虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たまた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)18:34:46 No.998990469

たまたまコイツが加入してなかったらどうやってユピーを分断してたんだろう

1 22/11/30(水)18:35:53 No.998990885

その辺含めてモラウの読みが相当甘かったってのは作中でも言われてる にしたって戦力差が絶望的すぎるけど

2 22/11/30(水)18:36:48 No.998991186

気合いでナックルがハコワレ当てて 気合いでナックルがユピーの攻撃を躱し続ける

3 22/11/30(水)18:37:14 No.998991323

こいつ人間相手なら息止めて強めの銃撃つだけでいいのか

4 22/11/30(水)18:37:46 No.998991524

ゴンとキルアも予定外の戦力寄りだからな言っちゃえば

5 22/11/30(水)18:38:35 No.998991839

>こいつ人間相手なら息止めて強めの銃撃つだけでいいのか 息止めなくていい透明化能力もあるから… 円でばれるけど

6 22/11/30(水)18:40:05 No.998992332

キルアのじいちゃんに相手してもらうか

7 22/11/30(水)18:41:44 No.998992868

ネテロに引っ付いておけば良かった

8 22/11/30(水)18:45:44 No.998994286

ゴンキルもいない状態だと余力35%も残せなさそう

9 22/11/30(水)18:46:37 No.998994594

スレ画いなくてノヴが万全だったらトントンくらいだっただろうか

10 22/11/30(水)18:46:39 No.998994602

完全に蟻の脅威のデカさが想定外だったからな あんな協会内の足の引っ張り合いで人員派遣できないとかおわっとる

11 22/11/30(水)18:49:24 No.998995488

当初の予定が地道に個別撃破っていうネテロがタイマンで絶対勝てる前提の作戦だったからな まあ薔薇って言う万が一の保険はしてたけど

12 22/11/30(水)18:50:19 No.998995783

ピトーとかどうひっくり返っても無理だろ!って思ってならゴンさんは予想できなかった

13 22/11/30(水)18:50:51 No.998995939

そもそもの話産まれちゃった以上頭数不足は仕方ないんだ 調達しようにも猫の手は逆に邪魔だし

14 22/11/30(水)18:52:16 No.998996436

補助系SSR

15 22/11/30(水)18:52:46 No.998996611

カタ虎杖悠仁

16 22/11/30(水)18:53:41 No.998996891

王にポットクリン付けたら飛ぶのに何時間かかるんだろう

17 22/11/30(水)18:54:48 No.998997284

>王にポットクリン付けたら飛ぶのに何時間かかるんだろう そもそもユピーでどれくらいだったんだっけ

18 22/11/30(水)18:55:00 No.998997372

とりあえず分断さえできればハンター協会側は相打ち以上の成果は見込めたわけだけどメレオロンいなきゃユピーが王の下に向かってたからマジで薄氷

19 22/11/30(水)18:55:54 No.998997675

王の分断出来れば勝てなくてもいいし…

20 22/11/30(水)18:59:27 No.998998846

逆に同じ元蟻側のイカルゴは何してたのかあまり覚えてない

21 22/11/30(水)18:59:40 No.998998914

書き込みをした人によって削除されました

22 22/11/30(水)18:59:54 No.998998995

ゴンがスレ画を人間臭いと言った後に逆にスレ画がゴンに化け物じみたものを感じたと言い境なんてあってないようなもんだってなるのすき

23 22/11/30(水)19:00:16 No.998999115

>>王にポットクリン付けたら飛ぶのに何時間かかるんだろう >そもそもユピーでどれくらいだったんだっけ 15分を少し切るくらい

24 22/11/30(水)19:01:28 No.998999495

>>>王にポットクリン付けたら飛ぶのに何時間かかるんだろう >>そもそもユピーでどれくらいだったんだっけ >15分を少し切るくらい 戦わずに逃げ続けたら20分くらいかね?

