22/11/30(水)17:54:26 ID:ejY0iPYc さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)17:54:26 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998976772
さっき八話見てきたけどBパート衝撃展開連続すぎて言葉でない 急にそんなギアの上げかたしないでくれ・・・ あと幽霊の悪魔怖いけどあれ正面戦闘向きじゃないな?
1 22/11/30(水)17:55:56 No.998977267
敵の強さが数段階上がった気がした チェンソーマンじゃふつうに相手にならなそう
2 22/11/30(水)18:00:34 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998978800
>敵の強さが数段階上がった気がした >チェンソーマンじゃふつうに相手にならなそう なんかジャンルそのものが変わった感じ モンスターパニック映画からサイコホラー系になった
3 22/11/30(水)18:02:06 No.998979323
>あと幽霊の悪魔怖いけどあれ正面戦闘向きじゃないな? 全力だと強いんすよ…
4 22/11/30(水)18:03:49 No.998979881
そこらの悪魔と銃の悪魔関係のやつで差があってさらにすげー鍛えてるかやばい概念の悪魔でもう一つ壁がある
5 22/11/30(水)18:04:25 No.998980108
まあ普通にここでマキマさん退場だしな
6 22/11/30(水)18:06:31 No.998980819
ここからもう普通のデビルハンターはついていけないよね
7 22/11/30(水)18:10:37 No.998982157
この先ずっとここでそいつ殺すの!?続くからな…
8 22/11/30(水)18:12:20 No.998982734
改めて見ると姫セン見せ場から退場まで速いな
9 22/11/30(水)18:12:26 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998982768
>まあ普通にここでマキマさん退場だしな いやまさかそんな事ある!?死んだふりとかじゃないの!?
10 22/11/30(水)18:12:41 No.998982854
なんで幽霊より蛇が強いんだよって思ったけどまあ蛇の方が実害やべえしな…って思えば納得いった
11 22/11/30(水)18:12:49 No.998982902
幽霊って実体掴めないから強いみたいなところあったのに 実体化してどうするのって思った
12 22/11/30(水)18:13:12 No.998983036
>いやまさかそんな事ある!?死んだふりとかじゃないの!? 人はな…頭撃たれたら死ぬんだ…
13 22/11/30(水)18:13:46 No.998983221
たまに息抜きあるけどここからどんどん重くなっていくからな
14 22/11/30(水)18:14:14 No.998983389
>なんで幽霊より蛇が強いんだよって思ったけどまあ蛇の方が実害やべえしな…って思えば納得いった 幽霊が出ると噂の道と蛇が出ると噂の道どっちを通るかと言われれば幽霊のほうかな…ってなるしな
15 22/11/30(水)18:14:21 No.998983423
死んだふりかなと思ったら マジで死んでるだけだった奴
16 22/11/30(水)18:14:46 No.998983554
もう襲撃されるところまでいったのか
17 22/11/30(水)18:14:57 No.998983622
私は撃たれなかった
18 22/11/30(水)18:15:04 No.998983657
あんな至近距離で頭打たれて生きてる人なんていないよ
19 22/11/30(水)18:15:29 No.998983796
>私は撃たれなかった 撃たれとるやろがい!
20 22/11/30(水)18:16:05 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998984004
>あんな至近距離で頭打たれて生きてる人なんていないよ 魔人だから血を飲んだら生き返るんだろ?わかってんだぞ種は!
21 22/11/30(水)18:17:24 No.998984437
書き込みをした人によって削除されました
22 22/11/30(水)18:17:45 No.998984566
なんでただの蛇の悪魔みたいなやつがあんなつえーんだ!?
23 22/11/30(水)18:18:42 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998984928
>幽霊って実体掴めないから強いみたいなところあったのに >実体化してどうするのって思った えも洋ホラーだとよくある展開じゃない?
