虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)16:36:04 鉄血二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)16:36:04 No.998957034

鉄血二期も好きだよって言ったら異常者扱いされて傷付いた俺にもう立ち直れないくらい酷い事を何か言って…

1 22/11/30(水)16:37:15 No.998957292

鉄血2期で純粋に面白かったの夜明けの地平船団戦までだよね

2 22/11/30(水)16:37:46 No.998957417

おまえは面倒くさい奴だね スレ消して寝たほうが良いよ

3 22/11/30(水)16:40:32 No.998958106

ルプスレクス初登場の盛り上がらなさはZガンダムに匹敵する

4 22/11/30(水)16:41:15 No.998958296

鉄血二期好きなのが異常なんじゃなくて単純にお前が異常なだけだな ごめんやっぱ二期好きってだけでもおかしいわ

5 22/11/30(水)16:42:43 No.998958647

水星の魔女がヒットすればするほど何故鉄血は水星みたいにやれなかったのかってなるよね

6 22/11/30(水)16:42:44 No.998958648

バエルより後全部作り直して❤

7 22/11/30(水)16:42:57 No.998958697

2期のどの辺が好きなの?

8 22/11/30(水)16:43:04 No.998958719

鉄血はヤクザの舎弟になったあたりからもうこれつまらなくない?って雰囲気漂ってた

9 22/11/30(水)16:43:39 No.998958862

二期面白い要素無いだろ 逆張りか?

10 22/11/30(水)16:44:21 No.998959018

この宇宙ネズミ!

11 22/11/30(水)16:44:30 No.998959055

他人を異常者呼ばわりするやつとは縁切った方がいいよ

12 22/11/30(水)16:45:05 No.998959179

二期も境界戦機やコメルシくらいには面白かったよね

13 22/11/30(水)16:45:18 No.998959233

面白かったよ だんだん不穏になっていく感じと対象的にモビルスーツはかっこよくて

14 22/11/30(水)16:45:22 No.998959259

>水星の魔女がヒットすればするほど何故鉄血は水星みたいにやれなかったのかってなるよね 同時期で比べりゃ鉄血の方が盛り上がってたよ

15 22/11/30(水)16:45:26 No.998959276

戦闘すら尻尾で適当にやりだしたのは笑った

16 22/11/30(水)16:45:33 No.998959306

オチ以外はオルフェンズ好きだよ オチは酷すぎたけど

17 22/11/30(水)16:45:49 No.998959375

ぶっちゃけ2期だけならAGEよりひどいよ

18 22/11/30(水)16:45:52 No.998959389

ハシュマル攻略まではまぁ

19 22/11/30(水)16:46:22 No.998959516

でもお前種死が好きって言った俺のことめちゃめちゃ馬鹿にしたじゃん

20 22/11/30(水)16:46:26 No.998959535

>同時期で比べりゃ鉄血の方が盛り上がってたよ >鉄血はヤクザの舎弟になったあたりからもうこれつまらなくない?って雰囲気漂ってた

21 22/11/30(水)16:46:31 No.998959555

ここ2話の水星みたいな緩急無い話を4クールある分相応にやってたからキツかった

22 22/11/30(水)16:46:46 No.998959622

>ぶっちゃけ2期だけなら種死よりひどいよ

23 22/11/30(水)16:46:54 No.998959654

>>水星の魔女がヒットすればするほど何故鉄血は水星みたいにやれなかったのかってなるよね >同時期で比べりゃ鉄血の方が盛り上がってたよ 水星も今は盛り上がってるけど落ちで結局どうなるかだよなぁ

24 22/11/30(水)16:46:58 No.998959667

MA戦は良いよね

25 22/11/30(水)16:47:34 No.998959804

>鉄血二期も好きだよって言ったら異常者扱いされて傷付いた俺にもう立ち直れないくらい酷い事を何か言って… あわわキチガイじゃ

26 22/11/30(水)16:47:51 No.998959863

>でもお前種死が好きって言った俺のことめちゃめちゃ馬鹿にしたじゃん アスラン脱走までなら俺も好きだよ

27 22/11/30(水)16:47:53 No.998959869

00のような作品を求められてたのに商業的には大失敗も良い所だったな

28 22/11/30(水)16:48:09 No.998959928

ハシュマル前もうだうだとした身内争いで見ててしんどくなかった?

29 22/11/30(水)16:48:29 No.998959995

面倒くさいからスレ「」にdel入れるね

30 22/11/30(水)16:48:43 No.998960038

>でもお前種死が好きって言った俺のことめちゃめちゃ馬鹿にしたじゃん ごめん鉄血と比べたら滅茶苦茶面白かったわ種死

31 22/11/30(水)16:48:47 No.998960053

ヒューマンデブリはやっぱり何した所で ヒューマンデブリでしたってオチがある意味最高 まぁおもしろくはなかったけど

32 22/11/30(水)16:49:24 No.998960169

バエルのデザインだけはめっちゃ好きだよデザインだけは

33 22/11/30(水)16:49:38 No.998960220

del

34 22/11/30(水)16:49:43 No.998960241

ソシャゲの方のストーリーはどんな感じなの?

35 22/11/30(水)16:49:43 No.998960242

うん異常者だわ 一期ならまだ理解の範疇だけど 二期はねーわ

36 22/11/30(水)16:49:55 No.998960281

これコピペスレ?