25 22/11/30(水)19:02:44 No.998999949

>ネテロに引っ付いておけば良かった 最初からネテロが消えてたら王が宮殿から離れないだろうし百式連打でも即死しないから範囲攻撃喰らうし 単身宮殿に飛び込んでメレオロンごと薔薇特攻くらいしか王倒す方法がなくなる

26 22/11/30(水)19:03:03 No.999000064

カタ虎杖

27 22/11/30(水)19:03:38 No.999000273

どんなやつと組んでも即死コンボ発生するのおかしいだろこいつ

28 22/11/30(水)19:04:08 No.999000437

蟻が想定外過ぎたのはそうだけど現地に行って敵を間近で見てオーラを感じてきた相手の情報を全く信用しないのは本当にダメだと思う

29 22/11/30(水)19:04:10 No.999000451

行き当たりばったりの戦力多いな

30 22/11/30(水)19:04:17 No.999000497

キメラアントって薔薇で倒せなかかったらどうするつもりだったんだろうな 人類の数%犠牲にして殲滅してたんだろうか

31 22/11/30(水)19:04:44 No.999000645

蟻は念覚えたてなのにやべー能力多すぎ でもなぜか側近3人は身体能力のが先行してて念は正直イマイチだった謎

32 22/11/30(水)19:05:38 No.999000946

系統と実際の能力が噛み合ってなくても元々の身体能力でどうにかするやつ多い

33 22/11/30(水)19:05:50 No.999001001

護衛軍もまとめて死んでくれたけど王だけ死んで自由な状態になってたらまた面倒だったな

34 22/11/30(水)19:06:57 No.999001372

>蟻は念覚えたてなのにやべー能力多すぎ >でもなぜか側近3人は身体能力のが先行してて念は正直イマイチだった謎 ピトーとプフは戦闘用じゃなくて自分の本能と王。のためにできることに寄ってる印象はある ユピーは単体戦力として見たら対抗できるヤツかなり少なく見えるけど

35 22/11/30(水)19:07:24 No.999001540

今見ると24巻表紙の王は身の程知らずにもほどがあるな

36 22/11/30(水)19:07:26 No.999001549

分断出来なかったらそれはそれとして城の前に集まってる人民ごと爆殺してただけでは? コムギのおかげで謎にスムーズに行って一番ハンター協会にとってお得な展開になったってだけで

37 22/11/30(水)19:07:45 No.999001667

>蟻は念覚えたてなのにやべー能力多すぎ >でもなぜか側近3人は身体能力のが先行してて念は正直イマイチだった謎 身体能力や基礎スペが高すぎたからサポート系になったんじゃね? 大半の相手は基礎スペの高さで殺せるし

38 22/11/30(水)19:09:25 No.999002246

ユピーの念って爆発するやつ?

39 22/11/30(水)19:09:48 No.999002387

>当初の予定が地道に個別撃破っていうネテロがタイマンで絶対勝てる前提の作戦だったからな >まあ薔薇って言う万が一の保険はしてたけど 薔薇積んだのは一度引き返してからじゃないかな

40 22/11/30(水)19:11:06 No.999002823

別のなんかすごいやつがたまたま加入する

41 22/11/30(水)19:11:09 No.999002840

ナックルらとの戦闘で追い詰められるまで使い方を理解してなかったユピーみたいに 王と護衛軍は素が強すぎて必要に迫られる事が一切無いから自分でも何ができるかわかってないだけかも

42 22/11/30(水)19:11:14 No.999002861

改めて考えるとユピーでも20分ありゃ飛ばせるのインチキ臭いな… その時間稼ぐのが大変ではあるんだが

43 22/11/30(水)19:11:16 No.999002878

テレプシコーラなんかは治療からバフまでかなり拡張性広いと思う 側近3人の発が他の蟻に比べると練度低いのは単純に王の側にいて自己研鑽とか想像力の拡張が出来ないからじゃないか?

