虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲオで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/30(水)16:09:03 No.998951077

    ゲオでスイッチとポケモン買っただけなのに 本体保証プランと保護フィルムと携帯用バッグと攻略本と挙げ句の果てに携帯料金の見直し勧められた

    1 22/11/30(水)16:10:15 No.998951353

    お人好しそうに見えたんだろうな 全裸で行けばそういうのまったくないぞ

    2 22/11/30(水)16:12:04 No.998951735

    食事に誘うチャンスだったのに

    3 22/11/30(水)16:12:54 No.998951906

    レンタルショップ系統は生き残るため何でもやる傾向がある

    4 22/11/30(水)16:13:54 No.998952134

    レンタルビデオって今やってけてんの?

    5 22/11/30(水)16:14:16 No.998952212

    ゲーム買っただけで携帯まで誘導されてるやつ初めて見た

    6 22/11/30(水)16:15:20 No.998952436

    ソフトだけ買う分には攻略本をおすすめされるだけで済んだ

    7 22/11/30(水)16:17:04 No.998952821

    そんなマックみたいな事あんの?

    8 22/11/30(水)16:17:23 No.998952889

    イヤホンをテレビで宣伝してるくらい迷走してるから

    9 22/11/30(水)16:19:41 No.998953425

    ヨドバシでもあれこれ勧めようとされたけど相手の喋りに食い気味でいいえとか答えて性格悪いアピールすれば何もしてこなくなるよ得だね

    10 22/11/30(水)16:20:30 No.998953600

    >全裸で行けばそういうのまったくないぞ 通報しますた

    11 22/11/30(水)16:20:45 No.998953664

    レンタルマンガよく利用してる

    12 22/11/30(水)16:21:14 No.998953771

    マニア向けに舵切ったのかたまに行くと誰が借りるのかさっぱりわからないようなマイナーかつ古いソフトが置いてある

    13 22/11/30(水)16:21:21 No.998953792

    知らん間に中古家電屋になった言うてたわ

    14 22/11/30(水)16:21:57 No.998953916

    保護フィルムは買えよ

    15 22/11/30(水)16:22:38 No.998954064

    一瞬だけ古着置いてたけど一瞬でやめた

    16 22/11/30(水)16:23:13 No.998954194

    CDやDVD・BDのレンタルで頑張るよりは 家電や中古スマホの販売に力を入れる方がまだ可能性ありそうで迷走とも思いにくい… ゲームもDL版のセールの方が安かったりサブスクあったりするし…