37 22/11/30(水)16:50:05 No.998960301

ハシュマルも振り返ると何のために出てきたんだろうな

38 22/11/30(水)16:50:08 No.998960316

俺も好きだよ

39 22/11/30(水)16:50:10 No.998960320

>バエルのデザインだけはめっちゃ好きだよデザインだけは ルプスレクスの異形感あるシルエットも好き

40 22/11/30(水)16:50:23 No.998960376

ハシュマル戦は好きだよ クジャン公は素直にしんどけって思ったが

41 22/11/30(水)16:50:42 No.998960441

2期のレクス動かす部品でしかないミカは何なんだよ

42 22/11/30(水)16:50:55 No.998960489

キマリスヴィダールのデザインだけで価値がある

43 22/11/30(水)16:50:58 No.998960498

>ハシュマルも振り返ると何のために出てきたんだろうな ダインスレイブ使わせるため

44 22/11/30(水)16:50:58 No.998960499

鉄血は筋は最初から最後まで一貫してる 一貫してるのに面白くないなら基礎が腐ってるんよ

45 22/11/30(水)16:51:06 No.998960534

傷付いたからもっと酷い事言ってってどういう心理?

46 22/11/30(水)16:51:06 No.998960537

ガンダムをデザインとかでしかみないようなのは2期も好きって言ってる印象あるな

47 22/11/30(水)16:51:13 No.998960552

ルプス初登場だとかリベイクフルシティ初登場だとかハシュマル戦だとか見どころ自体はあるしさんざん言われてる全滅エンドそのものは今となってはそんなに悪くなかったと思う 絶頂期から転落させていく過程が他の全部ダメにするレベルの腐った蜜柑

48 22/11/30(水)16:51:24 No.998960596

境界戦機でもトンチキかましてるので プロデューサーが一番の癌だった

49 22/11/30(水)16:51:42 No.998960658

主人公である三日月にまるで感情移入 出来ない時点で面白くも何とも…

50 22/11/30(水)16:52:10 No.998960770

面白かったって感想は異常者じゃないよ ただ単に何も考えてないんだろうなって印象 白痴が正しい

51 22/11/30(水)16:52:46 No.998960917

特別編で4クール目全部無かった事にしたのは英断

52 22/11/30(水)16:53:49 No.998961148

生きてるだけで頭が幸せそうで羨ましいよスレ「」

53 22/11/30(水)16:54:13 No.998961238

>キマリスヴィダールのデザインだけで価値がある パターン多くてキマリス優遇すぎる

54 22/11/30(水)16:54:28 No.998961287

>特別編で4クール目全部無かった事にしたのは英断 これ好きな人にはすげえ不誠実だなとは思った

55 22/11/30(水)16:54:31 No.998961300

ガエリオとマッキーまわりがすごく良かった

56 22/11/30(水)16:54:47 No.998961359

「」がキレッキレすぎて笑う

57 22/11/30(水)16:55:10 No.998961444

マッキーとガリガリの最終決戦は全シリーズ含めても一番好きな戦闘

58 22/11/30(水)16:56:49 No.998961834

マクギリスが主人公でしたよね?

59 22/11/30(水)16:56:55 No.998961867

>ヴィダールのデザインだけで価値がある

60 22/11/30(水)16:56:59 No.998961886

>主人公である三日月にまるで感情移入 >出来ない時点で面白くも何とも… 敵側のギャラルホルンも何の魅力もないゴミだったし ラスタルかマリエッタに自己投影出来る頭小川か頭岡田なら楽しめるのかもね

61 22/11/30(水)16:57:24 No.998961971

・おやっさんによるNTRは削除 ・バエルにMA関連の特殊システム有り ・肉おじは殺す ・ID書き換え関連の改変 ・オルガの死因改変 ・衛星圏外からのダインスレイブ戦術改変 ・ハッシュ生存 何とかして欲しいのはこの辺りかなぁ…

62 22/11/30(水)16:57:26 No.998961979

>境界戦機でもトンチキかましてるので >プロデューサーが一番の癌だった プロデューサーって一番話好き勝手できる位置なのにヘイトは基本脚本とか監督に行くからいいよね

63 22/11/30(水)16:57:55 No.998962079

本編そのものは百歩譲ってギリギリ許せないけど放送終了後制作側が逆張りしまくったのがマジでない

64 22/11/30(水)16:57:56 No.998962089

タカキ編好きだよ結末も含めて

65 22/11/30(水)16:57:57 No.998962092

鉄血はエガヲノダイカに並ぶ傑作だと思ってるよ

66 22/11/30(水)16:57:58 No.998962095

マクギリスがバエルゲットした瞬間にアホになるのが全部悪い バエルは滅茶苦茶格好いいけどそれだけだし

67 22/11/30(水)16:58:28 No.998962208

止まるんじゃねえぞとかタカキも頑張ってたし俺も頑張らないととか今でもちょくちょく見かけるから好きな人も居るんだろうなって それはそれとして話の流れが歪で俺としては面白くなかったよ