44 22/11/30(水)19:12:14 No.999003163

イカルゴの能力は…当たりなんだろうか

45 22/11/30(水)19:12:24 No.999003215

>別のなんかすごいやつがたまたま加入する カメレオンとタコとパームが優秀な助っ人過ぎた

46 22/11/30(水)19:12:27 No.999003244

圧倒的なオーラで大体何でも出来るから念を工夫する必要ないしな

47 22/11/30(水)19:13:11 No.999003482

>ユピーの念って爆発するやつ? 形態変化までが念能力でそれでできることの一つが爆発だと思う

48 22/11/30(水)19:13:23 No.999003549

>イカルゴの能力は…当たりなんだろうか タコは元来強化系なのに相手の念使える死体と遊ぶな子供たちは当たりだろ

49 22/11/30(水)19:15:19 No.999004239

ユピーの形態変化は念能力なのか自前の体質なのかわからねぇ

50 22/11/30(水)19:15:31 No.999004330

単純な身体スペックならユピーが最強なんだろうか護衛軍

51 22/11/30(水)19:17:00 No.999004862

どう考えてもこいつはゴンと組ませるべきだったろ

52 22/11/30(水)19:18:19 No.999005327

>どう考えてもこいつはゴンと組ませるべきだったろ ナックルの見立てだとゴンさんにならなきゃプロ中堅クラスのオーラ総量だしそれで何度殴っても有効打にはならないんじゃない?

53 22/11/30(水)19:18:28 No.999005388

>テレプシコーラなんかは治療からバフまでかなり拡張性広いと思う >どう考えてもこいつはゴンと組ませるべきだったろ ゴンと組むなら必然的に相手はピトーになるけどピトーが不意打ちグー程度で沈んでくれるとは到底思えない…

54 22/11/30(水)19:18:58 No.999005550

分断上手くできなそうってなったらシルバとゼノに頼んで何とかしてたんじゃないかな

55 22/11/30(水)19:19:34 No.999005765

蟻も動物の特徴に上乗せしたような発は凄いけどそうじゃないやつはそこまでヤバい訳でもないよね ただ念弾撃つだけとかならフランクリンより弱いのだらけだと思う そこに蟻本体の強さが加わるからまた話は別だけど

56 22/11/30(水)19:19:37 No.999005794

親衛隊の強さイメージはだいたいユピー≧ピトー>>>プフ プフは真面目に戦ったら強いタイプだったのかそれ以外の能力に特化していただけだったのか 原作にそういう説明あったのかも覚えてないわ、なんか分裂していつの間にか被爆してた記憶

57 22/11/30(水)19:20:51 No.999006243

能力発動中に死んだら死後強まる念で生死確認すら出来なくなるかもしれないっての好き

58 22/11/30(水)19:20:53 No.999006251

元々の計画なら会長とモラウさんとハゲの三人+シュートナックルか いやまぁこれ無理だなマジで… ゾルディックにめっちゃ課金するしかない気がする

59 22/11/30(水)19:21:28 No.999006441

改めて見直すとシュートの活躍がしょっぺぇ…

60 22/11/30(水)19:21:46 No.999006548

後天的に同じ能力にできるのかな

61 22/11/30(水)19:22:10 No.999006696

どうなろうが薔薇ある時点で負けは無いからなぁ どんだけ被害を減らせるかどうかが問題で

62 22/11/30(水)19:22:16 No.999006735

プフが完璧な状態の全力で戦ったシーン確かないよね だから比較は成り立たないと思う 汎用性高いから何でもやろうとして取りこぼすのがプフらしさっちゃらしさなんだけど

63 22/11/30(水)19:22:41 No.999006878

>改めて見直すとシュートの活躍がしょっぺぇ… 結果論で語るならシュートとナックルほぼ何もしてない事になるじゃん!!!