24 22/11/30(水)18:20:08 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998985432
>なんでただの蛇の悪魔みたいなやつがあんなつえーんだ!? 銃の悪魔のなんかを食うと強化されるとか言うからそういう奴じゃないの?銃持ってるしアイツら
25 22/11/30(水)18:21:10 No.998985801
ここのあー昨日楽しかったなー仕事めんどくさ…って何気ない所から銃殺されるのこういう映画あるー!って感じだった
26 22/11/30(水)18:21:30 No.998985921
アニメで久々に見返してるからソードマンこんなにすぐ来てたのかってなった
27 22/11/30(水)18:22:29 No.998986275
ヤクザジュニアじいちゃんほんと好きだったんだよとか言いながらクソゴミなことしか言ってない…
28 22/11/30(水)18:24:08 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998986806
>ヤクザジュニアじいちゃんほんと好きだったんだよとか言いながらクソゴミなことしか言ってない… 急に忍者と極道みたいな事言い出してお腹痛かった
29 22/11/30(水)18:25:23 No.998987231
マキマさんも姫パイも死んじゃったけどこれから3バカだけでどうするんだろ でもパワーちゃんがヒロイン内定したのはちょっと嬉しい
30 22/11/30(水)18:25:24 No.998987232
身内にしてみりゃいい人だったけど外から見ると単なるクソ野郎ってのがあの少しのセリフでわかりやすすぎる
31 22/11/30(水)18:26:12 No.998987515
アニメで見直すとこのあたりの流れいやそうはならんやろが連続過ぎて頭おかしくなりそうなんだよな
32 22/11/30(水)18:26:31 No.998987621
別に現実ならそこまで珍しくはないんだけどラーメン屋が二階にあるってのがアニメでやらない事すぎて壁壊れてからのロケーションにずっと戸惑ってた
33 22/11/30(水)18:26:39 No.998987674
アウトレイジ感凄い
34 22/11/30(水)18:26:58 No.998987795
原作はこのあたりから面白くなった
35 22/11/30(水)18:27:25 No.998987951
マキマさん強者感あったけど不意打ちされたら流石に対応できないのか えらいあっけなく死んだな
36 22/11/30(水)18:29:05 No.998988545
未読勢スレなのかそういうなりきりなのかわかんねえ
37 22/11/30(水)18:29:48 No.998988804
ヤクザの敵討ちというかなんなんだろうなバカ孫……
38 22/11/30(水)18:30:44 No.998989106
書き込みをした人によって削除されました
39 22/11/30(水)18:31:20 No.998989329
と思ったけど俺だけの話ではないわな…
40 22/11/30(水)18:32:01 ID:A91846y6 A91846y6 No.998989562
削除依頼によって隔離されました このアニメよく見れるな 出来酷くないか
41 22/11/30(水)18:32:31 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998989745
誰?
42 22/11/30(水)18:33:00 No.998989899
とりあえずこれで死んだのは確かなんだよな
43 22/11/30(水)18:33:02 No.998989908
>このアニメよく見れるな >出来酷くないか del
44 22/11/30(水)18:33:31 No.998990067
原作のこのへんからよくスレ立ってた気がする
45 22/11/30(水)18:34:06 No.998990243
ここからだよな これまでは所詮ウォームアップだし
46 22/11/30(水)18:35:15 No.998990648
原作未読派が毎週のジェットコースターを体験できるのはちょっとうらやましいかも
47 22/11/30(水)18:35:27 No.998990720
デンジのように変身する奴が出てきたのは当時驚いた
48 22/11/30(水)18:35:47 No.998990853
スレッドを立てた人によって削除されました これからこれから アンチは涙目
49 22/11/30(水)18:36:16 No.998991019
やっぱりC班が悪いよなぁ…
50 22/11/30(水)18:36:18 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998991029
>このアニメよく見れるな >出来酷くないか わしに気安く話しかけるなぁ!