68 22/11/30(水)16:59:03 No.998962354

バエルに何もギミックが無いのは本当にガッカリした…ロボットアニメだぞ

69 22/11/30(水)16:59:19 No.998962411

こういうレス乞食みたいなスレ立てマジでキモいよ…アフィなんだろうけど

70 22/11/30(水)16:59:25 No.998962440

ラスタル側の話はまあまあ面白かった

71 22/11/30(水)16:59:48 No.998962550

仁義なきガンダムってのはいいと思ったけど 脚本がダメだとやっぱ全部ダメよね

72 22/11/30(水)16:59:52 No.998962568

バエルのたちが悪いのは動いてるシーン全部格好いい所

73 22/11/30(水)16:59:59 No.998962599

>ダインスレイブでゴリ押ししたのは本当にガッカリした…ロボットアニメだぞ

74 22/11/30(水)17:00:05 No.998962619

ガンダムでやっちゃいけない事コンプリートしてた逆に凄い作品

75 22/11/30(水)17:00:37 No.998962753

>ラスタル側の話はまあまあ面白かった >ラスタルかマリエッタに自己投影出来る頭小川か頭岡田なら楽しめるのかもね

76 22/11/30(水)17:00:54 No.998962809

ホモがダインスレイブ外して無駄死にする所は腹抱えて笑った

77 22/11/30(水)17:00:56 No.998962824

むしろ対MA戦を主軸にしていったほうがよかったよね なにあのクソ鉛筆

78 22/11/30(水)17:00:58 No.998962834

>脚本がダメだとやっぱ全部ダメよね ガングレイヴ描いた黒田洋介だったら良かったのに…

79 22/11/30(水)17:01:04 No.998962858

粘着呼び寄せるためにスレ建てたの?

80 22/11/30(水)17:01:25 No.998962943

1期では重要っぽい革命の乙女は2期でモブになりました

81 22/11/30(水)17:01:35 No.998962991

どこ目指して作ってたんだか

82 22/11/30(水)17:02:01 No.998963093

煽り抜きで聞きたいんだけど二期のどこが好きなの?

83 22/11/30(水)17:02:02 No.998963096

ゲームも知らないガンダムが異様でたのしい

84 22/11/30(水)17:02:17 No.998963164

Gレコと話数逆でよかった

85 22/11/30(水)17:02:30 No.998963212

マクギリスがバエル馬鹿なのは整合性取れるとかいってるアホいるけど脚本が無能なのをこっちが補完しようとしてるだけで何も整合性取れてないよね

86 22/11/30(水)17:02:58 No.998963315

MA殺す為のガンダムなのにMA操る機能ついてたらおかしいと思わないのか?

87 22/11/30(水)17:03:07 No.998963351

作品全体を貫くテーマがないから軌道修正しようもない

88 22/11/30(水)17:03:12 No.998963364

猿に自己投影して松風といい雰囲気になりたかっただけの作品

89 22/11/30(水)17:03:19 No.998963394

水星の魔女はどっかのゴミと違って毎回面白くていいよね…

90 22/11/30(水)17:03:48 No.998963498

日本統一 孤狼の血 オルフェンズ メイト゚戦争 と続けて視聴してみたい

91 22/11/30(水)17:03:50 No.998963504

>水星の魔女はどっかのゴミと違って毎回面白くていいよね… ええ… ヴヴヴとギルクラの脚本家だしなぁ

92 22/11/30(水)17:03:54 No.998963518

>「」がキレッキレすぎて笑う お隣の団員はもっと淡々と刺してくるからよ…

93 22/11/30(水)17:04:21 No.998963625

素晴らしい曲フリージアを お笑いのネタ曲にまで貶めた恐ろしいアニメ

94 22/11/30(水)17:04:37 No.998963694

>水星の魔女はどっかのゴミと違って毎回面白くていいよね… 同時期の評価なら下手すりゃ鉄血のほうが高かったぞ

95 22/11/30(水)17:04:52 No.998963757

水星の魔女MS戦は鉄血以下じゃない?

96 22/11/30(水)17:04:59 No.998963776

マンウィズがめちゃめちゃ合ってたな

97 22/11/30(水)17:05:07 No.998963804

>ええ… >ヴヴヴとギルクラの脚本家だしなぁ ヴヴヴでやりたかっただろう大人と子供の対立構造を「今のところ」上手く風呂敷広げられてる

98 22/11/30(水)17:05:16 No.998963850

バズってるだけで評価は高くないだろ水星

99 22/11/30(水)17:05:18 No.998963853

>MA殺す為のガンダムなのにMA操る機能ついてたらおかしいと思わないのか? それ言ったらMA殺す為のガンダムなのにMA前にしたらリミッター掛かるのおかしくない?

100 22/11/30(水)17:05:27 No.998963884

>MA殺す為のガンダムなのにMA操る機能ついてたらおかしいと思わないのか? 大戦時に大活躍したガンダムなのに特殊な機能付いてないのおかしいと思わないのか?

101 22/11/30(水)17:05:30 No.998963891

MSとか設定周りに好きな要素は多い ただそれ以上に本編の展開に嫌いになる部分が多い

102 22/11/30(水)17:05:45 No.998963959

頑張って水星を下げられたとしても鉄血の評価は変わらないんだぞ

103 22/11/30(水)17:05:46 No.998963966

キボウノハナー

104 22/11/30(水)17:05:47 No.998963973

結構我慢しながらここからでも面白くなるはず…って思ってたけどフラウロスが良いとこなしで無駄死にした瞬間めちゃくちゃ冷めてしまった 別にそこで肉おじ殺せって訳でもないんだけどさ

105 22/11/30(水)17:06:20 No.998964099

ネタにもならない駄作からネタになったのは持ってるよやっぱ

106 22/11/30(水)17:06:25 No.998964128

>水星の魔女MS戦は鉄血以下じゃない? 鉄血以下のゴミは流石に無い あのつまんないZでさえ鉄血よりは上等だった

107 22/11/30(水)17:06:42 No.998964191

スレ「」満足した?