64 22/11/30(水)19:22:57 No.999006979

プフは完全にサポート系に振ってると思う ギャグ描写もあるけどユピーとピトーがほぼ戦闘特化だから自然とそれ以外の全てはプフ担当になるし

65 22/11/30(水)19:23:06 No.999007038

会長と王のタイマンに持ち込んで護衛軍が追いつけない距離まで離した時点で会長か薔薇が勝つから作戦成功だったんだよな その後はもう他メンバーは帰還してもいいってノヴも言ってたし

66 22/11/30(水)19:23:19 No.999007403

ナックルと会ってれば引き込めはしたから遭遇さえすればメレオロンはいけるだろう 火力は並だからお眼鏡に適うにはハコワレの効果を隠れてるメレオロンがたまたま聞かなきゃならないが

67 22/11/30(水)19:23:36 No.999007869

>改めて見直すとシュートの活躍がしょっぺぇ… まだ舞えるって今でも使えるネットミームを生み出したんだぞ

68 22/11/30(水)19:24:20 No.999008443

ゴンは勿論だけどキルアも居ないとマジきつい 削れないとはいえユピーと単騎でガチれるの貴重すぎる

69 22/11/30(水)19:24:55 No.999008649

>まだ舞えるって今でも使えるネットミームを生み出したんだぞ それはポケモンだ

70 22/11/30(水)19:25:32 No.999008857

ネテロ以外のメンバーは護衛軍引き付けるのとパーム救出が仕事だからむしろ完遂してるよ

71 22/11/30(水)19:26:06 No.999009078

>ゴンは勿論だけどキルアも居ないとマジきつい >削れないとはいえユピーと単騎でガチれるの貴重すぎる 削れないだけならまだしも時間制限があるのがキツいな…

72 22/11/30(水)19:26:44 No.999009283

シュートが盗んだ目の2つくらい?は特になんの伏線でも打開のきっかけでもなかったな… ナックル温存しながらポットクリンの時間は稼いでたのだけが成果か

73 22/11/30(水)19:27:21 No.999009500

コムギいなかったら円が消えないからノヴが侵入出来なくて討伐隊は円の外から宮殿に向かってダッシュしてたのかな

74 22/11/30(水)19:27:52 No.999009696

プフは念能力者ポンポン作れたり分裂したり色々器用なのがいいよね

75 22/11/30(水)19:28:09 No.999009807

そういえば薔薇の毒って時間経過で浄化されるのかな 王の死体とか残ったままだけど

76 22/11/30(水)19:28:50 No.999010083

プロヴーダだけ能力が慎まし過ぎる...

77 22/11/30(水)19:29:02 No.999010160

スレ画今何してんだっけ

78 22/11/30(水)19:29:08 No.999010198

>そういえば薔薇の毒って時間経過で浄化されるのかな >王の死体とか残ったままだけど あれ移るだけで自己増殖はしないからすぐ薄まるよ

79 22/11/30(水)19:29:10 No.999010214

>シュートが盗んだ目の2つくらい?は特になんの伏線でも打開のきっかけでもなかったな… >ナックル温存しながらポットクリンの時間は稼いでたのだけが成果か なんか目が消えたな…あんま近寄らんとこ…って動き制限したから無意味なわけではなかった 実際ポットクリンもトリタテンに変わるまで時間稼いだし大戦果だっあっやめろポットクリン消すなコラ!

80 22/11/30(水)19:29:13 No.999010223

シュートのまだ翔べると間違って使われてる印象ある

81 22/11/30(水)19:29:22 No.999010276

ノヴが心折れたのプフの念だから相応に強いんだろうけど…

82 22/11/30(水)19:29:58 No.999010481

プフもキルアと相性が悪かっただけで基本無敵だし

83 22/11/30(水)19:30:28 No.999010669

プフは洗脳とか発開花とか王のエサ用意するのに便利な能力揃ってて この2人放置して最強コンボされてたら洒落にならなかっただろうなって…

84 22/11/30(水)19:30:46 No.999010769

ナックルはシュートの頑張りをムダにする爪先かするってやらかしがなければユピー飛ばしてたよな

85 22/11/30(水)19:31:19 No.999010952

プフは鱗粉操作の情報知らなければ初見殺しだと思う

86 22/11/30(水)19:31:24 No.999010996

>実際ポットクリンもトリタテンに変わるまで時間稼いだし大戦果だっあっやめろポットクリン消すなコラ! 結局ポットクリン消して状況が好転した訳でもなくハゲの言う通り王爆殺現場見て完全に蟻側に戻ったし最悪だよ