51 22/11/30(水)18:37:13 No.998991320
ここから人の命がとにかく軽くなる
52 22/11/30(水)18:38:12 No.998991684
未読でも話自体は面白いので面白い 既読だと原作の漫画ならではのスピード感やケレン味がスポイルされてるのでガッカリって感じ
53 22/11/30(水)18:39:07 No.998992015
>マキマさん強者感あったけど不意打ちされたら流石に対応できないのか >えらいあっけなく死んだな 強いけどいわゆる武闘派的な強さではないからな
54 22/11/30(水)18:40:09 No.998992365
>やっぱりC班が悪いよなぁ… 何も知らなかっただろうしかわいそう
55 22/11/30(水)18:40:30 No.998992463
>このアニメよく見れるな >出来酷くないか チャンネル変えよーぜ
56 22/11/30(水)18:40:31 No.998992464
>デンジのように変身する奴が出てきたのは当時驚いた 何だこいつ!?刀……刀マン!?てなったよ アニメで見てもこいつ本当にグッドデザインしてるな……
57 22/11/30(水)18:41:02 No.998992629
俺はここまでのも割と好きですぜ
58 22/11/30(水)18:41:28 No.998992771
ビジュアルかっこいいよね まぁ人間性と変身モーションがね…
59 22/11/30(水)18:42:18 No.998993067
今孫だと闇の悪魔絶対出ないだろうし2期があっても作中最強格が序盤で消化されちゃうと思うと配分ちょっと勿体ない気もする それとも3期くらいやってくれっかな
60 22/11/30(水)18:42:21 No.998993083
>急にニセコイみたいな事言い出してお腹痛かった
61 22/11/30(水)18:42:45 No.998993240
実は普通に可愛い人ってのがわかったあと殺されるのはクルよね
62 22/11/30(水)18:42:51 No.998993277
>今孫だと闇の悪魔絶対出ないだろうし2期があっても作中最強格が序盤で消化されちゃうと思うと配分ちょっと勿体ない気もする >それとも3期くらいやってくれっかな 気合入ってるし全部やりそうな気はするけどな
63 22/11/30(水)18:44:01 No.998993671
アニメでもサムライソードの復活はどういうアクションしてるのか誤魔化してて分からなかったな…デンジのチェンソーのヒモ引っ張るみたいなの
64 22/11/30(水)18:44:02 No.998993675
>ビジュアルかっこいいよね >まぁ人間性と変身モーションがね 手首から抜刀は軌跡が見えるようにジャキッと見せてくれたらいいんだけど原作からしてスポッて感じなのがこいつしまらねえな……ってなる
65 22/11/30(水)18:44:09 No.998993715
なんてひでぇ野郎だ…たかだか女子供数人殺した程度でこんな仕打ちされるのかよ…!
66 22/11/30(水)18:45:08 No.998994081
真チェンソーマンの大暴れはアニメで見たい あとアニメ化されればアクションフィギュアも出るだろうし
67 22/11/30(水)18:45:47 No.998994303
割と武器人間たちの変身みんなそうやるんだ……的であまりかっこいい感じはないというか一番かっこいいのが多分デンジのエンジン起動だよね チェーンソーは武器じゃねえ!
68 22/11/30(水)18:45:50 No.998994317
>なんてひでぇ野郎だ…たかだか女子供数人殺した程度でこんな仕打ちされるのかよ…! 別漫画の極道のレス
69 22/11/30(水)18:45:54 No.998994349
>アニメでもサムライソードの復活はどういうアクションしてるのか誤魔化してて分からなかったな…デンジのチェンソーのヒモ引っ張るみたいなの あの段階だとまだネタ晴らししてない 大会前にようやくそういう存在なのが分かる
70 22/11/30(水)18:46:58 No.998994729
>既読だと原作の漫画ならではのスピード感やケレン味がスポイルされてるのでガッカリって感じ はいはい
71 22/11/30(水)18:47:38 No.998994951
実際ガキモツトバされてたのがデンジだからな…
72 22/11/30(水)18:48:53 No.998995332
クァンシはモチーフとどう関係あるのかわかんねぇし武器人間軍団はトリガーも描写されたかすら怪しいし武器人間は変身の見栄えもモチーフの分かりやすさもレゼが一番しっくり来る
73 22/11/30(水)18:49:14 ID:b5R7AvYs b5R7AvYs No.998995439
削除依頼によって隔離されました 衝撃展開って… こんなつまらないと思わなかった的な?
74 22/11/30(水)18:49:38 No.998995557
>別漫画の極道のレス ニセコイ?
75 22/11/30(水)18:49:41 No.998995570
改めて見ると姫パイがっつり死亡フラグ立ててんな あと幽霊の悪魔に体を持っていかれるシーンはアニメの方が不気味さ増してたな
76 22/11/30(水)18:50:28 No.998995822
>改めて見ると姫パイがっつり死亡フラグ立ててんな >あと幽霊の悪魔に体を持っていかれるシーンはアニメの方が不気味さ増してたな 絵に書いたような死亡フラグだったな絵だけど
77 22/11/30(水)18:50:45 No.998995912
>衝撃展開って… >こんなつまらないと思わなかった的な? うるせーからアンチスレに引っ込んでてくんねえかな
78 22/11/30(水)18:51:09 ID:b5R7AvYs b5R7AvYs No.998996056
削除依頼によって隔離されました >>衝撃展開って… >>こんなつまらないと思わなかった的な? >うるせーからアンチスレに引っ込んでてくんねえかな 何急に…こわっ
79 22/11/30(水)18:51:16 No.998996105
蛇の強さは改めて見ても理不尽すぎる
80 22/11/30(水)18:51:31 No.998996185
アンチスレって…ここを壺と勘違いしてる?