108 22/11/30(水)17:06:56 No.998964254

水星は盛り上がってる分外した時が怖い 脚本家の人は特にラストでやらかすイメージ強いし

109 22/11/30(水)17:06:57 No.998964258

マイベスト細谷

110 22/11/30(水)17:07:10 No.998964310

子作りやる暇あるならオルガ支えてやれや

111 22/11/30(水)17:07:32 No.998964382

鉄血やダイバーズ無印のキットは半額以下で投げ売られてもまだ在庫山積みだったのに プロデューサーが変わったリライズからガンプラが売れ始めたのは見事な答え合わせだったな

112 22/11/30(水)17:07:37 No.998964397

地上支部の話とかダルかった ゲイレールの人の末路は鉄華団に対して表現したいことも分かるけどくどい

113 22/11/30(水)17:07:38 No.998964403

バエルがMAを操るとか厄災戦はギャラルホルンのプロパガンダとかなんかワクワクする設定があると勝手に期待しちゃったごめんね

114 22/11/30(水)17:07:45 No.998964428

>それ言ったらMA殺す為のガンダムなのにMA前にしたらリミッター掛かるのおかしくない? 非正規阿頼耶識だからシステム異常が起きたんだぞ

115 22/11/30(水)17:08:09 No.998964511

>結構我慢しながらここからでも面白くなるはず…って思ってたけどフラウロスが良いとこなしで無駄死にした瞬間めちゃくちゃ冷めてしまった >別にそこで肉おじ殺せって訳でもないんだけどさ まぁ外すとは思ったけどそれはそれで見せ方とかあるよね 三日月とかいうイキリ雑魚専イライラしたわ

116 22/11/30(水)17:08:14 No.998964525

これ好きなのは流石にガイジ

117 22/11/30(水)17:08:15 No.998964534

>鉄血はヤクザの舎弟になったあたりからもうこれつまらなくない?って雰囲気漂ってた それで最初の三話くらいで提示した孤児たちの戦争も大人不信の子供達の話も実質全部放り投げたからなぁ 〆の段階でテーマが掠れちゃったとかですらなくまだまだ序盤の段階なのに

118 22/11/30(水)17:08:31 No.998964590

>水星は盛り上がってる分外した時が怖い >脚本家の人は特にラストでやらかすイメージ強いし 鉄血以下のうんこは逆立ちしても生みようが無いから安心してほしい

119 22/11/30(水)17:08:33 No.998964594

>水星は盛り上がってる分外した時が怖い >脚本家の人は特にラストでやらかすイメージ強いし 普通に作品は楽しでるけど正直最後やらかしてこのスレがクソ荒れるのもちょっと楽しみにしてるフシがある

120 22/11/30(水)17:08:38 No.998964608

バエルがモビルスーツ操る力あるとかみんな期待してたけど それなら厄災戦なんてないんだよ…

121 22/11/30(水)17:09:02 No.998964701

使い潰されるアインが酷くてしゅき。。。

122 22/11/30(水)17:09:40 No.998964832

>結構我慢しながらここからでも面白くなるはず…って思ってたけどフラウロスが良いとこなしで無駄死にした瞬間めちゃくちゃ冷めてしまった >別にそこで肉おじ殺せって訳でもないんだけどさ 流星号ガンダムはMA戦でも言うほど見せ場ないしダインスレイブでいちゃもんつけられるし狙撃外すしいいとこなさすぎる 結局あのラストに繋がるとしても一矢報いるというか見せ場は欲しかった

123 22/11/30(水)17:09:50 No.998964874

勘違いしたチンピラが惨めに死んでいく話が好きな人?

124 22/11/30(水)17:09:55 No.998964890

水星はハッピーエンドと明言されてるしな 火星は一期の時から「鉄華団壊滅しかなくね?」だったのをどうにか外すのかなという期待があった

125 22/11/30(水)17:10:08 No.998964939

個人的には種死の方が下かな

126 22/11/30(水)17:10:08 No.998964943

異常者扱いじゃなくて異常者なんだよお前は こんなのを生んだ親の顔を見てみたい

127 22/11/30(水)17:10:12 No.998964963

鉄血2期はバルバトスルプスがかっこいいから全部許すよ もっとソードメイス振り回して欲しかった

128 22/11/30(水)17:10:41 No.998965071

正直水星のライブ感も転がる方向によっては鉄血ルート見えてくると思ってる

129 22/11/30(水)17:10:46 No.998965085

水星はあのPVを世に出しただけでも 仮に最後にこけたとしても無駄ではなかった

130 22/11/30(水)17:10:49 No.998965104

>勘違いしたチンピラが惨めに死んでいく話が好きな人? そんな話好きな奴が居てたまるか

131 22/11/30(水)17:10:54 No.998965121

>勘違いしたチンピラが惨めに死んでいく話が好きな人? それもある 権力者が引き続き君臨する落ちがたまらない

132 22/11/30(水)17:11:10 No.998965171

ハシュマルがでてきたからダインスレイヴ使ったせいで鉄華団がダインスレイヴ使われて主要メンバー軒並み死亡ってよく考えると頭がおかしくなりそうだよ

133 22/11/30(水)17:11:13 No.998965182

IDルーパチで団員は結構生き残ってるから壊滅エンドとしても中途半端という

134 22/11/30(水)17:11:26 No.998965241

>>それ言ったらMA殺す為のガンダムなのにMA前にしたらリミッター掛かるのおかしくない? >非正規阿頼耶識だからシステム異常が起きたんだぞ さすがに意味不明すぎ 非正規だからMAが近づいてきたら動かなくなりますっておかしいでしょ