87 22/11/30(水)19:32:30 No.999011421

>プフもキルアと相性が悪かっただけで基本無敵だし 神速使ってるときのキルアと相性いいやつ誰だよ…ってくらいインチキな強さしてるし… 通常攻撃に回避不能とスタンがつくのは反則だろ…

88 22/11/30(水)19:33:24 No.999011746

実際戦うと物理無効で吸ったらアウトの鱗粉だから相当きついぞプフ

89 22/11/30(水)19:33:53 No.999011925

舗装された道で神速使うでもしないと振り切れないツボネはなんなの

90 22/11/30(水)19:34:03 No.999011994

>神速使ってるときのキルアと相性いいやつ誰だよ…ってくらいインチキな強さしてるし… >通常攻撃に回避不能とスタンがつくのは反則だろ… メレオロンのタップ考えると全力は一分持たないみたいだし… まぁその一分耐えられるキャラがどれだけ居るのかって話だけど

91 22/11/30(水)19:35:09 No.999012425

分裂してないプフは王に殴られてもちょっと痣できるくらいの頑丈さだしな

92 22/11/30(水)19:35:12 No.999012449

ユピーに与えたダメージとかほぼ薔薇しかないしあいつ硬すぎ

93 22/11/30(水)19:35:41 No.999012622

>舗装された道で神速使うでもしないと振り切れないツボネはなんなの 舗装された道だと追いつくのがツボネだぞ アルカ抱えてるのとジョイント能力とはいえとんでもねえな…

94 22/11/30(水)19:36:27 No.999012918

プフはモラウ蹴っても大したダメージ与えれてないし火力低そう

95 22/11/30(水)19:36:29 No.999012937

>プロヴーダだけ能力が慎まし過ぎる... 相手が装甲車だからなんとも言えん 連射は出来るし並みの能力者なら威力は十分あっても不思議じゃない

96 22/11/30(水)19:36:55 No.999013103

ぽっとくりんは取り立て量が1分で1.7倍5分で17倍になる化け物計算してるので余程のことがない限り20分持つ生き物はいないと思う

97 22/11/30(水)19:37:13 No.999013216

もっと息止め頑張れよ

98 22/11/30(水)19:37:17 No.999013239

>スレ画今何してんだっけ 最後に登場した時は入院中のシュートたちと一緒だったから魔獣として生活してるんじゃない?

99 22/11/30(水)19:38:01 No.999013489

>結局ポットクリン消して状況が好転した訳でもなくハゲの言う通り王爆殺現場見て完全に蟻側に戻ったし最悪だよ 結果論ならあそこでユピー逃さなかったとしても王はちょっとパワーアップして戻ってきてやがて毒で死ぬ運命は変わってなかったはずだし…

100 22/11/30(水)19:38:06 No.999013507

ハコワレってトイチだから数万でも数十万でもそんな劇的な違いは無いんだよな 護衛軍相手にその分時間稼ぐのはしんどいだろうけど

101 22/11/30(水)19:38:06 No.999013512

ユピーは何が起こった!?とかぐわあああ!みたいなリアクションはするけど実際はほぼノーダメなのずるいと思う

102 22/11/30(水)19:38:20 No.999013607

こいつ対人性能強すぎない?

103 22/11/30(水)19:38:53 No.999013793

こいつとキスしたら操れる奴が組んだら王。死ぬん?

104 22/11/30(水)19:38:59 No.999013839

>もっと息止め頑張れよ かすっただけで死ぬ攻撃の嵐の中だぞ!