    17 22/11/30(水)16:23:57 No.998954351

    どんどんゲームの中古コーナーとかがイヤホンやら中古スマホに侵食されてて悲しくなる

    18 22/11/30(水)16:24:00 No.998954359

    うちの近所のゲオは駄菓子コーナーある

    19 22/11/30(水)16:24:14 No.998954402

    本体保障と保護フィルムまではまあ

    20 22/11/30(水)16:24:27 No.998954451

    >一瞬だけ古着置いてたけど一瞬でやめた そっちはセカンドストリートがあるからね

    21 22/11/30(水)16:24:53 No.998954547

    最寄りのゲオの末期はほぼ家電量販店だったな…

    22 22/11/30(水)16:24:54 No.998954550

    うるせ~~~いらね~~~ って顔しなよもっと

    23 22/11/30(水)16:26:18 No.998954867

    昔は入ったらすぐゲームコーナーだったのに 今は中古スマホとタブレットのコーナーの方が近かったり 下手したらゲームコーナーは2階に追いやられたりしてる

    24 22/11/30(水)16:26:25 No.998954891

    なんだかんだレンタル安いし重宝してたんだけどな

    25 22/11/30(水)16:26:40 No.998954934

    去年PS5の抽選当たった 当たるもんなんだなって思った

    26 22/11/30(水)16:26:52 No.998954982

    イヤホンって品揃え増やしたとかじゃなくてゲオオリジナルイヤホンなんだ…

    27 22/11/30(水)16:27:12 No.998955055

    ここってdlsiteの親会社だったんだね 知らなかったよ

    28 22/11/30(水)16:27:24 No.998955106

    もっと適当に返事していいよ

    29 22/11/30(水)16:28:21 No.998955311

    >なんだかんだレンタル安いし重宝してたんだけどな レンタルする人が減っちゃったからな

    30 22/11/30(水)16:29:13 No.998955500

    ここが100円にするまでツタヤのレンタルめっちゃ高かった

    31 22/11/30(水)16:29:21 No.998955537

    延長保証は一応勧めてるだけなんで要らんなら断ってくれていいよ 別に成功報酬とかもないんで

    32 22/11/30(水)16:29:25 No.998955555

    つい最近アプリの占いなくなって悲しい

    33 22/11/30(水)16:29:30 No.998955573

    近所ではゲームが買える最後の砦だから潰れたらマジで困る

    34 22/11/30(水)16:30:22 No.998955757

    携帯料金は見直しで本当に安くなったしスマホも一万円でめちゃくちゃ快適なの買えたので感謝しています

    35 22/11/30(水)16:30:55 No.998955895

    うちのswitchにはここで買ったmicroSDが刺さっている

    36 22/11/30(水)16:31:50 No.998956097

    >ここが100円にするまでツタヤのレンタルめっちゃ高かった うちの地元は旧作50円まで下がってた時期あったな 勿論セール時は更に下がって10円になる

    37 22/11/30(水)16:32:46 No.998956300

    そういえば最初に旧作100円始めたのってゲオだっけ

    38 22/11/30(水)16:33:14 No.998956394

    ネトフリもhuluもアマプラも入ってるけどなんだかんだ円盤派だからコンスタントに月20枚くらいは借りてる

    39 22/11/30(水)16:35:11 No.998956820

    あのセルフレジつかいやすい 1円も入るし

    40 22/11/30(水)16:36:44 No.998957170

    PS4売るのが条件のPS5抽選当たった PS4売ってPS5ゲットしたぜ

    41 22/11/30(水)16:36:49 No.998957191

    近所のゲオはもはや家電も売ってるスーパーになってるな

    42 22/11/30(水)16:38:25 No.998957581

    >PS4売るのが条件のPS5抽選当たった >PS4売ってPS5ゲットしたぜ なんかよろしくない商売の匂いがする

    43 22/11/30(水)16:38:54 No.998957701

    >PS4売るのが条件のPS5抽選当たった >PS4売ってPS5ゲットしたぜ あれ結構ボロクソ言われてたね ps5ほしい人間からしたらどうでもいい気がするけど

    44 22/11/30(水)16:39:12 No.998957784

    fu1687891.jpg 今のGEO何屋だよ

    45 22/11/30(水)16:39:26 No.998957833

    お菓子に飲み物に組み立て式の棚にキッチンペーパーに洗剤だって買えちゃう

    46 22/11/30(水)16:42:18 No.998958545

    新規開店で探りを入れるようなラインナップを揃えた後 小規模店舗なのもあってか淘汰されてって無難なタイトルが殆どになり そしていつの間にか最寄り唯一の生き残りレンタル屋に

    47 22/11/30(水)16:46:29 No.998959550

    >ここが100円にするまでツタヤのレンタルめっちゃ高かった 350円だっけ

    48 22/11/30(水)16:47:03 No.998959685

    やたらイヤホン売ってる店

    49 22/11/30(水)16:47:50 No.998959861

    うちの近所のゲオもなんかつまんねーもん入り口入ったところに並べるようになってがっかりだよ どうせ買取以外で行かないけど

    50 22/11/30(水)16:48:11 No.998959933

    配信にも無いなんじゃこりゃ?って映画とかレンタルできるんでよく行くわ 田園に死すもゲオだったし

    51 22/11/30(水)16:52:32 No.998960855

    昔働いてたけどその頃は香水も売ってたな その地域の需要によって売るものちょこっとだけ変える感じだ

    52 22/11/30(水)16:55:50 No.998961585

    ゲオのアプリでポイント集めてレンタルコミックやBD半額にできてたのに 昨日アプリ更新したらポイントが改悪されてしまった 苦しいのか…GEO…

    53 22/11/30(水)16:56:24 No.998961737

    >昔働いてたけどその頃は香水も売ってたな >その地域の需要によって売るものちょこっとだけ変える感じだ あーあったな… マリファナの形した車用の芳香剤とかもみんなゲオで買ってた