135 22/11/30(水)17:11:34 No.998965270

スーパーギャラクシーキャノン外す所は正直割と好き 命がけで止めたっぽい雰囲気出しといて猿が生きてたって一点は本当にダメだけど

136 22/11/30(水)17:11:42 No.998965307

タイトル変えて鉄華団はそのまま触らずマッキーガリガリだけで話作ってろよって思った

137 22/11/30(水)17:11:43 No.998965313

>火星は一期の時から「鉄華団壊滅しかなくね?」だったのをどうにか外すのかなという期待があった 別に壊滅エンドでもいいけど内部で「壊滅エンドいいよね…」と「少年たちが散るのはちょっと…」 って派閥が合体事故起こしたな…って感じられる展開だったのはちょっと

138 22/11/30(水)17:11:54 No.998965354

>そんな話好きな奴が居てたまるか ヤクザもの好きな人とかそんな感じじゃない?

139 22/11/30(水)17:12:02 No.998965393

>正直水星のライブ感も転がる方向によっては鉄血ルート見えてくると思ってる 結局どう風呂敷畳むかだからなぁ

140 22/11/30(水)17:12:03 No.998965400

正確にはルーパチしても逃げ切れてないんだけどな 肉おじは察してるけど面倒だからスルーしてるだけだし

141 22/11/30(水)17:12:04 No.998965411

ガンプラなら何でも売れるこの時代に棚の守護者やってるシュヴァルベカスタムはスゲェよ 鉄血のガンプラなんて半額以下でもないと誰も買わないからな

142 22/11/30(水)17:12:30 No.998965501

>>そんな話好きな奴が居てたまるか >ヤクザもの好きな人とかそんな感じじゃない? この手のレス毎回思うけど偏見凄くて笑う

143 22/11/30(水)17:12:35 No.998965519

ルーパチあったな 見返したくなってきた

144 22/11/30(水)17:12:59 No.998965609

ハッシュ死んだのもこいつ殺すならなんで出したの!?ってなった

145 22/11/30(水)17:13:08 No.998965634

殺人ドカベンがルーパチで野放しになってるの恐怖しかねえ

146 22/11/30(水)17:13:11 No.998965641

>ガンプラなら何でも売れるこの時代に棚の守護者やってるシュヴァルベカスタムはスゲェよ だって出来云々以前にアレ誰よ...

147 22/11/30(水)17:13:14 No.998965649

ロボアニメ好きな人はロボがかっこよく動いてたら他が酷くても許す人が多い

148 22/11/30(水)17:13:25 No.998965688

頑張ってあがいてあがいてあがいたけど駄目だったよみたいなのだったら好きな破滅だったかもしれないけど 馬鹿なガキがアホな大人に踊らされて終わる…ってまぁ教育ろくにウケてないガキの集団ならそうなるだろうけど それフィクションで見せられて楽しいですかっていう

149 22/11/30(水)17:13:36 No.998965721

ハッシュは生き残ってミカの子供の面倒見るポジションだと思うじゃん

150 22/11/30(水)17:13:58 No.998965810

種死と鉄血に共通して最終決戦が盛り上がらないってのがある ラスタル側が一貫して塩試合仕掛けてくるのに対して勝ち目があったのがスーパーギャラクシーキャノンの一回きりであとずっと敗走しながら生き延びる話になってたのはどうにも盛り下がる ラスタル殺して鉄華団はアトラとクーデリア以外全滅ぐらいのオチでも別に良かったのに

151 22/11/30(水)17:14:04 No.998965830

>別に壊滅エンドでもいいけど内部で「壊滅エンドいいよね…」と「少年たちが散るのはちょっと…」 >って派閥が合体事故起こしたな…って感じられる展開だったのはちょっと あの終わり方ならいっそライドアトラ以外の名有り鉄華団ほぼ全滅位で良かったとは思う

152 22/11/30(水)17:14:04 No.998965838

鉄血一期後に投げ売られたガンプラが捌けなくて二期放送中も投げ売りだったのは有名だけど 番組放送中にキット投げ売りって歴代ガンダムで唯一の快挙を成し遂げたのがスゲェよ、鉄血は

153 22/11/30(水)17:14:05 No.998965843

ヒロインが夫婦になって片方おほってるオチになるとはね

154 22/11/30(水)17:14:27 No.998965938

>それフィクションで見せられて楽しいですかっていう グッズ展開する気のない二時間映画なら そういう破滅的かつ救いの無いのもそれはそれでアリなのかなーとは思うけどね

155 22/11/30(水)17:14:29 No.998965952

ビームのない泥臭い戦いみたいに期待されてたけど結局不思議尻尾に逃げたね…

156 22/11/30(水)17:14:36 No.998965977

>ロボアニメ好きな人はロボがかっこよく動いてたら他が酷くても許す人が多い それすら出来てない鉄血は…

157 22/11/30(水)17:14:43 No.998966000

>>>そんな話好きな奴が居てたまるか >>ヤクザもの好きな人とかそんな感じじゃない? >この手のレス毎回思うけど偏見凄くて笑う 仮にヤクザものとして観たとしてもヤクザの描き方おかしいよってなるのが鉄血だからな

158 22/11/30(水)17:14:50 No.998966031

七色ビームのミュージカル戦闘はもうこりごり! 撃てましぇええん!とか言わない少年兵の主人公による実弾オンリーの泥くさい地上戦が見たいわ!