81 22/11/30(水)18:51:40 No.998996245
蛇が強すぎる
82 22/11/30(水)18:51:46 No.998996276
>うるせーからアンチスレに引っ込んでてくんねえかな imgにアンチスレとかねえだろ!?
83 22/11/30(水)18:52:14 No.998996428
>デンジのように変身する奴が出てきたのは当時驚いた 見た目も戦闘スタイルもカッコよ過ぎて中身クソ野郎なのが残念過ぎた
84 22/11/30(水)18:52:24 No.998996477
>imgにアンチスレとかねえだろ!? じゃあimgから消えて
85 22/11/30(水)18:52:31 No.998996528
姫パイの決死の覚悟が無駄に終わった無常感 チャオズが自爆してもナッパノーダメに通ずるものがある
86 22/11/30(水)18:52:42 No.998996591
管理しないってことは"そういうこと"なんだな
87 22/11/30(水)18:53:04 No.998996705
幽霊は白昼堂々と全身出しちゃ駄目よね 正体見たり枯れ尾花ってやつだわ
88 22/11/30(水)18:53:05 No.998996715
>蛇の強さは改めて見ても理不尽すぎる 丸呑みはともかく吐き出して使役できるのおかしいだろ!
89 22/11/30(水)18:53:14 No.998996759
さっきからよそと間違えてレスしてる人いない?
90 22/11/30(水)18:53:21 No.998996784
ああ今回は早パイの復讐で締めるとこから逆算して早パイと姫パイの描写ちょっとねっとりさせたのか?
91 22/11/30(水)18:53:26 No.998996818
>削除依頼によって隔離されました >このアニメよく見れるな >出来酷くないか スレ変えるか
92 22/11/30(水)18:53:37 No.998996872
>>デンジのように変身する奴が出てきたのは当時驚いた >見た目も戦闘スタイルもカッコよ過ぎて中身クソ野郎なのが残念過ぎた 主人公の対みたいな外見にあんなキャラもってくるセンスよ
93 22/11/30(水)18:53:47 No.998996937
居合のあれとか見た目だけなら本当に百点満点だよな…よくよくみたら最初の戦闘でもう武器人間じゃなかったら何度も死んでる
94 22/11/30(水)18:53:57 No.998996982
ソードマン単体ならどうにかできたのに…
95 22/11/30(水)18:54:25 No.998997145
実況で言われて気付いたけどゴーストに全部捧げたら幽体じゃなくなってる?
96 22/11/30(水)18:54:44 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.998997265
>管理しないってことは"そういうこと"なんだな お前かdelして削除権消してるの 意味わかんないんだけどそんな事してんの
97 22/11/30(水)18:56:00 No.998997710
ゴースト登場シーン普通に格好いいっていうかゲームのボス登場ムービーって感じだ
98 22/11/30(水)18:56:07 No.998997744
>お前かdelして削除権消してるの このレスはスレ「」? 削除権が無くなるレベルでdelされるようなスレとは思えないけど無くなったの…?
99 22/11/30(水)18:56:43 No.998997950
姫パイが文字通り命を掛けてる時にパワーちゃんもう逃げてるんだよね…
100 22/11/30(水)18:57:29 No.998998209
幽霊とカースのコスパ悪すぎ問題
101 22/11/30(水)18:58:20 No.998998471
蛇は日本以外でのイメージ合わせるとこのくらいの強さありそう
102 22/11/30(水)18:58:49 No.998998640
悪魔がいる世界なんだから幽霊なんてどうでも良すぎる
103 22/11/30(水)18:59:00 No.998998690
マトモな感想と期待書き込んでるけどそれはそれとして初見と偽ったシャンカーなのか判別付かないから取り敢えずdelしてるとこはある
104 22/11/30(水)18:59:01 No.998998703
なんつーか感情移入する前に死ぬから先輩の人どうでもいいなってなっちゃった
105 22/11/30(水)18:59:33 No.998998874
自演かな?
