22/11/30(水)16:45:30 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669794330521.jpg 22/11/30(水)16:45:30 No.998959293
作り話するんぬ さっき某買取ショップに本を売りに行ったんぬ 「非正規品の可能性が高いので買取できません」と言われたんぬ おかしいんぬ…これはぬがコンビニで印刷して大量に売れ残ったコピー誌なのにぬ…
1 22/11/30(水)16:46:59 No.998959671
作り話だね
2 22/11/30(水)16:52:09 No.998960766
大量持ち込みはNGもしくはコピー紙自体NGなんじゃないの
3 22/11/30(水)16:53:31 No.998961086
いや!これはぬが作ったやつだから正規品なんぬ!!というわけにもいかず「はぁ…そっすか…」って帰ったんぬ 何をどうしてコピー品と思ったのかぬぅ…いやコピー誌だからコピーだけどぬ…見積もりも通ってたしちょっと小銭欲しくてやっただけだからいいんぬが…
4 22/11/30(水)16:54:44 No.998961343
売れ残ってたのにそれなりの買値がつくわけないんぬ
5 22/11/30(水)16:55:48 No.998961579
有名作家のコピ本なら売れるんぬ?
6 22/11/30(水)16:56:22 No.998961728
自作本を作者が大量持ち込みはそりゃだめじゃないか
7 22/11/30(水)16:57:22 No.998961968
>売れ残ってたのにそれなりの買値がつくわけないんぬ 見積もり時点で1部1000円以上ではあったので1部たけ持っていって晩ごはん代にしようかと思ってたんぬ…今日はもやしにするんぬ…
8 22/11/30(水)16:58:40 No.998962260
何でメルカリに出さないの?
9 22/11/30(水)16:59:00 No.998962342
>自作本を作者が大量持ち込みはそりゃだめじゃないか シッ…!そのままで聞くんぬ… 古紙回収みたいな感じで在庫のオフセット本をいろんなものに細かくまぎれこませて処分する作家も実はボチボチいるんぬ…
10 22/11/30(水)16:59:19 No.998962409
売れ残った同人誌5冊ずつくらいあちこちのショップに買い取りしてもらったら在庫捌ける?
11 22/11/30(水)17:00:17 No.998962687
コピー本コピーして売ればお金になるのか
12 22/11/30(水)17:02:15 No.998963153
メルカリにでも出すんぬ
13 22/11/30(水)17:17:58 No.998966766
>大量持ち込みはNGもしくはコピー紙自体NGなんじゃないの 駿河屋は買い取ってくれたんぬ
14 22/11/30(水)17:23:06 No.998968003
それ「こんなもん価値ねぇよ」って意味だよ
15 22/11/30(水)17:27:02 No.998969054
作り話ってテイだったら何言ってもいいって思い込んでるクズ
16 22/11/30(水)17:29:43 No.998969782
海賊版作り話なんぬ?
17 22/11/30(水)17:30:06 No.998969888
こういう無名作家沢山相手してるんだろうから大変だわ同人の買取やってるとこ
18 22/11/30(水)17:31:01 No.998970124
あの手の場所はバイトが査定してたりするから気にするな
19 22/11/30(水)17:34:40 No.998971069
>見積もり時点で1部1000円以上ではあったので1部たけ持っていって晩ごはん代にしようかと思ってたんぬ…今日はもやしにするんぬ… 強気すぎる…
20 22/11/30(水)17:34:54 No.998971127
>駿河屋は買い取ってくれたんぬ あそこはコピー誌も買取してくれるし事前査定もあるからスレぬもそこなのかぬ 大手より謎ピコ手サークルの方が買取高いんぬ…
21 22/11/30(水)17:36:07 No.998971454
>強気すぎる… いや店で調べた見積もりがその金額だったからぬは知らねぇんぬ!!!
22 22/11/30(水)17:36:37 No.998971602
>あの手の場所はバイトが査定してたりするから気にするな いやリスト見て買い取るの決めてるから思ってるより遥かに事務的だよ スレ「」のは載って無かった あとはマニュアル通りの言葉使ってやんわり断るだけ
23 22/11/30(水)17:37:58 No.998971963
>スレ「」のは載って無かった 載ってるんぬ…
24 22/11/30(水)17:38:15 No.998972017
>こういう無名作家沢山相手してるんだろうから大変だわ同人の買取やってるとこ 売れ残ったの捨てに来たんだなーってのほんとによく来るよ あわよくば金にならんかなって いらんっての
25 22/11/30(水)17:41:17 No.998972832
コピー誌が古本屋で1000円で売れたら即売会なんてやらねえぬ
26 22/11/30(水)17:45:06 No.998973918
妄想キャッツ!
27 22/11/30(水)17:50:28 No.998975520
とらなんかもオフセット本以外は買取しないはずなんぬ
28 22/11/30(水)17:51:54 No.998975959
>コピー誌が古本屋で1000円で売れたら即売会なんてやらねえぬ 実際イデ屋では売れるからなんともいえねぇんぬ よっぽど状態良くないと違法品!って言われるのかもしれないんぬな
29 22/11/30(水)18:01:42 No.998979190
>載ってるんぬ… 作者だからオーケーとかそういう問題じゃないんぬ… ぬはショップから転売屋としか見られてないんぬ
30 22/11/30(水)18:03:09 No.998979648
本当に売れるんならDLsiteでデータ売ればいいんぬ
31 22/11/30(水)18:03:15 No.998979690
作り話じゃなかったらまとめサイトレベルなんぬ 作り話でよかったんぬな
32 22/11/30(水)18:13:07 No.998983004
>作り話じゃなかったらまとめサイトレベルなんぬ >作り話でよかったんぬな コピー誌持っていったら本物なのに非正規品扱いされたってだけだから大した事じゃないのではぬ…?
33 22/11/30(水)18:15:19 No.998983749
コピー誌の正規品がまずよく分かんねえんぬ!
34 22/11/30(水)18:16:30 No.998984129
コピー誌の正規品が非正規扱いされたってことは判断方法がないってことなんぬ つまり買い取る気ないってことなんぬ
35 22/11/30(水)18:18:06 No.998984697
>>載ってるんぬ… >作者だからオーケーとかそういう問題じゃないんぬ… >ぬはショップから転売屋としか見られてないんぬ 引用の仕方おかしいんぬ…
36 22/11/30(水)18:18:13 No.998984735
>有名作家のコピ本なら売れるんぬ? そういわけでもないんぬ 絶対数が少ない・ほとんど見ない版権 この辺が一番で有名かどうかはあまり関係ないんぬ
37 22/11/30(水)18:21:29 No.998985918
売れ残りキャッツ!