159 22/11/30(水)17:14:50 No.998966034

殺人ドカベンとかシノに惚れてるホモガキとか とりあえずそれっぽいの散りばめて適当に消化した感が凄かった あいつらいる?

160 22/11/30(水)17:14:50 No.998966036

>ヒロインが夫婦になって片方おほってるオチになるとはね 言い方!

161 22/11/30(水)17:14:53 No.998966049

>種死と鉄血に共通して最終決戦が盛り上がらないってのがある 種死の無敵のAA組無傷でキメポーズ伝説だと思ってる

162 22/11/30(水)17:15:06 No.998966102

>番組放送中にキット投げ売りって歴代ガンダムで唯一の快挙を成し遂げたのがスゲェよ、鉄血は AGEから目を逸らすな

163 22/11/30(水)17:15:08 No.998966112

>正確にはルーパチしても逃げ切れてないんだけどな >肉おじは察してるけど面倒だからスルーしてるだけだし 肉おじがやりたかった改革も達成できたし大人しく生きてて今後脅威にならないならわざわざ潰す必要ないもんな

164 22/11/30(水)17:15:44 No.998966251

ヤクザ映画もろくに見てない監督が想像したヤクザ映画いいよね クソほど面白くない

165 22/11/30(水)17:15:45 No.998966258

>七色ビームのミュージカル戦闘はもうこりごり! >撃てましぇええん!とか言わない少年兵の主人公による実弾オンリーの泥くさい地上戦が見たいわ! 作画大変だからMS戦減らします

166 22/11/30(水)17:15:51 No.998966279

>ロボアニメ好きな人はロボがかっこよく動いてたら他が酷くても許す人が多い 水星で不安な点がそこだなぁ 鉄血も当初はロボあり回ロボ無し回を交互に回して作画力溜めてるとか言われてたからね…

167 22/11/30(水)17:15:59 No.998966306

殺人ドカベンってあだ名は面白かったと思うよ2期

168 22/11/30(水)17:16:00 No.998966309

バルバトスはコクピットブロック丸ごと無くなっててモビルワーカーの阿頼耶識システムで代用と改修を繰り返してるんでリミッター掛かるのは非オリジナルブロックだからじゃねーの

169 22/11/30(水)17:16:19 No.998966383

>>番組放送中にキット投げ売りって歴代ガンダムで唯一の快挙を成し遂げたのがスゲェよ、鉄血は >AGEから目を逸らすな AGEはすげぇよガンプラどころか筐体まで出してコケたんだから

170 22/11/30(水)17:16:19 No.998966384

>ハッシュ死んだのもこいつ殺すならなんで出したの!?ってなった 死ぬんかい!ってなるよね ミカたちはしょうがないにしても生き残るもんと思ってたからビックリする

171 22/11/30(水)17:16:28 No.998966418

監督も余計な手加えて微妙にする常習犯だからな

172 22/11/30(水)17:16:29 No.998966425

小川Pが関わったガンダム全部つまらないのが疫病神すぎる…

173 22/11/30(水)17:16:33 No.998966440

>撃てましぇええん!とか言わない少年兵の主人公による実弾オンリーの泥くさい地上戦が見たいわ! いざやると地味になった

174 22/11/30(水)17:16:36 No.998966454

終盤レクスをラブホテルみたいにしてるの本当に気持ち悪かった

175 22/11/30(水)17:16:36 No.998966456

>ロボアニメ好きな人はロボがかっこよく動いてたら他が酷くても許す人が多い だからいつまでもたってもロボ=幼稚なんじゃない? 俺は鉄血なんて擁護出来んけど

176 22/11/30(水)17:16:38 No.998966462

何やら作り直して欲しいとか言ってるけど リソースの無駄だから今後触る必要ないと思う

177 22/11/30(水)17:16:46 No.998966488

>殺人ドカベンがルーパチで野放しになってるの恐怖しかねえ お前は死なないのかよってハッシュ死んだの見て思った視聴者は多そう

178 22/11/30(水)17:16:47 No.998966494

肉おじ的には頭のオルガと象徴であるガンダムフレームさえ消えてもらえればそれでよかったんだろ 鉄華団側が頑張りすぎて死人が増えた

179 22/11/30(水)17:16:47 No.998966496

投げ売り関係は鉄血以前からやってた作品あると思う…

180 22/11/30(水)17:16:57 No.998966536

スレの勢いスゲェ

181 22/11/30(水)17:16:58 No.998966541

00とか毎話戦闘シーンしっかりしてるし凄いなって改めて思えたから良かった

182 22/11/30(水)17:17:09 No.998966587

>殺人ドカベンとかシノに惚れてるホモガキとか >とりあえずそれっぽいの散りばめて適当に消化した感が凄かった >あいつらいる? 殺ドカは殺人告白が衝撃過ぎただけでただの新入りモブ団員だから別にいてもいい ホモもまぁいても問題は無いんだけど尺割く必要性は感じなかったかな