105 22/11/30(水)19:39:19 No.999013958

強制絶状態のユピーでも強そう

106 22/11/30(水)19:39:30 No.999014040

こいつ息止めた状態で殺して死後強化された念で永続発動出来る死体にすれば超便利だと思う

107 22/11/30(水)19:39:43 No.999014114

イレギュラー何も無かったら討伐隊速攻でやられてそう

108 22/11/30(水)19:40:39 No.999014486

>こいつ息止めた状態で殺して死後強化された念で永続発動出来る死体にすれば超便利だと思う 誰も認識出来ない死体が転がるだけなんですがそれは…

109 22/11/30(水)19:40:41 No.999014501

即死級の腕ブンブンしてくるわいざとなったら大爆発起こすわの相手目の前にして人にしがみつきながら息止めはかなりハードモード

110 22/11/30(水)19:40:51 No.999014566

>強制絶状態のユピーでも強そう オーラ関係なしの生態から来てる部分も大きそうだしね...

111 22/11/30(水)19:41:04 No.999014655

こいつでマンションの入り口作って薔薇置き土産からのマンション退避でその気になれば終わってた?

112 22/11/30(水)19:41:48 No.999014934

設定上死後念はそういう意図的に起こしたり狙ったりするものじゃなかった筈なんだけどヒソカのさいで強く言いにくい…

113 22/11/30(水)19:42:46 No.999015295

死後念が出来なくてもイカルゴの死体操作能力があるからな あれ念も使えたはずだし死体なら多分呼吸もしなくていいんじゃないの

114 22/11/30(水)19:42:59 No.999015367

爪先かすったのがナックルだからセーフだっただけであれがメレオロンにかすってたら終わってた

115 22/11/30(水)19:43:47 No.999015674

>オーラ関係なしの生態から来てる部分も大きそうだしね... 体の変形とか全部能力みたいだし 案外そうでもないと思う

116 22/11/30(水)19:44:09 No.999015793

ぶっちゃけコイツの有無ってユピー戦の進行に影響してなくね?

117 22/11/30(水)19:44:52 No.999016091

スレ画が加入した時点で大至急操作系能力者を連れて来るべきだった

118 22/11/30(水)19:45:00 No.999016132

>ぶっちゃけコイツの有無ってユピー戦の進行に影響してなくね? ユピー戦の計画自体こいついないと成り立ってないけど

119 22/11/30(水)19:46:01 No.999016518

>スレ画が加入した時点で大至急操作系能力者を連れて来るべきだった そんなサクッと人呼んでこれるような状態ならモラウさんが過労死寸前になってねえんだ…

120 22/11/30(水)19:46:03 No.999016531

こいついなかったら最初の階段ユピーで全滅じゃないかな…

121 22/11/30(水)19:46:21 No.999016651

>ぶっちゃけコイツの有無ってユピー戦の進行に影響してなくね? 意識から消してたからポットクリンの正体すら掴めなかっただけで 普通に攻撃してたら奇跡的に当たってもナックルの攻撃によるものとバレた上で瞬殺されるだけだろ

122 22/11/30(水)19:46:22 No.999016658

キメラアント側がぶっ壊れまくってるだけで味方側も十分おかしな能力揃ってるのなんかインフレしたTCGのパックみたいだ

123 22/11/30(水)19:46:23 No.999016672

生き物としてのスペックがいくら違おうとも流石に強制絶なら突入班ならやれる気はする

124 22/11/30(水)19:47:00 No.999016913

>ぶっちゃけコイツの有無ってユピー戦の進行に影響してなくね? 消えてなかったらナックルの方にも攻撃が集中して即オーラを完済されてたしナックルシュート殺して王と合流して終わってた 最終的に絶にできなかったのはメレオロンじゃなくてナックルの過失だし

125 22/11/30(水)19:47:02 No.999016925

>スレ画が加入した時点で大至急操作系能力者を連れて来るべきだった (会長困ってる…会長困ってる…!)