106 22/11/30(水)18:59:33 No.998998877
カースは能力的に復活する相手にばっか使われるのかわいそ…
107 22/11/30(水)18:59:38 No.998998904
霊長類はヘビを検出するために脳(とくに視覚システム)を大きくしたとの「ヘビ検出理論」がある程度には蛇は恐怖の存在なので蛇がクソ強いのは当然なんだ
108 22/11/30(水)18:59:46 No.998998947
なんでチェンソーが強いのかもよくわかんない
109 22/11/30(水)18:59:55 No.998998999
>マトモな感想と期待書き込んでるけどそれはそれとして初見と偽ったシャンカーなのか判別付かないから取り敢えずdelしてるとこはある 病気だろ
110 22/11/30(水)19:00:42 No.998999268
>クァンシはモチーフとどう関係あるのかわかんねぇし武器人間軍団はトリガーも描写されたかすら怪しいし武器人間は変身の見栄えもモチーフの分かりやすさもレゼが一番しっくり来る ピン引き抜くのはわかりやすくてカッコいい上に一種のエロさもあってとても良いんだけど その後頭が爆発するのがちょっとギャグっぽい
111 22/11/30(水)19:00:44 No.998999289
代償でいきなり体が消えるの怖…
112 22/11/30(水)19:00:56 No.998999338
漫画アニメの即死攻撃持ちはどうしてもね…
113 22/11/30(水)19:00:58 No.998999345
>なんつーか感情移入する前に死ぬから先輩の人どうでもいいなってなっちゃった 原作からしてそうだけどそれじゃ今回のアニメの尺の中で見せ場が足りないから感情移入して貰えるように足掻いた様に見える
114 22/11/30(水)19:01:22 No.998999471
原作は蛇女がサムライソードのスターター隠すような立ち位置だったけど アニメは引きで逆側から手添えるだけでちょっとちげえなぁ
115 22/11/30(水)19:01:52 No.998999623
>原作は蛇女がサムライソードのスターター隠すような立ち位置だったけど >アニメは引きで逆側から手添えるだけでちょっとちげえなぁ 原作そのままアニメにして映えるかといったらそうじゃないので
116 22/11/30(水)19:02:37 No.998999889
ここまともなスレ?
117 22/11/30(水)19:03:00 No.999000045
ゴースト原作からいいとこ無しだけどアニメの登場演出とかすげえ好き
118 22/11/30(水)19:03:23 No.999000177
姫パイに関してはデンジくんも全然泣けなかったし
119 22/11/30(水)19:03:26 No.999000194
サムライソードは腕スポスポオナホにしたら蘇るでいいんだよな?
120 22/11/30(水)19:03:41 No.999000292
>アニメで久々に見返してるからソードマンこんなにすぐ来てたのかってなった 最後まで出番あるからほぼレギュラーだろ
121 22/11/30(水)19:04:07 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.999000435
>マトモな感想と期待書き込んでるけどそれはそれとして初見と偽ったシャンカーなのか判別付かないから取り敢えずdelしてるとこはある それでスレの機能破壊しても荒らしにしかメリットないじゃん
122 22/11/30(水)19:04:27 No.999000556
ていうかさっさとデンジのスターター引っ張れよ! なんで皆取り返しのつかない切り札を一瞬で使っちゃうの!
123 22/11/30(水)19:05:04 No.999000763
蛇がめちゃ強いの確かに納得行かない感はあるけど 狐の頭があんなに強いほうがもっと納得行かない
124 22/11/30(水)19:05:38 No.999000943
>サムライソードは腕スポスポオナホにしたら蘇るでいいんだよな? そうだよ デンジの紐と同じ
125 22/11/30(水)19:05:47 No.999000980
デンジマンは血飲み続けられないと実のところ結構弱いから…
126 22/11/30(水)19:05:50 No.999001005
途中で見るのやめちゃったけど声付きの孫が見たいから追いつくか 中華屋のシーンは邦画風にたんぽぽパロとかあった?
127 22/11/30(水)19:06:30 No.999001227
蛇にしろ狐にしろ神として祀られてたりするからその影響かもしれない
128 22/11/30(水)19:07:09 No.999001444
思った以上にジャンプっぽくなかった
129 22/11/30(水)19:07:15 No.999001489
blue_cat878先生が荒らしてるスレかよ
130 22/11/30(水)19:07:23 No.999001532
この間のフィギュア公開で現地で小さい子がスレ画のこと包丁マンって言っててちょっと笑った
131 22/11/30(水)19:08:02 No.999001768
>途中で見るのやめちゃったけど声付きの孫が見たいから追いつくか >中華屋のシーンは邦画風にたんぽぽパロとかあった? 特にないと思う でもたんぽぽパロっていうと海人さんとかあの辺ばっか覚えてるからかもしれん
132 22/11/30(水)19:08:34 No.999001954
>この間のフィギュア公開で現地で小さい子がスレ画のこと包丁マンって言っててちょっと笑った まあここも最初は刀マン呼ばわりだったし同レベルと言える
133 22/11/30(水)19:09:40 No.999002349
正式名称サムライソードだっけ?