183 22/11/30(水)17:17:29 No.998966649

>AGEはすげぇよガンプラどころか筐体まで出してコケたんだから 後から言うのもなんだけどゲイジングビルダーは最初からコケるとしか思えなかった

184 22/11/30(水)17:17:33 No.998966666

>投げ売り関係は鉄血以前からやってた作品あると思う… 放送中に投げ売りされるの凄いよね

185 22/11/30(水)17:17:54 No.998966750

>何やら作り直して欲しいとか言ってるけど >リソースの無駄だから今後触る必要ないと思う のわりにソシャゲとか無駄に開発期間かけてやってるよね

186 22/11/30(水)17:17:59 No.998966767

脚本や監督は当たり外れ大きいとはいえいいもん出す時もあるけどPは…

187 22/11/30(水)17:18:03 No.998966784

ルプスレクスのデザインは好きだけど強化の方向性としてはゴミだと思う 高速高機動機に何度手玉に取られてんだミカお前…

188 22/11/30(水)17:18:05 No.998966793

鉄血2期はMS戦増やします!って放送前につべで言ってた思い出 夜明けの地平線団との戦闘見て本当に期待してたんだよ俺は

189 22/11/30(水)17:18:23 No.998966860

>00とか毎話戦闘シーンしっかりしてるし凄いなって改めて思えたから良かった 00はちょくちょく怪しい回あったぞ 更にメカの線減らしたAGEはずっと綺麗だったけど

190 22/11/30(水)17:18:25 No.998966867

フリット編の方がまだネタになるレベルで二期は虚無クソアニメだった

191 22/11/30(水)17:18:53 No.998966963

ガンダムの看板使ってやる必要あるか?って感想しかない

192 22/11/30(水)17:19:01 No.998966996

シノとホモはちょいちょい尺割いて描写入れてたのに 結局とくになんか展開に深く入るわけでもなく あれなんだったの

193 22/11/30(水)17:19:41 No.998967158

多分居ないと思うけど鉄血二期好きなファンって何言われたら傷付くの?

194 22/11/30(水)17:19:51 No.998967189

>脚本や監督は当たり外れ大きいとはいえいいもん出す時もあるけどPは… マリーはもうロボアニメに関係しないで欲しい…

195 22/11/30(水)17:19:54 No.998967204

殺人ドカベンは殺人しろよ 何の為に殺人してきたんだよ

196 22/11/30(水)17:20:05 No.998967252

ミカの価値は猿殺せなかったことで存在意義すらないレベルまで落ちた 強いパイロットって属性しか無いキャラがそれすら劣るとかマジで何の意味もない

197 22/11/30(水)17:20:05 No.998967253

ひたすら報われない話っ2時間映画とかならともかく2クール使ってやるもんじゃないと思う

198 22/11/30(水)17:20:09 No.998967269

正直言うと鉄血は1期や2期中盤までよりバエル出てからの2期終盤の方が好き…

199 22/11/30(水)17:20:12 No.998967278

>マリーはもうアニメに関係しないで欲しい…

200 22/11/30(水)17:20:24 No.998967320

特別編でMAの後なかったことにされるよりファンが傷付くことないだろ

201 22/11/30(水)17:20:30 No.998967350

>小川Pが関わったガンダム全部つまらないのが疫病神すぎる… 関わったまで話を広げると種も00もつまんないってことになるぞ Pに据えられてるのに限ってもBF無印あるし

202 22/11/30(水)17:20:34 No.998967364

Gレコは毎回すごい戦闘してるんだけどな

203 22/11/30(水)17:20:34 No.998967368

>小川Pが関わったガンダム全部つまらないのが疫病神すぎる… ガンダムやらせるのが間違いなんじゃない? 違う作品ならまた評価変わるかもしれん

204 22/11/30(水)17:20:34 No.998967369

ヘイト稼いだ割にイオクが死ぬところもふーんって感じだった

205 22/11/30(水)17:21:24 No.998967589

>終盤レクスをラブホテルみたいにしてるの本当に気持ち悪かった しょうがないだろもうレクスから離れたら動けない体なんだからヤルならそこしかないし

206 22/11/30(水)17:21:27 No.998967599

>脚本や監督は当たり外れ大きいとはいえいいもん出す時もあるけどPは… ガンダムオールスターって外しようがない題材で小ヒットだったビルドファイターズは逆に凄い 小川が外れた途端リライズで大ヒットしたのも