126 22/11/30(水)19:47:27 No.999017079

ヒソカの死後強まる念も心臓にうまいことガムくっ付けておけば死んだあとくっついてたガムが強力になってマッサージみたいになるんじゃね!?みたいな感じだし設置系じゃないと上手く働かないと思う

127 22/11/30(水)19:47:42 No.999017178

メレオロンがいなかったらそもそもハコワレパンチを当てられなかったと思う

128 22/11/30(水)19:48:14 No.999017390

念無しラモットがゴンのグーにほぼ無傷だから護衛軍レベルだともっと硬いよね

129 22/11/30(水)19:48:18 No.999017426

>>スレ画が加入した時点で大至急操作系能力者を連れて来るべきだった >(会長困ってる…会長困ってる…!) コイツを副会長にしたのは間違いですよ会長

130 22/11/30(水)19:48:43 No.999017608

>キメラアント側がぶっ壊れまくってるだけで味方側も十分おかしな能力揃ってるのなんかインフレしたTCGのパックみたいだ ネテロが連れてこれる中で最適解だから味方はかなり頑張った選出ではある キルアとゴンもなんか化けたけど

131 22/11/30(水)19:49:04 No.999017754

メレオロンが記憶戻って人間側に付いたの本当に運良すぎると思う

132 22/11/30(水)19:49:27 No.999017911

>念無しラモットがゴンのグーにほぼ無傷だから護衛軍レベルだともっと硬いよね ちゃんと巣に帰ってから血反吐吐きまくってただろ!

133 22/11/30(水)19:49:36 No.999017978

>念無しラモットがゴンのグーにほぼ無傷だから護衛軍レベルだともっと硬いよね いや硬いのはその通りだけどラモットめちゃくちゃ血反吐吐いて苦しんでただろ!

134 22/11/30(水)19:49:45 No.999018043

人間側が運良かったというかキメラ側の運悪すぎるだろ

135 22/11/30(水)19:50:09 No.999018207

見えない能力者は定番だしレーダーの類を誤魔化すのもたまにいるけど触れた上で認識できないって凄いよね

136 22/11/30(水)19:50:34 No.999018394

ハコワレコンボで行けると思ってたのはあまりに悠長

137 22/11/30(水)19:51:01 No.999018568

>人間側が運良かったというかキメラ側の運悪すぎるだろ ぶっちゃけ人間側からしたら舐めプもいいところだから…

138 22/11/30(水)19:51:11 No.999018639

>人間側が運良かったというかキメラ側の運悪すぎるだろ そこもキメラたちの人間と蟻との間の揺らぎから来てるからやっぱ上手いなと思う

139 22/11/30(水)19:52:17 No.999019097

>人間側が運良かったというかキメラ側の運悪すぎるだろ 王。がペギーぶっ殺したのとコムギのためにピトーを治療役に当てて戦う場所も変えたのが悪い

140 22/11/30(水)19:52:36 No.999019206

そもそも一番最初の想定だと王が生まれる前に女王を処理するつもりだったんだから人間側の見通しはめちゃくちゃ甘い

141 22/11/30(水)19:52:40 No.999019238

>>人間側が運良かったというかキメラ側の運悪すぎるだろ >ぶっちゃけ人間側からしたら舐めプもいいところだから… 独裁国家とはいえいきなりミサイルぶち込むとか無理だし別に舐めプはしてないよ なりふり構わないとこまでいけば解決手段はあるってだけで普通に脅威だ

142 22/11/30(水)19:54:04 No.999019828

薔薇使えばいいとはいえ条約で生産禁止されてるようなもんホイホイ使えないしな

143 22/11/30(水)19:54:16 No.999019921

逆にゴンは身一つキマり切ったメンタル一つで無茶苦茶やりすぎだろ

144 22/11/30(水)19:54:34 No.999020067

人間側も蟻側の人間特有の感情と利権に縛られてたし人間側だけが縛りプレイしてたわけではない

145 22/11/30(水)19:54:50 No.999020173

>逆にゴンは身一つキマり切ったメンタル一つで無茶苦茶やりすぎだろ あいつ単行本1巻からずっとそうだろ

146 22/11/30(水)19:54:50 No.999020175

こいつの能力ぶっ壊れすぎる

147 22/11/30(水)19:54:59 No.999020237

>人間側も蟻側の人間特有の感情と利権に縛られてたし人間側だけが縛りプレイしてたわけではない 蟻側「も」だった

↑Top