ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/30(水)18:26:37 No.998987663
近代麻雀買ってる「」は2~3人くらいだと思う
1 22/11/30(水)18:32:43 No.998989809
なそ にん
2 22/11/30(水)18:34:06 No.998990241
マミヤちゃん可愛い はやく処女喪失シーンが見たい
3 22/11/30(水)18:34:47 No.998990477
高い癖に中身もアレ
4 22/11/30(水)18:49:59 No.998995672
雑誌溜めたくないから電子出したら購読するよ…
5 22/11/30(水)18:51:17 No.998996108
もうさすがに買えないわこれ
6 22/11/30(水)18:52:35 No.998996544
麻雀界買ってる「」は…いるのか…?
7 22/11/30(水)18:54:49 No.998997294
DVDが付録だから高いんだよな
8 22/11/30(水)18:55:58 No.998997704
白鳥写真写り悪いな…
9 22/11/30(水)18:57:45 No.998998286
笹倉綾人ってあの
10 22/11/30(水)18:58:59 No.998998682
だからよ!俺は麻雀漫画が読みてえんだ! 麻雀プロが麻雀打ってるところは興味ねえんだよ!
11 22/11/30(水)18:59:49 No.998998962
でも雀荘とかだともはやMリーグ情報誌の意味合いが強そうだ…
12 22/11/30(水)19:01:31 No.998999517
雀魂コスプレグラビアの時に久しぶりに買ったけど…こんなに漫画少なかったかな…?
13 22/11/30(水)19:03:16 No.999000122
麻雀漫画は死にゆくジャンルなのかもしれない
14 22/11/30(水)19:06:54 No.999001351
久しぶりに顔見たけど寿人老けたなぁ
15 22/11/30(水)19:10:47 No.999002730
むこうぶちは平成で色んなキャラ退場したしレギュラーが白い人くらいしかいない 多河さん結婚して定職に就いただけでも嬉しいが
16 22/11/30(水)19:12:21 No.999003205
そんないないだろもう
17 22/11/30(水)19:13:49 No.999003693
いんぱち連載してる時は買ってた
18 22/11/30(水)19:15:35 No.999004350
雀鬼のエッセイは好きだった
19 22/11/30(水)19:20:20 No.999006060
最近は近くのコンビニに置かなくなった…
20 22/11/30(水)19:21:51 No.999006581
元気だった頃は時々買ってたな 野村沙知代が豪腕でプロを負かせる読みきりとか 萩原聖人の若い頃の漫画とかが印象に残ってる
21 22/11/30(水)19:22:44 No.999006893
890円は高いなぁ…
22 22/11/30(水)19:24:40 No.999008556
マミヤ女だとは思わなかったよ
23 22/11/30(水)19:26:48 No.999009313
アカギ連載してた頃にアカギ終わったら今度は美少女が主役の漫画とか描きたいって言ってた気がした
24 22/11/30(水)19:33:09 No.999011641
へぇ…美少女が主役の漫画まだかな…
25 22/11/30(水)19:38:44 No.999013749
全盛期はオリジナルもろとも買ってた DVDついてる週は買ったことないけど
26 22/11/30(水)19:39:23 No.999013989
3m切り?