだアレ 金沢
45 22/11/30(水)19:57:28 No.999021192
>町田なんかあるの? 川崎と並んで「」の生息地
46 22/11/30(水)19:57:50 No.999021338
>>町田なんかあるの? >川崎と並んで「」の生息地 嘘だろ…学生時代よく行ってたの後悔したわ
47 22/11/30(水)19:58:44 No.999021693
六浦のラーメン大将美味しい 本牧にもあるけどあそこはもっと殺伐としてるから六浦がいい
48 22/11/30(水)19:59:01 No.999021804
シーパラと海の公園以外まじで何もないよ 船釣りするなら別だけど
49 22/11/30(水)19:59:46 No.999022061
釣りするところあるの?
50 22/11/30(水)20:00:38 No.999022394
海の公園があるじゃん
51 22/11/30(水)20:00:48 No.999022467
釣りってその場で食えるの? なら興味あるけど
52 22/11/30(水)20:01:54 No.999022901
海の公園ちょっと行ってみたいけど視線の先水平線しかないってわけじゃくて思いっきり対岸にビル立ってるのか…
53 22/11/30(水)20:01:58 No.999022940
>釣りするところあるの? 台風で壊滅したけど福浦岸壁(釣り公園建設中) 市大病院側の岸壁 海の公園一帯(八景島はダメ) シーサイドラインの下 あたりはまあ有名
54 22/11/30(水)20:02:02 No.999022969
橋から釣り糸垂らしてるおっさんとかいるよ
55 22/11/30(水)20:02:31 No.999023158
>京急がぶち上げてるけどあのスラムめいた商店街綺麗に出来るんかな 再開発の施主は国交省と横須賀市だよ 委員会に京急の関係者が参加しまくってるから似たようなもんだけど
56 22/11/30(水)20:03:08 No.999023407
ぶっちゃけ海の公園もサーフ?とかするならともかくただの海岸の公園だ
57 22/11/30(水)20:03:32 No.999023577
金沢区は泉区や栄区ほど酷くはないけど緑区あたりと比較するとちょっと怪しくなる
58 22/11/30(水)20:03:43 No.999023655
>ぶっちゃけ海の公園もサーフ?とかするならともかくただの海岸の公園だ 小さい子供連れ用がメインだからな
59 22/11/30(水)20:04:12 No.999023838
野島! 島の野島
60 22/11/30(水)20:04:31 No.999023953
>>川崎と並んで「」の生息地 >嘘だろ…学生時代よく行ってたの後悔したわ お前も「」だろうが!
61 22/11/30(水)20:04:45 No.999024062
>金沢区は泉区や栄区ほど酷くはないけど緑区あたりと比較するとちょっと怪しくなる 緑区もなんもないぞ
62 22/11/30(水)20:05:18 No.999024295
>野島! >島の野島 昔は島じゃなかったらしいな
63 22/11/30(水)20:05:28 No.999024370
というか神奈川楽しいロケーションなんて無い