    54 22/11/30(水)16:56:41 No.998961799

    東京に越してきたら全然見かけなくなってちょっと困った

    55 22/11/30(水)16:56:43 No.998961814

    ここ最近レンタルしたり中古ソフトを買ったものだけが石を投げなさい

    56 22/11/30(水)16:57:30 No.998961991

    たまにやる480円以下のソフトが100円になるセールが好き ほぼ起動しないけど

    57 22/11/30(水)16:58:45 No.998962283

    >お人好しそうに見えたんだろうな >全裸で行けばそういうのまったくないぞ 入院勧められるわ

    58 22/11/30(水)17:02:58 No.998963313

    近所のGEOで兄と妹の含めて1年で3台PS5当たった 感謝しかない

    59 22/11/30(水)17:05:03 No.998963793

    >近所のGEOで兄と妹の含めて1年で3台PS5当たった >感謝しかない だからどうってわけじゃないけど自分の分が当たった時にスレ建ててた「」?

    60 22/11/30(水)17:05:53 No.998963998

    小売で入れるSwitch本体購入時の保証を 一般に常時開放したのが今の任天堂販売でやってるワイドケアだと思う

    61 22/11/30(水)17:11:06 No.998965161

    GEOもいつかはリサイクルショップみたいになるんだろうか

    62 22/11/30(水)17:13:51 No.998965785

    うちの近くのゲオ入り口入ったらすぐにモンエナが山のように積んであったけどこれは何屋なんだ?

    63 22/11/30(水)17:13:53 No.998965791

    >GEOもいつかはリサイクルショップみたいになるんだろうか もう中古スマホや金プラチナ買取してるしな

    64 22/11/30(水)17:14:30 No.998965956

    >うちの近くのゲオ入り口入ったらすぐにモンエナが山のように積んであったけどこれは何屋なんだ? どうせゲームオタクのことだしモンエナ好きでしょ

    65 22/11/30(水)17:15:12 No.998966133

    >うちの近くのゲオ入り口入ったらすぐにモンエナが山のように積んであったけどこれは何屋なんだ? せっかくならコーヒーとおつまみも売って欲しい

    66 22/11/30(水)17:15:45 No.998966257

    うちはTSUTAYAの勢力圏だからか半径10キロ以内にゲオが無い

    67 22/11/30(水)17:19:23 No.998967085

    うちの近所のゲオもポケモン買ってる人に攻略本勧めてたからなんかノルマあるんじゃない?

    68 22/11/30(水)17:21:21 No.998967570

    >だからどうってわけじゃないけど自分の分が当たった時にスレ建ててた「」? そう 自分のが最後になったけどみたいな感じで立てた 今は原神バトオペ2ばっかりやってるけどロストジャッジメントはやった

    69 22/11/30(水)17:28:42 No.998969515

    前にVITA買った時メモリーカード勧められたな なかったらセーブできないの知らなかったから普通に助かった

    70 22/11/30(水)17:32:28 No.998970496

    CD漁りに行ってたけどもうそれも出来ない

    71 22/11/30(水)17:36:13 No.998971482

    >前にVITA買った時メモリーカード勧められたな うn >なかったらセーブできないの知らなかったから普通に助かった 買う前に調べようぜ…

    72 22/11/30(水)17:37:17 No.998971773

    3DSとVITAの安いソフト探すのが楽しみ

    73 22/11/30(水)17:37:18 No.998971780

    ここで売ってるテレビはどんなもんなんだろう 家から近いから故障した時とか便利かと考えてたけど徐々に棚が少なくなって不安だ

    74 22/11/30(水)17:41:50 No.998973001

    6年前くらいまでバイトしてた頃は独自保証勧めろくらいしかなかったなぁ 今はフィルムとポーチまで勧めさせられるのか

    75 22/11/30(水)17:50:31 No.998975531

    レンタルやらはまったく利用しなくなったけど 珍しいジュースとお菓子が安いので前よりよく利用している… キャラメルポップコーンうめぇー

    76 22/11/30(水)17:54:45 No.998976881

    攻略本ってまだ需要あるんだな