134 22/11/30(水)19:09:54 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.999002421
>まあここも最初は刀マン呼ばわりだったし同レベルと言える 刀じゃないのあれ?
135 22/11/30(水)19:10:32 No.999002640
>正式名称サムライソードだっけ? 岸辺は少なくともそう呼んでる
136 22/11/30(水)19:10:38 No.999002672
孫結局本名出てきてないのか
137 22/11/30(水)19:11:15 No.999002868
>マトモな感想と期待書き込んでるけどそれはそれとして初見と偽ったシャンカーなのか判別付かないから取り敢えずdelしてるとこはある それやるとマジでここでチェンソーマンの話が出来なくなるからやめろ
138 22/11/30(水)19:11:47 No.999003037
>それやるとマジでここでチェンソーマンの話が出来なくなるからやめろ del怖がるのは荒らしだけ
139 22/11/30(水)19:11:49 No.999003049
>マトモな感想と期待書き込んでるけどそれはそれとして初見と偽ったシャンカーなのか判別付かないから取り敢えずdelしてるとこはある 頭悪いな
140 22/11/30(水)19:12:22 No.999003212
なんかギスギスしてるね
141 22/11/30(水)19:12:42 No.999003313
>>それやるとマジでここでチェンソーマンの話が出来なくなるからやめろ >del怖がるのは荒らしだけ スレの削除権無くしたら荒らし放題になんだろ
142 22/11/30(水)19:12:46 No.999003345
スレ出るか
143 22/11/30(水)19:12:48 No.999003355
>>マトモな感想と期待書き込んでるけどそれはそれとして初見と偽ったシャンカーなのか判別付かないから取り敢えずdelしてるとこはある >それでスレの機能破壊しても荒らしにしかメリットないじゃん 知らねぇよ今のここで立つチェンソーマンのアニメのスレなんか殆ど荒らしのじゃねぇかスレ文の•••と1レス目の書くことないから適当にひりだしたみたいなレスからしてわざとらしい荒らしのなりすましっぽいし警戒するわこんなの
144 22/11/30(水)19:12:50 No.999003367
>なんでただの蛇の悪魔みたいなやつがあんなつえーんだ!? 蛇って割と哺乳類的には本能的な恐怖の対象だと思うよ
145 22/11/30(水)19:14:08 No.999003804
imgに書き込むと社会適合度が下がる
146 22/11/30(水)19:14:11 No.999003821
>知らねぇよ今のここで立つチェンソーマンのアニメのスレなんか殆ど荒らしのじゃねぇかスレ文の???と1レス目の書くことないから適当にひりだしたみたいなレスからしてわざとらしい荒らしのなりすましっぽいし警戒するわこんなの 病気
147 22/11/30(水)19:15:42 No.999004393
蛇は苦手な人多いだろうし強いのは納得だけど なそれにしたって強すぎるか
148 22/11/30(水)19:15:45 ID:ejY0iPYc ejY0iPYc No.999004413
>••• なにこれ
149 22/11/30(水)19:16:59 No.999004856
まあそもそもチェンソーマンの強さってよく分からんから 強さ議論しにくいとこある
150 22/11/30(水)19:19:03 No.999005576
うわ本当にID出た…
151 22/11/30(水)19:19:16 No.999005652
ジャンパーキッショはよ死んで
152 22/11/30(水)19:19:42 No.999005830
なぜこれでスレ「」にdel入れる…
153 22/11/30(水)19:20:10 No.999006001
これドッキリなんじゃないか…!?
154 22/11/30(水)19:20:11 No.999006016
うーわ… カタログから脳死で入れてる「」多いんだろうな スレ開いて入れてる馬鹿もいるだろうけど
155 22/11/30(水)19:21:18 No.999006385
チェンソーマンのスレ立てなんて荒らししかしないんだよ 事実うんこが付いてる
156 22/11/30(水)19:21:45 No.999006537
コワ~…
157 22/11/30(水)19:21:54 No.999006606
助けてチェンソーマン