207 22/11/30(水)17:21:54 No.998967695

>Gレコは毎回すごい戦闘してるんだけどな 話が意味わからんくても戦闘シーンが動いて綺麗ならロボアニメとしては評価できるんだよな

208 22/11/30(水)17:21:54 No.998967699

>違う作品ならまた評価変わるかもしれん おまえ境界戦記のことわかってて言ってるだろ

209 22/11/30(水)17:21:57 No.998967708

>ヘイト稼いだ割にイオクが死ぬところもふーんって感じだった 今更死なれてもな…

210 22/11/30(水)17:22:07 No.998967748

>ガンダムオールスターって外しようがない題材で小ヒットだったビルドファイターズは逆に凄い >小川が外れた途端リライズで大ヒットしたのも 認知歪みすぎだろ

211 22/11/30(水)17:22:20 No.998967799

鉄血好きって奴からネット環境取り上げて延々鉄血視聴させたい

212 22/11/30(水)17:22:23 No.998967815

ビーム無いガンダムは爽快感も減って絵面も地味だなとなる

213 22/11/30(水)17:22:34 No.998967860

>ハッシュちょいちょい尺割いて描写入れてたのに >結局とくになんか展開に深く入るわけでもなく >あれなんだったの

214 22/11/30(水)17:22:43 No.998967893

レクスはメイスデカすぎて取り回し悪くなってないか

215 22/11/30(水)17:22:50 No.998967918

>認知歪みすぎだろ 頭小川来たな

216 22/11/30(水)17:22:51 No.998967927

小ヒットなのにあんな少ない準備期間で続編作ることになったのか…

217 22/11/30(水)17:22:52 No.998967933

MAがたくさん出てきて凄い戦争になんのかなーって思ってた なんかレイドボスみたいに一体出てきて終わった…

218 22/11/30(水)17:23:18 No.998968044

>Gレコは毎回すごい戦闘してるんだけどな お話が問題

219 22/11/30(水)17:23:18 No.998968047

>ビーム無いガンダムは爽快感も減って絵面も地味だなとなる というかセンスだろう

220 22/11/30(水)17:23:27 No.998968087

世間で叩かれてる物に好きと言えば叩かれるだからオタクは嫌いなんだ

221 22/11/30(水)17:23:34 No.998968119

>ヘイト稼いだ割にイオクが死ぬところもふーんって感じだった 露骨にヘイト要員すぎるし生き残らせるわけにもいかないから殺すかって扱いが透けて見えててなぁ

222 22/11/30(水)17:23:35 No.998968131

逆張りすれば面白くなると思った無能がアニメを作るとこうなる典型だった

223 22/11/30(水)17:23:44 No.998968176

嘘予告でキレたの監督だっけ

224 22/11/30(水)17:24:00 No.998968241

opはどれもよくね?

225 22/11/30(水)17:24:03 No.998968255

>多分居ないと思うけど鉄血二期好きなファンって何言われたら傷付くの? 2期の方が好きだけど何だろうな…わからん… 鉄血自体がボロクソに言われても言われてる内容大体その通りで酷いと思うし…

226 22/11/30(水)17:24:03 No.998968261

>世間で叩かれてる物に好きと言えば叩かれるだからオタクは嫌いなんだ どうした頭大丈夫か

227 22/11/30(水)17:24:33 No.998968402

>露骨にヘイト要員すぎるし生き残らせるわけにもいかないから殺すかって扱いが透けて見えててなぁ 反省会とか公式でやっててこれで盛り上がるわけないだろって思ってた

228 22/11/30(水)17:24:37 No.998968418

>opはどれもよくね? アイアイアイアイお猿のアイアーイ

229 22/11/30(水)17:24:37 No.998968419

>opはどれもよくね? 4つ目だけちょっと落ちる

230 22/11/30(水)17:24:40 No.998968432

>opはどれもよくね? いや最後のは…

231 22/11/30(水)17:25:02 No.998968525

キャラ殺すにしても雑すぎて見てて腹立った

232 22/11/30(水)17:25:11 No.998968564

実弾って当たってもダメージ分かりにくいな…

233 22/11/30(水)17:25:15 No.998968588

二話連続でバルバトスが駆けつけてシメは描いてておかしいと思わなかったんだろうか

234 22/11/30(水)17:25:28 No.998968649

>世間で叩かれてる物に好きと言えば叩かれるだからオタクは嫌いなんだ (どこの世間だろう…)

235 22/11/30(水)17:25:29 No.998968654

ロボデザインはカッコいいと思うよ72機のうち半分くらい出して戦えよ敵味方の隊長クラスにはガンダム乗ってほしかった

236 22/11/30(水)17:25:45 No.998968722

イオクは「ほらムカつくやつでしょー!?ムカつくやつが無惨に死んだよー!?ほらほらー!」 みたいな感じが全面に出過ぎててキャラとして見れなかった ムカつかせるための舞台装置

237 22/11/30(水)17:25:52 No.998968742

鬱々としたような展開が続くしどうせ最高のアガリも無理だろって思っててもいざあの終わり方されるとやっぱキツい 最後にカタルシスが無かったとしても途中でそのストレスから解放されるような展開も特に無かったし…

238 22/11/30(水)17:25:57 No.998968765

んーでも序盤でコロコロしたMSの戦闘シーンは良かったよ後は覚えてないけど

239 22/11/30(水)17:26:06 No.998968814

鉄血アプリ開始したけど正直今更感が強い 半年で終わりになってもおかしくなさそうな予感すらする

240 22/11/30(水)17:26:20 No.998968868

ミカと筋肉が最後名乗り上げる所は寒すぎて…ドン引きした

241 22/11/30(水)17:26:23 No.998968880

鉄血好きな人はキボウノハナーで感動するのかな

242 22/11/30(水)17:26:37 No.998968951

敗北で終わるんなら散り様に力入れないといけないのに どいつもこいつも雑な処理

243 22/11/30(水)17:26:45 No.998968981

鉄血ってどんなファン層?って言われると ミーム使って他所の作品やら嫌がらせしてるのが真っ先来るのも良くない

244 22/11/30(水)17:27:10 No.998969091

昭弘にジャスレイ殺させないくせに因縁うっすいイオク殺させるの何考えてんのって思う

245 22/11/30(水)17:27:13 No.998969106

>鉄血アプリ開始したけど正直今更感が強い >半年で終わりになってもおかしくなさそうな予感すらする あんな出来なら短編アニメでガンダムチャンネルで公開とかにして欲しかった

246 22/11/30(水)17:27:17 No.998969130

機体はかっこいいのが逆にタチ悪い

↑Top